モビルスーツ の最新情報と評判
最新情報
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1258894564.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1139938036.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1006081498.htm
ロボ好き名無しさん
(BWSとかいうポイ捨てしてコストだけかかる)情けないモビルスーツだぞ
2024-09-28 15:43:53
ロボ好き名無しさん
あくまでもシャアの評価で地の文じゃないからそう気に病む事はない
2024-09-28 15:45:41
ロボ好き名無しさん
バイオセンサー積んでるから!
2024-09-28 15:46:23
ロボ好き名無しさん
アホ特有の画像過ぎる…
2024-09-28 15:46:42
ロボ好き名無しさん
スレ画は戦果からして何も情けなくないし
2024-09-28 15:48:00
ロボ好き名無しさん
RE Z はいいけどGて何
2024-09-28 15:48:06
ロボ好き名無しさん
Gディフェンサーみたいにパイロットの命のポイ捨てを止めたからエライ
2024-09-28 15:48:12
ロボ好き名無しさん
>RE Z はいいけどGて何リファイン ガンダム Zの略
2024-09-28 15:50:20
ロボ好き名無しさん
>RE Z はいいけどGて何リファインガンダムゼータの略だからガンダム
2024-09-28 15:51:28
ロボ好き名無しさん
>RE Z はいいけどGて何ガンダム
2024-09-28 15:51:36
ロボ好き名無しさん
サイコフレーム積んでないνガンダムよりは強いの?
2024-09-28 15:53:00
ロボ好き名無しさん
Zガンダムをリファインできてるかな
2024-09-28 15:53:17
ロボ好き名無しさん
>Zガンダムをリファインできてるかなとりあえず要らない部分は全部オミットした
2024-09-28 15:55:50
ロボ好き名無しさん
>サイコフレーム積んでないνガンダムよりは強いの?リガズィでサザビーと戦ったアムロは力不足を感じて予定を繰り上げて月にνを取りに行ったそのアムロがサイコフレーム搭載を知ったのは月到着後つまり少なくともパイロットとしてリガズィを実戦運用し、かつνガンダムの開発にガッツリ携わるアムロの認識はサイコフレームなしν>>>>>リガズィという事になる
2024-09-28 15:57:00
ロボ好き名無しさん
Re-ZGにしろよ
2024-09-28 15:58:18
ロボ好き名無しさん
立派に頑張るずぇったいつおい
2024-09-28 15:59:09
ロボ好き名無しさん
リズィガガ
2024-09-28 15:59:18
ロボ好き名無しさん
ぞす

2024-09-28 16:01:59
ロボ好き名無しさん
>情けないモビルスーツって俺の事じゃなくてサイコフレーム積んでないνガンダムの事だからこっちの方が高性能

2024-09-28 16:02:18
ロボ好き名無しさん
スレ画より高性能な機体用意したよ!…てこれ渡されたらシャアに勝てたかどうかわからんな

2024-09-28 16:04:13
ロボ好き名無しさん
Zガンダム、傑作機なのは分かるんだが傑作たる原因はワンオフ調整とパイロットの才能だと思うのになぜか連邦はZの廉価版ってそれオリジナルの良さ消してるやんけっての求め続けてるんだよななぜかそれで性能がいい量産機が出てくるんだが
2024-09-28 16:04:33
ロボ好き名無しさん
>スレ画より高性能な機体用意したよ!>…てこれ渡されたらシャアに勝てたかどうかわからんなそいつもサイコフレームなしのν以下だし無理でしょ
2024-09-28 16:05:19
ロボ好き名無しさん
>Zガンダム、傑作機なのは分かるんだが傑作たる原因はワンオフ調整とパイロットの才能だと思うのに>なぜか連邦はZの廉価版ってそれオリジナルの良さ消してるやんけっての求め続けてるんだよな>なぜかそれで性能がいい量産機が出てくるんだがしかし訓練機リゲルグより性能が低い
2024-09-28 16:05:37
ロボ好き名無しさん
あー…何か凄くかっこいいリガズィこう…なんかジムを始めて見たときのトキメキに似てる
2024-09-28 16:06:13
ロボ好き名無しさん
俺なら自分だけフルサイコフレーム積んで普通のに乗ってるアムロボコる
2024-09-28 16:06:57
ロボ好き名無しさん
>しかし訓練機リゲルグより性能が低いジオンMSより基本的にスペック低いよな連邦
2024-09-28 16:07:56
ロボ好き名無しさん
純正のガンダム未満だけど量産機以上という刺さる人には刺さるバランス
2024-09-28 16:09:22
ロボ好き名無しさん
αアジールに総帥が乗ったほうが良かったのでは?どうせ空間戦闘しかしないしそこで終わるし
2024-09-28 16:09:43
ロボ好き名無しさん
>スレ画は戦果からして何も情けなくないしというか逆シャアであえて情け無い機体を揚げるならレズン以外は大した活躍してないギラドーガになるな
2024-09-28 16:10:03
ロボ好き名無しさん
5thルナでギュネイとかと戦ってた時は機体の性能差とかそこまで圧倒的な感じに見えなかったけどな
2024-09-28 16:10:50
ロボ好き名無しさん
ΖというよりもΖのOPのシルエット謎Ζみたいな顔しているよね
2024-09-28 16:12:17
ロボ好き名無しさん
メタな事言えばベルチルのプロット見た偉い人にアムロうんと強くしろって修正されたからな
2024-09-28 16:12:19
ロボ好き名無しさん
キャラクターのデザインもいいよ?
2023-09-21 22:36:01
ロボ好き名無しさん
作画もいい
2023-09-21 22:39:00
ロボ好き名無しさん
シナリオは・・・うn
2023-09-21 22:50:27
ロボ好き名無しさん
緑色の期待がやたらゴツくて格好良い
2023-09-21 23:04:28
ロボ好き名無しさん
ゼータもだけど所々メカの細部の書き込みがすごいというかくどいというか
2023-09-21 23:05:05
ロボ好き名無しさん
プルツーかわいいだろ
2023-09-21 23:05:31
ロボ好き名無しさん
ドライセンの背中から射出されるプロペラ
2023-09-21 23:06:26
ロボ好き名無しさん
サイコガンダム戦がよかったオーラ斬りでカタつけるんで反則気味だけど
2023-09-21 23:07:14
ロボ好き名無しさん
シャングリラ出るまでが冗長なだけだあそこさえ乗り越えりゃ後は結構面白い乗り越えてみせろよ
2023-09-21 23:11:17
ロボ好き名無しさん
加速度的に暗くなっていくせいで呑気なシャングリラ時代を思い返すと悲しくなるのいいよね…
2023-09-22 00:16:21
ロボ好き名無しさん
ビーチャ・オーレグ…貴様だけは絶対に許さん
2023-09-22 00:39:30
ロボ好き名無しさん
ZZ程設定画から立体にするとあれ?っとなる作品もないと思うスレ画とかザクⅢとかプラモのバランス苦労しているなぁとなる
2023-09-22 00:40:15
ロボ好き名無しさん
>プルツーかわいいだろうむいつも思う一人おれにくれよグレミー
2023-09-22 00:44:13
ロボ好き名無しさん
あのMIAですらZZとカラバリのキュベレイしか出なかった
2023-09-22 00:45:01
ロボ好き名無しさん
一時期UC版ばかり再販されると文句言われてたらUC版すら再販されなくなったドーベンさん
2023-09-22 00:45:50
ロボ好き名無しさん
ドーベンはジェネレータ出力だけならサザビーよりも上だからよ
2023-09-22 00:47:32
ロボ好き名無しさん
UC版とか知らんし(後に出たけど)緑の方出してよってUCの作者に堂々と言われた漫画にしか登場しないUC版
2023-09-22 00:49:21
ロボ好き名無しさん
ZZとドーベンでプラモ並べるとドーベンのデカさにビビる
2023-09-22 00:52:35
ロボ好き名無しさん
久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…

2023-09-22 00:52:52
ロボ好き名無しさん
>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…

2023-09-22 00:53:13
ロボ好き名無しさん
>ZZ程設定画から立体にすると>あれ?っとなる作品もないと思う>スレ画とかザクⅢとかプラモのバランス苦労しているなぁとなる0080や逆シャア程ではあるまい
2023-09-22 00:54:42
ロボ好き名無しさん
アニメの見栄え的には主人公たちが局地戦で勝ちまくってるけどそこにそんな意味は無くて話が動くのは基本腐った連邦とハマーンの政治駆け引きがメインだったりお馴染みの敵内部の内ゲバだったりと見方によっては渋いストーリー
2023-09-22 00:56:44
ロボ好き名無しさん
>アニメの見栄え的には主人公たちが局地戦で勝ちまくってるけどそこにそんな意味は無くて話が動くのは基本腐った連邦とハマーンの政治駆け引きがメインだったりお馴染みの敵内部の内ゲバだったりと見方によっては渋いストーリーファーストもそうやで
2023-09-22 00:59:57
ロボ好き名無しさん
>スレ画とかザクⅢとかプラモのバランス苦労しているなぁとなるザクⅢとかバウとか脇腹無いもんな
2023-09-22 01:00:13
ロボ好き名無しさん
アーガマ一隻で抵抗ってのは作ってる方でも無理があるって考えた苦肉の策って感じだよね
2023-09-22 01:00:14
ロボ好き名無しさん
OPでのシャアの出るよ出るよ詐欺とラストカットでシャングリラの仲間と一緒に並ぶマシュマーのミスリード感が酷い
2023-09-22 01:01:25
ロボ好き名無しさん
富野のUCガンダム最後に敵内ゲバしすぎ
2023-09-22 01:02:55
ロボ好き名無しさん
なんならダンバインやエルガイムでもしてるぞ
2023-09-22 01:03:24
ロボ好き名無しさん
1st,Z,逆シャアのラスボスは主人公でしか倒せない状況だったけどZZのハマーンは最後は心折れて自殺みたいなもんだからな…
2023-09-22 01:03:40
ロボ好き名無しさん
>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…でもジュドーって14歳だろシャアが責任取ってればこんな事にはならなかったのに
2023-09-22 01:05:12
ロボ好き名無しさん
しないと勝てない戦力差だから仕方ないただし最後の連邦の態度はジュドーでなくても怒りが沸く
2023-09-22 01:05:21
ロボ好き名無しさん
わざわざキュベレイで出てきたのもケジメつけるためだしな
2023-09-22 01:05:22
ロボ好き名無しさん
アイキャッチがΖガンダム
2023-09-22 01:05:33
ロボ好き名無しさん
>シナリオは・・・うn子供でもわかる途中のテコ入れ感
2023-09-22 01:07:12
ロボ好き名無しさん
>シナリオは・・・うnわかりやすいし面白いと思うがガンダムはリアルでシリアスでないといけないと思い込んでる層にはウケないだろうが
2023-09-22 01:08:37
ロボ好き名無しさん
>なんならダンバインやエルガイムでもしてるぞザブングルでもな・・・つまりはガンダム以降ほぼ全部だ

2023-09-22 01:09:02
ロボ好き名無しさん
タシロ反乱
2023-09-22 01:09:45
ロボ好き名無しさん
>アニメの見栄え的には主人公たちが局地戦で勝ちまくってるけどそこにそんな意味は無くて話が動くのは基本腐った連邦とハマーンの政治駆け引きがメインだったりお馴染みの敵内部の内ゲバだったりと見方によっては渋いストーリーメイン描写されてないのにメインとはこれいかに
2023-09-22 01:10:11
ロボ好き名無しさん
合体・見得きりポーズからの必殺技がちょっとやり過ぎだったんですかね
2023-09-22 01:10:41
ロボ好き名無しさん
ハマーンは潔かったけどカガチとかクンパ大佐とか戦争の元凶になった奴はMSに乗らない奴でも無理やりにでも殺すってのにトミノイズミを感じる
2023-09-22 01:11:24
ロボ好き名無しさん
> でもジュドーって14歳だろ>シャアが責任取ってればこんな事にはならなかったのにハマーン「年下のお兄ちゃんっていいよね…」
2023-09-22 01:11:52
ロボ好き名無しさん
ジュドーの父性があり過ぎたのが悪いなんならもしシャアと会ってたらあいつも懐いてたかもしれん
2023-09-22 01:12:56
ロボ好き名無しさん
>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…タイガーバウムでジオン水泳部使って戦ってる時めっちゃ楽しそうだった
2023-09-22 01:15:17
ロボ好き名無しさん
>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…マシュマーを筆頭に自分に心酔して命すら投げ出すような連中に囲まれつつも敵であるジュドーのみを同じ人種だと認める 自分の側へと誘うハマーンのどうしようもなさはほんと魅力的
2023-09-22 01:15:35
ロボ好き名無しさん
影が薄いと言われるが活躍の密度は結構高かったと思うGMⅢ

2023-09-22 01:16:18
ロボ好き名無しさん
> なんならダンバインやエルガイムでもしてるぞVガンもタシロが内乱起こしてたし∀もギンガナムがディアナから離反
2023-09-22 01:16:48
ロボ好き名無しさん
>Vガンもタシロが内乱起こしてたし>∀もギンガナムがディアナから離反うん、だからほぼ全部
2023-09-22 01:17:32
ロボ好き名無しさん
>マシュマーを筆頭に自分に心酔して命すら投げ出すような連中に囲まれつつも>敵であるジュドーのみを同じ人種だと認める 自分の側へと誘うハマーンのどうしようもなさはほんと魅力的周りはほとんどオールドタイプだからなぁハマーンが求めてたのはあくまでニュータイプだったみたいだし
2023-09-22 01:17:42
ロボ好き名無しさん
> 自分の側へと誘うハマーンのどうしようもなさはほんと魅力的アクシズという魔窟にいたせいで常に他者の頭を押さえつけて屈服させるクセが染み付いてるのがね…
2023-09-22 01:19:04
ロボ好き名無しさん
>マシュマーを筆頭に自分に心酔して命すら投げ出すような連中に囲まれつつも>敵であるジュドーのみを同じ人種だと認める 自分の側へと誘うハマーンのどうしようもなさはほんと魅力的慕ってくれる人間ほど酷い目に遭わせたいと思ってそうな節さえ感じる
2023-09-22 01:21:05
ロボ好き名無しさん
>>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…>敵であるジュドーのみを同じ人種だと認める 自分の側へと誘うハマーンのどうしようもなさはほんと魅力的口説き方が基本「ほら私達は同じ人種とかNTとかだし」って権威と属性ばっかりで余りにもしょっぱいのがまたじわじわ来る挙句「リィナなどいないよ(目をそらす)」「私を失望させるな(豪快な責任転嫁)」であのさあ!!!
2023-09-22 01:21:09
ロボ好き名無しさん
シャアも逃げますわ
2023-09-22 01:22:23
ロボ好き名無しさん
>アニメの見栄え的には主人公たちが局地戦で勝ちまくってるけどそこにそんな意味は無くて話が動くのは基本腐った連邦とハマーンの政治駆け引きがメインだったりお馴染みの敵内部の内ゲバだったりと見方によっては渋いストーリーダカール降下阻止して守るはずが連邦が無血開城しちゃったりもしてるからな

2023-09-22 01:23:52
ロボ好き名無しさん
ジュドーがそれほど魅力的なニュータイプだったっていうのはわかるシャアは逃げたしカミーユは繊細だったしシロッコは傲慢だったし
2023-09-22 01:23:55
ロボ好き名無しさん
>シャアも逃げますわでも割と似た者同士だと思うのシャアとハマーン
2023-09-22 01:25:19
ロボ好き名無しさん
>ダカール降下阻止して守るはずが連邦が無血開城しちゃったりもしてるからな連邦首都がジオンに占拠されるとか世も末すぎる
2023-09-22 01:26:20
ロボ好き名無しさん
お誘いを拒絶はするけど毎回話を聞いてハマーンと向き合ってくれるからねぇジュドー
2023-09-22 01:26:46
ロボ好き名無しさん
>連邦首都がジオンに占拠されるとか世も末すぎるティターンズとエゥーゴの戦いで消耗したのがでかい
2023-09-22 01:27:07
ロボ好き名無しさん
面倒見の良さが厄介を引き寄せる
2023-09-22 01:27:16
ロボ好き名無しさん
地上に落ちたコロニー外壁をかけ上りながら巨大MSと対決ってシチュエーションが熱い
2023-09-22 01:30:39
ロボ好き名無しさん
> シロッコは傲慢だったしゲームオリジナル展開とは言えシロッコですら浄化されちゃうジュドーの人徳

2023-09-22 01:31:17
ロボ好き名無しさん
一年戦争時のジオン残党の描写とかもあるけどけっこういろんな話やってるよねZZ

2023-09-22 01:33:33
ロボ好き名無しさん
>一年戦争時のジオン残党の描写とかもあるけど>けっこういろんな話やってるよねZZ色々なコロニーや地球各地の描写やってて宇宙世紀の文化とかうかがえるのも楽しい
2023-09-22 01:34:56
ロボ好き名無しさん
ΖΖのジオン残党は1年戦争からの私怨を引きずる老害の愚か者みたいな扱いだったのにUCでは高潔な集まりみたいな扱いされてもやもやする
2023-09-22 01:36:00
ロボ好き名無しさん
ダミーバルーン説明とかもやってるけどこういう話やっぱり好きなんだろうね監督

2023-09-22 01:36:35
ロボ好き名無しさん
ムーン・ムーンみたいな忘れられたコロニーで自給自足ってのはあり得るのか?と思った
2023-09-22 01:39:45
ロボ好き名無しさん
>ダミーバルーン説明とかもやってるけど>こういう話やっぱり好きなんだろうね監督後のGレコみたいな社会見学感あるな
2023-09-22 01:40:08
ロボ好き名無しさん
ZZは後半のシリアスでも肩の力抜いて見ることはできて結局主人公のジュドーが信頼できるんだなと思った
2023-09-22 01:40:08
ロボ好き名無しさん
> ダミーバルーン説明とかもやってるけど>こういう話やっぱり好きなんだろうね監督説明の為だけで気前よく宇宙に放出してたけどアレ一つだってそこそこのお値段しそう
2023-09-22 01:40:11
ロボ好き名無しさん
部下を囮にしてしかも巻き添え砲撃するロンメルは普通にクズだけど時代に付いていけない老害の悲哀描写的には欠かせないエピソード
2023-09-22 01:41:56
ロボ好き名無しさん
> ムーン・ムーンみたいな忘れられたコロニーで自給自足ってのはあり得るのか?と思ったムーンガンダムでそこら辺補足しようと後付設定を盛って行ったらどんどんヤバい事になっていった
2023-09-22 01:42:10
ロボ好き名無しさん
>説明の為だけで気前よく宇宙に放出してたけど>アレ一つだってそこそこのお値段しそう言うても結局形のついたバルーンだしそこまでの値段でもないんじゃね
2023-09-22 01:42:36
ロボ好き名無しさん
>説明の為だけで気前よく宇宙に放出してたけど>アレ一つだってそこそこのお値段しそう現実の軍隊も何千何百万もするミサイルとかを演習に使うのでそういうもん
2023-09-22 01:43:13
ロボ好き名無しさん
>ダミーバルーン説明とかもやってるけど>こういう話やっぱり好きなんだろうね監督ミノフスキー粒子はカメラにも影響するってのもやってたなZかZZか判らんけど
2023-09-22 01:43:24
ロボ好き名無しさん
>>スレ画とかザクⅢとかプラモのバランス苦労しているなぁとなる>ザクⅢとかバウとか脇腹無いもんなザクⅢは胸のこの矢印部分がダクトとかじゃなくてオプション武器懸架するアタッチメントになってるからそのスペース確保の為に胴体がああなってるんだけどソレが本編でも後の作品でも活かされた事が無いのがな…

2023-09-22 01:43:26
ロボ好き名無しさん
>お誘いを拒絶はするけど毎回話を聞いてハマーンと向き合ってくれるからねぇジュドーちゃんと真正面から向き合い続けてはくれたんだからそらハマーンも満足死するわな
2023-09-22 01:44:05
ロボ好き名無しさん
>説明の為だけで気前よく宇宙に放出してたけど>アレ一つだってそこそこのお値段しそう使い捨てなんだから低コストにしようとするだろう
2023-09-22 01:44:23
ロボ好き名無しさん
月面ピザが食いたくなってくる
2023-09-22 01:46:13
ロボ好き名無しさん
大局から見るとアーガマの動きなんてお邪魔虫程度でしかないけどジオン側からわざわざ突っかかっていくから人材と兵器の損耗的には結構馬鹿にできない感じになってはいそう
2023-09-22 01:46:55
ロボ好き名無しさん
>ちゃんと真正面から向き合い続けてはくれたんだからそらハマーンも満足死するわなほんとどうしてその潔さをもっとマイルドな方向に使えなかったのって
2023-09-22 01:46:56
ロボ好き名無しさん
>ザクⅢは胸のこの矢印部分がダクトとかじゃなくてオプション武器懸架するアタッチメントになってるから>そのスペース確保の為に胴体がああなってるんだけどソレが本編でも後の作品でも活かされた事が無いのがな…アニメだと排気してたけど違ったのか

2023-09-22 01:47:10
ロボ好き名無しさん
> ちゃんと真正面から向き合い続けてはくれたんだからそらハマーンも満足死するわな絶対に自分から歩み寄ろうとはしない強情さが厄介過ぎるハマーンからすれば歩み寄り=譲歩(負け)って思考なのかもしれんけど
2023-09-22 01:49:14
ロボ好き名無しさん
>ほんとどうしてその潔さをもっとマイルドな方向に使えなかったのってなんもかんもシャアが逃げていろんなモノを拗らさせたのが悪い
2023-09-22 01:50:03
ロボ好き名無しさん
>アニメだと排気してたけど違ったのか改は違うんじゃね知らんけど
2023-09-22 01:50:21
ロボ好き名無しさん
プルシリーズ考えた奴は天才
2023-09-22 01:50:36
ロボ好き名無しさん
アーガマの動きが軽視されてるからいけるって勝算あったのかもだがガンダムチームとメガライダーに砂漠横断させてアーガマ単独行動でそれぞれダカール目指すって作戦は大胆にもほどがある
2023-09-22 01:50:37
ロボ好き名無しさん
今になるとジュドーが「潔さを上手に使えれば地球だって救えたのに!」って言うほどの人間だったと考えるとハマーン凄かったんだよなそうはならんかったけど

2023-09-22 01:51:40
ロボ好き名無しさん
>アーガマの動きが軽視されてるからいけるって勝算あったのかもだがガンダムチームとメガライダーに砂漠横断させてアーガマ単独行動でそれぞれダカール目指すって作戦は大胆にもほどがあるアーガマが敵MSと遭遇したらどうするつもりだったんだろうピンチ?の時にアーガマが来るシーンは好きだけど
2023-09-22 01:52:31
ロボ好き名無しさん
政治家としては連邦が腐り過ぎてたのもあるけどサイド3貰うって当初の目的は果たしたしグレミーの叛乱さえなければそこでしばらく力蓄えるつもりだったからそれなりに優秀ではあるんじゃないかなハマーン
2023-09-22 01:53:06
ロボ好き名無しさん
>ザクⅢは胸のこの矢印部分がダクトとかじゃなくてオプション武器懸架するアタッチメントになってるから>そのスペース確保の為に胴体がああなってるんだけどソレが本編でも後の作品でも活かされた事が無いのがな…

2023-09-22 01:53:29
ロボ好き名無しさん
グレミーの事は中盤から何度か警戒してる描写はあったのにそれでも叛乱許してるからなあ
2023-09-22 01:53:59
ロボ好き名無しさん

2023-09-22 01:55:10
ロボ好き名無しさん
絶対ないとは思うけどシャアとハマーンが組めば世界もちょっとはマシな方向に向かってたのかね絶対ないとは思うけど
2023-09-22 01:55:47
ロボ好き名無しさん
ハマーンも連邦がガチで本気になったら物量でプチってされるのが解ってるからサイド3の自治権引きだしたら即宇宙に帰ったからな
2023-09-22 01:56:27
ロボ好き名無しさん
>政治家としては連邦が腐り過ぎてたのもあるけどサイド3貰うって当初の目的は果たしたしグレミーの叛乱さえなければそこでしばらく力蓄えるつもりだったからそれなりに優秀ではあるんじゃないかなハマーンジオン公国より結果出してるんだよなそこからすぐ崩壊したけど
2023-09-22 01:57:56
ロボ好き名無しさん
ジュドーの「民間人を利用する軍人がいるか!」はブライトが聞いてなくてよかったよね
2023-09-22 01:58:06
ロボ好き名無しさん
>ジュドーの「民間人を利用する軍人がいるか!」はブライトが聞いてなくてよかったよね一方的な利用じゃなくて利害が一致したからこその共闘だから…
2023-09-22 02:00:02
ロボ好き名無しさん
4水蒸気爆発で魚雷撃墜させるの格好いいね
2023-09-22 02:01:13
ロボ好き名無しさん
> 富野のUCガンダム民間人を利用する奴らだらけ
2023-09-22 02:01:45
ロボ好き名無しさん

2023-09-22 02:02:06
ロボ好き名無しさん
>絶対ないとは思うけどシャアとハマーンが組めば世界もちょっとはマシな方向に向かってたのかね>絶対ないとは思うけど無理じゃねぇかなぁ…シャアにせよハマーンにせよ所謂地球の重力に魂を引かれた人間を嫌悪してるし手を組んだところで最終的にはアクシズ落としみたいな過激な手段に出ると思う
2023-09-22 02:02:37
ロボ好き名無しさん
ファさんはやっぱり昔の声の方が好き
2023-09-22 02:05:01
ロボ好き名無しさん
>加速度的に暗くなっていくせいで呑気なシャングリラ時代を思い返すと悲しくなるのいいよね…初期の明るいノリは最終回まで徹頭徹尾貫いて欲しかったななんで『ガンダムは暗くあれ』って風潮が出来てしまったんだろ?
2023-09-22 02:05:57
ロボ好き名無しさん
良くも悪くも富野作品に出てくる登場人物はみんな人間臭過ぎる程臭いのだ共闘とかしてもどこかの段階で激突する羽目になるのだ
2023-09-22 02:07:08
ロボ好き名無しさん
恐竜的進化してて勢力も少数だから汎用性よりも1機で大火力ってコンセプトになってんのが好き連邦はジム3だけで物足りないって思ったけど逆に連邦らしさは良く出てるよねって
2023-09-22 02:07:09
ロボ好き名無しさん
仕方ないけどジュドーの声がもうジジイ過ぎて聞くに堪えない昔のままの古川さんは半端ない
2023-09-22 02:08:31
ロボ好き名無しさん
一機で大火力と言うか一機でなんでもできるというか(ただし運用コストや整備性は軽視
2023-09-22 02:09:07
ロボ好き名無しさん
>影が薄いと言われるが>活躍の密度は結構高かったと思うGM?リメイクされたらボッシュに差し替えられてたりして・・・
2023-09-22 02:09:55
ロボ好き名無しさん
>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…シャアロスで頭がどうかしてたんだろうZのときだって高圧的な態度とってたけれどシャアからグリプス2を攻撃してほしいって連絡貰ってめっちゃ喜んでたし
2023-09-22 02:10:42
ロボ好き名無しさん
>一機で大火力と言うか一機でなんでもできるというか(ただし運用コストや整備性は軽視単機でサイコガンダム倒せと言われれば、ああもなる
2023-09-22 02:10:42
ロボ好き名無しさん
シュツルムディアスがネオジオン側なのとイリア・パゾムが途中退場なのが納得行かない
2023-09-22 02:11:17
ロボ好き名無しさん
>シュツルムディアスがネオジオン側なのとイリア・パゾムが途中退場なのが納得行かないジャムルの3Dもな
2023-09-22 02:12:05
ロボ好き名無しさん
>単機でサイコガンダム倒せと言われれば、ああもなるお偉いさん「サイコガンダムとMK-2は両方単機で倒せてるよね?こんなコストがかかる機体は要らないのでは?」ってならんのかな
2023-09-22 02:13:28
ロボ好き名無しさん
前にガンダムゲーの新録PVでガンダムチームのやつがあったけど一番劣化してないのがビーチャの声でなんかおもろかった
2023-09-22 02:13:56
ロボ好き名無しさん
>シュツルムディアスがネオジオン側マラサイ「…
2023-09-22 02:14:45
ロボ好き名無しさん
>>シュツルムディアスがネオジオン側>マラサイ「…マラサイは作中で説明があったから納得できるのだ
2023-09-22 02:16:04
ロボ好き名無しさん
>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…子供の頃は意味分からん女だと思ってた若い時は重くて面倒な女だと思ってたおっさんになったら不器用でかわいい女に思えてきた
2023-09-22 02:16:29
ロボ好き名無しさん
>お偉いさん「サイコガンダムとMK-2は両方単機で倒せてるよね?こんなコストがかかる機体は要らないのでは?」>ってならんのかな上位互換なクィンマンサは結局倒せてないんだよね・・・
2023-09-22 02:17:05
ロボ好き名無しさん
>おっさんになったら不器用でかわいい女に思えてきた拗らせたお嬢様だからな
2023-09-22 02:18:51
ロボ好き名無しさん
まあでもZのサイコガンダム倒したってフォウもロザミアもパイロットの不調に便乗して〜って感じだったしZZのプルツーは寝起きなのになんか絶好調だったからなそんなプルツーもそれ以降おかしくなっていくけども
2023-09-22 02:18:57
ロボ好き名無しさん
>お偉いさん「サイコガンダムとMK-2は両方単機で倒せてるよね?こんなコストがかかる機体は要らないのでは?」>ってならんのかな戦争やってると技術競争が激化するからなぁ…敵対組織がゴツ盛りみたいなMSどんどん出してきたら対抗しちゃうよね
2023-09-22 02:19:55
ロボ好き名無しさん
しかしプルツーってなんで初っ端からあんなに偉そうだったんだろうメタ的に考えればプルとの差別化なんだろうけど
2023-09-22 02:22:48
ロボ好き名無しさん
予算「え!?恐竜時代は間違いでこれからは小さくて安いMSが主流なのか!?」サナリィ「ああしっかり軍縮しろよ」「高級機時代の終焉もいいぞ」予算「ヘビーガンうまうま」サナリィ「これより小さいけれど別に安くないしクソ高性能なF9系を開発する!!!」
2023-09-22 02:24:52
ロボ好き名無しさん
>予算「え!?恐竜時代は間違いでこれからは小さくて安いMSが主流なのか!?」>サナリィ「ああしっかり軍縮しろよ」「高級機時代の終焉もいいぞ」>予算「ヘビーガンうまうま」>>サナリィ「これより小さいけれど別に安くないしクソ高性能なF9系を開発する!!!」実際問題ZZとF90って言うほどお値段に差はあるのか?
2023-09-22 02:33:33
ロボ好き名無しさん
>プルツーってなんで初っ端からあんなに偉そうだったんだろう「NTに年齢は関係ないか」ってプルツーの態度見て言ってたラカンが「あれには子供が乗ってるんだぞ!!!」ってジュドーに負けて死んでるんだよな

2023-09-22 02:36:08
ロボ好き名無しさん
左下の可愛さ異常
2023-09-22 02:40:15
ロボ好き名無しさん
左上だってかわいいだろ
2023-09-22 03:01:22
ロボ好き名無しさん
>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…だって当時見てた中学生の俺ですら痴話喧嘩にしか見えんかったからなあの戦い
2023-09-22 03:03:51
ロボ好き名無しさん
シロッコいて草
2023-09-22 03:07:57
ロボ好き名無しさん
>>ザクⅢは胸のこの矢印部分がダクトとかじゃなくてオプション武器懸架するアタッチメントになってるから>>そのスペース確保の為に胴体がああなってるんだけどソレが本編でも後の作品でも活かされた事が無いのがな…>アニメだと排気してたけど違ったのか武器懸架云々の設定がボツになっただけなのかも
2023-09-22 03:08:24
ロボ好き名無しさん
シロッコといえばこっちもいたな…

2023-09-22 03:13:34
ロボ好き名無しさん
>武器懸架云々の設定がボツになっただけなのかも画像自体も初期稿で形違うしな
2023-09-22 03:21:02
ロボ好き名無しさん
>仕方ないけどジュドーの声がもうジジイ過ぎて聞くに堪えない>昔のままの古川さんは半端ないそれが普通だからなぁ基本的に声高い声優は長持ちする印象
2023-09-22 03:36:40
ロボ好き名無しさん
>グレミーの事は中盤から何度か警戒してる描写はあったのにそれでも叛乱許してるからなあジュドー獲得作戦に夢中になりすぎて反乱のチャンス与えてるんだもの結局子供連中に癒やしを求めてるだけだしハマーンの方がネオジオン捨ててジュドーのとこ行けよとまぁコロニー落としした時点で無理だけど
2023-09-22 03:42:52
ロボ好き名無しさん
シャアやってる池田さんもけっこう厳しいって言ってるからなお酒大好きだけど収録1週間前から控えるようになってると言われてるし(飲んではいるアムロやってる古谷さんは30代入った頃から維持するのに鍛え始めたから声出せるけど古谷さんもお酒飲むから大事な収録あると一週間前からお酒飲まないようにしてるとか
2023-09-22 03:45:36
ロボ好き名無しさん
小学生の自分には何がなんだか理解できないストーリー
2023-09-22 04:32:47
ロボ好き名無しさん
>>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…>子供の頃は意味分からん女だと思ってた>若い時は重くて面倒な女だと思ってた>おっさんになったら不器用でかわいい女に思えてきたなんだったらZZ自体がこじらせきっちゃってしまった悲しい女ハマーンの結末?ある意味決着?迎えさせる為だけのの作品というか・・・サーィレンッヴォォ
2023-09-22 04:32:52
ロボ好き名無しさん
シャアがキシリアを暗殺したが故にデラーズフリートを生み出しその結果ティターンズの台頭を招いたティターンズをつぶすためにシャアはアクシズを出奔してハマーンを拗らせたせいでネオジオンが生まれたそしてそんなぐだぐたに嫌気を差し&天パへの執着ゆえに当のシャアがアクシズを地球に落とす暴挙に出た宇宙世紀前半期
2023-09-22 04:56:57
ロボ好き名無しさん
エマリーとブライトの話いる?
2023-09-22 04:58:30
ロボ好き名無しさん
>>仕方ないけどジュドーの声がもうジジイ過ぎて聞くに堪えない>>昔のままの古川さんは半端ない>それが普通だからなぁ>基本的に声高い声優は長持ちする印象あれ加齢だけじゃなくて酒焼けで喉潰してるだろ声優にあるまじき行為だよ
2023-09-22 05:06:54
ロボ好き名無しさん
ZZにシャア出てないのに収録終わりにシャアが近くの酒場でジュドーとブライトを待ってていつも飲んでたっていうしなあ
2023-09-22 05:29:59
ロボ好き名無しさん
ハマーン様もうちょっと上手くやってれば…リィナを一緒に探してやるとかちょっと下手に出て手を貸してくれって言うとか
2023-09-22 05:45:53
ロボ好き名無しさん
>ドーベンはジェネレータ出力だけならサザビーよりも上だからよこれで次期主力量産機
2023-09-22 05:46:10
ロボ好き名無しさん
内戦無かったら連邦もエゥーゴも圧倒してたよね…
2023-09-22 05:47:19
ロボ好き名無しさん
それは無理てか連邦を本気で圧倒できる戦力がハマーンネオジオンにあってしまうと話の根幹が崩れる
2023-09-22 06:03:07
ロボ好き名無しさん
連邦は物量で圧倒的に勝るけど腐ってて本気を出さないってのがZZ以降Vまで続く舞台装置というか話の動かし方だからな
2023-09-22 06:05:36
ロボ好き名無しさん
勝てそうだからこのタイミングでグレミーが反乱起こしたんだろ
2023-09-22 06:05:51
ロボ好き名無しさん
実際地球圏を制圧できるくらいの戦力は無いからね…
2023-09-22 06:07:09
ロボ好き名無しさん
いけそうになると組織内で主導権争いが始まるというのは生々しいリアリティそして勝手に崩壊
2023-09-22 06:07:15
ロボ好き名無しさん
>勝てそうだからこのタイミングでグレミーが反乱起こしたんだろ単にハマーンを打倒して組織内のイニシアチブを取りたかっただけで真っ向から連邦相手にすることなんて考えてないだろ
2023-09-22 06:08:07
ロボ好き名無しさん
連邦を凌駕するような戦力があるなら取引でわざわざ地球から徹底する必要が無い
2023-09-22 06:09:06
ロボ好き名無しさん
軍事力で制圧なんか無理なんで政治方面でなんとかしようとした実際上手く行きかけた
2023-09-22 06:12:17
ロボ好き名無しさん
腐った連邦の偉い人らはハマーンにサイド3渡せば大人しく帰ると思ってて実際帰ったわけだけどハマーンの思惑というかジュドーやブライトもそこでしばらく力蓄えたらまた何かやらかすって考えて危険視したわけだがなんかグレミーが勝手に叛乱起こしてアーガマ隊が漁夫った
2023-09-22 06:13:38
ロボ好き名無しさん
>腐った連邦の偉い人らはハマーンにサイド3渡せば大人しく帰ると思ってて実際帰ったわけだけどハマーンの思惑というかジュドーやブライトもそこでしばらく力蓄えたらまた何かやらかすって考えて危険視したわけだがなんかグレミーが勝手に叛乱起こしてアーガマ隊が漁夫ったそもそもアクシズに全面戦争をやれる体力があるのか?ハマーンはともかくグレミーは連邦に勝てる気だったっぽいけど
2023-09-22 06:17:03
ロボ好き名無しさん
描かれてないから解らんというかサイド3に引きこもって次のステップってか何かしようとする前に叛乱が起こって勝手に瓦解したって作中描写が全て
2023-09-22 06:19:31
ロボ好き名無しさん
ハマーン様は適当な落としどころ狙ってただけなのに全てグレミーが悪い
2023-09-22 06:19:42
ロボ好き名無しさん
>なんかグレミーが勝手に叛乱起こしてアーガマ隊が漁夫った漁夫ったのは何もしないで見てた連邦な気がする
2023-09-22 06:19:57
ロボ好き名無しさん
サイド3の描写も圧制したりでこれ長期的な支持求めてなさそうだなって
2023-09-22 06:22:28
ロボ好き名無しさん
ハマーン様的にはサイド3に盤石な足場を気付いてから次の行動って感じだっただろうけどよくよく考えるとそんな圧政描写が描かれるコア3の少女の前のエピソードのタイガーバウムでわざわざ避難民装ってジュドーに会いに行ったりしてるしそう考えると良く言えば情熱的だけど悪く言えば大事なところで私情で動いて何やってんのってなるな
2023-09-22 06:29:33
ロボ好き名無しさん
>シャングリラ出るまでが冗長なだけだ>あそこさえ乗り越えりゃ後は結構面白い>乗り越えてみせろよなんとでもなるはずだ(視聴やめる
2023-09-22 06:29:53
ロボ好き名無しさん
ハマーン様がタイガーバウムの時につれてた可愛い侍女はなんだったんだろうその後二度と出てこないし
2023-09-22 06:33:52
ロボ好き名無しさん
>ハマーン様的にはサイド3に盤石な足場を気付いてから次の行動って感じだっただろうけどよくよく考えるとそんな圧政描写が描かれるコア3の少女の前のエピソードのタイガーバウムでわざわざ避難民装ってジュドーに会いに行ったりしてるしそう考えると良く言えば情熱的だけど悪く言えば大事なところで私情で動いて何やってんのってなるなそんなのZの時でもそうだったじゃないかそれに嫌気がさしてサングラスかけた露離婚が逃げたのに
2023-09-22 06:36:06
ロボ好き名無しさん
>なんかグレミーが勝手に叛乱起こしてアーガマ隊が漁夫った大事な局面で敵が仲間割れってガンダムではあまり珍しいことでもないまず初代がそうだったしZもシロッコが野心たぎらせた結果軍を運営できる人や兵力を無駄に消耗して指揮官としては二流のシロッコしかいなくなった
2023-09-22 06:39:44
ロボ好き名無しさん
連邦の腐敗見てアクシズ落とさなきゃってなったシャア(アムロに止めてほしい気持ちもある)同じく連邦の腐敗にキレてその怒りを意味もなくブライトにぶつけた後に大事なリィナと別れてまでいっちょ木星に行くかってなったジュドーの差よ
2023-09-22 06:42:18
ロボ好き名無しさん
この後も延々と使われて行く腐った連邦という戦力を主人公側に有利にしない便利なネタ
2023-09-22 06:43:57
ロボ好き名無しさん
>良く言えば情熱的だけど悪く言えば大事なところで私情で動いて何やってんのってなるなガンダムのボスは大抵が義憤と私情で動いて過激なことしてるそれやらないとまずいことになってる地球圏がもうひどい話なんだけど過激なことするからそりゃ主人公に否定されるそして主人公とボスが一緒な閃光のハサウェイは悲劇しかおきん
2023-09-22 06:44:57
ロボ好き名無しさん
しかしいきなりクローン技術が生えてきてその後まったく触れられること無いんだから凄いおおざっぱだな
2023-09-22 06:51:48
ロボ好き名無しさん
シャアのネオジオンに与しているように見せかけてアイツの計画潰すぞ仲間集めろオラァってジュドーにニュータイプ感覚で伝えるガンダム無双2のハマーン好き
2023-09-22 07:03:11
ロボ好き名無しさん
放送当時はクローンって設定も明確になってなかったから作中で双子なん?って聞くシーンもあったりするな量キュベのパイロットもメット越しでファ声じゃプル顔なのかいまいちわからんしな
2023-09-22 07:04:10
ロボ好き名無しさん
ザブングルエルガイムも経てきたからハイブリッド感あったMSもジオン系列多いから好きもっとプラモ出て欲しい
2023-09-22 07:09:10
ロボ好き名無しさん
ガザCはなにこのぽんこつ感と思ったけどガザDはなにこれカッコイイ!ってなったあの頃最近は当時ダセェと思ってたZZとズサがかっこよく見えるようになったなぁ
2023-09-22 07:11:39
ロボ好き名無しさん
ザブングル 陽ダンバイン 陰エルガイム 陽ゼータ 陰って感じで来てたから次は明るい話だろうなって思ったらその通りだった当時の感覚Zの直接の続編でやるもんだから温度差は凄かったけど前半ではっちゃけてたキャラが後半で悲しい退場したりするところも含めてフォーマットはエルガイムに近いなと思った
2023-09-22 07:13:27
ロボ好き名無しさん
>>久しぶりに振り返って見るとハマーン様ジュドー好き過ぎるな…>でもジュドーって14歳だろ>シャアが責任取ってればこんな事にはならなかったのに例の写真は偽装だったしシャアに何の責任もねぇ
2023-09-22 07:14:44
ロボ好き名無しさん
マシュマーもギャブレー君みたいに共闘する展開も見てみたかった
2023-09-22 07:17:23
ロボ好き名無しさん
雑に死んだハヤト
2023-09-22 07:17:23
ロボ好き名無しさん
自演くさいスレ
2023-09-22 07:29:28
ロボ好き名無しさん
砂漠以降の展開の方が好きなんだけどそれにしたって終盤の土壇場で小さい組織のネオ・ジオンが更に内部分裂起こすのはアホ過ぎだろって思った
2023-09-22 07:32:38
ロボ好き名無しさん
>>プルツーかわいいだろ>うむ>いつも思う>一人おれにくれよグレミーはいとしちゃんの好きな娘よ

2023-09-22 07:33:56
ロボ好き名無しさん
グレミーが仲間になるスパロボはXだけ

2023-09-22 07:34:32
ロボ好き名無しさん
>グレミーが仲間になるスパロボはXだけはまじグレミーの声まだこんな正確に出せるんだなっていう別の感動があった
2023-09-22 07:35:50
ロボ好き名無しさん

2023-09-22 07:36:22
ロボ好き名無しさん
仲間になるのかなと思っていたマシュマーが強化された挙句爆死したのは悲しかった
2023-09-22 07:45:32
ロボ好き名無しさん
ハマーンさん亡くなった時 シャアは何か感じたのかな
2023-09-22 07:50:35
ロボ好き名無しさん
シャアは興味無い女にはつめたいしあってもレコアくらいのリアクションでしょ
2023-09-22 07:52:50
ロボ好き名無しさん
>シャアは興味無い女にはつめたいし>あってもレコアくらいのリアクションでしょアムロが声を荒げるポイント来たな
2023-09-22 07:55:28
ロボ好き名無しさん
>ハマーンさん亡くなった時 シャアは何か感じたのかな忌まわしい記憶定期
2023-09-22 07:56:23
ロボ好き名無しさん
>ハマーンさん亡くなった時 シャアは何か感じたのかな本物のミネ手に入れた頃だからそっちでうっきうきでしょ
2023-09-22 07:57:03
ロボ好き名無しさん
でもあの世でみんなと会んだろうけど気まずくないの
2023-09-22 07:58:59
ロボ好き名無しさん
>実際問題>ZZとF90って言うほどお値段に差はあるのか?お値段同じだと仮定したら移動や整備にかかる所謂運用コストが全然違うし小さければアップデートにかかる予算も少なくて済むので小さくできるならその方がいい
2023-09-22 08:00:38
ロボ好き名無しさん
多分何見ても君の鋭すぎる目は全部自演に見えちゃうからスレ来ないほうがいいと思うの
2023-09-22 08:01:59
ロボ好き名無しさん
>マシュマーもギャブレー君みたいに共闘する展開も見てみたかった

2023-09-22 08:04:29
ロボ好き名無しさん
シャアもマシュマーも一旦はいなくなるのに再登場後の扱いには天地の差があるな
2023-09-22 08:06:41
ロボ好き名無しさん
再登場後のマシュマーさん結局ジュドーと戦う事も顔合わせる事も無いまま死んじゃうからなニアミスはするんだけども
2023-09-22 08:07:51
ロボ好き名無しさん
逆シャアでカミーユとジュドーにボコられるシャアを見たかった
2023-09-22 08:08:40
ロボ好き名無しさん
ゲーマルクジャムルフィンハンマハンマガゾウムカプール等いまだにHGすら出てないMS多いねUC世代の中では
2023-09-22 08:08:41
ロボ好き名無しさん
最近はHGUC自体のリリースも鈍化してるからなあ
2023-09-22 08:15:14
ロボ好き名無しさん
コンプした1stと段々揃いつつあるΖが特別なんよ
2023-09-22 08:18:06
ロボ好き名無しさん
14歳のガキにご執心のハマーン(20)
2023-09-22 08:19:58
ロボ好き名無しさん
だがボリノークサマーンだけは出さないバンダイ
2023-09-22 08:20:47
ロボ好き名無しさん
>最近はHGUC自体のリリースも鈍化してるからなあ新型出すより再販やんないと流通が早くて追いつかないんじゃないかなぁ今だとヨドバシですげえ量のキット置いてあってもすぐなくなってるからねそれでも天が溢れかえってた頃よりは若干マシではあるんだが
2023-09-22 08:21:02
ロボ好き名無しさん
スレ画やズサのHGはユニコーンのおこぼれで出してもらったようなもんだし
2023-09-22 08:21:03
ロボ好き名無しさん
>14歳のガキにご執心のハマーン(20)今だとそんな歳が離れてた訳じゃないんだなって十分アリだと
2023-09-22 08:22:41
ロボ好き名無しさん
ユニコーンって企画自体がそういう意図もあると福井も言ってるので上々ただしスレ画に関しては上の方にもレスがある通り無理やりUC版作って緑より先行して売った事に疑問な発言をしていた
2023-09-22 08:23:08
ロボ好き名無しさん
スレ画って掌からビーム出るんだ
2023-09-22 08:23:41
ロボ好き名無しさん
20歳が14歳に手を出したら普通にお縄だぞ
2023-09-22 08:23:42
ロボ好き名無しさん
おねショタは1ジャンルだからね
2023-09-22 08:24:13
ロボ好き名無しさん
>20歳が14歳に手を出したら普通にお縄だぞ宇宙世紀では合法なのかもしれ…いやそんな事ないだろうな
2023-09-22 08:25:05
ロボ好き名無しさん
手出すって別に付き合うことまでは禁止されとらんがな
2023-09-22 08:26:08
ロボ好き名無しさん
ハマーンがジュドーに惹かれたのは年下だからではなく頼れそうな雰囲気のせいで実際シャアなんかより遥かに頼れる男だったでも振られちゃった
2023-09-22 08:26:28
ロボ好き名無しさん
>>20歳が14歳に手を出したら普通にお縄だぞ>宇宙世紀では合法なのかもしれ…いやそんな事ないだろうなハマーンだったらアクシズの法規変えることする子
2023-09-22 08:26:56
ロボ好き名無しさん
一年戦争で三分の一になった人口が40数年後のF91の頃には元に戻ってんだからな
2023-09-22 08:29:07
ロボ好き名無しさん
ジュドーは妹を良い学校に入れる為に自分は学校行かずバイトして学費稼いでたお兄ちゃんだからね
2023-09-22 08:29:30
ロボ好き名無しさん
>ジュドーは妹を良い学校に入れる為に>自分は学校行かずバイトして学費稼いでたお兄ちゃんだからね妹のために身を粉にして働く明るく元気な好少年だからな
2023-09-22 08:31:44
ロボ好き名無しさん
ハマーンさんが幸せになるにはどうしたら
2023-09-22 08:34:32
ロボ好き名無しさん
拘りや柵を捨ててジュドーの元へ行く多分あいつなら受け入れてくれる
2023-09-22 08:36:09
ロボ好き名無しさん
ネオ・ジオンの若い将校がどいつもこいつも改造制服着てるからアクシズに改造制服屋とかあるのかと
2023-09-22 08:41:30
ロボ好き名無しさん
>ZZってモビルスーツのデザインだけはマジでいいよな全然思わない
2023-09-22 08:41:33
ロボ好き名無しさん
>>20歳が14歳に手を出したら普通にお縄だぞ>宇宙世紀では合法なのかもしれ…いやそんな事ないだろうな

2023-09-22 08:42:20
ロボ好き名無しさん
スピルバーグ「あ?ZZかっけーだろ!?」

2023-09-22 08:43:44
ロボ好き名無しさん
>ハマーンがジュドーに惹かれたのは年下だからではなく>頼れそうな雰囲気のせいで実際シャアなんかより遥かに頼れる男だった>でも振られちゃったジュドーがシャアより頼れるかは正直微妙だけど結局どっちに取ってもうっとおしい女なのは変わらないからな…
2023-09-22 08:43:48
ロボ好き名無しさん
おそろしいごうもん!あっおちんちん

2023-09-22 08:44:08
ロボ好き名無しさん
良いよね背負い物

2022-08-26 03:05:06
ロボ好き名無しさん
立体化のたびにエールストライカーでかくなるな
2022-08-26 03:06:34
ロボ好き名無しさん
ガンバレルストライカーいいよね

2022-08-26 03:07:12
ロボ好き名無しさん
>立体化のたびにエールストライカーでかくなるな翼は大きければ大きい程良いと思わんかね?
2022-08-26 03:10:09
ロボ好き名無しさん
後付けドラグーンユニットいいよね

2022-08-26 03:11:14
ロボ好き名無しさん
フォビドゥンガンダムは二次元の嘘を立体化するのスゲー大変そうだなって思う

2022-08-26 03:12:53
ロボ好き名無しさん
デケエなあ背負い物…

2022-08-26 03:15:35
ロボ好き名無しさん
ディスプレイ派の腕が問われるぜ
2022-08-26 03:29:51
ロボ好き名無しさん
一番大変なのはジャスティスのリフターなんでドダイみたいに乗るようにしちゃったんだ
2022-08-26 03:32:31
ロボ好き名無しさん
やりすぎると下半身が貧弱になりがち
2022-08-26 03:32:38
ロボ好き名無しさん
>翼は大きければ大きい程良いと思わんかね?大きく大きくしても初期は滑空しか出来なかったんだよなぁ……
2022-08-26 03:38:57
ロボ好き名無しさん
化物じみた推力にも納得が行くドデカい翼いいよね

2022-08-26 03:40:06
ロボ好き名無しさん
こりゃあのポーズがキマるわけだぜ
2022-08-26 03:41:26
ロボ好き名無しさん
ただでさえデカかった翼が更に増えた…

2022-08-26 03:43:50
ロボ好き名無しさん
やっぱりデスティニーといえばこの翼&長物二本だよなあ…

2022-08-26 03:45:55
ロボ好き名無しさん
基本は足し算
2022-08-26 03:46:46
ロボ好き名無しさん
ある物は全て使うという強い意志を感じる!

2022-08-26 03:48:09
ロボ好き名無しさん
数少ない実弾兵装ストライカーもカッコいい

2022-08-26 03:52:07
ロボ好き名無しさん
ガワラ先生がシルエットデザイン論者だから肩とバックパックで個性付けるのが多いね実際にデザインの基本でもある
2022-08-26 03:54:02
ロボ好き名無しさん
後半の方になると背負いものが無いMSいないんじゃないかと
2022-08-26 03:55:03
ロボ好き名無しさん
>基本は足し算そうだね

2022-08-26 03:56:09
ロボ好き名無しさん
あの世界の強い機体ってそれなりに盛る傾向だから見た目の説得力はあるんだよねまあ盛りすぎて逆にバランス崩れて弱くなるなんてこともあるが
2022-08-26 03:57:42
ロボ好き名無しさん
>ガワラ先生がシルエットデザイン論者だから肩とバックパックで個性付けるのが多いね>実際にデザインの基本でもあるロボットに限らずだけどヒーローもののフォームチェンジも一番目に付く頭と胸のシルエットが変わるだけでもだいぶ印象変わるものね

2022-08-26 04:00:03
ロボ好き名無しさん
ストライクはソードとランチャーで使う肩のハードポイントがいい仕事をしてる
2022-08-26 04:01:59
ロボ好き名無しさん
これもシンプルだけど火力を強化しようと思ったら何か背負うのが手っ取り早いしね

2022-08-26 04:02:34
ロボ好き名無しさん
シンプルで一番好き

2022-08-26 04:04:05
ロボ好き名無しさん
これを背負えばそりゃあ飛べるよなという強烈な説得力

2022-08-26 04:04:24
ロボ好き名無しさん
>シンプルで一番好きだがレッドフレームにもフライトユニットを背負ってもらう!

2022-08-26 04:05:34
ロボ好き名無しさん
ザフトは肩に武装を追加する傾向にあるみたいね

2022-08-26 04:09:04
ロボ好き名無しさん
ついでに工具も背負ってもらう!
2022-08-26 04:09:30
ロボ好き名無しさん
そんな傾向どこにもないんやなw
2022-08-26 04:09:50