バエル の最新情報と評判
最新情報
引用元:https://may.2chan.net/b/res/961129973.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/919112341.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/917757687.htm
ロボ好き名無しさん
このバエルが目に入らぬか!
2022-04-21 19:58:49
ロボ好き名無しさん
見た目は一番好き
2022-04-21 20:03:34
ロボ好き名無しさん
びっくりするくらい誰も乗ってこなかったをこんなに地で行くガンダムは初めてだ
2022-04-21 20:09:10
ロボ好き名無しさん
バエル悪くないけど1機で艦隊駆逐するような機体じゃないよなどうして…
2022-04-21 20:09:32
ロボ好き名無しさん
折れた剣捨ててたけど予備をもっと用意するか折れた状態でもド突いてるから捨てなくてよかったんじゃ

2022-04-21 20:15:28
ロボ好き名無しさん
操縦すらしてないクソゴミに負けるのはちょっと…
2022-04-21 20:20:32
ロボ好き名無しさん
ぴょろっとなってるツノ以外は好き
2022-04-21 20:21:11
ロボ好き名無しさん
下手くそに乗られたせいで酷い目に遭う
2021-12-21 09:51:29
ロボ好き名無しさん
びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
2021-12-21 09:51:39
ロボ好き名無しさん
バエルのもとへ集えとは一体なんだったのか
2021-12-21 09:51:44
ロボ好き名無しさん
バエルだ!!
2021-12-21 09:51:45
ロボ好き名無しさん
>バエルだ!!アグニカ・カイエルの魂!!
2021-12-21 09:52:02
ロボ好き名無しさん
テロ屋のガンダムと焼肉食ってる奴
2021-12-21 09:52:11
ロボ好き名無しさん
よく考えたらバエルはなにも悪くなかった
2021-12-21 09:52:16
ロボ好き名無しさん
>>バエルだ!!>アグニカ・カイエルの魂!!バエルの元に集え!!
2021-12-21 09:52:25
ロボ好き名無しさん
>バエルのもとへ集えとは一体なんだったのか当てやすいように集まってくれてありがとういやそうなるよな全員何考えてんだ
2021-12-21 09:52:50
ロボ好き名無しさん
コイツ手に入れたら勝てるんじゃなかったんですか?
2021-12-21 09:53:43
ロボ好き名無しさん
古い伝統ぶっ壊されてる・・・
2021-12-21 09:54:10
ロボ好き名無しさん
>よく考えたらバエルはなにも悪くなかったただの大昔の兵器でしかないバエルが悪いってなる条件無さすぎる大昔の機械ってのはみんな知ってるし壊れたならちゃんと整備しないのが悪いって話でしかないし
2021-12-21 09:54:19
ロボ好き名無しさん
>下手くそに乗られたせいで酷い目に遭う十分強かった「バエルに乗れば英雄だ!」っていう頭の方が問題だった
2021-12-21 09:54:26
ロボ好き名無しさん
>びっくりするくらい誰も乗ってこなかったスレ立て5分で10レスだから十分集ってると思う
2021-12-21 09:54:27
ロボ好き名無しさん

2021-12-21 09:55:39
ロボ好き名無しさん
EXVSだかのバエル限定大会で参加人数に満たなかったため中止になってたのはいいオチだった
2021-12-21 09:55:52
ロボ好き名無しさん
もっと武装色々持ってたらガエリオには勝ってたかもしれない
2021-12-21 09:56:03
ロボ好き名無しさん
というかマッキーでもかなり強かったのにMAたくさんモンスターハンターしてたアグニカが化け物すぎる
2021-12-21 09:57:05
ロボ好き名無しさん
監督が別の人で脚本がああじゃなければエピオンみたいに活躍したんだろうか
2021-12-21 09:57:21
ロボ好き名無しさん
作中屈指の実力者が阿頼耶識やったからそりゃ強い武装が折れない(折れる)バエルソードと何かオサレなバルカンだけて
2021-12-21 09:57:21
ロボ好き名無しさん
バエルマン大好き主役達より魅力有った
2021-12-21 09:57:41
ロボ好き名無しさん
格好いいシーンは胸ダクトV字だいたい無視される
2021-12-21 09:57:43
ロボ好き名無しさん
>EXVSだかのバエル限定大会で参加人数に満たなかったため中止になってたのはいいオチだった

2021-12-21 09:58:02
ロボ好き名無しさん
まぁでもあの状況においてバエルは無力だったよちょっと強い機体が数機いたところで劣勢は覆らんしクーデターを起こしたガバケツ野郎の乗るバエルの威光など何の意味もなかった
2021-12-21 09:58:39
ロボ好き名無しさん
ちゃんと根回してから集え!した場合のギャラルホルン全軍の参加率dice1d100=58 (58)
2021-12-21 09:58:46
ロボ好き名無しさん
>コイツ手に入れたら勝てるんじゃなかったんですか?日本で例えたら盗人が「三種の神器を手に入れたぞ!我に従え!」って言ってきたような感じだからな…
2021-12-21 09:58:49
ロボ好き名無しさん
>作中屈指の実力者が阿頼耶識やったからそりゃ強い本人も周りもなんかその気にさせちゃうから半端に実力があるのも考え物だ
2021-12-21 09:58:53
ロボ好き名無しさん
バエルでタイマンとかダル過ぎるしポート24って別に大会が盛んな店でもないからそうなるよ…
2021-12-21 09:59:15
ロボ好き名無しさん
>「バエルに乗れば英雄だ!」っていう頭の方が問題だったバエルは確かにギャラルホルンの象徴だったでも玉璽や王錫強奪したからって正統性までついてくる訳ではないよね…
2021-12-21 10:00:08
ロボ好き名無しさん
骨董品定期
2021-12-21 10:00:55
ロボ好き名無しさん
水戸黄門の印籠を盗んで「これが目に入らぬか〜!」って言ってるようなもんだよねそりゃ取り上げられた上で処刑されるよ
2021-12-21 10:01:06
ロボ好き名無しさん
>ちゃんと根回してから集え!した場合のギャラルホルン全軍の参加率>dice1d100=58 (58)勝てそう
2021-12-21 10:01:24
ロボ好き名無しさん
1期はうまいこと暗躍してガエリオも嵌めた気がしてたのにその辺まで評価下がった
2021-12-21 10:01:28
ロボ好き名無しさん
マッキーに人望が足りなかったなかったとは言わないが足りなかった
2021-12-21 10:01:28
ロボ好き名無しさん
>日本で例えたら盗人が「三種の神器を手に入れたぞ!我に従え!」って>言ってきたような感じだからな…ヒでバカな反体制派が釣れるくらいだなマクギリスの乱もその程度の規模だろうし
2021-12-21 10:01:39
ロボ好き名無しさん
プラモはすごい好き
2021-12-21 10:01:42
ロボ好き名無しさん
>水戸黄門の印籠を盗んで「これが目に入らぬか〜!」って言ってるようなもんだよねその例えだと一応バエリストは徳川幕府の重鎮の養子ではあったんだろ?
2021-12-21 10:02:08
ロボ好き名無しさん
なんでちゃんとあと半年程度根回ししてからやらなかったんですか
2021-12-21 10:02:12
ロボ好き名無しさん
私はね多少のバカと言ったんだよありゃパーフェクトじゃないか

2021-12-21 10:02:14
ロボ好き名無しさん
起動できた時点で勝ちじゃなかったのか・・・
2021-12-21 10:02:17
ロボ好き名無しさん
>マッキーに人望が足りなかった>なかったとは言わないが足りなかったあんな事するまではそれなりにあったんじゃない?突然上司がMS1機手に入れて「これで勝つる!謀反だ!」なんて言いだしたら冷めるだろうけど
2021-12-21 10:02:33
ロボ好き名無しさん
でもこの時ワクワクしたよね?

2021-12-21 10:02:44
ロボ好き名無しさん
>1期はうまいこと暗躍してガエリオも嵌めた気がしてたのにその辺まで評価下がった本当に上手いことやりたいならそもそもガエリオ嵌めずに手駒にしてるから1期から頭悪いよこいつ
2021-12-21 10:02:50
ロボ好き名無しさん
>なんでちゃんとあと半年程度根回ししてからやらなかったんですかなんかこう…勢いがあったからガっとやったら行けるかなって…
2021-12-21 10:02:59
ロボ好き名無しさん
一応ファリド家の跡取りではあるから正当性もなくはないから…根回しマジ大事っていう大人の理屈がわからないし大嫌いなだけで
2021-12-21 10:03:08
ロボ好き名無しさん
一応若手将校への根回しはできてたんだよね若手だから軍での地位低くて引っ張れた勢力少なかったんだろうけど
2021-12-21 10:03:17
ロボ好き名無しさん
アグニカは根回しなんかに頼らない!

2021-12-21 10:03:33
ロボ好き名無しさん
>でもこの時ワクワクしたよね?最初はなんかすごい機能があると思ったよまさかマッキー自身が実力で剣振るって戦うとは思わないじゃない
2021-12-21 10:03:46
ロボ好き名無しさん
>根回しマジ大事っていう大人の理屈がわからないし大嫌いなだけでそういうのを力でひたすらぶっ壊したかったんだろうなってだから嫌いになれない
2021-12-21 10:04:01
ロボ好き名無しさん
ガエリオやカルタを殺したのもべつに野望のためとかではなかったんだよなぁ
2021-12-21 10:04:12
ロボ好き名無しさん
>>ちゃんと根回してから集え!した場合のギャラルホルン全軍の参加率>>dice1d100=58 (58)>勝てそうでも結局人数多いほどスパイがいっぱい紛れててそいつがダインスレイヴ撃ってその報復名目で大量のダインスレイヴが撃たれるってオチじゃ…
2021-12-21 10:04:21
ロボ好き名無しさん
>アグニカは根回しなんかに頼らない!かもしれないばっかりでフワフワしすぎ…
2021-12-21 10:04:32
ロボ好き名無しさん
>まさかマッキー自身が実力で剣振るって戦うとは思わないじゃないそれでもよかったけど目的に対し圧倒的に機体性能が足りない
2021-12-21 10:04:46
ロボ好き名無しさん
>でもこの時ワクワクしたよね?このタイミングでこんな手段取るとか、このバエルってのには一体どんな能力があるんだ……って妄想で盛り上がってた思い出
2021-12-21 10:05:02
ロボ好き名無しさん
>>1期はうまいこと暗躍してガエリオも嵌めた気がしてたのにその辺まで評価下がった>本当に上手いことやりたいならそもそもガエリオ嵌めずに手駒にしてるから1期から頭悪いよこいつマッキーにベタ惚れのカルタもなんだかんだで人望はあったしガリガリもカルタもマッキーがやりたいって言えば付いてきてくれただろうから感情を処理しきれずにあの二人と決別したのが最大の敗因
2021-12-21 10:05:02
ロボ好き名無しさん
せめて最低でも艦隊戦で有効な戦術プランとか相手の出方もちゃんと予想してるとか色々策を練ってあったなら違ったろうけどほんとにまったくのノープランで後は鉄華団頼りなのは…
2021-12-21 10:06:20
ロボ好き名無しさん
ラスカルが引退するまで大人しくしてれば余裕で勝ちだったけど目的が世紀末系実力主義の世界だから自分がヒャッハー出来る時に成したいっていう
2021-12-21 10:06:26
ロボ好き名無しさん
原動力がアナルの恨みだから力こそパワーに傾倒するしかない時点で詰んでる
2021-12-21 10:06:39
ロボ好き名無しさん
>でもこの時ワクワクしたよね?てっきりMAに干渉して厄災戦の再来とか派手にやってくれるものだと思ってたのにただの骨董品だったなんて
2021-12-21 10:06:44
ロボ好き名無しさん
バエル持ったマクギリスがギャラルホルン全軍を挙げて鉄華団を潰しにかかるものかと思ったいい奴?だった
2021-12-21 10:07:06
ロボ好き名無しさん
ラスタル側がその気になったらダインスレイブ使いたい放題なの止めないと根本的にどうしようもない気がする
2021-12-21 10:07:34
ロボ好き名無しさん
バエルが多少強くても数で圧されちゃどうにもならないやっぱり無力な機体だと言うより他にない
2021-12-21 10:07:35
ロボ好き名無しさん
>てっきりMAに干渉してそれやったらアグニカ伝説にキズが付くだろ
2021-12-21 10:07:53
ロボ好き名無しさん
そのうち過去編でアグニカカイエルが暴れ回るからへーきへーき
2021-12-21 10:07:55
ロボ好き名無しさん
>てっきりMAに干渉して厄災戦の再来とか派手にやってくれるものだと思ってたのにただの骨董品だったなんて後半の鉄血はロボアニメのお約束展開に対する逆張りをひたすらやってた印象
2021-12-21 10:08:01
ロボ好き名無しさん
集え!したら強制的に全軍集結させられる機能とかあったら強かった
2021-12-21 10:08:54
ロボ好き名無しさん
>てっきりMAに干渉して厄災戦の再来とか派手にやってくれるものだと思ってたのにただの骨董品だったなんてこれやってくれたら結構スッキリしたと思った後の世はめちゃくちゃになるけど
2021-12-21 10:09:05
ロボ好き名無しさん
>てっきりMAに干渉して厄災戦の再来とか派手にやってくれるものだと思ってたのにただの骨董品だったなんてMAに干渉できるならアグニカを祀り上げる必要ないし…
2021-12-21 10:09:26
ロボ好き名無しさん
>バエル持ったマクギリスがギャラルホルン全軍を挙げて鉄華団を潰しにかかるものかと思った>いい奴?だったギャラホ的にはまだギリ討伐対象じゃなかったのに地獄行きに付き合わせてんじゃねえよ!

2021-12-21 10:09:27
ロボ好き名無しさん
沢山いるシリーズ機の封印されし1機目の機体に、なんの特殊能力も搭載されてないと考える方が不自然。という考えを逆手に取った見事な……
2021-12-21 10:09:42
ロボ好き名無しさん
そもそもアイン残ってるのがかなりご都合主義感ある
2021-12-21 10:10:20
ロボ好き名無しさん
>ギャラホ的にはまだギリ討伐対象じゃなかったのに地獄行きに付き合わせてんじゃねえよ!草
2021-12-21 10:10:45
ロボ好き名無しさん
ラスタルを倒したら鉄華団の約束破ってMA操ってラスボスになると思ってた
2021-12-21 10:11:06
ロボ好き名無しさん
たった二振りの剣で厄災戦を終結に導いた機体とかコイツに乗ったものがギャラルホルンを手中に収めるとか前評判の割には何ら特別な機能も付いてないただの骨董品っていう残念感ここまでガッカリさせられるのはある意味才能だな
2021-12-21 10:11:13
ロボ好き名無しさん
>ギャラホ的にはまだギリ討伐対象じゃなかったのに地獄行きに付き合わせてんじゃねえよ!一緒に地獄に落ちなきゃいけないぐらいの恩受けてるのに勝手に売ろうとするオルガ酷いよねって話でしょ
2021-12-21 10:11:38
ロボ好き名無しさん
ラプラスの箱と同じにおいがする
2021-12-21 10:11:43
ロボ好き名無しさん
>そもそもアイン残ってるのがかなりご都合主義感あるそういえば1期ラストでコックピット刺されてるんだよな
2021-12-21 10:11:52
ロボ好き名無しさん
普通に阿頼耶識完全掌握とかMA操作とかあると思うやん
2021-12-21 10:12:01
ロボ好き名無しさん
>ラスタルを倒したら鉄華団の約束破ってMA操ってラスボスになると思ってたそういうのが観たかった逆張りって良い事無いよね
2021-12-21 10:12:10
ロボ好き名無しさん
>ラプラスの箱と同じにおいがする期待値が高すぎただけであれはちゃんと力あるから…
2021-12-21 10:12:46
ロボ好き名無しさん
>それやったらアグニカ伝説にキズが付くだろだから封印した、でまだ通る
2021-12-21 10:13:00
ロボ好き名無しさん
バエルってソロモン72柱では最高位の悪魔なんだよなぁ期待させるだけさせといてこれは酷い
2021-12-21 10:13:04
ロボ好き名無しさん
>普通に阿頼耶識完全掌握とかMA操作とかあると思うやん眠ってるガンダム呼び起したりね
2021-12-21 10:13:18
ロボ好き名無しさん
>>そもそもアイン残ってるのがかなりご都合主義感ある>そういえば1期ラストでコックピット刺されてるんだよなそうなんだよなー電源も落ちてるしアレで維持できてたってのが少しスッキリしない
2021-12-21 10:13:28
ロボ好き名無しさん
せめてどっかでアグニカが暴れる映像を見せてくれ
2021-12-21 10:13:32
ロボ好き名無しさん
>>ラプラスの箱と同じにおいがする>期待値が高すぎただけであれはちゃんと力あるから…なかったじゃん…
2021-12-21 10:13:33
ロボ好き名無しさん
バエルだけでなくガンダムフレーム出来るだけ集めたる!…くらいしても足りんか
2021-12-21 10:13:36
ロボ好き名無しさん
>勝手に売ろうとするオルガ酷いよねって話でしょそれとこれとは別問題って事だろそれともお前はお世話になった相手が一緒に死んでくれって言われたらマジで一緒に死ぬのか?
2021-12-21 10:13:50
ロボ好き名無しさん
>普通に阿頼耶識完全掌握とかMA操作とかあると思うやん阿頼耶識は味方側のインターフェイスだから掌握してもしょうがないしMA操作できるならガンダムフレーム全機に搭載してアグニカが英雄になることもないので…
2021-12-21 10:13:52
ロボ好き名無しさん
>>ギャラホ的にはまだギリ討伐対象じゃなかったのに地獄行きに付き合わせてんじゃねえよ!>一緒に地獄に落ちなきゃいけないぐらいの恩受けてるのに>勝手に売ろうとするオルガ酷いよねって話でしょいくら今までの付き合いあってもクーデター計画に乗る方が無謀だよ…
2021-12-21 10:14:00
ロボ好き名無しさん
バエル・ソード!
2021-12-21 10:14:45
ロボ好き名無しさん
バエルが手をかざしただけでバエル以外の全てのエイハブリアクターが停止するとかそのくらいのことしろよ!
2021-12-21 10:14:50
ロボ好き名無しさん
>それともお前はお世話になった相手が一緒に死んでくれって言われたらマジで一緒に死ぬのか?正規軍に負けた瞬間にここから先はお互い別行動なぐらい言うわだまし討ち的に捕まえて売るとか最高に恥知らず
2021-12-21 10:14:59
ロボ好き名無しさん
スパロボ30に出たら使おうと思ってるけど剣と豆鉄砲しかない機体をどう調整して出してくるかは気になってる
2021-12-21 10:16:13
ロボ好き名無しさん
結局ラスタルが全て丸く治めて鉄華団はただ暴れてたモンキーでしかなかったのが酷い
2021-12-21 10:16:25
ロボ好き名無しさん
SDだったらマジモンのスーパーパワーが手に入ってバエル無双が始まってただろう
2021-12-21 10:16:39
ロボ好き名無しさん
櫻井キャラもたまにはハッピーエンドにさせてあげて
2021-12-21 10:16:44
ロボ好き名無しさん
>たった二振りの剣で厄災戦を終結に導いた機体とか>コイツに乗ったものがギャラルホルンを手中に収めるとか>前評判の割には何ら特別な機能も付いてないただの骨董品っていう残念感>ここまでガッカリさせられるのはある意味才能だな特別な機能がないならないでアグニカが如何にヤバかったかを際立たせればよかったんだけどそこら辺も華麗にスルーしたから結局マッキーが浮かれてただけじゃんってなるんだよな
2021-12-21 10:16:53
ロボ好き名無しさん
Gジェネではどんな武装になってたんだ?
2021-12-21 10:17:19
ロボ好き名無しさん
>だまし討ち的に捕まえて売るとか最高に恥知らず自分の命が掛かってる場面で恥がどうとかなろうの無能貴族かよ
2021-12-21 10:17:29
ロボ好き名無しさん
>阿頼耶識は味方側のインターフェイスだから掌握してもしょうがないし>MA操作できるならガンダムフレーム全機に搭載してアグニカが英雄になることもないので…その辺は実はアグニカはこんな奴で英雄じゃなかったんだよな歴史の真実的な流れでもいいし、いくらでも整合性は取れるでしょ
2021-12-21 10:17:36
ロボ好き名無しさん
>バエルが手をかざしただけでバエル以外の全てのエイハブリアクターが停止するとか>そのくらいのことしろよ!味方殺しすぎる
2021-12-21 10:17:53
ロボ好き名無しさん
>レイファルクス「バエルが手をかざしただけでバエル以外の全てのエイハブリアクターが停止するとか>そのくらいのことしろよ!」
2021-12-21 10:18:03
ロボ好き名無しさん
特殊なシステムで災厄戦を終結させたってことになるとそれ凄いのシステムじゃない?ってなってアグニカポイントが下がるから…
2021-12-21 10:18:22
ロボ好き名無しさん
>スパロボ30に出たら使おうと思ってるけど剣と豆鉄砲しかない機体をどう調整して出してくるかは気になってるスパロボにそういう機体は結構あると思うので何とかなると思うきっとバエル・ソードの射程は1〜4くらいだと思う
2021-12-21 10:18:42
ロボ好き名無しさん
>結局ラスタルが全て丸く治めて鉄華団はただ暴れてたモンキーでしかなかったのが酷い不良漫画みたいに界隈では認められるくらいの着地点になると思いきや…
2021-12-21 10:19:31
ロボ好き名無しさん
>ってなってアグニカポイントが下がるから…逆にこの妄信でマクギリスがバエルの秘められし能力に気付いてなかった説が……
2021-12-21 10:20:13
ロボ好き名無しさん
FF2のアルテマ
2021-12-21 10:21:07
ロボ好き名無しさん
>櫻井キャラもたまにはハッピーエンドにさせてあげてゆるキャンでお父さん役で出てきたけど裏切りそうとか言われていて可愛そうなんだ・・・
2021-12-21 10:21:48
ロボ好き名無しさん
電磁砲バエルソードコンビネーション・石動バエルソード連撃ギャラルホルン艦隊総攻撃(少数のMS、戦艦2、3隻の火砲)
2021-12-21 10:22:17
ロボ好き名無しさん
>Gジェネではどんな武装になってたんだ?格闘とレールガンくらいだったと思うそれでも結構強かったが
2021-12-21 10:22:43
ロボ好き名無しさん
>バエルスレ

2021-12-21 10:22:58
ロボ好き名無しさん
なんか久し振りにクロスレイズやりたくなってきた
2021-12-21 10:23:40
ロボ好き名無しさん
ハイパーバエル斬りとかいう技が追加されてこれ原作にはないらしいなって言われるまでがセット
2021-12-21 10:25:10
ロボ好き名無しさん
「自分そんな持ち上げられるほど凄い機体じゃないんですよ…」「ガンダムフレームよりギャラホの汎用機のが性能高いもんねー」

2021-12-21 10:25:21
ロボ好き名無しさん
>>「バエルに乗れば英雄だ!」っていう頭の方が問題だった>バエルは確かにギャラルホルンの象徴だった>でも玉璽や王錫強奪したからって正統性までついてくる訳ではないよね…この理屈が正しいってなるとギャラルホルンの人間じゃないからと従わずマクギリス殺して奪った非ギャラルホルンの人間がいてもギャラルホルンの兵士は従わなきゃいけなくなるしね
2021-12-21 10:25:55
ロボ好き名無しさん
>「ガンダムフレームよりギャラホの汎用機のが性能高いもんねー」こ、工業製品として優れてるってだけでパワーとか頑丈さとかそういうRPG的な要素はガンダムフレームの方が優れてるから…
2021-12-21 10:26:45
ロボ好き名無しさん
>この理屈が正しいってなるとギャラルホルンの人間じゃないからと従わずマクギリス殺して奪った非ギャラルホルンの人間がいてもギャラルホルンの兵士は従わなきゃいけなくなるしねマクギリス「…?」
2021-12-21 10:27:04
ロボ好き名無しさん
バエルソード投げ!
2021-12-21 10:27:28
ロボ好き名無しさん
>なんか久し振りにクロスレイズやりたくなってきた基本性能が高いのはいいけどバエルソード射程1とレールガン2〜4は使いにくい…
2021-12-21 10:27:53
ロボ好き名無しさん
>こ、工業製品として優れてるってだけでパワーとか頑丈さとかそういうRPG的な要素はガンダムフレームの方が優れてるから…いくら当時採算度外視で作られたとはいえ300年前のものと現在のものの技術の差は…
2021-12-21 10:27:58
ロボ好き名無しさん
>というかマッキーでもかなり強かったのにMAたくさんモンスターハンターしてたアグニカが化け物すぎるそもそもMAがどれだけ強かったのかもわからないセブンスターズも複数撃破してるはずなんだし一般兵もどうだったのやら
2021-12-21 10:28:30
ロボ好き名無しさん
ひたすらタチの悪い賊を鎮圧したりMA討伐したり順調に功績を積み重ねていってたからそのまま頑張ってりゃフツーにギャラルホルンのトップになれてたんじゃねーかなマッキー
2021-12-21 10:28:52
ロボ好き名無しさん
バエルに限らず鉄血スタッフは創作物におけるミスリードの使い方をいまいち理解してなかった感がある大方の視聴者の予想を裏切るならなるほどと思わせるそれ以上の何かを用意してないとただの期待外れのガッカリで終わるだけ
2021-12-21 10:29:30
ロボ好き名無しさん
>バエルに限らず鉄血スタッフは創作物におけるミスリードの使い方をいまいち理解してなかった感がある>大方の視聴者の予想を裏切るならなるほどと思わせるそれ以上の何かを用意してないとただの期待外れのガッカリで終わるだけオルガ専用獅電が止まるんじゃねえぞのためのミスリードとかな
2021-12-21 10:30:25
ロボ好き名無しさん
鉄血は1期で終わっとけばよかった
2021-12-21 10:30:37
ロボ好き名無しさん
>原動力がアナルの恨みだからそうだっけ?
2021-12-21 10:31:01
ロボ好き名無しさん
>ラプラスの箱と同じにおいがする時間経過で最早単なるゴシップレベルにまで効力を失ってしまった筈のスキャンダルがジオニズムと一年戦争の犠牲のせいで一転呪物と化した各勢力でしっかり打ち合わせて開示すれば安全に処理できるけど誰もやりたくないしそれをする位なら利用するって人のが多いからどうしようってのが箱だし劇中でその危険性とあっけなさはギミックとして活かされてるからバエルのそれとは少し違う気がする
2021-12-21 10:31:05
ロボ好き名無しさん
一回も乗らねぇのに専用機とはいとおかし
2021-12-21 10:31:05
ロボ好き名無しさん
厄祭戦 考察でググったら一番上に出てくるサイトが面白かった
2021-12-21 10:31:09
ロボ好き名無しさん
>一回も乗らねぇのに専用機とはいとおかしオルガ専用獅電(パイロットはユージン)は死ぬほど笑った
2021-12-21 10:32:05
ロボ好き名無しさん
見た目100追加武装0
2021-12-21 10:32:10
ロボ好き名無しさん
見た目はかっこいいんだけどね

2021-12-21 10:32:53
ロボ好き名無しさん
>ギャラホ的にはまだギリ討伐対象じゃなかったのに地獄行きに付き合わせてんじゃねえよ!討伐対象じゃ無いってもバックのテイワズと絶縁して商才もない前科大量の傭兵会社だし遅かれ早かれ…
2021-12-21 10:32:54
ロボ好き名無しさん
>ひたすらタチの悪い賊を鎮圧したりMA討伐したり順調に功績を積み重ねていってたから>そのまま頑張ってりゃフツーにギャラルホルンのトップになれてたんじゃねーかなマッキーそれを捨ててバエル!だからギャラホの変革とか公平な世界とかどうでもよくてアグニカゴッコしたかっただけって言われるんだよな
2021-12-21 10:33:02
ロボ好き名無しさん
9歳女児の画像を見に来ました
2021-12-21 10:33:03
ロボ好き名無しさん
鉄血MSでは珍しい飛行できる機体なのにそのアドバンテージを活かしてた記憶がない
2021-12-21 10:34:55
ロボ好き名無しさん
バエル!するだけの理由があると思うじゃん?ないんだなこれが
2021-12-21 10:35:08
ロボ好き名無しさん
>鉄血MSでは珍しい飛行できる機体なのにそのアドバンテージを活かしてた記憶がないガンダムフレームは全機飛べるそうです
2021-12-21 10:35:53
ロボ好き名無しさん
>ラプラスの箱と同じにおいがするラプラスの箱はあんなにビスト家が繁栄してんだしアレは凄いものなんじゃ無い?って噂だけが力を持ったバエルは建前とは言えマジでルールがあったマクギリスがそれを手に入れるためにやらかしまくったから反対はしないが賛同もされなかったが
2021-12-21 10:36:07
ロボ好き名無しさん
本放送時のギャラルホルントップって肉おじさんでいいの?それとも最高幹部揃いで明確な頭は不在なんだっけ?
2021-12-21 10:36:13
ロボ好き名無しさん
こいつが一番戦果上げてたって時点で厄祭戦の程度も大体決まっちゃったのがかわいそう厄祭戦はガンダムシリーズで最もヤバイ戦争だったって思いたいキッズの妄想に止めを刺しちゃった
2021-12-21 10:36:14
ロボ好き名無しさん
>>ひたすらタチの悪い賊を鎮圧したりMA討伐したり順調に功績を積み重ねていってたから>>そのまま頑張ってりゃフツーにギャラルホルンのトップになれてたんじゃねーかなマッキー>それを捨ててバエル!だからギャラホの変革とか公平な世界とかどうでもよくてアグニカゴッコしたかっただけって言われるんだよな実際ギャラルホルンのトップとかどうでもよくて根っこは終盤味方ゼロになった後の暴力最高自力最高権力とか大人の力とかくだらねーわでしょ
2021-12-21 10:36:22
ロボ好き名無しさん
バルバトスのテイルブレード、グシオンの4本腕、フラウロスの変形ときてバエルは何もないのがね武装欄もバエルソードで埋まるわこれ
2021-12-21 10:36:45
ロボ好き名無しさん
>本放送時のギャラルホルントップって肉おじさんでいいの?>それとも最高幹部揃いで明確な頭は不在なんだっけ?セブンスターズの合議制なんでトップはいないね
2021-12-21 10:37:24
ロボ好き名無しさん
>ひたすらタチの悪い賊を鎮圧したりMA討伐したり順調に功績を積み重ねていってたから>そのまま頑張ってりゃフツーにギャラルホルンのトップになれてたんじゃねーかなマッキーそれだと実績トップのアリアンロッドに勝てないんです実力主義に基づく正当な評価だとやはりそれを掲げてるアリアンロッドの二番煎じにしかなれないし
2021-12-21 10:38:05
ロボ好き名無しさん
マクギリス自体が皇国のカミンスキィの劣化コピーにしか見えなかった
2021-12-21 10:39:04
ロボ好き名無しさん
>本放送時のギャラルホルントップって肉おじさんでいいの?>それとも最高幹部揃いで明確な頭は不在なんだっけ?セブンスターズの七人がトップ一家はカルタ死んで滅んだ
2021-12-21 10:39:31
ロボ好き名無しさん
>>鉄血MSでは珍しい飛行できる機体なのにそのアドバンテージを活かしてた記憶がない>ガンダムフレームは全機飛べるそうですアスタロトオリジンが重力下でも飛行できますよーって自慢してたのがバカみたいじゃないですか
2021-12-21 10:40:55
ロボ好き名無しさん
>バエルソード投げ!実際パワーはあるそうだからバエルパワーでぶん投げて相手に刺さったバエルソードにバエルキックでもしたら強かったんじゃないかな(ガンソのダンを思い浮かべつつ)
2021-12-21 10:40:57
ロボ好き名無しさん
>バエルパワーでぶん投げて相手に刺さったバエルソードにバエルキックでもしたら強かったんじゃないかな>(ガンソのダンを思い浮かべつつ)…バエルソードが折れた⁉︎
2021-12-21 10:42:07
ロボ好き名無しさん
>ただの大昔の兵器でしかないバエルが悪いってなる条件無さすぎるもしかしたら大昔の兵器なのに強いヒゲの逆張りだったりして
2021-12-21 10:43:05
ロボ好き名無しさん
なんかシステム的な方面でとんでもないもの持ってるガンダムだから狙ってたと思ったら印籠て
2021-12-21 10:43:54
ロボ好き名無しさん
イキり大登場からの翌週正座が今でも忘れられない
2021-12-21 10:44:29
ロボ好き名無しさん
バエルさえ持ってれば何しても許される!って滅茶苦茶やってそれはちょっと…って引かれるのはアホすぎた
2021-12-21 10:44:31
ロボ好き名無しさん
>もしかしたら大昔の兵器なのに強いヒゲの逆張りだったりして雰囲気的にはエルガイムとかのが多分近い
2021-12-21 10:44:46
ロボ好き名無しさん
>マクギリス自体が皇国のカミンスキィの劣化コピーにしか見えなかった劣化って言っても元男娼で権力者に買われて出世したってだけでそれ以外全くの別物だぞ?最初から家族すらいないんだから
2021-12-21 10:45:18
ロボ好き名無しさん
マッキーの目にはそれくらい硬直し切った組織や人間に見えてたんだろうか?
2021-12-21 10:45:18
ロボ好き名無しさん
彼らの協力が得られないのは想定外だったがお前がそこまで馬鹿なのはこっちが想定外だったわ
2021-12-21 10:45:58
ロボ好き名無しさん
セブンスターズ集めて身柄抑えた上でバエル手に入れたぞ!バエルのパイロットはギャラルホルンで一番偉いんだぞ!みんな従え!して皆乗り気でないのに対し強制的に戦力を徴収しなかったのは意外だった
2021-12-21 10:45:59
ロボ好き名無しさん
ケツ穴の恨みなんて忘れて平和に暮せばよかったでも金髪イケメン侍らせてるカルタは殺す認定されてもしょうがない
2021-12-21 10:46:15
ロボ好き名無しさん
マッキーも鉄華団と同じ立場の子供だったってのはいいんだけど結局仲良くも打ち解けられもしなかったのがなんだかなぁ
2021-12-21 10:46:25
ロボ好き名無しさん
まあなんだかんだセブンスターの半分くらいスタン入ったし印籠の効果はあったのでは?
2021-12-21 10:47:39
ロボ好き名無しさん
あそこまでするなら他のセブンスターズのガンダムも取り出して貰っていけばよかったのに
2021-12-21 10:48:21
ロボ好き名無しさん
>まあなんだかんだセブンスターの半分くらいスタン入ったし印籠の効果はあったのでは?本部占拠して銃突きつけながら交渉したのにのらりくらりかわされて勝ち馬乗り狙いの姿勢取られてそれに対して何もできなかったから完全にナメられてて威光もクソもないよ
2021-12-21 10:49:25
ロボ好き名無しさん
>>もしかしたら大昔の兵器なのに強いヒゲの逆張りだったりして>雰囲気的にはエルガイムとかのが多分近いエルガイムの世界は昔の兵器は資源の枯渇や技術的衰退から再現できないしその分昔の兵器のが強いって世界だったからこれはこれで違う気も
2021-12-21 10:49:42
ロボ好き名無しさん
>まあなんだかんだセブンスターの半分くらいスタン入ったし印籠の効果はあったのでは?バエル入手前の行動に正当性があったらもっと良い効果あったよ
2021-12-21 10:50:06
ロボ好き名無しさん
>あそこまでするなら他のセブンスターズのガンダムも取り出して貰っていけばよかったのにガンダムフレームって基本完品でも売れない程度の代物だし部下に阿頼耶識する気も無いならガチで産廃に過ぎない
2021-12-21 10:50:42
ロボ好き名無しさん
印籠の効果あったならセブンスターズのジジイ二人にあんな舐め腐った態度取られてないんだよなあ・・・
2021-12-21 10:50:43
ロボ好き名無しさん
ありゃバエルに効果があったんじゃなくどっちに付くのも面倒臭いからバエルを口実に中立維持しただけだな
2021-12-21 10:51:41
ロボ好き名無しさん
>まあなんだかんだセブンスターの半分くらいスタン入ったし印籠の効果はあったのでは?バエルに逆らえないからって風見鶏決め込む建前にされたようにしか
2021-12-21 10:51:57
ロボ好き名無しさん
マッキーよくあそこまで出世できたよな
2021-12-21 10:52:43
ロボ好き名無しさん
バエルを起動した<<<<ガエリオに企みバラされた
2021-12-21 10:53:03
ロボ好き名無しさん
全くセブンスターの癖にアグニカカイサルとバエルへの敬意が足りないな

2021-12-21 10:53:31
ロボ好き名無しさん
火星支部の戦力合わせれば勝てるよ!絶対に勝てるよ!
2021-12-21 10:54:06
ロボ好き名無しさん
何で生きてるんだろうねガエリオ一期のマッキーならきちんと生死の確認しそうだし
2021-12-21 10:54:41
ロボ好き名無しさん
>マッキーよくあそこまで出世できたよなファリドの家の力があるからね
2021-12-21 10:54:57
ロボ好き名無しさん
>マッキーよくあそこまで出世できたよな鉄華団に会って俺と同じ境遇の子供達が頑張ってる!すごい!ってテンション上がるまではまだ堅実にやってたんで・・・
2021-12-21 10:55:01
ロボ好き名無しさん
>>マッキーよくあそこまで出世できたよな>鉄華団に会って俺と同じ境遇の子供達が頑張ってる!すごい!ってテンション上がるまではまだ堅実にやってたんで・・・あやつも鉄火丼の被害者だったのかも知れねえ
2021-12-21 10:55:35
ロボ好き名無しさん
>何で生きてるんだろうねガエリオ>一期のマッキーならきちんと生死の確認しそうだし確認するようなマメさが有るなら三日月が殺してくれるだろうって運任せのプランにしないし慌てて自分が出撃して来るような雑な対応もしない
2021-12-21 10:55:44
ロボ好き名無しさん
でもほんとバエルはシンプルにかっこいいと思うよ白青なんてありきたりなカラーリングなのにあまり似てるやつとかも思いつかないオリジナリティも感じるし
2021-12-21 10:57:59
ロボ好き名無しさん
見ろ!俺とお前の戦いに圧倒されて誰も割って入れないぞ!→ラスタルがガエリオのために手出し無用命令出してただけでしたーはいくらとてつもない馬鹿だからってそこまでピエロにせんでも・・・ってかわいそうになった
2021-12-21 10:58:02
ロボ好き名無しさん
>>マッキーよくあそこまで出世できたよな>鉄華団に会って俺と同じ境遇の子供達が頑張ってる!すごい!ってテンション上がるまではまだ堅実にやってたんで・・・1期の時点で人間って愚かしい過去の精算のために未来を棒に振るよね…俺もなんだけどって言ってたのでミカにアグニカ・カイエルの再来を幻視しなくてもどっちにしろ暴走してたんじゃないかな
2021-12-21 10:59:01
ロボ好き名無しさん
>一期のマッキーならきちんと生死の確認しそうだし君はマッキーの事をなにも分かっていない
2021-12-21 10:59:09
ロボ好き名無しさん
アグニカニュータイプ説
2021-12-21 10:59:09
ロボ好き名無しさん
メタルロボ魂は最高のクオリティだったよ

2021-12-21 10:59:46
ロボ好き名無しさん
殺す必要が無い奴を殺しすぎて自爆するってのは分からんでもないけどあまりにも流れがアホすぎる
2021-12-21 11:00:43
ロボ好き名無しさん
>メタルロボ魂は最高のクオリティだったよマジでカッコいいよね
2021-12-21 11:01:00
ロボ好き名無しさん
>見ろ!俺とお前の戦いに圧倒されて誰も割って入れないぞ!→ラスタルがガエリオのために手出し無用命令出してただけでしたー>はいくらとてつもない馬鹿だからってそこまでピエロにせんでも・・・ってかわいそうになった周りを見てない自分の世界の中だけで生きてるのがマクギリスだしその表現の一つじゃね友人の事すら見てなかったからこうなってるのも含めて必要な描写だと思う
2021-12-21 11:01:07
ロボ好き名無しさん
>セブンスターズ集めて身柄抑えた上で>バエル手に入れたぞ!バエルのパイロットはギャラルホルンで一番偉いんだぞ!みんな従え!>して皆乗り気でないのに対し強制的に戦力を徴収しなかったのは意外だったぶっちゃけ強制出来るほど力が無いアリアンロッド一つでもギャラルホルン本隊が無いとキツいんで
2021-12-21 11:03:19
ロボ好き名無しさん
>周りを見てない自分の世界の中だけで生きてるのがマクギリスだしその表現の一つじゃね>友人の事すら見てなかったからこうなってるのも含めて必要な描写だと思う周りの人間のお膳立てがあってこそだけど本人はそんなことつゆとも思わずに自分の実力だと思い込んでるってまさにマクギリスの人生だよね
2021-12-21 11:04:15
ロボ好き名無しさん
>ぶっちゃけ強制出来るほど力が無い>アリアンロッド一つでもギャラルホルン本隊が無いとキツいんで戦力が青年将校(少数)鉄華団(少数)元カルタ艦隊(士気低)しかないからな革命軍強制的に戦力徴収しようとして小競り合いにでもなったらそれだけでアリアンロッド抑えられなくて割と詰む
2021-12-21 11:05:31
ロボ好き名無しさん
他人は信用しないから殺すとか繰り返してたらそれが原因で失敗するし団長にあっさり掌返されて切られそうになるのは皮肉が話の流れがちゃんとしてないので笑う要素になってしまってる
2021-12-21 11:06:49
ロボ好き名無しさん
とはいえガエリオ一騎打ちに他の味方介入させたとして連携取れたろうか?みんなで距離とって銃撃ってれば楽に対処できそうではあるけど下手に近接戦闘でもさせたら無駄に被害が出そう
2021-12-21 11:07:13
ロボ好き名無しさん
>とはいえガエリオ一騎打ちに他の味方介入させたとして連携取れたろうか?>みんなで距離とって銃撃ってれば楽に対処できそうではあるけど>下手に近接戦闘でもさせたら無駄に被害が出そうまあそういう理由もありそうだけど少なくともマッキーが言ってた純粋な力と力のぶつかり合いに感動して割って入れなかったなんてのじゃないわけで…
2021-12-21 11:08:05
ロボ好き名無しさん
鉄華団もマクギリスもオルフェンズ(孤児)あがりが賢く生きられるはずがないよね!いやそうなんだけどこう…色々とこう…
2021-12-21 11:08:56
ロボ好き名無しさん
真阿頼耶識だろうが対MAモードだろうがダインスレイブの飽和攻撃の前には無力だ
2021-12-21 11:09:13
ロボ好き名無しさん
>>周りを見てない自分の世界の中だけで生きてるのがマクギリスだしその表現の一つじゃね>>友人の事すら見てなかったからこうなってるのも含めて必要な描写だと思う>周りの人間のお膳立てがあってこそだけど本人はそんなことつゆとも思わずに自分の実力だと思い込んでるってまさにマクギリスの人生だよね結局ヒーローごっこしたい子供か
2021-12-21 11:09:21
ロボ好き名無しさん
>が話の流れがちゃんとしてないので笑う要素になってしまってる改めて全体俯瞰して要素要素だけ掻い摘んでいくと物凄いドラマ性の種は蒔いてたんだなと
2021-12-21 11:10:41
ロボ好き名無しさん
>バエルってソロモン72柱では最高位の悪魔なんだよなぁ一応ソロモン72柱順列はポケモン図鑑見たくソロモン王が最初に契約していった順なのでフシギダネみたいなもんよ地獄でもっと上の6柱3柱を使わなかったのは勉強不足ではあるけども
2021-12-21 11:12:37
ロボ好き名無しさん
グリムゲルデに阿頼耶識とウイング付けたらバエルと性能変わんなそう
2021-12-21 11:14:33
ロボ好き名無しさん
>改めて全体俯瞰して要素要素だけ掻い摘んでいくと物凄いドラマ性の種は蒔いてたんだなと要素埋めてるだけなら意味ねーよレイプだのおっぱいだのしょーもない下ネタもそうだけどそれこそ三日月の農業みたいに撒いた種枯らして飽きて捨ててんじゃねえよ
2021-12-21 11:15:11
ロボ好き名無しさん
序列は出席番号順みたいなもので強さとかそう言うのじゃないしバエルはベリアルとかみたいに72柱の中での主導的な立場でも無いし
2021-12-21 11:15:19
ロボ好き名無しさん
>メタルロボ魂は最高のクオリティだったよやっぱ腰の装甲けちってるようにしか見えねえわ………
2021-12-21 11:15:46
ロボ好き名無しさん
>周りを見てない自分の世界の中だけで生きてるのがマクギリスだしその表現の一つじゃねってもコイツガエリオを殺した(と思い込んでた)ときにGHをただすとか宣言してるからね自分の世界がどうだとか言うならそもそも獣がなんたらする世界って話も含めてGHという周囲の人間や組織にこだわる意味もないし
2021-12-21 11:17:23
ロボ好き名無しさん
>>メタルロボ魂は最高のクオリティだったよ>やっぱ腰の装甲けちってるようにしか見えねえわ………そこに手を突っ込まれてなんか引きちぎられてる最終決戦の様子見てるとやっぱ装甲必要じゃねーか!!と
2021-12-21 11:20:12
ロボ好き名無しさん
>とはいえガエリオ一騎打ちに他の味方介入させたとして連携取れたろうか?リミッターも切ってないしょっぱい動きだぞ
2021-12-21 11:22:34
ロボ好き名無しさん
建造当時はどうか知らんけど劇中当時の物価だと白のナノラミネートアーマーが一番安価とかいう誰が得するんだという設定
2021-12-21 11:22:52
ロボ好き名無しさん
バエルは好きだけどグリムゲルデとほぼ同じ剣持ってるのだけは気に入らないバエル用にデザイン変えてほしかった
2021-12-21 11:23:01
ロボ好き名無しさん
>鉄華団もマクギリスもオルフェンズ(孤児)あがりが賢く生きられるはずがないよね!>いやそうなんだけどこう…色々とこう…孤児でも賢いやつは賢いしマクギリスにも鉄華団にも過酷な状況を生き抜く力なんてないしなんならこの作品に賢いキャラそもそもいないじゃん?
2021-12-21 11:23:29
ロボ好き名無しさん
>ってもコイツガエリオを殺した(と思い込んでた)ときにGHをただすとか宣言してるからね>自分の世界がどうだとか言うならそもそも獣がなんたらする世界って話も含めてGHという周囲の人間や組織にこだわる意味もないし組織の健全化を本当に目指す気があればラスタルは協力したのでそれはただの嘘よそれが気になってたガエリオは確認したけど嘘だったからガエリオとして立った訳で獣が云々はそれまで掲げてた弱肉強食の論理が政治力と艦隊決戦MS戦の全てで敗北して使えなくなったから暴れるのに都合の良い理屈を取ってつけただけ
2021-12-21 11:23:44
ロボ好き名無しさん
>>鉄華団もマクギリスもオルフェンズ(孤児)あがりが賢く生きられるはずがないよね!>>いやそうなんだけどこう…色々とこう…>孤児でも賢いやつは賢いしマクギリスにも鉄華団にも過酷な状況を生き抜く力なんてないし>なんならこの作品に賢いキャラそもそもいないじゃん?タカキとか・・・
2021-12-21 11:23:59
ロボ好き名無しさん
骨董品ごときが最新技術盛り盛り盛ったヴィーダルと相討ったからマッキー凄いのかな
2021-12-21 11:24:25
ロボ好き名無しさん
>なんならこの作品に賢いキャラそもそもいないじゃん?制作陣より頭のいいキャラは普通生まれないからな
2021-12-21 11:24:30
ロボ好き名無しさん
描かれないことで相対的に知能指数が上がるキャラ達はいる
2021-12-21 11:24:52
ロボ好き名無しさん
バエルに従う不文律があるって言われちゃったら視聴者はそれ以上分からない
2021-12-21 11:24:54
ロボ好き名無しさん
>建造当時はどうか知らんけど劇中当時の物価だと白のナノラミネートアーマーが一番安価とかいう誰が得するんだという設定性能が劣るかと言うとそうでも無いし白を使うのが恥ずかしいかと言うとアリアンロッドが艦船に多用してるようにそう言うわけでもないどうでも良い話なのがね
2021-12-21 11:25:21
ロボ好き名無しさん
>組織の健全化を本当に目指す気があればラスタルは協力したのでそれはただの嘘よだったらただのヘボMSのバエルに頼ったり権威でおれのいうこときけーとかするわけなくね?組織の正しい姿がそれだと思ってるからそういうこと言ったんでしょ?力こそすべてっつうなら全員殺すわ
2021-12-21 11:26:45
ロボ好き名無しさん
>まあなんだかんだセブンスターの半分くらいスタン入ったし印籠の効果はあったのでは?黄門様が欲望の為に自分達を謀殺してったって言われて問い詰めたらそんなのどうでもいいじゃんって言ったらそりゃ従わないわ
2021-12-21 11:27:35
ロボ好き名無しさん
>タカキとか・・・処理に困って適当に設定と結果だけ押し付けた代表例じゃん地球支部の醜態見てると知能は低いよ
2021-12-21 11:27:44
ロボ好き名無しさん
白塗料は実践向きではないから安価設定は主人公機にもバエルにもケチしか付けてないし本当に何がしたくて設定したんかね
2021-12-21 11:28:00
ロボ好き名無しさん
白がいいんだよぉぉ!!
2021-12-21 11:28:57
ロボ好き名無しさん
>だったらただのヘボMSのバエルに頼ったり権威でおれのいうこときけー>とかするわけなくね?>組織の正しい姿がそれだと思ってるからそういうこと言ったんでしょ?>力こそすべてっつうなら全員殺すわ公式がマクギリスにその意思は無かったこと組織を正したいって意思があればラスタルは協力したことを明言してるし最初に経済圏との癒着を進めてた父イズナリオと対立してたラスタルらに筋違いの権限拡大を要請したり喧嘩売ったのもマクギリスってことを思い出してほしい
2021-12-21 11:29:45
ロボ好き名無しさん
リベイクもフルシティも大体四腕にライフル持つだけだしフラウロスも一度しか変形しての戦闘ないしバエルも下手にギミック持っても見せ場なかったとは思う
2021-12-21 11:30:17
ロボ好き名無しさん
>公式がマクギリスにその意思は無かったこと>組織を正したいって意思があればラスタルは協力したことを明言してるしあんなその場その場でヘラヘラ適当なことしか言わないヘボスタッフを真面目に信じてるの面白い
2021-12-21 11:31:18
ロボ好き名無しさん
>最初に経済圏との癒着を進めてた父イズナリオ自分はフレックグレイズ流すの癒着とちゃうんかマクギリス君よぉ
2021-12-21 11:32:36
ロボ好き名無しさん
>あんなその場その場でヘラヘラ適当なことしか言わないヘボスタッフを真面目に信じてるの面白いでも絶対に壊れないエイハブリアクター設定お好きですよね?
2021-12-21 11:32:52
ロボ好き名無しさん
>あんなその場その場でヘラヘラ適当なことしか言わないヘボスタッフを真面目に信じてるの面白い矛盾してようが一応ソースがあるものだからそこらの妄想よりは信頼度あるからな…
2021-12-21 11:33:22
ロボ好き名無しさん
>あんなその場その場でヘラヘラ適当なことしか言わないヘボスタッフを真面目に信じてるの面白いじゃあずっと独りで自分の妄想の方が公式より正しいって信じ続けてればいいんじゃない
2021-12-21 11:33:38
ロボ好き名無しさん
>でも絶対に壊れないエイハブリアクター設定お好きですよね?描写でどうみても貫かれてるからヘボスタッフなんで………
2021-12-21 11:33:50
ロボ好き名無しさん
>自分はフレックグレイズ流すの癒着とちゃうんかマクギリス君よぉそして鉄華団との関係は公然の秘密だ
2021-12-21 11:34:15
ロボ好き名無しさん
マッキー商店もなんか最初に登場したときと2期で微妙に設定説明変わっててよく分からん
2021-12-21 11:34:21
ロボ好き名無しさん
GNドライヴも絶対に壊れない設定あったなそういや
2021-12-21 11:35:01
ロボ好き名無しさん
>GNドライヴも絶対に壊れない設定あったなそういや無いぞ頑丈ってのは有ったが
2021-12-21 11:35:26
ロボ好き名無しさん
>そして鉄華団との関係は公然の秘密だ正式なID改竄みたいなくらくらする言い回しやめて
2021-12-21 11:36:07
ロボ好き名無しさん
スタッフ発言と言えばスタンス的にカルタの金髪部下達をマクギリスがどう思ってるかとか嬉々として語ってそうだけど特に何も話ないんだよね
2021-12-21 11:37:09
ロボ好き名無しさん
>>自分はフレックグレイズ流すの癒着とちゃうんかマクギリス君よぉ>そして鉄華団との関係は公然の秘密だそこらも含めてガキって話ではある
2021-12-21 11:38:22
ロボ好き名無しさん
>>最初に経済圏との癒着を進めてた父イズナリオ>自分はフレックグレイズ流すの癒着とちゃうんかマクギリス君よぉあれフレッグくんはギャラホ自体が販売してるんじゃ無かったっけ

2021-12-21 11:41:07
ロボ好き名無しさん
ケツアナの恨みだけというより身近にいたカルタも自分似の男侍らせてたからああなるのもしゃーないと思う
2021-12-21 11:41:14
ロボ好き名無しさん
>公式がマクギリスにその意思は無かったこと>組織を正したいって意思があればラスタルは協力したことを明言してるし>最初に経済圏との癒着を進めてた父イズナリオと対立してたラスタルらに>筋違いの権限拡大を要請したり喧嘩売ったのもマクギリスってことを思い出してほしい単に組織の改正にラスタルみたいなマッチポンプも秘密でダインスレイブ使う連中も嫌いだったで説明つくとこじゃね?なんなら改正には賛成するけどマクギリスが暴露した程度で終わるイズナリオの癒着は見逃してますって頭おかしいだろ………
2021-12-21 11:41:24
ロボ好き名無しさん
終盤でグレイズアイン(みたいなの)を大安売りして格を下げなかったことだけは評価したい
2021-12-21 11:41:42
ロボ好き名無しさん
>単に組織の改正にラスタルみたいなマッチポンプも秘密でダインスレイブ使う連中も嫌いだったで説明つくとこじゃね?>なんなら改正には賛成するけどマクギリスが暴露した程度で終わるイズナリオの癒着は見逃してますって頭おかしいだろ………別にマクギリスはマッチポンプ嫌ってるわけでも無いし…
2021-12-21 11:42:37
ロボ好き名無しさん
>ケツアナの恨みだけというより身近にいたカルタも自分似の男侍らせてたからああなるのもしゃーないと思うその辺劇中言及描写も設定もスタッフの言葉も何も無いので何も言えない
2021-12-21 11:42:41
ロボ好き名無しさん
>ケツアナの恨みだけというより身近にいたカルタも自分似の男侍らせてたからああなるのもしゃーないと思うなんで?
2021-12-21 11:43:32
ロボ好き名無しさん
>終盤でグレイズアイン(みたいなの)を大安売りして格を下げなかったことだけは評価したいグレイズアインは中身のアインが強かっただけの阿頼耶識の実験機だし…
2021-12-21 11:43:38
ロボ好き名無しさん
でもハシュマル戦から急に設定出てくるバエルやアグニカポイント貯めるのが生き甲斐みたいになる位ならもう少し一期後半から徐々に明かして欲しかったわ
2021-12-21 11:43:59
ロボ好き名無しさん
力サイコー!圧倒的な力しか勝たん!って描写するの遅すぎる
2021-12-21 11:44:30
ロボ好き名無しさん
>あれフレッグくんはギャラホ自体が販売してるんじゃ無かったっけ確かギャラルホルンが製作して販売してんだけどなんかマクギリスが秘密裏に売ってたりもしてたはず
2021-12-21 11:44:49
ロボ好き名無しさん
マッキーが浅慮すぎて割と普通の策で対抗した敵のオッサンの方が有能に見えるというヤンキー捨て犬かばう理論
2021-12-21 11:45:07
ロボ好き名無しさん
>でもハシュマル戦から急に設定出てくるバエルやアグニカポイント貯めるのが生き甲斐みたいになる位なら>もう少し一期後半から徐々に明かして欲しかったわ急に生えてきた設定は明かせないだろ
2021-12-21 11:45:08
ロボ好き名無しさん
圧倒的な力(政治力と権力で築き上げた超法規的な集団)
2021-12-21 11:45:14
ロボ好き名無しさん
>もう少し一期後半から徐々に明かして欲しかったわそれこそマクギリス以上に作品の主要スタッフがなんも考えてなかっただけじゃね?ってなるし根本的にMA相手にするのにサイズからパワーから全然足りねえだろガンダムフレーム
2021-12-21 11:45:38
ロボ好き名無しさん
マクロスみたいに劇場版でまるっと再構成してくれ
2021-12-21 11:45:41
ロボ好き名無しさん
たまたま上手くいってマッキーが天下取っててもすぐに瓦解して反乱が起きそう
2021-12-21 11:46:13
ロボ好き名無しさん
>力サイコー!圧倒的な力しか勝たん!って描写するの遅すぎるそれいうならもうダインスレイブでいいじゃんになるマクギリス特にリミッター切ってヤバイ動きで圧倒してくるわけでもないから余計に
2021-12-21 11:46:28
ロボ好き名無しさん
マッキーも大概だけど正体隠すのにボードウィン家に縁のあるヴィダールって名称を採用しちゃうガエリオもアホだよね
2021-12-21 11:46:43
ロボ好き名無しさん
>たまたま上手くいってマッキーが天下取っててもすぐに瓦解して反乱が起きそう獣がどうたらこうたらの世の中ならそれでいいんじゃね
2021-12-21 11:47:01
ロボ好き名無しさん
描写されてる部分だと愚かみたいに言ってるけど友人としては素晴らしいとマクギリスは思ってたカルタはお飾り部隊を真面目に訓練してたって設定もあるし高潔ってのも煽てではあるが本心だと思う
2021-12-21 11:47:40
ロボ好き名無しさん
>マッキーも大概だけど正体隠すのにボードウィン家に縁のあるヴィダールって名称を採用しちゃうガエリオもアホだよねそれならそれでさっさと出てくりゃ焦ったマクギリスは勝手に馬脚を現したろうに
2021-12-21 11:47:41
ロボ好き名無しさん
>マッキーも大概だけど正体隠すのにボードウィン家に縁のあるヴィダールって名称を採用しちゃうガエリオもアホだよね気付かれちゃいけないけど気付いてほしくてヒントチラつかせたい気持ちはわかる
2021-12-21 11:47:59
ロボ好き名無しさん
>ボードウィン家に縁のあるヴィダール有ったっけ?
2021-12-21 11:48:12
ロボ好き名無しさん
>マクロスみたいに劇場版でまるっと再構成してくれそんなもんにリソース消費せんでいいよ
2021-12-21 11:48:17
ロボ好き名無しさん
>たまたま上手くいってマッキーが天下取っててもすぐに瓦解して反乱が起きそう力こそが正しいのだからそれが正解
2021-12-21 11:48:25
ロボ好き名無しさん
>描写されてる部分だと愚かみたいに言ってるけど友人としては素晴らしいとマクギリスは思ってた>カルタはお飾り部隊を真面目に訓練してたって設定もあるし高潔ってのも煽てではあるが本心だと思うそれより愚かで軍としての役割も果たしてない力もないマクギリス君はなんなんですか
2021-12-21 11:48:33
ロボ好き名無しさん
>>ボードウィン家に縁のあるヴィダール>有ったっけ?キマリスヴィダールは厄祭戦当時からの装備
2021-12-21 11:48:46
ロボ好き名無しさん
>キマリスヴィダールは厄祭戦当時からの装備これ現代的なカスタムって話もあってよくわからん………
2021-12-21 11:49:30
ロボ好き名無しさん
>>>ボードウィン家に縁のあるヴィダール>>有ったっけ?>キマリスヴィダールは厄祭戦当時からの装備装備自体はそうだけどキマリスヴィダールって名称だったかは定かじゃないんだが…
2021-12-21 11:49:52
ロボ好き名無しさん
カルタ、イオク、マクギリス、この世界は行動力のあるアホに人望が集まるらしい
2021-12-21 11:50:35
ロボ好き名無しさん
マッキーは脚本家からいきなりアホの子にされたから可哀想という印象しかない一方ガリガリくんは脳味噌積んだ非人道チート機体持ってくるしラスタルは違法爪楊枝解禁するしもう滅茶苦茶
2021-12-21 11:51:22
ロボ好き名無しさん
>これ現代的なカスタムって話もあってよくわからん………整合性つけるならヴァルキュリアフレームの大剣スタンドみたく過去にあったのを今ので再現したものとかになるんじゃない?多分何も考えずに言ってる気がするが
2021-12-21 11:51:32
ロボ好き名無しさん
がエリオがヴィダールって名乗ってた意味や思惑が一切触れられてないからキマリスヴィダールって名前が当時からあったものなのか今回付け足したものなんかイマイチ確信が持てない
2021-12-21 11:51:47
ロボ好き名無しさん
>これ現代的なカスタムって話もあってよくわからん………弄ったのは中身で皮はそのままなんだろう
2021-12-21 11:51:56
ロボ好き名無しさん
>気付かれちゃいけないけど気付いてほしくてヒントチラつかせたい気持ちはわかるだからって忠告だけして帰らずわざわざ火星に降りたんだから戦ってくれればなぁ…
2021-12-21 11:52:05
ロボ好き名無しさん
>マッキーは脚本家からいきなりアホの子にされたから可哀想という印象しかないアホだったのは1期からだけど登場して直ぐだからいきなりかなぁ
2021-12-21 11:52:16
ロボ好き名無しさん
>カルタ、イオク、マクギリス、この世界は行動力のあるアホに人望が集まるらしいまあそれ自体は現実でもよくある
2021-12-21 11:52:20
ロボ好き名無しさん
>マッキーは脚本家からいきなりアホの子にされたから可哀想という印象しかない何話辺りからいきなりアホになったと思ってるの?
2021-12-21 11:52:28
ロボ好き名無しさん
>カルタ、イオク、マクギリス、この世界は行動力のあるアホに人望が集まるらしいオルガもクーデリアもそれというかそもそもこの世界ってアホしかいないのではい
2021-12-21 11:52:30
ロボ好き名無しさん
>気付かれちゃいけないけど気付いてほしくてヒントチラつかせたい気持ちはわかるぶっちゃけ気づかれちゃいけない理由なくない
2021-12-21 11:53:13
ロボ好き名無しさん
>カルタ、イオク、マクギリス、この世界は行動力のあるアホに人望が集まるらしいカルタは真面目に自身の部隊を鍛えてイオクは名瀬を倒し鉄華団を弱体化させマクギリスはアホな事をせず普通に仕事してれば優秀
2021-12-21 11:53:26
ロボ好き名無しさん
マッキーが戦闘狂で戦争狂ならもっと簡単なんだけど
2021-12-21 11:54:28
ロボ好き名無しさん
>マッキーは脚本家からいきなりアホの子にされたから可哀想という印象しかないアホだったなモンターク
2021-12-21 11:54:29
ロボ好き名無しさん
>マクギリスはアホな事をせず普通に仕事してれば優秀普通に仕事してる時期が無さすぎてわからん………
2021-12-21 11:55:25
ロボ好き名無しさん
>ぶっちゃけ気づかれちゃいけない理由なくない見極めたかったから
2021-12-21 11:55:45
ロボ好き名無しさん
こんなに格好いいデザインなのにパイロットがアホのマクギリスとか可哀想
2021-12-21 11:55:52
ロボ好き名無しさん
>>気付かれちゃいけないけど気付いてほしくてヒントチラつかせたい気持ちはわかる>ぶっちゃけ気づかれちゃいけない理由なくないまあ何かをどうにかしてなんか手を打たれるかもだし・・・
2021-12-21 11:56:12
ロボ好き名無しさん
>見極めたかったから見極めようないじゃんあんなのバエルほちいよーなんて
2021-12-21 11:56:20
ロボ好き名無しさん
>>見極めたかったから>見極めようないじゃんあんなの>バエルほちいよーなんてだから見極めた結果ダメだあいつってなっただろ
2021-12-21 11:57:44
ロボ好き名無しさん
>マッキーが戦闘狂で戦争狂ならもっと簡単なんだけど1期の時点から世界とかどーでもいいから闘争してぇ!てバトルジャンキーな面をドンドン出しとけば超アホでも納得出来たんだけどね…
2021-12-21 11:57:52
ロボ好き名無しさん
別にバエルがただの骨董品であることに文句はないよでもマッキーの目的がね…力だけの世界が作りたいなら、もっとシンプルに残ってるMA起動して厄祭戦を再現する位の具体的目標は出して欲しかったなって
2021-12-21 11:58:24
ロボ好き名無しさん
バエルくんは少し怪我したけど最後ちゃんとおうち帰れて良かった
2021-12-21 11:58:44
ロボ好き名無しさん
>>マッキーが戦闘狂で戦争狂ならもっと簡単なんだけど>1期の時点から世界とかどーでもいいから闘争してぇ!てバトルジャンキーな面をドンドン出しとけば超アホでも納得出来たんだけどね…表向き有能官僚だけど実態はそんなだよって端々で出してけばこいつやべえ感すごかっただろうな
2021-12-21 11:59:33
ロボ好き名無しさん
>だから見極めた結果ダメだあいつってなっただろダメだとかじゃなくてもうなにいってるのかわからないレベルなのによく真面目にマクギリスを討つ!とか言えるなって思うわあんなの……大体何年監視してたかわからんけどそれこそ分かるような行動をマクギリスが始めたのってガエリオ生きてるかも?って焦りからだから結局のところ姿表した方がよくね?ってなるよ
2021-12-21 12:00:17
ロボ好き名無しさん
>表向き有能官僚だけど実態はそんなだよって端々で出してけばこいつやべえ感すごかっただろうなこの表向き有能なパートなんて鉄血で出来るとお思いかね
2021-12-21 12:01:15
ロボ好き名無しさん
ガエリオも許してしまうかもしれないくらいのアホなのを忘れてはいけない下手に接触すればアホなことし出すという肉おじの読みからの指示だろう
2021-12-21 12:01:21
ロボ好き名無しさん
>>表向き有能官僚だけど実態はそんなだよって端々で出してけばこいつやべえ感すごかっただろうな>この表向き有能なパートなんて鉄血で出来るとお思いかね無い物ねだりの妄想くらい許せよ
2021-12-21 12:01:50
ロボ好き名無しさん
>見極めたかったからめっちゃ分かりやすく動き始めたのってガエリオが姿表してからだし七星勲章とかアホいってる暇あったらさっさと出てけばよかったんじゃないの?
2021-12-21 12:02:24
ロボ好き名無しさん
軟禁してるセブンスターズの方々はテレビもネットも禁止!食事は1日3食バエルのみ!服従したら自由にしてあげよう
2021-12-21 12:04:34
ロボ好き名無しさん
スレ画はサテライトキャノンみたいな殲滅兵器と連動とか何かあれば違ったと思うけど うん
2021-12-21 12:08:07
ロボ好き名無しさん
>スレ画はサテライトキャノンみたいな殲滅兵器と連動とか何かあれば違ったと思うけど うんダインスレイブ糾弾しといて持ち出したらお笑い種になるし…
2021-12-21 12:09:11
ロボ好き名無しさん
>バエルくんは少し怪我したけど最後ちゃんとおうち帰れて良かった誘拐されたバエルくん(300歳)
2021-12-21 12:11:02
ロボ好き名無しさん
マクギリスはガエリオたちを裏切らずに着実に派閥を広げていけばいずれはギャラルホルンのトップになれたはずなのにね
2021-12-21 12:13:20
ロボ好き名無しさん
このままではバエルが不憫すぎるので戦後に回収したバエルを改修した映えるバエルが活躍する話を作ってほしい
2021-12-21 12:16:35
ロボ好き名無しさん
>マッキーは脚本家からいきなりアホの子にされたから可哀想という印象しかない>一方ガリガリくんは脳味噌積んだ非人道チート機体持ってくるしラスタルは違法爪楊枝解禁するしもう滅茶苦茶今までさんざん「こいつ悪役な!」ってやってきたキャラを「やっぱなし!こいついいやつな!」とするためにババ引かされた感あるまあマッキーをアホにしたところで爪楊枝おじさんヨイショはないわーってしかならんかったけど…
2021-12-21 12:17:12
ロボ好き名無しさん
>マクギリスはガエリオたちを裏切らずに着実に派閥を広げていけばいずれはギャラルホルンのトップになれたはずなのにね方向性的にはラスタルともそんなに変わらなかったみたいだから段取り良くやっとけば表立ってやりあう必要もなかったみたいだしね
2021-12-21 12:18:13
ロボ好き名無しさん
デザイナー「もっと武装を増やせば良かった」
2021-12-21 12:18:33
ロボ好き名無しさん
バエルで何やりたかったんだっけ?もうストーリー忘れたよ
2021-12-21 12:18:49
ロボ好き名無しさん
>バエルで何やりたかったんだっけ?>もうストーリー忘れたよバエルに乗ればギャラルホルンを乗っ取れるかと思っていたらそんなことはなかったからバエルに乗って暴れることにした
2021-12-21 12:20:47
ロボ好き名無しさん
>方向性的にはラスタルともそんなに変わらなかったみたいだから段取り良くやっとけば表立ってやりあう必要もなかったみたいだしねマッキーから見たラスタルって初対面のころの「虐待の痕跡を見て見ぬふりして物で釣ってごまかそうとしたオッサン」から変わってないんだと思うよどうあがいても共に歩む道はなかったんじゃないかな
2021-12-21 12:22:51
ロボ好き名無しさん
>まあマッキーをアホにしたところで爪楊枝おじさんヨイショはないわーってしかならんかったけど…製作陣の考えた精一杯の頭のいい作戦が間者ダインスレイブこりゃこんな世界MAに滅ぼされかけますわ
2021-12-21 12:27:05
ロボ好き名無しさん
別の鉄血のスレで少年兵をラスタルが宣言しても現実のドローン開発みたくなくならないと書いたら>違法扱いされて開発したり運用したら国連軍に潰されるって状況でドローン開発するアホおる?と書かれたんだが…それさ境界戦機とかみてもそう言えるのかなって思うわ
2021-12-21 12:28:23
ロボ好き名無しさん
見てないんだけど境界はまもなお話なのかい?
2021-12-21 12:30:11
ロボ好き名無しさん
>見てないんだけど境界はまもなお話なのかい?内容は見ればいいけど違法扱いされて開発したり運用したら国連軍に潰されるって状況でドローン開発するのが主人公の話
2021-12-21 12:31:26
ロボ好き名無しさん
それをここで言われても…
2021-12-21 12:31:33
ロボ好き名無しさん
>>カルタ、イオク、マクギリス、この世界は行動力のあるアホに人望が集まるらしい>まあそれ自体は現実でもよくある小川とかねで悲惨になると
2021-12-21 12:32:32
ロボ好き名無しさん
>>違法扱いされて開発したり運用したら国連軍に潰されるって状況でドローン開発するアホおる?>と書かれたんだが…>それさ境界戦機とかみてもそう言えるのかなって思うわ鉄血でもドローンとか普通に使ってるしなんならMSを鉄華団はずーっと無許可で使ってたよね……
2021-12-21 12:34:23
ロボ好き名無しさん
そもそも元からヒューマンデブリ禁止してないの?って方が驚くとこ
2021-12-21 12:35:28
ロボ好き名無しさん
>それをここで言われても…なんかラスタルの話になると急に噛み合わないって言うかあれで少年兵がなくなると思う?っていうか….なくなるとは思えないけど
2021-12-21 12:38:41
ロボ好き名無しさん
脚本家に普通の脳みそがあったらバエルにMAを操る隠し機能とか付けるよね厄災戦争も実はセブンスターズが支配者になるためのマッチポンプだったみたいにして
2021-12-21 12:39:49
ロボ好き名無しさん
>あれで少年兵がなくなると思う?っていうか….なくなるとは思えないけど言いたいことはわかるけど噛み合わないの意味は別のスレの話を急に持ち出したりすることだと思うぞ
2021-12-21 12:39:58
ロボ好き名無しさん
あーっ!バエルだ!
2021-12-21 12:40:42
ロボ好き名無しさん
>>あれで少年兵がなくなると思う?っていうか….なくなるとは思えないけど>言いたいことはわかるけど噛み合わないの意味は別のスレの話を急に持ち出したりすることだと思うぞすまねえなんか言い返されることが多くってさGH関連は
2021-12-21 12:41:05
ロボ好き名無しさん
>脚本家に普通の脳みそがあったらバエルにMAを操る隠し機能とか付けるよね>厄災戦争も実はセブンスターズが支配者になるためのマッチポンプだったみたいにしてお前が思い付く程度を考えてなかったわけがないんだわ
2021-12-21 12:42:00
ロボ好き名無しさん
そもそもギャラルホルンのリーダーはカルタの家系だからいちいち殺さなければ完勝だった自分のトラウマ刺激されてウザかったぐらいで殺すな
2021-12-21 12:42:17
ロボ好き名無しさん
>そもそも元からヒューマンデブリ禁止してないの?って方が驚くとこアメリカの不法移民とか日本の外国人実習生みたいな感じで産業界には既に必要不可欠な存在だったんだろう・・・みたいな説明が作中であれば良かったのにね
2021-12-21 12:43:07
ロボ好き名無しさん
>そもそもギャラルホルンのリーダーはカルタの家系だからいちいち殺さなければ完勝だった>自分のトラウマ刺激されてウザかったぐらいで殺すなヴザかったぐらいでだと!
2021-12-21 12:43:46
ロボ好き名無しさん
>お前が思い付く程度を考えてなかったわけがないんだわ考えついた上で何も実装しなかったらなお悪いわ
2021-12-21 12:43:59
ロボ好き名無しさん
マクギリスの立てたスレ
2021-12-17 10:40:38
ロボ好き名無しさん
特に意味のなかった機体じゃないか
2021-12-17 10:41:37
ロボ好き名無しさん
ここ連日立ってるけど何かあったん?メタロボ発売したぐらいじゃね
2021-12-17 10:42:24
ロボ好き名無しさん
礼賛する若者

2021-12-17 10:43:51
ロボ好き名無しさん
印籠
2021-12-17 10:43:55
ロボ好き名無しさん
剣しかもってないとかやっぱり指揮官専用で後方待機が前提の機体なんじゃないかなって思うからよ…
2021-12-17 10:45:14
ロボ好き名無しさん
>礼賛する若者

2021-12-17 10:47:54
ロボ好き名無しさん
…集わねーっつんだよ、と
2021-12-17 10:49:50
ロボ好き名無しさん
ギャラルホルンの正義はありましたか?
2021-12-17 10:50:29
ロボ好き名無しさん
哀れんで中立決めてくれるおじいちゃんたち
2021-12-17 10:51:47
ロボ好き名無しさん
>剣しかもってないとか>やっぱり指揮官専用で後方待機が前提の機体なんじゃないかなって思うからよ…むしろロートルでそれだけなのにクッソ強いのがやばい
2021-12-17 10:52:35
ロボ好き名無しさん
>むしろロートルでそれだけなのにクッソ強いのがやばい阿頼耶識パワー
2021-12-17 10:52:57
ロボ好き名無しさん
>剣しかもってないとか>やっぱり指揮官専用で後方待機が前提の機体なんじゃないかなって思うからよ…単に武器無くしただけでは?
2021-12-17 10:54:32
ロボ好き名無しさん
>剣しかもってないとか>やっぱり指揮官専用で後方待機が前提の機体なんじゃないかなって思うからよ…それで無双した化け物がいたんで…
2021-12-17 10:56:37
ロボ好き名無しさん
集った…!

2021-12-17 10:57:31
ロボ好き名無しさん
3m切り込めばMSは死ぬのだ
2021-12-17 10:58:25
ロボ好き名無しさん
水戸黄門の印籠みたいな存在
2021-12-17 10:59:15
ロボ好き名無しさん
なんだかんだマグギリスは嫌いになれなかった

2021-12-17 11:00:44
ロボ好き名無しさん
顔と角がダサい
2021-12-17 11:02:59
ロボ好き名無しさん
本来は剣も無しなんだっけ?
2021-12-17 11:04:34
ロボ好き名無しさん
特に凄いシステムとか武装があるって訳でもないのはそれでいいのか…ってなったガエリオ(&アイン脳)に負けるし
2021-12-17 11:04:55
ロボ好き名無しさん
当たり前だけど剣は砲弾を受けるように出来ちゃいないんだから間違えた使い方した時点で折れて当然と考えると射撃は効かないから避けないのがセオリーってあの世界の常識ではあり得ないあらゆる攻撃を回避してのける化け物が乗る事前提の機体になる訳だけどどんだけ自分を過大評価してたんだマクギリス
2021-12-17 11:05:28
ロボ好き名無しさん
EXVSシリーズでは猛威を振るう電磁砲だけど砲門はスラスターかインテークの類にしか見えないんだよな
2021-12-17 11:05:46
ロボ好き名無しさん
そもそも絶対折れない剣とかいう設定だったようなバエルの剣
2021-12-17 11:06:17
ロボ好き名無しさん
>ガエリオ(&アイン脳)に負けるしいうてそいつに勝てる奴おるかなって感じではあるし…
2021-12-17 11:06:39
ロボ好き名無しさん
>特に凄いシステムとか武装があるって訳でもないのはそれでいいのか…ってなった>ガエリオ(&アイン脳)に負けるし斬新でしょ?
2021-12-17 11:06:42
ロボ好き名無しさん
>そもそも絶対折れない剣とかいう設定だったような>バエルの剣アグニカがちゃんと使う限り絶対に折れなかってだけじゃね製造者も推奨しない想定外の使用方で折れたとか言われても難癖だと思う
2021-12-17 11:09:00
ロボ好き名無しさん
メタルは何かゼロの顔が騒ぎになってるみたいだけどこっちは無事で何より
2021-12-17 11:09:05
ロボ好き名無しさん
>そもそも絶対折れない剣とかいう設定だったような>バエルの剣折れてなかったっけ?
2021-12-17 11:09:17
ロボ好き名無しさん
>折れてなかったっけ?レプリカだから折れたらしい
2021-12-17 11:09:57
ロボ好き名無しさん
本当知らない設定が後から湧いてくるな鉄血
2021-12-17 11:11:12
ロボ好き名無しさん
バエルソードがグリムゲルデの剣とよく似てるのは何か関連性あるんだろうか
2021-12-17 11:11:36
ロボ好き名無しさん
>本当知らない設定が後から湧いてくるな鉄血大体萎える設定だから困る
2021-12-17 11:11:40
ロボ好き名無しさん
>本当知らない設定が後から湧いてくるな鉄血普通は後付け設定って援護射撃するもんだよな何で味方を殲滅しようとするんだろう…
2021-12-17 11:13:13
ロボ好き名無しさん
MAは武装がビームだしアグニカは剣で攻撃受けたりしなかたのにマッキーがノリノリで銃弾を剣で防いだりするから折れたのでは…
2021-12-17 11:14:12
ロボ好き名無しさん
かっこいい

2021-12-17 11:16:04
ロボ好き名無しさん
そういえばスパロボ30のDLCで鉄血来るんだったねマクギリスも普通に使えるんだ
2021-12-17 11:17:21
ロボ好き名無しさん
魂!

2021-12-17 11:18:26
ロボ好き名無しさん
掌上に上げるポーズでイキるのってかっこいいポーズ扱いなのがよく分からない…何でだよとか分からない事への不満のジェスチャーじゃないのって
2021-12-17 11:19:14
ロボ好き名無しさん
ウキウキでアグニカ・カイエルごっこしてるの見るとアホだなと思いながらも嫌いになれない
2021-12-17 11:19:28
ロボ好き名無しさん

2021-12-17 11:20:44
ロボ好き名無しさん
マクギリスがカミンスキィ過ぎるのはどうかと思うよ
2021-12-17 11:22:18
ロボ好き名無しさん
絶対に折れない剣というのはアグニカのどんな辛いことがあってもへこたれず強くある精神を表す言葉だったのでは無いのかと思う
2021-12-17 11:22:42
ロボ好き名無しさん
このバトル好きだった今は糞だと思う
2021-12-17 11:22:42
ロボ好き名無しさん
アグニカポイント!
2021-12-17 11:23:07
ロボ好き名無しさん
ひどい…
2021-12-17 11:23:29
ロボ好き名無しさん
>特に凄いシステムとか武装があるって訳でもないのはそれでいいのか…ってなった>ガエリオ(&アイン脳)に負けるしアイン脳が焼き切れなかったら勝てたか判らない勝負だったあれ
2021-12-17 11:23:33
ロボ好き名無しさん
うおー

2021-12-17 11:23:48
ロボ好き名無しさん
>絶対に折れない剣というのはアグニカのどんな辛いことがあってもへこたれず強くある精神を表す言葉だったのでは無いのかと思うバエルの真の武器はどんな時でもポジティブハートだった…?
2021-12-17 11:24:29
ロボ好き名無しさん
>ウキウキでアグニカ・カイエルごっこしてるの見るとアホだなと思いながらも嫌いになれない追い込まれてる状況下で1人だけ楽しそうにしてるのはジワジワくるものがある
2021-12-17 11:25:53
ロボ好き名無しさん
>斬新でしょ?スタッフはそう思ったんだろうがかわりにマクギリスが凄まじいアホの子になってしまった
2021-12-17 11:25:54
ロボ好き名無しさん
>>絶対に折れない剣というのはアグニカのどんな辛いことがあってもへこたれず強くある精神を表す言葉だったのでは無いのかと思う>バエルの真の武器はどんな時でもポジティブハートだった…?実際問題人類の何割かが死ぬ戦争戦い抜くには一番大事だろ
2021-12-17 11:26:30
ロボ好き名無しさん
デザインすき

2021-12-17 11:26:41
ロボ好き名無しさん
>>ウキウキでアグニカ・カイエルごっこしてるの見るとアホだなと思いながらも嫌いになれない>追い込まれてる状況下で1人だけ楽しそうにしてるのはジワジワくるものがある追い込まれると余計に燃えるタイプなんだろうきっとクリエーター体質だな
2021-12-17 11:26:46
ロボ好き名無しさん
>バエルの真の武器はどんな時でもポジティブハートだった…?ジュドーとかガロードみたいな人だったんだろうか
2021-12-17 11:27:27
ロボ好き名無しさん
マグギリス→貴花田ギャラルホルン→相撲協会
2021-12-17 11:27:31
ロボ好き名無しさん
>>ウキウキでアグニカ・カイエルごっこしてるの見るとアホだなと思いながらも嫌いになれない>追い込まれてる状況下で1人だけ楽しそうにしてるのはジワジワくるものがある元々の原動力が爺に掘られる世界とかクソ!力だけで全て決めんかい!だから一人でバエルに乗って大暴れするのが一番性に合ってたとも言えるそれはそれとして肉おじの命令で介入しない周囲を圧倒されてると勘違いするのは笑う
2021-12-17 11:29:23
ロボ好き名無しさん
>>そもそも絶対折れない剣とかいう設定だったような>>バエルの剣>折れてなかったっけ?

2021-12-17 11:29:31
ロボ好き名無しさん
クロブのバエルは強くて楽しい

2021-12-17 11:30:57
ロボ好き名無しさん
日本刀でも機関銃で弾を受け続ければ折れちゃうしなぁ…拳銃の弾は何発か切れたけど
2021-12-17 11:31:22
ロボ好き名無しさん
こんな武装無い機体ならアグニカがどれ乗っても伝説の機体になったんじゃね?って思う
2021-12-17 11:31:29
ロボ好き名無しさん
>追い込まれると余計に燃えるタイプなんだろう>きっとクリエーター体質だな視聴者「不敵な笑み浮かべてるからなんか秘策があるはず」マクギリス「このピンチを自力で切り抜けたら最高にアグニカだな(ニヤニヤ)」

2021-12-17 11:32:14
ロボ好き名無しさん
設定上は希少金属の剣でしか無いんだけど上にあるプラモのインストが折れない剣とか話を盛ったんだよね
2021-12-17 11:32:39
ロボ好き名無しさん
プラモの解説なんかそんなもんだあ
2021-12-17 11:33:12
ロボ好き名無しさん
折れないと書かれているのに折れたから当時は突っ込まれてた
2021-12-17 11:33:13
ロボ好き名無しさん
>視聴者「不敵な笑み浮かべてるからなんか秘策があるはず」>マクギリス「このピンチを自力で切り抜けたら最高にアグニカだな(ニヤニヤ)」漫画版だとここふつうに深刻そうな表情だったな…敵もいっぱいで
2021-12-17 11:33:22
ロボ好き名無しさん
>プラモの解説なんかそんなもんだあプラモの解説以前にスタッフ間で設定がちゃんと固まってないいろいろと
2021-12-17 11:34:07
ロボ好き名無しさん
>折れないと書かれているのに折れたから当時は突っ込まれてた武器として使う分には問題ない強度だからななぜかマクギリスは盾として使ってたけど
2021-12-17 11:35:11
ロボ好き名無しさん
>プラモの解説なんかそんなもんだあ普通のガンプラは本編と関係ない人がてきとーに欠いてることも多いんでそうだけど鉄血の場合一応設定考証がプラモのも書いてるから言われても仕方ない気が
2021-12-17 11:35:35
ロボ好き名無しさん
原作ではかわいそうだったけどガンダムVSでは暴れたから……
2021-12-17 11:35:39
ロボ好き名無しさん
>>本当知らない設定が後から湧いてくるな鉄血>普通は後付け設定って援護射撃するもんだよな>何で味方を殲滅しようとするんだろう…よりにもよって製作者が悪役に入れ込んでるという地獄のような状況馬鹿主人公でイキるのにしくじって恥かいた意趣返しなのか自分まで馬鹿扱いされるのが我慢ならなかったのかわからんけどそれでプッシュする天才()悪役も目くそ鼻くそのゴミだから余計に酷い
2021-12-17 11:36:45
ロボ好き名無しさん
バエルに従わない奴が悪いよー
2021-12-17 11:36:54
ロボ好き名無しさん
プラモ説明だとストフリの装甲が二転三転してたな
2021-12-17 11:37:01
ロボ好き名無しさん
>こんな武装無い機体ならアグニカがどれ乗っても伝説の機体になったんじゃね?って思うというか本家は何でもあるもん使いますスタイルだったのでは?
2021-12-17 11:37:14
ロボ好き名無しさん
クロスレイズでバエルソードのたびにバエルの元へ集え!のポーズするのやめろ
2021-12-17 11:38:08
ロボ好き名無しさん
>プラモの解説なんかそんなもんだあ全文読むと本当に折れないというかそのくらい硬いって比喩っぽいけど紛らわしい書き方だと思う
2021-12-17 11:38:09
ロボ好き名無しさん
アニメだと剣の鞘パーツないんだ

2021-12-17 11:38:15
ロボ好き名無しさん
ヤクザが体制に勝っちゃう話にするのは色々マズいのはわかるもっとやりようあっただろとは思う
2021-12-17 11:39:34
ロボ好き名無しさん
たぶんスパロボ世界で難しいこと考えずに悪のロボットと戦っているのが一番あってると思う
2021-12-17 11:39:49
ロボ好き名無しさん
>ヤクザが体制に勝っちゃう話にするのは色々マズいのはわかる>もっとやりようあっただろとは思う走狗のクーデリアが政治家として大成してたりタカキが地盤継いでる時点で勝ってるんじゃね893
2021-12-17 11:40:33
ロボ好き名無しさん
SDの立体物のバエルてまだない?
2021-12-17 11:40:53
ロボ好き名無しさん
21日発売のMSバイブルもバエルだ!

2021-12-17 11:42:03
ロボ好き名無しさん
SD外伝だと皆が集ってくれたそうだな

2021-12-17 11:42:20
ロボ好き名無しさん
>走狗のクーデリアが政治家として大成してたり>タカキが地盤継いでる時点で勝ってるんじゃね893一番のシノギの金融を自ら潰したし死の商人もやり難くなる流れだから負けじゃないかな
2021-12-17 11:42:49
ロボ好き名無しさん
>21日発売のMSバイブルもバエルだ!表紙絵と右下の立ち絵で別人すぎない?
2021-12-17 11:43:31
ロボ好き名無しさん
>そもそも絶対折れない剣とかいう設定だったような>バエルの剣例の頑丈な金色素材使ってるってだけの話なのに何か変な話になってんなーって
2021-12-17 11:45:26
ロボ好き名無しさん
バリってないとダサいよね
2021-12-17 11:45:47
ロボ好き名無しさん
>表紙絵と右下の立ち絵で別人すぎない?表紙撮影なので張り切ってキメてしまったバエル
2021-12-17 11:46:38
ロボ好き名無しさん
バエる
2021-12-17 11:46:45
ロボ好き名無しさん
>>21日発売のMSバイブルもバエルだ!>表紙絵と右下の立ち絵で別人すぎない?君写真と顔違わない?は数え切れないほどのMSに刺さるから許してあげなさい
2021-12-17 11:46:46
ロボ好き名無しさん
バリル!
2021-12-17 11:47:12
ロボ好き名無しさん
悪そうな顔と細腰でバリと相性良いよね
2021-12-17 11:47:32
ロボ好き名無しさん
写真映える
2021-12-17 11:48:10
ロボ好き名無しさん
あのアニメ通りにマスクのスミ入れするの無理…
2021-12-17 11:49:58
ロボ好き名無しさん
>>折れてなかったっけ?えっ折れちゃったんですけどどうして…って感じでダメだった
2021-12-17 11:51:13
ロボ好き名無しさん
>絶対に折れない剣というのはアグニカのどんな辛いことがあってもへこたれず強くある精神を表す言葉だったのでは無いのかと思うどんなに苦しくてもやりとげる(Gガンダム)
2021-12-17 11:51:28
ロボ好き名無しさん
アグニカシステム起動!とかすると思ってました
2021-12-17 11:52:45
ロボ好き名無しさん
主役を勝手に切り換えた時点で真面目にお話作ってないんだなってなってからもう全く感情移入は出来ないししようがない
2021-12-17 11:54:00
ロボ好き名無しさん
>アグニカシステム起動!とかすると思ってました火星のモビルアーマーが月に向かっています!みたいな展開は無かった
2021-12-17 11:55:12
ロボ好き名無しさん
>アグニカシステム起動!とかすると思ってましたマッキーはずっとそれ起動しっぱなしじゃないですか…
2021-12-17 11:55:19
ロボ好き名無しさん
>>アグニカシステム起動!とかすると思ってました>マッキーはずっとそれ起動しっぱなしじゃないですか…俺がアグニカだ!
2021-12-17 11:55:37
ロボ好き名無しさん
>主役を勝手に切り換えた時点で真面目にお話作ってないんだなってなってからもう全く感情移入は出来ないししようがない?
2021-12-17 11:55:47
ロボ好き名無しさん
>?その?が理解出来ないよ…
2021-12-17 11:56:25
ロボ好き名無しさん
元から感情移入できねえわ
2021-12-17 11:56:45
ロボ好き名無しさん
>アグニカシステム起動!とかすると思ってました特別なシステムや武装じゃなくて純粋な強さだからこそ憧れたのもわかる300年前の機体だし誰も乗れなかったから近代化改修がされてないのもわかるでもそれじゃ盛り上がらないじゃないですかー
2021-12-17 11:56:53
ロボ好き名無しさん
映える
2021-12-17 11:56:59
ロボ好き名無しさん
頑丈って設定があるならそれって物語上壊れるのは必然みたいなもんだと思うんだけど何故叩く人がいるんだか逆に最後までホントに剣だけは折れなかったとかもあっても良いけどそれは折れない意思の比喩として主人公とかでやることだしな
2021-12-17 11:57:38
ロボ好き名無しさん
>>21日発売のMSバイブルもバエルだ!>表紙絵と右下の立ち絵で別人すぎない?アグニカポイント高まると形状変化するんだろ
2021-12-17 11:58:21
ロボ好き名無しさん
>よりにもよって製作者が悪役に入れ込んでるという地獄のような状況悪役なんていたっけ……
2021-12-17 11:59:01
ロボ好き名無しさん
終盤のマッキーは劇中の誰よりも主人公してたよ…
2021-12-17 11:59:39
ロボ好き名無しさん
>頑丈って設定があるならそれって物語上壊れるのは必然みたいなもんだと思うんだけど何故叩く人がいるんだかその必然みたいな物って君の頭の中だけの物だよね>逆に最後までホントに剣だけは折れなかったとかもあっても良いけどそれは折れない意思の比喩として主人公とかでやることだしな主人公はどうなりましたか
2021-12-17 12:00:20
ロボ好き名無しさん
>走狗のクーデリアが政治家として大成してたり>タカキが地盤継いでる時点で勝ってるんじゃね893一応そいつらは抜けて堅気になった後だからセーフ最終回でテイワズというヤクザが治安維持組織と仲良くしながら勢力拡大して終わるのはあかんでしょと思うが
2021-12-17 12:01:10
ロボ好き名無しさん
バエルスレで鉄血への憎しみを述べられてもアグニカポイントが低すぎる…
2021-12-17 12:01:53
ロボ好き名無しさん
一応折れないって設定ついてたわけじゃなくてアグニカが折れない剣以上に優れた武器はないって言ってただけなのよね…
2021-12-17 12:03:34
ロボ好き名無しさん
>>よりにもよって製作者が悪役に入れ込んでるという地獄のような状況>悪役なんていたっけ……善悪で語るなら平和な世界に混乱を巻き起こした半グレ集団の鉄華団が客観的に見て悪なような…あいつらのせいでヒューマンデブリの被害者が増えてるのが公式決定だし
2021-12-17 12:04:12
ロボ好き名無しさん
何年頭おかしい粘着してるんだアスペすぎて怖いわ
2021-12-17 12:05:57
ロボ好き名無しさん
>善悪で語るなら平和な世界に混乱を巻き起こした>半グレ集団の鉄華団が客観的に見て悪なような…>あいつらのせいでヒューマンデブリの被害者が増えてるのが公式決定だし死の商人テイワズの配下として地球圏に火種をまきながら稼いでる訳だしな
2021-12-17 12:06:01
ロボ好き名無しさん
>>善悪で語るなら平和な世界に混乱を巻き起こした>>半グレ集団の鉄華団が客観的に見て悪なような…>>あいつらのせいでヒューマンデブリの被害者が増えてるのが公式決定だし>死の商人テイワズの配下として地球圏に火種をまきながら稼いでる訳だしな半分は当たっている、耳が痛い
2021-12-17 12:07:34
ロボ好き名無しさん
厄災戦というかアグニカがモンスターハンターしてた頃が見たい
2021-12-17 12:07:41
ロボ好き名無しさん
>元から感情移入できねえわあそう…

2021-12-17 12:08:20
ロボ好き名無しさん
鉄血で一番好きなのは武器のインパクト時のガキンっていう音
2021-12-17 12:09:14
ロボ好き名無しさん
>印籠年寄りの体制側が印籠として持ってて若いのが「そんなの関係ないから」の逆だった
2021-12-17 12:13:26
ロボ好き名無しさん
>厄災戦というかアグニカがモンスターハンターしてた頃が見たいアグニカ小隊とかどんな感じだったんだろう
2021-12-17 12:13:52
ロボ好き名無しさん
>SD外伝だと皆が集ってくれたそうだな是非そうしてやってくれ…横井孝二画伯よろしくお願いします
2021-12-17 12:16:56
ロボ好き名無しさん
>年寄りの体制側が印籠として持ってて若いのが「そんなの関係ないから」の逆だったそんな昔の話有名無実化してるに決まってるだろみたいな扱い好き
2021-12-17 12:17:16
ロボ好き名無しさん
>>印籠>年寄りの体制側が印籠として持ってて若いのが「そんなの関係ないから」の逆だった若いからこそかもな若くてポストが安定しないからこそバエルの重さを欲した
2021-12-17 12:17:22
ロボ好き名無しさん
>善悪で語るなら平和な世界に混乱を巻き起こした>半グレ集団の鉄華団が客観的に見て悪なような…>あいつらのせいでヒューマンデブリの被害者が増えてるのが公式決定だしあの連中は最後の最後まで自分たちは悪くないんですこうなったのは環境と周りの人間が悪いんですって被害者面して責任転嫁してたからな
2021-12-17 12:17:56
ロボ好き名無しさん
>そんな昔の話有名無実化してるに決まってるだろみたいな扱い好きバエルやアグニカに頼らずとも自分たちこそがギャラルホルンだからなぁ
2021-12-17 12:18:22
ロボ好き名無しさん
だからこうして斜めに防ぐことでアグニカの時は折れなかった説

2021-12-17 12:19:18
ロボ好き名無しさん
>半分は当たっている、耳が痛い主人公勢力が悪役気質ってのは概ね事実だから別に否定する気は起きないが、対立勢力が正義かというとそうでもなくクズVSクズの構図でしかないんだよな
2021-12-17 12:20:22
ロボ好き名無しさん
>>年寄りの体制側が印籠として持ってて若いのが「そんなの関係ないから」の逆だった>そんな昔の話有名無実化してるに決まってるだろみたいな扱い好き殆ど誰も乗っからないのはある意味組織が健全な証拠だから腐敗を象徴するファリドが掲げたって皮肉な話だな
2021-12-17 12:20:44
ロボ好き名無しさん
>だからこうして斜めに防ぐことでアグニカの時は折れなかった説ハシュマルのワイヤーブレードとか捌いてそう
2021-12-17 12:20:50
ロボ好き名無しさん
あの剣は銃弾も効かないナノラミ装甲よりも硬いフレームの素材を使用してる設定なので銃弾で折れたら駄目なんだよまぁ本編でも後半はMSに銃弾効くようになってたけど
2021-12-17 12:21:07
ロボ好き名無しさん
>だからこうして斜めに防ぐことでアグニカの時は折れなかった説アグニカカイエルニュータイプ説
2021-12-17 12:22:04
ロボ好き名無しさん
>が、対立勢力が正義かというとそうでもなくクズVSクズの構図でしかないんだよな真面目だねぇ〜もっと気楽に楽しもうや
2021-12-17 12:22:09
ロボ好き名無しさん
>あの剣は銃弾も効かないナノラミ装甲よりも硬いフレームの素材を使用してる設定なので銃弾で折れたら駄目なんだよ>まぁ本編でも後半はMSに銃弾効くようになってたけど装甲で受ければいいから盾なんていらないとか言ってた製作者の発言は結局一体なんだったんだろ
2021-12-17 12:22:49
ロボ好き名無しさん
>>だからこうして斜めに防ぐことでアグニカの時は折れなかった説>アグニカカイエルニュータイプ説アグニカ「プルーマに囲まれる?後ろにも目をつければいい」
2021-12-17 12:23:41
ロボ好き名無しさん
>>だからこうして斜めに防ぐことでアグニカの時は折れなかった説>アグニカカイエルニュータイプ説ア「ダインスレイヴ?発射される前に射線から外れればいい」
2021-12-17 12:24:37
ロボ好き名無しさん
ダイン・スレイヴバカスカ撃てる時代にメイン兵装近接格闘とかいうドMプレイ
2021-12-17 12:26:09
ロボ好き名無しさん
つまりVガン時代にアムロが乗っててブイブイ言わしてたガンダムを引っ張り出してきても「所詮RX78じゃん」ってなる奴だな
2021-12-17 12:26:29
ロボ好き名無しさん
>だからこうして斜めに防ぐことでアグニカの時は折れなかった説絵かわいくて好きゲームでいうパリィや弾きみたいな感じかな?
2021-12-17 12:26:45
ロボ好き名無しさん
>ダイン・スレイヴバカスカ撃てる時代にメイン兵装近接格闘とかいうドMプレイアグニカ「ハシュマルはダインスレイブでチマチマ狙うより急所突いたほうがいい」
2021-12-17 12:27:47
ロボ好き名無しさん
>真面目だねぇ〜>もっと気楽に楽しもうや気楽に見ても戦闘少なすぎてなぁ
2021-12-17 12:27:52
ロボ好き名無しさん
マクギリスはアホだなあくらいの話してるところに本気でブチ切れて叩いてる人がたまにいるよね
2021-12-17 12:28:30
ロボ好き名無しさん
>>ダイン・スレイヴバカスカ撃てる時代にメイン兵装近接格闘とかいうドMプレイ>アグニカ「ハシュマルはダインスレイブでチマチマ狙うより急所突いたほうがいい」あんたほどの人がそう言うなら…
2021-12-17 12:28:50
ロボ好き名無しさん
ダインがなんで禁止兵器なのかもよく分からん非人道的でも大量破壊兵器でもないし
2021-12-17 12:29:05
ロボ好き名無しさん
>だからこうして斜めに防ぐことでアグニカの時は折れなかった説

2021-12-17 12:29:14
ロボ好き名無しさん
>つまりVガン時代にアムロが乗っててブイブイ言わしてたガンダムを>引っ張り出してきても「所詮RX78じゃん」ってなる奴だなとはいえ技術の進歩はあんま進んでないからグリプスあたりのRX78って感じかな
2021-12-17 12:29:19
ロボ好き名無しさん
>マクギリスはアホだなあくらいの話してるところに>本気でブチ切れて叩いてる人がたまにいるよねクソゲーを楽しめない人たまに来る
2021-12-17 12:29:57
ロボ好き名無しさん
>つまりVガン時代にアムロが乗っててブイブイ言わしてたガンダムをクロスボーンゴーストはやむなくとはいえVの時代にザクを引っ張りだす話だった
2021-12-17 12:30:11
ロボ好き名無しさん
正規の手順でバエルを受領したならともかく組織体制をぶっ壊すクーデターを起こしてバエルを強奪したんだからバエルの象徴としての効果があるわけないじゃん
2021-12-17 12:30:39
ロボ好き名無しさん
>ダインがなんで禁止兵器なのかもよく分からん>非人道的でも大量破壊兵器でもないしまあ、あんなんバカスカ撃てるんだったらMSいらんのとちゃう?ってなっちゃうし
2021-12-17 12:30:52
ロボ好き名無しさん
>ダインがなんで禁止兵器なのかもよく分からん>非人道的でも大量破壊兵器でもないし低予算で簡単に量産できて破壊力高い兵器が出回ったらミリタリーバランスの維持ができないから禁止にしたが公式設定
2021-12-17 12:31:16
ロボ好き名無しさん
>礼賛する若者バエルの見栄えがムダにカッコイイのが悲しみを誘う
2021-12-17 12:31:28
ロボ好き名無しさん
>ダインがなんで禁止兵器なのかもよく分からん>非人道的でも大量破壊兵器でもないし出回るとMSを保有するギャラルホルンの優位性が下がる遠距離からの狙撃が有効になれば戦略も変わるしな事実ラスタルもシノに狙われて危機一髪になってる
2021-12-17 12:31:48
ロボ好き名無しさん
核兵器みたいなもんかね地形変動も凄まじいらしいし
2021-12-17 12:32:11
ロボ好き名無しさん
>正規の手順でバエルを受領したならともかく組織体制をぶっ壊すクーデターを起こしてバエルを強奪したんだからバエルの象徴としての効果があるわけないじゃん銀英伝の国璽思い出した
2021-12-17 12:32:29
ロボ好き名無しさん
>あの剣は銃弾も効かないナノラミ装甲よりも硬いフレームの素材を使用してる設定なので銃弾で折れたら駄目なんだよ硬度と靭性は別の話だから装甲より硬い一方で耐衝撃性で劣るのはおかしな話でも無いし正気の発想で剣を打つなら剣としての性能を下げてまで砲弾を剣で受けるような作りにはしないだろうから本来想定されない角度で砲弾叩き込まれたら折れても仕方ないんじゃないかなぁ
2021-12-17 12:32:55
ロボ好き名無しさん
>正規の手順でバエルを受領したならともかく組織体制をぶっ壊すクーデターを起こしてバエルを強奪したんだからバエルの象徴としての効果があるわけないじゃん錦の御旗を掲げれば官軍ぞ
2021-12-17 12:33:09
ロボ好き名無しさん
低予算てことは紛争国あたりがコッソリ作ってそうな感じか
2021-12-17 12:33:40
ロボ好き名無しさん
>>正規の手順でバエルを受領したならともかく組織体制をぶっ壊すクーデターを起こしてバエルを強奪したんだからバエルの象徴としての効果があるわけないじゃん>銀英伝の国璽思い出した袁術「玉璽があれば帝になれるんじゃないんですかやだー」
2021-12-17 12:34:40
ロボ好き名無しさん
>>正規の手順でバエルを受領したならともかく組織体制をぶっ壊すクーデターを起こしてバエルを強奪したんだからバエルの象徴としての効果があるわけないじゃん>錦の御旗を掲げれば官軍ぞ御旗の簒奪者だろ、ダインスレイブ口に詰めて寝てな
2021-12-17 12:34:45
ロボ好き名無しさん
ダインスレイヴスイスイ避けそう

2021-12-17 12:35:10
ロボ好き名無しさん
姿形全く登場してないのに上がり続けるアグニカカイエルの株と下がり続けるマグギリスの株
2021-12-17 12:35:38
ロボ好き名無しさん
>ダインスレイヴスイスイ避けそうまぁまっすぐ直進するだけだからね
2021-12-17 12:37:01
ロボ好き名無しさん
>ダインスレイヴスイスイ避けそうアグニカならダインスレイブ避けながら射撃グレイズ部隊いるとこに到達して全部刈り取る
2021-12-17 12:37:19
ロボ好き名無しさん
>ダインスレイヴスイスイ避けそうまああの世界でも普通に避けれるって設定だし
2021-12-17 12:38:00
ロボ好き名無しさん
>バエルスレだ!>アグニカ・カイエルの魂!ただの骨董品のスレ
2021-12-17 12:38:57
ロボ好き名無しさん
一時期よく現代技術で改修したキマリスに比べて昔のまんまで使ってるからバエルのが劣るみたいな書き込み見たけどホントなの?そうだとしたらマクギリス怠慢過ぎないか
2021-12-17 12:39:24
ロボ好き名無しさん
>まぁまっすぐ直進するだけだからね基本的な使い方は不意打ちで打ち込むか数撃ちゃ当たるでたくさん並べて面制圧するだしね
2021-12-17 12:39:34
ロボ好き名無しさん
ダインスレイブは運用が大事そう事前に使うこと決めてスタンバるちゃんと前線を形成してもらうとかしないと効果的でないそういうのが見えてくるのが好きなんだわ
2021-12-17 12:40:43
ロボ好き名無しさん
>そうだとしたらマクギリス怠慢過ぎないかバエル一目見たらみんな土下座すると思ってたから
2021-12-17 12:40:53
ロボ好き名無しさん
>そうだとしたらマクギリス怠慢過ぎないかアグニカ・カイエルの魂が宿ってるMSなんだが?
2021-12-17 12:41:26
ロボ好き名無しさん
>一時期よく現代技術で改修したキマリスに比べて昔のまんまで使ってるからバエルのが劣るみたいな書き込み見たけどホントなの?>そうだとしたらマクギリス怠慢過ぎないかバエルで戦うことに意味があるんだ
2021-12-17 12:41:40
ロボ好き名無しさん
つよい

2021-12-17 12:41:50
ロボ好き名無しさん
>そうだとしたらマクギリス怠慢過ぎないか崇拝するアグニカの機体に手を加える行為はマッキーにとっては一番の背信行為になるから
2021-12-17 12:42:54
ロボ好き名無しさん
ダインスレイブをファンネルとして自在に操る機能さえあればマッキーの天下だった
2021-12-17 12:44:10
ロボ好き名無しさん
象徴を手にしたアピールする必要もあったからあまり手を加えられなかった面もあるのかもあと多分時間もねえ
2021-12-17 12:45:24
ロボ好き名無しさん
>つよいフレイバーテキストなんだよなぁ…
2021-12-17 12:46:42
ロボ好き名無しさん
>>そうだとしたらマクギリス怠慢過ぎないか>崇拝するアグニカの機体に手を加える行為は>マッキーにとっては一番の背信行為になるからそういう設定はないがマッキーならいじらない感じがしてしまうのが…
2021-12-17 12:47:45
ロボ好き名無しさん
>ここ連日立ってるけど何かあったん?>メタロボ発売したぐらいじゃねその発売が「何か」だろ頭マクギリスかよ
2021-12-17 12:48:28
ロボ好き名無しさん
見た目アドは高い
2021-12-17 12:48:34
ロボ好き名無しさん
仮に剣一本でMA相手に戦ってたならアグニカがバケモンってレベルじゃないくらい強いよな伝説残すくらいだから実際強いんだろうけど
2021-12-17 12:48:48
ロボ好き名無しさん
>ダインスレイブをファンネルとして自在に操る機能さえあればマッキーの天下だったバエルの特殊能力でエイハブリアクターが停止!特殊能力で火星のMAが起動!
2021-12-17 12:49:34
ロボ好き名無しさん
そんなに大した機能ないことが逆にアグニカの神秘性高めたと思うわ
2021-12-17 12:49:43
ロボ好き名無しさん
>>真面目だねぇ〜>>もっと気楽に楽しもうや>気楽に見ても戦闘少なすぎてなぁ言うほど戦闘少なかった?
2021-12-17 12:49:49
ロボ好き名無しさん
「バエル持ってる私に逆らうのか?」「それ特に意味ないんで協力はしません」駄々捏ねたけど効かなかった5歳児並み
2021-12-17 12:50:40
ロボ好き名無しさん
>そんなに大した機能ないことが逆にアグニカの神秘性高めたと思うわ腕一本で成り上がってやる!ってマッキーにはピッタリだよね奇をてらった特殊能力があったら逆に敬遠しそうだ
2021-12-17 12:51:09
ロボ好き名無しさん
>そんなに大した機能ないことが逆にアグニカの神秘性高めたと思うわアグニカが凄かったのにバエルを手に入れればアグニカになれると信じてたアホがいるらしい
2021-12-17 12:51:23
ロボ好き名無しさん
>そんなに大した機能ないことが逆にアグニカの神秘性高めたと思うわ俺はバエルの機能を生贄に伝説のアグニカを召喚する!アグニカバエルの映像化待ってます
2021-12-17 12:51:35
ロボ好き名無しさん
>核兵器みたいなもんかね>地形変動も凄まじいらしいし多数の流れ星が全く燃え尽きる事なく狙ったように人口密集地に落ちると思えばいい
2021-12-17 12:52:42
ロボ好き名無しさん
>>そんなに大した機能ないことが逆にアグニカの神秘性高めたと思うわ>アグニカが凄かったのにバエルを手に入れればアグニカになれると信じてたアホがいるらしいとはいえ若手でギャラルホルンでめきめき頭角を表していたし実際アグニカの再来と自他共に認めるような空気が出てたんかもしれん、最後に勘違いしちまったがな…
2021-12-17 12:53:35
ロボ好き名無しさん
>言うほど戦闘少なかった?何見てたんだお前
2021-12-17 12:53:53
ロボ好き名無しさん
メタロボバエルのレビュー画像が沢山あると思ってスレ開いたらとんでもねぇレスバ会場になりかけてた…
2021-12-17 12:55:46
ロボ好き名無しさん
腕一本で勝ち上がるなら印籠パワー期待してたのは
2021-12-17 12:55:52
ロボ好き名無しさん
>>つよい>フレイバーテキストなんだよなぁ…えっぐい強化カードありそう
2021-12-17 12:56:07
ロボ好き名無しさん
>腕一本で勝ち上がるなら印籠パワー期待してたのは水戸黄門ってわりと印籠出した後も戦うし…
2021-12-17 12:56:41
ロボ好き名無しさん
アグニカぶっちゃけバエルじゃなくても無双し始めそう
2021-12-17 12:57:04
ロボ好き名無しさん
とんでもない必殺兵器積んでるのかと思ったら格闘戦メインで武器は剣2本て…
2021-12-17 12:57:33
ロボ好き名無しさん
アグニカ・カイエルを投影してたミカが特別な装備無しでハシュマル狩ってたからねアグニカになりきりたいならそのくらいできないと
2021-12-17 12:57:36
ロボ好き名無しさん
>えっぐい強化カードありそうバエルの威光バエルがフィールド上に有る時ギャラルホルン族はバエルのコントローラーに従っても良いし従わなくても良い
2021-12-17 12:58:35
ロボ好き名無しさん
見た目はカッコイイと思う乗ってる奴の頭が残念なだけで
2021-12-17 12:58:55
ロボ好き名無しさん
>>言うほど戦闘少なかった?>何見てたんだお前だから戦闘少なかったって証拠を出してよ?何と比べて何回少ないとかさ
2021-12-17 12:59:44
ロボ好き名無しさん
>>>つよい>>フレイバーテキストなんだよなぁ…>えっぐい強化カードありそうオレに言わせりゃバエルなんて実戦では使えない単なる観賞用の機体だね
2021-12-17 13:00:00
ロボ好き名無しさん
バエルは実質サポートカードと派生カードが無い青眼の白龍みたいなもん色も似ているし
2021-12-17 13:00:57
ロボ好き名無しさん
>だから戦闘少なかったって証拠を出してよ?>何と比べて何回少ないとかさだっせ…
2021-12-17 13:01:09
ロボ好き名無しさん
戦闘少なかったさんはバエルの事を指してるの?それとも鉄血全体の事?
2021-12-17 13:01:25
ロボ好き名無しさん
>>えっぐい強化カードありそう>バエルの威光>バエルがフィールド上に有る時ギャラルホルン族はバエルのコントローラーに従っても良いし従わなくても良いカウンター罠発動!ガエリオの告発!マクギリスは逆賊になる!
2021-12-17 13:01:33
ロボ好き名無しさん
>バエルは実質サポートカードと派生カードが無い青眼の白龍みたいなもん色も似ているしサポートカード アグニカ・カイエルがチートなんだろ
2021-12-17 13:03:00
ロボ好き名無しさん
七輪囲んでるコラが面白かった
2021-12-17 13:03:13
ロボ好き名無しさん
回数は今更確認する気にもなれんけど脳みそアインにボコられて死ななかったりメインキャラの始末を刺客にやらせたりするから戦闘軽視って印象ついても仕方ないと思うよ
2021-12-17 13:03:14
ロボ好き名無しさん
>水戸黄門ってわりと印籠出した後も戦うし…水戸黄門は事前に助さん格さんに武力制圧させてるからなここで逆らったら助さん格さんに再度ボコらせるぞっ流れで印籠出すし
2021-12-17 13:04:34
ロボ好き名無しさん
>21日発売のMSバイブルもバエルだ!悪役みたいなポーズだな
2021-12-17 13:04:39
ロボ好き名無しさん
>回数は今更確認する気にもなれんけど脳みそアインにボコられて死ななかったりメインキャラの始末を刺客にやらせたりするから戦闘軽視って印象ついても仕方ないと思うよ印象(笑)
2021-12-17 13:05:02
ロボ好き名無しさん
バエルスレでどうして戦闘が少ないだの少なくないだのレスバしてるんだ…バエルの元へ集っちゃったのか
2021-12-17 13:05:33
ロボ好き名無しさん
>アグニカ・カイエルを投影してたミカが特別な装備無しでハシュマル狩ってたからね>アグニカになりきりたいならそのくらいできないと実際アリアンロッドと戦う前にオルガに殴られた時これから死地に向かうぜアグニカポイント高まっているぜって感じてそうなのが…
2021-12-17 13:05:43