ミニ四駆 の最新情報と評判
最新情報


かえ ひろみ@kae_hiromi
2021-09-14
本当にかえちゃんがミニ四駆を好きなって、FORCE LABOさんではかえだま杯という大会も開催させて頂きその中でもいつも本当お世話になってた師匠がしんくさんでした。
楽しく本気で教えて下さって感謝しかありません。またガッタガタの私のマシンにアドバイス貰いたいです!
ゆっくり休んでください。 https://t.co/QjxBKjmdII
楽しく本気で教えて下さって感謝しかありません。またガッタガタの私のマシンにアドバイス貰いたいです!
ゆっくり休んでください。 https://t.co/QjxBKjmdII
51
418
418
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1255075993.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1253580822.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1139027986.htm
ロボ好き名無しさん
馴染のコース設置のバーが閉店するみたいで凹んでる
2024-09-15 18:24:38
ロボ好き名無しさん
ナックルブレイカーZ-1懐かしいな
2024-09-15 18:28:41
ロボ好き名無しさん
Z1すき
2024-09-15 18:28:59
ロボ好き名無しさん
アニメで一文字博士がZ1呼び継続してるの好きだった
2024-09-15 18:30:35
ロボ好き名無しさん
時期が少し遅れてればVSシャーシだったんだろうか
2024-09-15 18:37:51
ロボ好き名無しさん
>馴染のコース設置のバーが閉店するみたいで凹んでるバーにミニ四駆コース?
2024-09-15 18:38:35
ロボ好き名無しさん
>>馴染のコース設置のバーが閉店するみたいで凹んでる>バーにミニ四駆コース?飲酒運転か
2024-09-15 18:39:16
ロボ好き名無しさん
MAXは町内レースとか写真入ってる箱を争奪する話とか本筋に関係ないエピソードが面白い
2024-09-15 18:40:53
ロボ好き名無しさん
こいつかっこいいしウイングが折れないから好き
2024-09-15 18:43:59
ロボ好き名無しさん
今やほぼ絶滅種みたいになったSX系シャーシのマシーン…
2024-09-15 18:45:59
ロボ好き名無しさん
>馴染のコース設置のバーが閉店するみたいで凹んでるうちの近所にも飲み屋が同世代と遊ぶ為にミニ四駆のコース設置したけど噂流れてガチ系が通うようになって潰れちゃった(ガチ系はワンショットしか頼まないで長時間コースを独占するんで他のライトな客層がドン引きしてこなくなった
2024-09-15 18:46:18
ロボ好き名無しさん
ゼロヨンだったらX系が最強だったりしないかな・・・
2024-09-15 18:48:08
ロボ好き名無しさん
>今やほぼ絶滅種みたいになったSX系シャーシのマシーン…蛍光イエローと蛍光オレンジだかのXXシャーシは投げ売りの常連だからまあ需要がね…
2024-09-15 18:48:40
ロボ好き名無しさん
>今やほぼ絶滅種みたいになったSX系シャーシのマシーン…エアロミニ四駆がね…抹消されたレーザーミニ四駆よりはマシ程度の扱い
2024-09-15 18:48:44
ロボ好き名無しさん
この世代

2024-09-15 18:49:19
ロボ好き名無しさん
僕はシャドウブレイカーちゃん
2024-09-15 18:49:46
ロボ好き名無しさん
アニメでエアインテークが加速に応じて開いていくのかっこいい
2024-09-15 18:51:21
ロボ好き名無しさん
>アニメでエアインテークが加速に応じて開いていくのかっこいい描写がネオトライダガーみたいだなあと見てた
2024-09-15 18:54:24
ロボ好き名無しさん
>僕はシャドウブレイカーちゃんこのフロントの低重心具合が俺を狂わせる

2024-09-15 18:55:38
ロボ好き名無しさん
>>今やほぼ絶滅種みたいになったSX系シャーシのマシーン…>エアロミニ四駆がね…>抹消されたレーザーミニ四駆よりはマシ程度の扱いいずれSXXの更なる改良版とか出てプレミアム化するんかねぇ…?
2024-09-15 18:56:03
ロボ好き名無しさん
ブロッケンとかもだけどウイングがないマシンて割と画期的に思えたんだ
2024-09-15 18:56:40
ロボ好き名無しさん
どこかの居酒屋でミニ四駆の賞金付きレースやったという事で店長が逮捕されてたな賞金付きでレースやったら違法だとは知らなんだ
2024-09-15 18:58:00
ロボ好き名無しさん
アニメMAXって90年末期の東京の下町風情が丁寧に描かれてて好きだわ
2024-09-15 18:59:01
ロボ好き名無しさん
>アニメMAXって90年末期の東京の下町風情が丁寧に描かれてて好きだわまだスカイツリーない時代なのに下町にボルゾイタワー建っててスカイツリーだこれ!と思ったな
2024-09-15 19:00:11
ロボ好き名無しさん
自分はこの世代

2024-09-15 19:01:24
ロボ好き名無しさん
ストームクルーザーだけSXX仕様にアップデートされなかった悲しみ
2024-09-15 19:01:32
ロボ好き名無しさん
ボディとシャーシのイメージが違いまくる子

2024-09-15 19:02:59
ロボ好き名無しさん
推されるの無印と世界編ばかりでMAXガン無視されるのは察せたけどやっぱつれぇわ
2024-09-15 19:06:02
ロボ好き名無しさん

2024-09-15 19:06:09
ロボ好き名無しさん
>ボディとシャーシのイメージが違いまくる子ちっさ!ってなる
2024-09-15 19:08:59
ロボ好き名無しさん
>推されるの無印と世界編ばかりでMAXガン無視されるのは察せたけどやっぱつれぇわだってマシンは超絶かっこいいけどアニメがつまらないんだもん
2024-09-15 19:09:11
ロボ好き名無しさん
>推されるの無印と世界編ばかりでMAXガン無視されるのは察せたけどやっぱつれぇわこした先生すら一切触れなかったし
2024-09-15 19:09:25
ロボ好き名無しさん
>ボディとシャーシのイメージが違いまくる子フロントモーターのイメージよねデザゴ
2024-09-15 19:09:47
ロボ好き名無しさん
マリ子しか人気無いしRRじゃ大神の子供更新されるしで
2024-09-15 19:10:33
ロボ好き名無しさん
3作全部で見てもかなり好きなエピなんだがなスレ画回

2024-09-15 19:14:34
ロボ好き名無しさん
ブレイカー系は改造するのが楽しい

2024-09-15 19:18:37
ロボ好き名無しさん
YouTubeでミニ四駆やってる人が取り上げてたけど憧れのマシンだったのに中身が若干しょぼくて憧れてたぶん悲しくなったな
2024-09-15 19:20:07
ロボ好き名無しさん
>>馴染のコース設置のバーが閉店するみたいで凹んでる>バーにミニ四駆コース?大阪とかが有名だね
2024-09-15 19:30:40
ロボ好き名無しさん
かつて酒の発注数を間違えたのが致命症になって潰れた店なら知ってる
2024-09-15 19:37:26
ロボ好き名無しさん
タミヤはフルカウルの周年はよく祝うのにエアロとかはマジで見向きもしないの流石にどうかと思う
2024-09-15 19:37:53
ロボ好き名無しさん
>タミヤはフルカウルの周年はよく祝うのにエアロとかはマジで見向きもしないの流石にどうかと思ういちいちそんなことしてたらマイティがどうだレーザーはどうだとか言われたら困るだろ
2024-09-15 19:38:47
ロボ好き名無しさん
>ブレイカー系は改造するのが楽しいうっわかっこよ!かっこよ!
2024-09-15 19:39:00
ロボ好き名無しさん
>ブレイカー系は改造するのが楽しいなんというかすごいアニメのモブ四駆にいそうボルゾイスクール編とか
2024-09-15 19:40:15
ロボ好き名無しさん
>ボディとシャーシのイメージが違いまくる子そもそもデザインコンテストの応募用紙に描いてあったのXシャーシだったそうな
2024-09-15 19:42:11
ロボ好き名無しさん
もうここ最近素組しかしてないな走らせないし十分かっこいいので
2024-09-15 19:43:47
ロボ好き名無しさん
ワンウェイホイールって使ってもそんなに影響ないんだっけか?
2024-09-15 19:48:17
ロボ好き名無しさん
大会は散々だったけど念願のこいつ買えたぜ組み立てるのもったいない

2024-09-15 19:49:53
ロボ好き名無しさん
マッハフレーム俺も積んだままだな…カスタムのし甲斐はありそうなんだけどどうカスタムすればいいのかまるで思い浮かばなくてそのままになってる
2024-09-15 19:50:49
ロボ好き名無しさん
>ワンウェイホイールって使ってもそんなに影響ないんだっけか?コーナーで負荷を減らす速くはならない
2024-09-15 19:50:56
ロボ好き名無しさん
>>タミヤはフルカウルの周年はよく祝うのにエアロとかはマジで見向きもしないの流石にどうかと思う>いちいちそんなことしてたらマイティがどうだレーザーはどうだとか言われたら困るだろマイティミニ四駆好きだったけど長続きしなかったね
2024-09-15 19:50:58
ロボ好き名無しさん
ライトニング・ブリッツァーという忘れられた存在
2024-09-15 19:52:07
ロボ好き名無しさん
>ワンウェイホイールって使ってもそんなに影響ないんだっけか?意図的に遅くしてコースアウト防ぎたい時に使ってた
2024-09-15 19:52:11
ロボ好き名無しさん

2024-09-15 19:52:55
ロボ好き名無しさん
ライジングトリガーよりNトライダガーZMCのほうがかっこいいし
2024-09-15 19:53:16
ロボ好き名無しさん
>>ワンウェイホイールって使ってもそんなに影響ないんだっけか?>コーナーで負荷を減らす>速くはならないでも今はダッシュ系が公式でも使えるようになってパワー有るから昔と違ってホイールの重さがそこまでデメリットにならないから選択肢としてはアリ
2024-09-15 19:54:28
ロボ好き名無しさん
ナックルブレイカー青い奴の細いタイヤ好き
2024-09-15 19:54:57
ロボ好き名無しさん
今年のジャパンカップではフルカウルミニ四駆にデフォで付いてきたゴムローラーが大活躍してるからマジでいつ何が脚光浴びるのかわからんのよねミニ四駆
2024-09-15 19:55:54
ロボ好き名無しさん
タミヤって売れなかったブランドに冷たいよねレーザー抹消することないじゃん
2024-09-15 19:56:17
ロボ好き名無しさん
昔古いワンウェイホイールつけたマシン走らせたら走行中に分解した
2024-09-15 19:56:38
ロボ好き名無しさん
スライドダンパーも昔は否定されてたもんな
2024-09-15 19:56:38
ロボ好き名無しさん
でもレーザー在庫あったらほしいかと言われたら別にいらんよな
2024-09-15 19:58:16
ロボ好き名無しさん
ふっるーいワイドワンウェイホイール(新品)が出てきたんでネオバーニングサンに付けようかなと・・・
2024-09-15 19:58:50
ロボ好き名無しさん
大会コースは割と殺意高め
2024-09-15 19:59:14
ロボ好き名無しさん
こした先生的にもタミヤ的にもセイバーとサイクロンは特別なのかネクストリターンレーサーズにもよく出てきてたな
2024-09-15 19:59:17
ロボ好き名無しさん
未来永劫再販されないってわけじゃないし
2024-09-15 20:00:24
ロボ好き名無しさん
ロデオ バイソン おまえたちは今どこで戦っている…
2024-09-15 20:02:32
ロボ好き名無しさん
>ライジングトリガーよりNトライダガーZMCのほうがかっこいいしどちらも好き!というかネオトライダガーの設計思想ってエアロミニ四駆に近いよね
2024-09-15 20:02:43
ロボ好き名無しさん
ワンウェイホイールの欠点はホイール芯がブレる事そのせいでいくらシャフト厳選しようとタイヤを真円出して削ろうと台無しになる
2024-09-15 20:02:58
ロボ好き名無しさん
タムタムにでかいコースあるけどまだ走らせたことないな
2024-09-15 20:05:13
ロボ好き名無しさん
ボディキャッチやシャフトは受け継がせてしまうのが私です
2024-09-15 20:06:07
ロボ好き名無しさん
ワンウェイホイール限定大会やればええんやな
2024-09-15 20:06:10
ロボ好き名無しさん
ビートマグナムのサスペンションがダミーなのにがっかりしたのがミニ四駆の最後の記憶だマックスブレイカーは買ったような買わなかったような…
2024-09-15 20:07:21
ロボ好き名無しさん
最近ミニ四駆復帰したZMCのポリカボディ品薄なんだね仕方がないのでXXのを買ってきた
2024-09-15 20:07:31
ロボ好き名無しさん
コースにマシンと工具材料持ち込んで走らせながらセッティングしていくのに憧れる
2024-09-15 20:08:11
ロボ好き名無しさん
しかしねえ 昔からミニ四駆のサスペンションはダミーパーツだったのだから…
2024-09-15 20:09:46
ロボ好き名無しさん
1年くらい前にチラッとおもちゃ屋でレーザーミニ四駆のロードスピリット見かけて「へえ今のミニ四駆ってド派手で結構良いな」って思っててその時はスルーしてごく最近復帰してアレ買おうと探しても打ち切られて手に入らないの…何で抹消しちゃったのよ…
2024-09-15 20:10:35
ロボ好き名無しさん
ポリカボディのキメラ合体面白いね
2024-09-15 20:11:27
ロボ好き名無しさん
ロードスピリットの良さはだなレーザーパーツとったら超地味!
2024-09-15 20:11:29
ロボ好き名無しさん
>なんというかすごいアニメのモブ四駆にいそう>ボルゾイスクール編とかブレイジングマックスベース+FM-Aシャーシに分割式ボディ提灯付きだからビクトリーチャンプ使ってる子に使ってほしい

2024-09-15 20:12:00
ロボ好き名無しさん
ミニ四駆は一期一会
2024-09-15 20:12:15
ロボ好き名無しさん
パーツの本当の性能はカッコイイか良くないかだ…とガチの領域に手を出せそうにない奴の言い訳
2024-09-15 20:12:21
ロボ好き名無しさん
>ビートマグナムのサスペンションがダミーなのにがっかりしたのがミニ四駆の最後の記憶だちょっとまえにARシャーシフレキとかってのを見た時にビートマグナムのサスペンションを再現できないかなって思ったんだけど実際どうじゃろ
2024-09-15 20:12:32
ロボ好き名無しさん
>YouTubeでミニ四駆やってる人が取り上げてたけど>憧れのマシンだったのに中身が若干しょぼくて憧れてたぶん悲しくなったなステアリングやアクセルの挙動が0か1かみたいな極端な作りだったのは愕然としたもしや対象年齢考えて複雑な機構を避けたのかもしれんけど、それでも・・・
2024-09-15 20:12:45
ロボ好き名無しさん
へぇ良いなと思ったら買っておくんだよ!
2024-09-15 20:12:50
ロボ好き名無しさん
メーカー「あるときに買って!」
2024-09-15 20:13:25
ロボ好き名無しさん
エアロミニ四復刻してほしいなガキの頃はだっせーわと思って買わなかったけど今見るとなかなかかっこいいじゃん
2024-09-15 20:13:55
ロボ好き名無しさん
ぶっちゃけペアリングより低摩擦プラの方が滑らかじゃね?
2024-09-15 20:14:46
ロボ好き名無しさん
何言ってんだ見た目のカッコ良さは大事だろ
2024-09-15 20:14:54
ロボ好き名無しさん
4年前に出たばかりのこいつも今年ひっそりとカタログ落ちして入手困難になりつつあるしミニ四駆は本当に「あとから買えばいい」は危険

2024-09-15 20:15:02
ロボ好き名無しさん
パジェロだからじぇじぇじぇ!
2024-09-10 15:05:20
ロボ好き名無しさん
アバンテだからあばばとかいうんか
2024-09-10 15:08:16
ロボ好き名無しさん
>アバンテだからあばばとかいうんかウニモグはモグモグイプサムはイププ
2024-09-10 15:10:08
ロボ好き名無しさん
面白そうなの出るみたい?じゃん

2024-09-10 15:12:03
ロボ好き名無しさん
別のパジェロを貼る

2024-09-10 15:16:20
ロボ好き名無しさん
>アバンテだからあばばとかいうんかそれはあびゃんて
2024-09-10 15:17:52
ロボ好き名無しさん
モーターの軸が上下に出てるやつは上級者向け?
2024-09-10 15:18:58
ロボ好き名無しさん
>面白そうなの出るみたい?じゃんキャノピー着脱は目からウロコの大発明だな
2024-09-10 15:22:09
ロボ好き名無しさん
>面白そうなの出るみたい?じゃんおっデュアルリッジじゃん!
2024-09-10 15:23:08
ロボ好き名無しさん
>モーターの軸が上下に出てるやつは上級者向け?素で速いから初心者向きだぞ
2024-09-10 15:23:58
ロボ好き名無しさん
>面白そうなの出るみたい?じゃんスティグのっとる……
2024-09-10 15:26:43
ロボ好き名無しさん
>>面白そうなの出るみたい?じゃん>スティグのっとる……ペリー・マッカーシー!
2024-09-10 15:29:45
ロボ好き名無しさん
>ペリー・マッカーシー!それ初代やんけ…白いから2代目だべ
2024-09-10 15:31:54
ロボ好き名無しさん
スレ画持ってた懐かしい
2024-09-10 15:33:07
ロボ好き名無しさん
01

2024-09-10 15:43:09
ロボ好き名無しさん
あんまり1の面影ないな
2024-09-10 15:45:29
ロボ好き名無しさん
>モーターの軸が上下に出てるやつは上級者向け?復帰勢にとっては違和感ある形状だけど組み立て難易度はむしろ下がってる
2024-09-10 15:46:26
ロボ好き名無しさん
現行シャーシは基本全部初心者向けだぞ
2024-09-10 15:50:06
ロボ好き名無しさん
MiniF-1復活しないかな
2024-09-10 15:54:39
ロボ好き名無しさん
>面白そうなの出るみたい?じゃんクロススピア02のなんとも言えないデュアルリッジ感が凄い
2024-09-10 15:55:13
ロボ好き名無しさん
>MiniF-1復活しないかなF1系は版権料がバカ高くなったせいで本家タミヤでも出さない鬼門だから…
2024-09-10 15:56:31
ロボ好き名無しさん
>クロススピア02のなんとも言えないデュアルリッジ感が凄い言われてみると確かにフォルム似てる

2024-09-10 16:05:55
ロボ好き名無しさん
サスペンション好き
2024-09-10 16:09:12
ロボ好き名無しさん
アバンテ買った?
2024-09-10 16:18:37
ロボ好き名無しさん
テンプレ

2023-09-19 00:04:53
ロボ好き名無しさん
ローラーセッティング変更点

2023-09-19 00:05:02
ロボ好き名無しさん
D社の機構を取り入れたDボール!

2023-09-19 00:05:36
ロボ好き名無しさん
>サイバーフォーミュラ30周年でミニ四駆や超速とコラボしてほしい今日この頃ガワだけサイバーコラボは面白いかもしれないハイネルのマシンは節電モリモリなのだろうな
2023-09-19 00:15:35
ロボ好き名無しさん
>ハイネルのマシンは節電モリモリなのだろう常時スパークする
2023-09-19 00:16:17
ロボ好き名無しさん
リニアホイール覚醒電池を大量に消費するが直線で加速する
2023-09-19 00:17:23
ロボ好き名無しさん
ブーストの出力設定でTOPスピードと加速力にプラスα
2023-09-19 00:21:32
ロボ好き名無しさん
27秒もブーストしたらだいたいブーストだけで終わるな
2023-09-19 00:28:30
ロボ好き名無しさん
アスラーダ積んだら一定の速度以上でコーナーに入ったらイナーシャルドリフト発動とか笑わせてほしい
2023-09-19 00:34:08
ロボ好き名無しさん
まぁそこまで機能モリモリにするなら大人しくサイバーのソシャゲでも作った方が早い気もマシンとドライバーガチャにメカニックガチャも付くいたり?
2023-09-19 00:39:42
ロボ好き名無しさん
大径オフロホイールをワンウェイW・Rに変えたら1秒近くタイム縮んで驚いた…今回はトルク積んでる場合オフロ最低限で良さそうなんかな

2023-09-19 03:47:10
ロボ好き名無しさん
オフロは土だからそれ程でもない感じねむしろ風対策大事
2023-09-19 03:50:45
ロボ好き名無しさん
なぜか消される

2023-09-19 04:03:20