水星の魔女 の最新情報と評判
最新情報







エキサイトニュース@ExciteJapan
2021-09-15
【発表】『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ
https://t.co/8oNWg1VCFr
https://t.co/8oNWg1VCFr
『水星の魔女』は全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指す
https://t.co/8oNWg1VCFr
126
136
136

アニメイトタイムズ公式@animatetimes
2021-09-15
/
「#水星の魔女」「#ククルス・ドアンの島」
「#オルフェンズ」「#機動戦士ガンダム」
トレンド入り
\
新作TVアニメ『水星の魔女』
https://t.co/dWJLLQvqXn
新作映画『ククルス・ドアンの島』
https://t.co/V3YE2hMQfK
特別編放送『鉄血のオルフェンズ』
https://t.co/VNJUv041jy
74
166
166

アニメイトタイムズ公式@animatetimes
2021-09-15
ガンダムシリーズ新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年放送開始!!
新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』も発表!!
#水星の魔女 #G_Witch #g_tekketsu https://t.co/S3Zor5hDkZ
267
331
331

サンライズ@SUNRISE_web
2021-09-15
【最新情報】ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定! 新作TV アニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』特別編のTV 放送 https://t.co/HOJRbZ8Den
232
368
368

ORICON NEWS【アニメ】@oricon_anime_
2021-09-15
『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ(写真 全4枚)
https://t.co/k4lR5XNQWK
https://t.co/k4lR5XNQWK
#ガンダム #gundam #ククルス・ドアンの島 #水星の魔女 #ガンダム新作 @gundam_info
158
210
210

ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
2021-09-15
『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ(写真 全4枚)
https://t.co/F9lQi6OB3Y
https://t.co/F9lQi6OB3Y
#ガンダム #gundam #ククルス・ドアンの島 #水星の魔女 #ガンダム新作 @gundam_info
2942
3177
3177
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1258693900.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1255806370.htm
引用元:https://may.2chan.net/b/res/1252878668.htm
ロボ好き名無しさん
こんなにかわいいのにな
2024-09-27 22:10:32
ロボ好き名無しさん
「てた」じゃなく「てる」やで
2024-09-27 22:10:35
ロボ好き名無しさん
話がつまらないからな
2024-09-27 22:11:54
ロボ好き名無しさん
一期は普通に好き
2024-09-27 22:16:31
ロボ好き名無しさん
ガンダムの主役声優がぼっち・ざ・ろっく!のモブキャラにいるとは思わなかった
2024-09-27 22:17:40
ロボ好き名無しさん
一期は普通に見れる二期はまぁ…うん…
2024-09-27 22:19:31
ロボ好き名無しさん
グエルゴリ押しがなかったバージョンが見たいよ
2024-09-27 22:21:49
ロボ好き名無しさん
>ガンダムの主役声優がぼっち・ざ・ろっく!のモブキャラにいるとは思わなかったちょっと前のアニメ見てるとアレコレ出ててちょっと驚く
2024-09-27 22:25:34
ロボ好き名無しさん
>ミオリネゴリ押しがなかったバージョンが見たいよ
2024-09-27 22:25:49
ロボ好き名無しさん
>一期は普通に見れる>二期はまぁ…うん…ガンダムは基本全部そう
2024-09-27 22:26:07
ロボ好き名無しさん
一期は見れるっての前借りしてるだけだからなあ蓋を開けてみたら虚無だったという
2024-09-27 22:26:11
ロボ好き名無しさん
なんかわからんけど急にみんなが持ち上げてるから持ち上げよう!系の作品はそういう流れが多いんちゃう
2024-09-27 22:26:53
ロボ好き名無しさん
>ガンダムは基本全部そう初代最後まで面白かったしGは後半の方が盛り上がる
2024-09-27 22:26:58
ロボ好き名無しさん
>なんかわからんけど急にみんなが持ち上げてるから持ち上げよう!>系の作品はそういう流れが多いんちゃう1話でバズらせたのが上手くいったなあとは承認欲求で話をこじつけてれば反応がもらえるSNSを上手く使った感じ逆にバズらせないと人は離れるのでやめられなくなったまあうまくやったとは思うよその分話はめちゃくちゃで面白くはないけど
2024-09-27 22:29:38
ロボ好き名無しさん
唐突なフェンシングは1stオマージュ?学園の生徒キャラやたら多いのに殆どが名ありモブ
2024-09-27 22:30:55
ロボ好き名無しさん
>話がつまらないからな戦闘もつまらない
2024-09-27 22:31:22
ロボ好き名無しさん
>一期は見れるっての前借りしてるだけだからなあ>蓋を開けてみたら虚無だったという学園舞台とか女主人公みたいなこっから広げたら面白くなりそうな要素を尽く活かしきれなかったな良くも悪くもいつものガンダムっぽいネタをキャラの掘り下げ足りないままやった感じ
2024-09-27 22:31:56
ロボ好き名無しさん
見たことないけど敵勢力がいまいちよくわからない
2024-09-27 22:31:57
ロボ好き名無しさん
なんつーか平和な時代の戦争作品って印象
2024-09-27 22:32:21
ロボ好き名無しさん
叩いてないただ残念なだけ
2024-09-27 22:32:29
ロボ好き名無しさん
>見たことないけど敵勢力がいまいちよくわからないわかるやつおらんでこれそれくらい思いつきのめちゃくちゃ
2024-09-27 22:32:43
ロボ好き名無しさん
>グエルゴリ押しがなかったバージョンが見たいよ4クール構成ならグエルへのスポットライトの当て方は丁度良かったと思う2クールの少ない話数だとグエルに焦点当てすぎに感じる
2024-09-27 22:32:49
ロボ好き名無しさん
無かったことにしてもう一度作り直してくれ
2024-09-27 22:33:30
ロボ好き名無しさん
暴走ママンを止める娘の話で戦争要素はついでだからなんかスケール小さい
2024-09-27 22:33:52
ロボ好き名無しさん
令和のアニメって感じがするよな週刊連載漫画もそうだけどこの手のクリフハンガーとSNSで話題繋げる奴多い気がする
2024-09-27 22:34:12
ロボ好き名無しさん
キャラがつまらなくて魅力がないに尽きる
2024-09-27 22:34:55
ロボ好き名無しさん
シンカリオンと同じくらい何と戦ってるのかわからないアニメ
2024-09-27 22:34:58
ロボ好き名無しさん
MSデザインは結構好き戦闘は…まぁ…
2024-09-27 22:35:03
ロボ好き名無しさん
水星おもんねえ!
2024-09-27 22:35:34
ロボ好き名無しさん
戦闘シーンつまらない遠隔操作兵器最強過ぎる
2024-09-27 22:35:50
ロボ好き名無しさん
グエルの兄弟喧嘩の殺し合い話要らないだろ?
2024-09-27 22:36:52
ロボ好き名無しさん
脚本演出キャラデザロボット戦闘どれも残念だった…
2024-09-27 22:37:33
ロボ好き名無しさん
>グエルの兄弟喧嘩の殺し合い話要らないだろ?本当に要らなかった
2024-09-27 22:37:34
ロボ好き名無しさん
ファンネルが強いのはよーく伝わったチャンバラ見せろ
2024-09-27 22:38:02
ロボ好き名無しさん
世界観の設定が説明不足してる感はあったな
2024-09-27 22:38:44
ロボ好き名無しさん
>遠隔操作兵器最強過ぎるお禿がファンネルに見切りつけた理由がよく解る
2024-09-27 22:38:58
ロボ好き名無しさん
とにかく衝撃展開やって叫んでればいいと思ってるのがな
2024-09-27 22:39:12
ロボ好き名無しさん
ファンネル合戦もそうだし出す意味あるのかファンネル
2024-09-27 22:39:31
ロボ好き名無しさん
>戦闘シーンつまらないXでカッコイイシーンとか嫌いな人いないタグに戦闘シーンたくさん上がってて1話の戦闘シーンもあったけど他の数々の見比べたら水星の戦闘は本当にダメダメすぎる
2024-09-27 22:39:32
ロボ好き名無しさん
グエルゴリ押し百合詐欺アニメ
2024-09-27 22:39:41
ロボ好き名無しさん
無理に大きい話にせず、学園に焦点絞った方がまとまりよかったのではと思う
2024-09-27 22:39:44
ロボ好き名無しさん
>グエルの兄弟喧嘩の殺し合い話要らないだろ?シャディク逮捕もニカスパイの件から辿ってスレッタ達にやらせたほうが面白かったあれもこれもグエルに持ってくる意味がわからない
2024-09-27 22:39:49
ロボ好き名無しさん
ドラマやってるはずがキャラの感情が何一つ刺さらねえ檻の中の野犬を見てる感覚
2024-09-27 22:40:20
ロボ好き名無しさん
ガンプラはどれも出来が良い
2024-09-27 22:40:32
ロボ好き名無しさん
母親が学園の教師で機械工学担当これでだいたいいけるんよな
2024-09-27 22:40:40
ロボ好き名無しさん
この作品のファンネルはガンダム世界で一番オカルトっぽい
2024-09-27 22:40:59
ロボ好き名無しさん
>グエルの兄弟喧嘩の殺し合い話要らないだろ?兄弟喧嘩するのはいいけど急にこじらせるし乱入するタイミングおかしいしお前がシュバルゼッテ乗るのかよで加減してくれ
2024-09-27 22:41:27
ロボ好き名無しさん
ガンダムのはずがエアリアルはエヴァ初号機だった
2024-09-27 22:41:38
ロボ好き名無しさん
それぞれの設定が噛み合わず孤立してる感じがした
2024-09-27 22:41:39
ロボ好き名無しさん
>4クール構成ならグエルへのスポットライトの当て方は丁度良かったと思う主人公のストーリーに絡まないキャラにどれだけスポットライト当てても尺の無駄でしかないだろ…
2024-09-27 22:41:40
ロボ好き名無しさん
たぬきが主人公の意味がわからなかった
2024-09-27 22:41:45
ロボ好き名無しさん
ボブがヒロインだったんだよね

2024-09-27 22:41:45
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女って結構叩かれてたよねお前が 叩いてた 叩いてる の間違いだろ
2024-09-27 22:42:04
ロボ好き名無しさん
>それぞれの設定が噛み合わず孤立してる感じがしたやりたいことはわかるがぶつ切りシーンのダイジェストすぎてなあ
2024-09-27 22:42:33
ロボ好き名無しさん
グエルはボブのまま親父と刺し違えて死んだ方がいいキャラになったのになスレッタに時々思い出してもらえる
2024-09-27 22:42:50
ロボ好き名無しさん
>グエルはボブのまま親父と刺し違えて死んだ方がいいキャラになったのにな>スレッタに時々思い出してもらえるやめなさーいの巻き添えで死ぬ役も美味しいぞ
2024-09-27 22:43:26
ロボ好き名無しさん
たぬきがママに捨てられてトマトで立ち直るってシンエヴァに影響された?
2024-09-27 22:44:16
ロボ好き名無しさん
>グエルの兄弟喧嘩の殺し合い話要らないだろ?弟でなく妹だったら絶賛してたんだろ?
2024-09-27 22:44:17
ロボ好き名無しさん
あんまりビットとかファンネル強いとMS本体いらんやんってなるよななんなら拠点から脳波でいっぱいファンネル飛ばしまくってればええやんって
2024-09-27 22:44:31
ロボ好き名無しさん
ペトラはこのシーンで義足の付け根から生身が見えるから下半身潰された説が否定されて安心した

2024-09-27 22:45:41
ロボ好き名無しさん
個人的にはスレッタには最後までエアリアルに乗って欲しかったな
2024-09-27 22:46:42
ロボ好き名無しさん
4クールとかやって世界観とかもっと出してくれたら良かったのでは?
2024-09-27 22:46:51
ロボ好き名無しさん
>あんまりビットとかファンネル強いとMS本体いらんやんってなるよな>なんなら拠点から脳波でいっぱいファンネル飛ばしまくってればええやんってそれっぽいのがXのサテライトキャノン

2024-09-27 22:47:10
ロボ好き名無しさん
>4クールとかやって世界観とかもっと出してくれたら良かったのでは?血統とかばっかで薄っぺらいのは変わらんよ
2024-09-27 22:47:36
ロボ好き名無しさん
>個人的にはスレッタには最後までエアリアルに乗って欲しかったななんぼ強かろうと、ぽっと出の機体じゃ思い入れもないしなあ
2024-09-27 22:47:48
ロボ好き名無しさん
スレッタはこう眉毛に髪がかかる髪型になると美人になる

2024-09-27 22:49:07
ロボ好き名無しさん
Wや種って面白かったんだな
2024-09-27 22:49:22
ロボ好き名無しさん
>なんなら拠点から脳波でいっぱいファンネル飛ばしまくってればええやんって極限まで行ったのがガデラーザたまたま相性最悪なELSで死んだが何と戦う気だったんだお前

2024-09-27 22:50:08
ロボ好き名無しさん
今夜の放送見るまでミオリネさんが土使ってトマト育ててると思ってなかったよ
2024-09-27 22:50:27
ロボ好き名無しさん
エアリアルも後半は内容的にCMでもママがメインで喋ってるとか面白いっちゃ面白いんだけど主役機とは・・・?ってなっちゃうね
2024-09-27 22:50:29
ロボ好き名無しさん
>たぬきがママに捨てられてトマトで立ち直るって>シンエヴァに影響された?トマト自体が初代エヴァのスイカを作ってるのオマージュ

2024-09-27 22:51:16
ロボ好き名無しさん
2クールもやってたのかこれ
2024-09-27 22:51:28
ロボ好き名無しさん
>Wや種って面白かったんだなWはあの時代では革新的なかっこよさだった
2024-09-27 22:51:50
ロボ好き名無しさん
終盤の展開も全然盛り上がらないんだけど
2024-09-27 22:51:51
ロボ好き名無しさん
>ペトラはこのシーンで義足の付け根から生身が見えるから>下半身潰された説が否定されて安心した達摩いいよね
2024-09-27 22:52:04
ロボ好き名無しさん
シリーズ初の学園モノシリーズ初の女主人公といろいろ冒険したけど結局何もうまくマッチしなくて従来のシリアス路線に戻そうとするも時すでに遅し結果種の映画が傾きかけたガンダムブランドを立て直したもんだから話題も全部そっちに行ってしまった
2024-09-27 22:52:19
ロボ好き名無しさん
前日譚がピーク
2024-09-27 22:53:05
ロボ好き名無しさん
終盤のクソみたいな流れでも肯定した連中どこいったん?
2024-09-27 22:53:14
ロボ好き名無しさん
>結果種の映画が傾きかけたガンダムブランドを立て直したもんだから話題も全部そっちに行ってしまった最終回の話題全部種自由に持ってかれてた
2024-09-27 22:53:26
ロボ好き名無しさん
エアリアルもビット機能だけ失うとか色々やり方あったと思うんだよね機体ごと持ち去られて後々コロニーレーザーで焼かれて破損とかどこが面白いの
2024-09-27 22:53:29
ロボ好き名無しさん
>終盤のクソみたいな流れでも肯定した連中どこいったん?外伝マンガ読んでるんだろ
2024-09-27 22:53:40
ロボ好き名無しさん
>母親が学園の教師で機械工学担当>これでだいたいいけるんよなその通りではあるけどそれガンダムでやる必要性はなくない?
2024-09-27 22:53:48
ロボ好き名無しさん
バンナムにしては続編の展開が遅いなそろそろゲームなりの新作を発表すると思ったんだけどTGSなんもなかった
2024-09-27 22:54:18
ロボ好き名無しさん
>グエルゴリ押し百合詐欺アニメスレッタやミオリネに充分に尺与えてるのに決闘やら遅効性塗料やら株式会社やら尺の無駄使いしてただけなんだよなあ…
2024-09-27 22:55:19
ロボ好き名無しさん
このアニメ女キャラ主役の割に主要スタッフに全然女いないと思うんだよね女らしいセンスを全然感じない
2024-09-27 22:55:34
ロボ好き名無しさん
>>グエルゴリ押し百合詐欺アニメ>スレッタやミオリネに充分に尺与えてるのに>決闘やら遅効性塗料やら株式会社やら尺の無駄使いしてただけなんだよなあ…株式会社ガンダムは期待値もあったよ期待値がそのまま失望に変換された
2024-09-27 22:55:55
ロボ好き名無しさん
二期のシナリオの整合性破綻には目を瞑るとしても、プラモの販促アニメなのにモビルスーツの活躍のさせ方が下手過ぎる最終決戦では多少強引過ぎてもシュバルゼッテにはダリルバルデと戦わせるべきだったしファラクトも活躍させるべきだったしデミバーディングももっと派手な戦闘シーンを描くべきだった
2024-09-27 22:56:16
ロボ好き名無しさん
今考えるとこれ凄いパワーワードだったな

2024-09-27 22:56:22
ロボ好き名無しさん
決闘だの結婚だのという要素が何も生きてなかった
2024-09-27 22:57:09
ロボ好き名無しさん
せめて最後に乗った主役ガンダムの活躍シーンもっと見せてくれよ兄弟喧嘩とかマジでどうでもよかった
2024-09-27 22:57:28
ロボ好き名無しさん
>二期のシナリオの整合性破綻には目を瞑るとしても、プラモの販促アニメなのにモビルスーツの活躍のさせ方が下手過ぎる>最終決戦では多少強引過ぎてもシュバルゼッテにはダリルバルデと戦わせるべきだったしファラクトも活躍させるべきだったしデミバーディングももっと派手な戦闘シーンを描くべきだったガンプラなら何でも売れる時代にわざわざ販促の必要・・・あったね(ミカエリスの棚を見ながら)
2024-09-27 22:57:36
ロボ好き名無しさん
スレミオ厨が株主総会で馬鹿やらかしてたのがね…あれで同性婚の話が再び拗れたのホント救いようがないなと
2024-09-27 22:57:49
ロボ好き名無しさん
ここまでの辛口レス見る限りガンダムでなければそれなりの評価得たのでは
2024-09-27 22:58:14
ロボ好き名無しさん
マジでバンナムは水星のゲーム出せよ役目だろいつまで待たせるんだよ賞味期限切れちまうぞ
2024-09-27 22:58:16
ロボ好き名無しさん
そもそも作中ファンネル使った駆け引きとかスピード感ある戦闘シーンが無いので戦闘シーンの制約とか多かったんだろうなって…
2024-09-27 22:58:39
ロボ好き名無しさん
>ここまでの辛口レス見る限りガンダムでなければそれなりの評価得たのではガンダムでなければそもそも企画が通らなかっただけだと思う
2024-09-27 22:58:42
ロボ好き名無しさん
>株式会社ガンダムは期待値もあったよ>期待値がそのまま失望に変換された株式会社ガンダム言い出した辺りでストーリーのヤバさが表に現れた感じだったやっぱりダメでより失望した
2024-09-27 22:58:45
ロボ好き名無しさん
もうみんな種自由に夢中になったからねある意味目を逸らすには絶好のタイミングだった
2024-09-27 22:59:35
ロボ好き名無しさん
>ガンプラなら何でも売れる時代にわざわざ販促の必要・・・あったね(ミカエリスの棚を見ながら)デミバやルブリスソーン、ウルから目を背けるな
2024-09-27 22:59:48
ロボ好き名無しさん
ゴミオブゴミ倫理観が行方不明
2024-09-27 22:59:53
ロボ好き名無しさん
キャラがやたら多いくせにつまらないからバズり目的の展開を乱発しても盛り上がらない
2024-09-27 23:00:24
ロボ好き名無しさん
MGエアリアルってまだ出ない?
2024-09-27 23:00:37
ロボ好き名無しさん
>シリーズ初の女主人公正直スレッタ自身も見た目的にも性格的にも一応ブスではないんだがいち主人公としてもいち女キャラとしてもいまいちキャラクター力が足りなくて「背が高めのメス狸」という印象しか残らない
2024-09-27 23:00:39
ロボ好き名無しさん
世界情勢何も変わってねえんだもんガンダムの外伝作品並の規模の少なさ
2024-09-27 23:00:46
ロボ好き名無しさん
>Wや種って面白かったんだな今までクソだと思ってた作品も演出や流れそのものはちゃんとしてたんだなって水星のおかげで構成というものを意識するきっかけになった
2024-09-27 23:01:31
ロボ好き名無しさん
もう何度も言われてるけどストーリーはプロローグがピーク
2024-09-27 23:01:48
ロボ好き名無しさん
ハッキリ言って彼女らが物語の登場人物として何かを行動して変えていったって実感がないんですよやってきたこと何もかもがクソくだらない茶番だった
2024-09-27 23:02:13
ロボ好き名無しさん
大河内作品の傾向はパチスロになってからが本番ですご期待ください
2024-09-27 23:02:17
ロボ好き名無しさん
>>ガンプラなら何でも売れる時代にわざわざ販促の必要・・・あったね(ミカエリスの棚を見ながら)>デミバやルブリスソーン、ウルから目を背けるなソーンとウル合体するかもなんて噂が一時期あったよね結局何も無かった
2024-09-27 23:02:20
ロボ好き名無しさん
>世界情勢何も変わってねえんだもん鉄血は主役陣営敗北したけど世の中は良い方向に改善されてったからな
2024-09-27 23:02:40
ロボ好き名無しさん
>ここまでの辛口レス見る限りガンダムでなければそれなりの評価得たのでは???︰なんだか一時期よく聞いたような話だのう?

2024-09-27 23:02:47
ロボ好き名無しさん
AGEも結構な叩かれ方してたけど水星や鉄血よりはまだマシだったな
2024-09-27 23:02:52
ロボ好き名無しさん
寧ろ後にミカエリスは値下げ的にもマシなレベルになるくらい他の水星のガンプラが投げ売りされてた
2024-09-27 23:02:57
ロボ好き名無しさん
>そもそも作中ファンネル使った駆け引きとかスピード感ある戦闘シーンが無いので>戦闘シーンの制約とか多かったんだろうなって…スピードや枚数だけはあるけど止めのメリハリとかポージングもまったくできてないから記憶に残らない
2024-09-27 23:03:28
ロボ好き名無しさん
エアリアルのファンネルは中の人が動かしてる完全オートだからそりゃ強いわ

2024-09-27 23:03:31
ロボ好き名無しさん
ロボアニメなんてのは年がら年じゅう巨大ロボ活躍させること考える異常者だから作れるんだろくに作った事のないやつにやらせてもどうにもならん
2024-09-27 23:03:33
ロボ好き名無しさん
>個人的にはスレッタには最後までエアリアルに乗って欲しかったな普通にスレッタが地球行ってたらエアリアルとは最後までのお付き合いになったと思うのよね…
2024-09-27 23:03:51
ロボ好き名無しさん
>>世界情勢何も変わってねえんだもん>鉄血は主役陣営敗北したけど世の中は良い方向に改善されてったからな生きる価値のないゴミの命で得られたには最高の上りって奴だよ
2024-09-27 23:04:24
ロボ好き名無しさん
>AGEも結構な叩かれ方してたけど水星や鉄血よりはまだマシだったな鉄血も水星見たら比較にならないくらいマシだった
2024-09-27 23:04:32
ロボ好き名無しさん
3作連続で主人公サイコパスはヤメヨウヨ
2024-09-27 23:04:50
ロボ好き名無しさん
ビヨンド社長が拗らせなかったら境界戦機の内容がガンダムになってたんだよな…

2024-09-27 23:04:57
ロボ好き名無しさん
>AGEも結構な叩かれ方してたけど水星や鉄血よりはまだマシだったなAGEはそもそも4クールで3世代をやる作りが無茶だった
2024-09-27 23:04:58
ロボ好き名無しさん
>もう何度も言われてるけどストーリーはプロローグがピークプロローグがあんな感じだったので本編も途中から相当血生臭くなりそうだと身構えていたけど、むしろ例を見ないほど淡白な出来だった
2024-09-27 23:05:34
ロボ好き名無しさん
今さらなんだがエリクトって何なんだ?

2024-09-27 23:05:40
ロボ好き名無しさん
観ている最中は面白かったよ終わってみたら「そういえばアレなんだったろう」みたいなところがちょこちょこあるけど
2024-09-27 23:06:00
ロボ好き名無しさん
>鉄血は主役陣営敗北したけど世の中は良い方向に改善されてったからなむしろ主人公陣営が世の中を混乱させてたからなあれ

2024-09-27 23:06:15
ロボ好き名無しさん
>>ここまでの辛口レス見る限りガンダムでなければそれなりの評価得たのでは>???︰なんだか一時期よく聞いたような話だのう?今だし
2024-09-27 23:06:25
ロボ好き名無しさん
実際反転アンチが大半だった作品だからなぁリアルタイムでどんどん批判意見が増えていったのは忘れられないよ
2024-09-27 23:06:33
ロボ好き名無しさん
4クールあってもグエルのゴリ押しとマルタンがウジウジ悩むシーンが長くなるだけじゃないか
2024-09-27 23:06:36
ロボ好き名無しさん
>AGEはそもそも4クールで3世代をやる作りが無茶だった本来だった1年半を想定してたのにどっかのPがやらかした
2024-09-27 23:06:48
ロボ好き名無しさん
>一期は普通に見れる>二期はまぁ…うん…気に入らないのもわかるし批判される部分もわかるがなんか尋常じゃねーなコレってのは未だになのでここでまともに語れん
2024-09-27 23:06:52
ロボ好き名無しさん
うーん

2024-09-27 23:07:01
ロボ好き名無しさん
㈱ガンダムくらいからこれやばくないか?って思い始めたその感覚は間違いじゃなかった
2024-09-27 23:07:17
ロボ好き名無しさん
>>AGEはそもそも4クールで3世代をやる作りが無茶だった>本来だった1年半を想定してたのにどっかのPがやらかしたむしろ1年半もあれやったらガンダムブランドの致命傷になりかねない……
2024-09-27 23:07:20
ロボ好き名無しさん
>プロローグがあんな感じだったので本編も途中から相当血生臭くなりそうだと身構えていたけど、むしろ例を見ないほど淡白な出来だったprologueが超意味のない話になってしまったのはほんとにもうねデリングが全面的に正しいやん
2024-09-27 23:07:30
ロボ好き名無しさん
カタルシスって単に引きを作ればよいものではないというのがわかる
2024-09-27 23:08:07
ロボ好き名無しさん
>>鉄血は主役陣営敗北したけど世の中は良い方向に改善されてったからな>むしろ主人公陣営が世の中を混乱させてたからなあれ大人たちに都合よくいいように利用されたのが最後の最後で大人たちを動かしたってのがまたなんとも
2024-09-27 23:08:07
ロボ好き名無しさん
>むしろ1年半もあれやったらガンダムブランドの致命傷になりかねない……4クール水星やった方よりマシだよ
2024-09-27 23:08:24
ロボ好き名無しさん
>うーんスレッタの中の人がデレマスのキャラを演じる事になった際金髪褐色肌だからとシャディクの妹呼ばわりする連中が居たのはイカレてんだろ
2024-09-27 23:08:30
ロボ好き名無しさん
>4クールあってもグエルのゴリ押しとマルタンがウジウジ悩むシーンが長くなるだけじゃないか一応それなりに全般的に肯定的に話は出来る部分はあるけどマルタンだけはマジで無理最終ptにもいるし何なのコイツ
2024-09-27 23:08:30
ロボ好き名無しさん
ガンダムは要らねえ→そのとおりでしたなにこれ?
2024-09-27 23:09:01
ロボ好き名無しさん
>スピードや枚数だけはあるけど止めのメリハリとかポージングもまったくできてないから記憶に残らないプロローグは短いけど印象に残る使い方してるんだよねあれ位できるところがこれしか出せないのは何か別の原因ありそう
2024-09-27 23:09:01
ロボ好き名無しさん
>YOASOBIが超エアプになってしまったのはほんとにもうね
2024-09-27 23:09:06
ロボ好き名無しさん
>カタルシスって単に引きを作ればよいものではないというのがわかる作品を通して主張したいことがないとダメよ
2024-09-27 23:09:09
ロボ好き名無しさん
1、2話の掴みの時点で既に雲行き怪しかった遅効性塗料で「駄目だこりゃ」になった
2024-09-27 23:09:17
ロボ好き名無しさん
今なあフリット編とアセム編をネットで先行公開してキオ編をTV放送みたいな形に出来たんじゃないかな「じいちゃんのガンダム」は第一話として視るなら完成度クッソ高いし
2024-09-27 23:09:19
ロボ好き名無しさん
エリクトは本当にこんなこと言ってそう

2024-09-27 23:09:26
ロボ好き名無しさん
>大人たちに都合よくいいように利用されたのが最後の最後で大人たちを動かしたってのがまたなんとも衣食住提供して給料も払ってくれたCGS社長が良い大人だったな
2024-09-27 23:09:37
ロボ好き名無しさん
学園のキャラあんなに要らないし緊張感持たせる為に半分程度は死亡させるべきだったな
2024-09-27 23:09:41
ロボ好き名無しさん
>?ガンダムくらいからこれやばくないか?って思い始めた>その感覚は間違いじゃなかったヴヴヴを見てた人は嫌な予感してた模様
2024-09-27 23:10:14
ロボ好き名無しさん
もっと尺があれば描写不足の改善や残された謎の解明ができたなどというナイーブな考えは捨てろ
2024-09-27 23:10:17
ロボ好き名無しさん
>1、2話の掴みの時点で既に雲行き怪しかった>遅効性塗料で「駄目だこりゃ」になった2話の唯一の戦闘シーンで察した

1970-01-01 09:00:00
ロボ好き名無しさん
>たぬきとか言ってはしゃいでた連中どこいったん?
2024-09-27 23:10:24
ロボ好き名無しさん
どうしてグエルなんてモブを地球に降ろしたんですか…?
2024-09-27 23:10:52
ロボ好き名無しさん
最初からファンネルで無双するから後から何か凄い隠し玉でもあるのかと思ったら最後まで最強という
2024-09-27 23:10:58
ロボ好き名無しさん
いっつもマルタン憎しのおばさんがいるけどマルタンだけの問題じゃないからこれ
2024-09-27 23:11:05
ロボ好き名無しさん
>>大人たちに都合よくいいように利用されたのが最後の最後で大人たちを動かしたってのがまたなんとも>衣食住提供して給料も払ってくれたCGS社長が良い大人だったなそいつらも含めて自分の都合で他人を殺して成り上がったオルガが死ぬのは必然だった鉄華団というかオルガのせいで死んだ奴らの業を背負い続けて死後の世界で苦しみぬいて欲しいよ団長は
2024-09-27 23:11:19
ロボ好き名無しさん
>エアリアルのファンネルは中の人が動かしてる完全オートだからそりゃ強いわガンダム消えたらこいつらの存在も消えたなスレッタにもエリクトにもおかんにも
2024-09-27 23:11:25
ロボ好き名無しさん
>2話の唯一の戦闘シーンで察した真面目に絵コンテとカメラワーク考えた人なんでこれがいいと思ったんだろう
2024-09-27 23:11:45
ロボ好き名無しさん
いつの間にスレッタとミオリネってそんなに仲良くなったの?とか思ってしまってダメだった当時は行間読めないの?って言われまくったな…いちばん美味しいところを描写しないとか意識高いにも程あるだろ
2024-09-27 23:11:45
ロボ好き名無しさん
>>むしろ1年半もあれやったらガンダムブランドの致命傷になりかねない……>4クール水星やった方よりマシだよ

2024-09-27 23:12:02
ロボ好き名無しさん
なんでまた急に毎日叩きスレが立つようになったの
2024-09-27 23:12:18
ロボ好き名無しさん
エアリアルに関してはスレッタ乗ってる必要すらなかったからなぁ…
2024-09-27 23:12:19
ロボ好き名無しさん
>ガンダムの主役声優がぼっち・ざ・ろっく!のモブキャラにいるとは思わなかったこっちにも出てるぞ

2024-09-27 23:12:33
ロボ好き名無しさん
>>たぬきとか言ってはしゃいでた連中どこいったん?みんなぼっちざろっくに行った
2024-09-27 23:12:55
ロボ好き名無しさん
>作品を通して主張したいことがないとダメよ我が子のクローンを作ってまで復讐したいのか…→復讐好きは最初からありませんでしたお互いが対等な関係である親子の関係を気づく話なのかな…→最後までママのために頑張ります!ガンダムのいつもの選民思想とかについてやるのかな…→それっぽい要素を出しただけで全くやりませんでしたわかった!百合だ!百合の話をしたいんだな!→まともな百合イベントが無く 最後に二人は指輪をして終わり
2024-09-27 23:12:57
ロボ好き名無しさん
>いつの間にスレッタとミオリネってそんなに仲良くなったの?とか思ってしまってダメだった>当時は行間読めないの?って言われまくったな…いちばん美味しいところを描写しないとか意識高いにも程あるだろ存在しないものを読めとか言われてもなあ百合豚みたいに存在しないものでブヒブヒ言えないのでこちらとしては
2024-09-27 23:13:04
ロボ好き名無しさん
次回はきっと面白くなる!の繰り返しマヌケだけど最終話目前になってようやく我に返った
2024-09-27 23:13:08
ロボ好き名無しさん
君ってプロト水星こと境界戦機がすきそうだね
2024-09-27 23:13:12
ロボ好き名無しさん
>たぬきとか言ってはしゃいでた連中どこいったん?案件でエロ漫画家がまだかいてるんだっけ?
2024-09-27 23:13:13
ロボ好き名無しさん
オルガが命懸けで守ったライドがテロリストになって要人殺してるってのが業が深すぎるよあいつ絶対あの後ロクな事しねえ
2024-09-27 23:13:17
ロボ好き名無しさん
>「じいちゃんのガンダム」は第一話として視るなら完成度クッソ高いし結構王道なのと上澄みはめちゃくちゃ完成度高い
2024-09-27 23:13:18
ロボ好き名無しさん
>どうしてグエルなんてモブを地球に降ろしたんですか…?そのモブ以下の人気のメインヒロインさん…
2024-09-27 23:13:30
ロボ好き名無しさん
>いつの間にスレッタとミオリネってそんなに仲良くなったの?とか思ってしまってダメだった>当時は行間読めないの?って言われまくったな…いちばん美味しいところを描写しないとか意識高いにも程あるだろ行間読めって反論はマジで諸刃の剣すぎる出来が悪いと妄想じゃん?ってなるからね
2024-09-27 23:13:35
ロボ好き名無しさん
サブキャラ描くの楽しくなっちゃってその結果主人公周りの掘り下げおざなりのまま最後までいっちゃうのほんとつまらん
2024-09-27 23:13:53
ロボ好き名無しさん
>>カタルシスって単に引きを作ればよいものではないというのがわかる>作品を通して主張したいことがないとダメよ水星に関しては「人は生まれが全て」だよ主張してるの地球寮の面々ですら地球の上澄み連中なんだぜ
2024-09-27 23:14:06
ロボ好き名無しさん
ストーリーがクソでもMS戦が格好良ければ評価したんだけどな
2024-09-27 23:14:11
ロボ好き名無しさん
行間を読めって要は何も本編では語ってませんよってことだからな
2024-09-27 23:14:21
ロボ好き名無しさん
グエルの親父もなんかいい人風にまとめてるけど唯のクズという
2024-09-27 23:14:22
ロボ好き名無しさん
>>「じいちゃんのガンダム」は第一話として視るなら完成度クッソ高いし>結構王道なのと上澄みはめちゃくちゃ完成度高い量産機がタイタスウェアを着て出てきたシーンとか俺大好きだったよ
2024-09-27 23:14:31
ロボ好き名無しさん
最終戦なんて過呼吸しながら姉妹で鬼ごっこしてるだけだからなキャリバーンもギミック地味だし
2024-09-27 23:15:04
ロボ好き名無しさん
結局スレッタの存在にすら意味が見いだせなかったのだが…お母さんは最後まで都合よく利用する気満々なようでリリースしちゃうしただ学園送り込んでデリングたちにガンダムのPRするだけだったじゃねえか
2024-09-27 23:15:12
ロボ好き名無しさん
AGEはスパロボで挽回で来たけど今スパロボ元気ないから水星も無理っぽいな
2024-09-27 23:15:25
ロボ好き名無しさん
>エアリアルに関してはスレッタ乗ってる必要すらなかったからなぁ…スコアが上がりきったからの話で分かれるまではスレッタの操作だよ
2024-09-27 23:15:31
ロボ好き名無しさん
贔屓目に見て60点
2024-09-27 23:15:32
ロボ好き名無しさん
>グエルの親父もなんかいい人風にまとめてるけど唯のクズという誰もまとめてねえだろ!グエルですらそこは否定してねえ!
2024-09-27 23:15:43
ロボ好き名無しさん
>オルガが命懸けで守ったライドがテロリストになって要人殺してるってのが業が深すぎるよ>あいつ絶対あの後ロクな事しねえ誰も本当のオルガなんて見てなくて理想の団長像だけ押し付けてたんだよな……
2024-09-27 23:15:46
ロボ好き名無しさん
なんというか脚本以前に演出からして外してるという作品以前の問題じゃないかこれ?って思ったなあ前代未聞だよ
2024-09-27 23:15:52
ロボ好き名無しさん
>贔屓目に見て60点贔屓し過ぎだろ作った本人かよ
2024-09-27 23:16:13
ロボ好き名無しさん
>>>「じいちゃんのガンダム」は第一話として視るなら完成度クッソ高いし>>結構王道なのと上澄みはめちゃくちゃ完成度高い>量産機がタイタスウェアを着て出てきたシーンとか俺大好きだったよOVA版だとゲーム版にあったAGE-1ソーディア換装で出撃して実体剣とビームサーベルの二刀流を披露するというサプライズ
2024-09-27 23:16:26
ロボ好き名無しさん
>グエルの親父もなんかいい人風にまとめてるけど唯のクズという親としての子への愛情はあったってことなんだろうけど作品の意味的にはグエ虐だけなんだよな
2024-09-27 23:16:32
ロボ好き名無しさん
しっかり復讐にフォーカスしていればまだ多少はマシだったろうに…
2024-09-27 23:16:38
ロボ好き名無しさん
>最終戦なんて過呼吸しながら姉妹で鬼ごっこしてるだけだからな>キャリバーンもギミック地味だしブースター付きライフルなんてAoZやシルエットフォーミュラーで使ってるギミックだしな…
2024-09-27 23:16:48
ロボ好き名無しさん
スレッタの夢が水星に学校をつくりたいで最終話に急に学校が生えてきて笑うしかなかった夢ってそんな軽いもので良いの?
2024-09-27 23:17:32
ロボ好き名無しさん
>なんでまた急に毎日叩きスレが立つようになったの水星まとめたい気分になったんだろ
2024-09-27 23:17:32
ロボ好き名無しさん
このミオリネ可愛い

2024-09-27 23:17:32
ロボ好き名無しさん
あれ俺話見逃したかな?ってなるような描写不足はグレンダイザーでも頻繁に発生してるし大河内の癖なんだろうな
2024-09-27 23:17:51
ロボ好き名無しさん
>最終戦なんて過呼吸しながら姉妹で鬼ごっこしてるだけだからなハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
2024-09-27 23:18:06
ロボ好き名無しさん
>>オルガが命懸けで守ったライドがテロリストになって要人殺してるってのが業が深すぎるよ>>あいつ絶対あの後ロクな事しねえ>誰も本当のオルガなんて見てなくて理想の団長像だけ押し付けてたんだよな……オルガはせめてキラみたいに本音ぶちまけれるくらいの度量があればなあ
2024-09-27 23:18:10
ロボ好き名無しさん
グエパパは嫁と愛人が百合って逃げられたって話が面白すぎる子供捨てて百合に走った母親っていう超煮詰まったクソ
2024-09-27 23:18:11
ロボ好き名無しさん
適当に思いつきで話を作るのならプロローグはいらなかったよね
2024-09-27 23:18:23
ロボ好き名無しさん
>真面目に絵コンテとカメラワーク考えた人なんでこれがいいと思ったんだろう全然盛り上がらんね戦闘

2024-09-27 23:18:30
ロボ好き名無しさん
>このミオリネ可愛い雑にガンダムシリーズオマージュシーン連発されても萎えるだけだなって…
2024-09-27 23:18:47
ロボ好き名無しさん
団長の死に方は散々バカにされてネタにもされたけどあそこでライドを庇うのはオルガのキャラクターだってわかるからキャラとしては正しい行動なんだそれはそれとして判断もバカだし死にざまもネタだし曲を穢してるのは否定しない
2024-09-27 23:18:58
ロボ好き名無しさん
最近見直してるんだけどシャディクってマクギリスとちょっと境遇似てるんだねあと初期のエランの話だけ別格で重い印象それとスレッタはぼっちざろっくのぼっちちゃんみたいで割と厚かましいとこが面白いね
2024-09-27 23:19:00
ロボ好き名無しさん
>あれ俺話見逃したかな?ってなるような描写不足はグレンダイザーでも頻繁に発生してるし大河内の癖なんだろうなヴァルヴレイヴでも急に宇宙人が来る未来編が始まったからな…それでも当時はジェットコースターみたいで褒めちぎってたな
2024-09-27 23:19:14
ロボ好き名無しさん
そもそもわざわざ水星なんて死と隣り合わせの危険な場所に学校作ってどうするんだよ
2024-09-27 23:19:22
ロボ好き名無しさん
>スレッタの夢が水星に学校をつくりたいで最終話に急に学校が生えてきて笑うしかなかった>夢ってそんな軽いもので良いの?それは以前から言ってなかった?
2024-09-27 23:19:26
ロボ好き名無しさん
未完とかの作品はあってもサブキャラに無駄な尺使いまくったあげくストーリーがここまで破綻した作品はそうはないと思う物語としては0点だよ
2024-09-27 23:19:33
ロボ好き名無しさん
>>>オルガが命懸けで守ったライドがテロリストになって要人殺してるってのが業が深すぎるよ>>>あいつ絶対あの後ロクな事しねえ>>誰も本当のオルガなんて見てなくて理想の団長像だけ押し付けてたんだよな……>オルガはせめてキラみたいに本音ぶちまけれるくらいの度量があればなあ結局何者にもなれなかった凡人なんだよなオルガはだから最後であんなアホみたいな行動をとった
2024-09-27 23:19:52
ロボ好き名無しさん
こんな機体どう考えてもヤベー技術使ってるのにそこを深く解析もせず株式会社ガンダムに出資までしちゃうミオリネパパの雑さはちょっと気になる
2024-09-27 23:20:08
ロボ好き名無しさん
>グエパパは嫁と愛人が百合って逃げられたって話が面白すぎる>子供捨てて百合に走った母親っていう超煮詰まったクソそれオタクの妄想でしょ?そうだったら面白いなってだけの
2024-09-27 23:20:08
ロボ好き名無しさん
ミオリネの親父がスレッタの親父たち殺したことをミオリネとスレッタは知ってたっけ?
2024-09-27 23:20:35
ロボ好き名無しさん
>団長の死に方は散々バカにされてネタにもされたけど>あそこでライドを庇うのはオルガのキャラクターだってわかるからキャラとしては正しい行動なんだ>それはそれとして判断もバカだし死にざまもネタだし曲を穢してるのは否定しない団長に嫌気がさした団員が殺すための作戦でライドを出したという説好き
2024-09-27 23:20:36
ロボ好き名無しさん
>全然盛り上がらんね戦闘放映時は思わんかったがガンビットがまたかよって本編でも言われてるのダメだった
2024-09-27 23:20:51
ロボ好き名無しさん
雑なオマージュは只々しらけるということにいい加減スタッフは気づいて欲しい
2024-09-27 23:21:19
ロボ好き名無しさん
>あと初期のエランの話だけ別格で重い印象ラウダが元気なので無駄に消されただけの人に
2024-09-27 23:21:25
ロボ好き名無しさん
イケメン御三家にんほったスタッフが本来主人公や悪役の大人がやるべき役割を御三家に振ったせいで肝心のストーリーが終わったとしか
2024-09-27 23:21:25
ロボ好き名無しさん
>それとスレッタはぼっちざろっくのぼっちちゃんみたいで割と厚かましいとこが面白いねやりたい事や物事や他人への積極性はぼっちちゃんの方が上だと思うスレッタは主体性が無さ過ぎる
2024-09-27 23:21:33
ロボ好き名無しさん
>雑にガンダムシリーズオマージュシーン連発されても萎えるだけだなって…フェンシングのことかー!!
2024-09-27 23:21:39
ロボ好き名無しさん
>>>>オルガが命懸けで守ったライドがテロリストになって要人殺してるってのが業が深すぎるよ>>>>あいつ絶対あの後ロクな事しねえでも一期の序盤の頃から裏で手を引いてた奴を始末した訳だしきっちりケリつけてくれてうれしいよ俺は
2024-09-27 23:21:40
ロボ好き名無しさん
鉄血は鉄華団やキャラの死に方が雑なのが不満なのだが話の大筋自体は世間で叩かれてるほど不満じゃないんだよ…
2024-09-27 23:21:41
ロボ好き名無しさん
水星要素:スレッタ・マーキュリーのマーキュリー
2024-09-27 23:22:05
ロボ好き名無しさん
漫画のヴァナディースハートはさっさと終われって思う破綻してる本編の外伝ってただただつまらない
2024-09-27 23:22:28
ロボ好き名無しさん
>>スレッタの夢が水星に学校をつくりたいで最終話に急に学校が生えてきて笑うしかなかった>>夢ってそんな軽いもので良いの?>それは以前から言ってなかった?そういう意味じゃなくてそこに至るまでの過程を描けってハナシだ
2024-09-27 23:22:50
ロボ好き名無しさん
>全然盛り上がらんね戦闘ファンネル以外も漫然と弾垂れ流してるだけだなってなった
2024-09-27 23:22:55
ロボ好き名無しさん
>イケメン御三家にんほったスタッフが>本来主人公や悪役の大人がやるべき役割を>御三家に振ったせいで肝心のストーリーが終わったとしか別にんほっでないのにあの様だぞ監督はスレミオシャディクあたりにしか興味なかったのにあの様だぞ
2024-09-27 23:22:57
ロボ好き名無しさん
シュバルゼッテとか言う恵まれたデザインやギミックを与えられた糞みたいな扱いの可哀想な機体
2024-09-27 23:22:57
ロボ好き名無しさん
>でも一期の序盤の頃から裏で手を引いてた奴を始末した訳だしきっちりケリつけてくれてうれしいよ俺はまあそいつの援助で会社がデカくなったから結局ただの僻みなんだよな…
2024-09-27 23:23:27
ロボ好き名無しさん
酷いアニメだったけどガンダムってこんなもんだよな
2024-09-27 23:23:33
ロボ好き名無しさん
>話の大筋自体は世間で叩かれてるほど不満じゃないんだよ…「勝ち取りたいものもない無欲な馬鹿にはなれない」人たちの話だからなぁ
2024-09-27 23:23:41
ロボ好き名無しさん
脚本のレベルが低すぎるわ本当にこれがプロの仕事かよ
2024-09-27 23:23:47
ロボ好き名無しさん
>やりたい事や物事や他人への積極性はぼっちちゃんの方が上だと思う>スレッタは主体性が無さ過ぎるスレッタは大好きなミオリネさんが地球でピンチになっても自分のやりたいことである学校でやりたいリストを消化することに没頭してたよ
2024-09-27 23:23:49
ロボ好き名無しさん
>監督はスレミオシャディクあたりにしか興味なかったのにあの様だぞその割には2期殆どグエルでスレミオ殆ど絡んでねえじゃねえか!
2024-09-27 23:24:00
ロボ好き名無しさん
>放映時は思わんかったがガンビットがまたかよって本編でも言われてるのダメだったその後ガンヴォルヴァ持ち出してきたから面白くなってきたと思ったんだけどななぜか即退場になった…
2024-09-27 23:24:03
ロボ好き名無しさん
>鉄血は鉄華団やキャラの死に方が雑なのが不満なのだが>話の大筋自体は世間で叩かれてるほど不満じゃないんだよ…一期は良かった二期はハシュマル戦の後辺りから雑な印象
2024-09-27 23:24:17
ロボ好き名無しさん
>酷いアニメだったけど>ガンダムってこんなもんだよなアナザー次回作はこれ以上にひどくなるから覚悟しておけ
2024-09-27 23:24:40
ロボ好き名無しさん
>ファンネル以外も漫然と弾垂れ流してるだけだなってなったファンネルって実際殺陣工夫しないとつまんなくなるからね逆シャアとか顕著だけど最終決戦ではお互いにファンネルほぼ使えなくなってるし
2024-09-27 23:24:46
ロボ好き名無しさん
>そういう意味じゃなくて>そこに至るまでの過程を描けってハナシだ目指すきっかけとかあればいいのに世界観やキャラ観に深みを与える尺は入れないのが水星流
2024-09-27 23:24:49
ロボ好き名無しさん
>イケメン御三家にんほったスタッフが>本来主人公や悪役の大人がやるべき役割を>御三家に振ったせいで肝心のストーリーが終わったとしかいや悪いが御三家いなかったところで良くなるかと言われたら答えはNOだと思うぞなぜなら物語の軸や筋をちゃんと作れてないから
2024-09-27 23:24:53
ロボ好き名無しさん
>一期は良かったドルトよかった?
2024-09-27 23:24:54
ロボ好き名無しさん
>一期は良かった>二期はハシュマル戦の後辺りから雑な印象ドルト
2024-09-27 23:25:03
ロボ好き名無しさん
ボブ時代の気の良い上司とかオヤジ殺しちゃってメンタルぐちゃぐちゃになったのを救ってくれた地球の軍人とかほんとに出しただけのキャラでなんだったのあれという感じ
2024-09-27 23:25:04
ロボ好き名無しさん
鉄血は凡作のアニメこっちは最早アニメじゃないほんとのことさ
2024-09-27 23:25:10
ロボ好き名無しさん
バカなだけの信者がはしゃぎまわってたし
2024-09-27 23:25:14
ロボ好き名無しさん
>こんな機体どう考えてもヤベー技術使ってるのにそこを深く解析もせず株式会社ガンダムに出資までしちゃうミオリネパパの雑さはちょっと気になるやはり認めたなってグラスレーのCEOのセリフもあるので計画通りだったと思われる何がどう計画通りだったのかはよく分かりません
2024-09-27 23:25:32
ロボ好き名無しさん
AGEより下はないだろう…→鉄血流石に鉄血より下は…→水星どうして…
2024-09-27 23:25:32
ロボ好き名無しさん
>シュバルゼッテとか言う恵まれたデザインやギミックを与えられた糞みたいな扱いの可哀想な機体パイロットも機体に対して格が低すぎたマジでデザイン好みなのにプラモ買う気が失せたの自分でもびっくりした
2024-09-27 23:25:42
ロボ好き名無しさん
スレッタの出生の謎を主軸にすべきだったなどうでもいい要素が多すぎた
2024-09-27 23:25:47
ロボ好き名無しさん
>逆シャアとか顕著だけど最終決戦ではお互いにファンネルほぼ使えなくなってるしそれはあの映画限りの使い捨てなので出来ることかな水星の問題は根本的に戦闘シーンがなってない
2024-09-27 23:25:51
ロボ好き名無しさん
>>やりたい事や物事や他人への積極性はぼっちちゃんの方が上だと思う>>スレッタは主体性が無さ過ぎる>スレッタは大好きなミオリネさんが地球でピンチになっても自分のやりたいことである学校でやりたいリストを消化することに没頭してたよでもお母さんが言うならやめますなんだよな本当に設定やキャラの描写が一転三転するな

2024-09-27 23:26:01
ロボ好き名無しさん
>ファンネルって実際殺陣工夫しないとつまんなくなるからね>逆シャアとか顕著だけど最終決戦ではお互いにファンネルほぼ使えなくなってるし所詮戦闘機で言うミサイルだからなファンネルは
2024-09-27 23:26:07
ロボ好き名無しさん
というかグエルやエランといった御三家いなかったらそれこそ更なる虚無になるぞこの作品
2024-09-27 23:26:13
ロボ好き名無しさん
キャラ性とか以前にびっくりするくらい雑な展開毎度話の流れがまるでつながらない
2024-09-27 23:26:14
ロボ好き名無しさん
>>一期は良かった>ドルトよかった?俺は好きだよドルト編三日月の狂犬っぷりがわかるしあとカメラでカシャカシャ遊ぶモンターク
2024-09-27 23:26:15
ロボ好き名無しさん
>シュバルゼッテとか言う恵まれたデザインやギミックを与えられた糞みたいな扱いの可哀想な機体ソーンとウルもそれっぽい要素はあったけれど空気だったの残念過ぎる
2024-09-27 23:26:23
ロボ好き名無しさん
結局ケツ掘られて育ったマクギリスの歪んだ精神からくるアグニカカイエルへの妄信と世界への復讐染みた改革ごっこに巻き込まれたっていうオチがあんま好きではない
2024-09-27 23:26:36
ロボ好き名無しさん
>シュバルゼッテとか言う恵まれたデザインやギミックを与えられた糞みたいな扱いの可哀想な機体デザイン時点ではグエル専用機だったって話だからラウダ機になったのはラウダの声優への忖度だと思ってる
2024-09-27 23:26:37
ロボ好き名無しさん
>その割には2期殆どグエルでスレミオ殆ど絡んでねえじゃねえか!だからそう言ってんだろうがあの監督の感覚なんかズレてんだよ特にスレミオよりシャディクが酷いと思う
2024-09-27 23:26:50
ロボ好き名無しさん
>やはり認めたなってグラスレーのCEOのセリフもあるので計画通りだったと思われる>何がどう計画通りだったのかはよく分かりません風向き変わってきたわね
2024-09-27 23:27:12
ロボ好き名無しさん
リプリチャイルドというものすごいふんわりした設定
2024-09-27 23:27:24
ロボ好き名無しさん
>>>一期は良かった>>ドルトよかった?>俺は好きだよドルト編>三日月の狂犬っぷりがわかるし好きなら二期も同じ内容だから楽しめるんだが
2024-09-27 23:27:24
ロボ好き名無しさん
>>一期は良かった>>二期はハシュマル戦の後辺りから雑な印象>ドルト今となってはそのドルトすら大したことないレベルだわ一応話は進んでたわけだからな
2024-09-27 23:27:35
ロボ好き名無しさん
>結局ケツ掘られて育ったマクギリスの歪んだ精神からくるアグニカカイエルへの妄信と世界への復讐染みた改革ごっこに巻き込まれたっていうオチがあんま好きではないそもそもアグニカ自体がギャラルホルンがでっちあげた虚像説あるんだよね家柄や功績を気にするイオクがアグニカに全然興味示さない辺り
2024-09-27 23:27:41
ロボ好き名無しさん
>ファンネルって実際殺陣工夫しないとつまんなくなるからね>逆シャアとか顕著だけど最終決戦ではお互いにファンネルほぼ使えなくなってるし富野監督も早い段階でそうなるって判断してたもんね言うほど本編のフィンファンネルは派手な活躍はしてない
2024-09-27 23:27:41
ロボ好き名無しさん
>アナザー次回作はこれ以上にひどくなるから覚悟しておけこれ以上酷くなるとしたらガンダムの戦闘が1クールで2回ほどしかなくて主人公はモブに毛が生えたレベルとかありそうだな
2024-09-27 23:27:44
ロボ好き名無しさん
シュバルゼッテは仮にVSシリーズに出たとしても弟が乗ってるんだろ?最悪じゃん
2024-09-27 23:27:48
ロボ好き名無しさん
>>>>一期は良かった>>>ドルトよかった?>>俺は好きだよドルト編>>三日月の狂犬っぷりがわかるし>好きなら二期も同じ内容だから楽しめるんだが楽しんだけど何か?
2024-09-27 23:27:57
ロボ好き名無しさん
>所詮戦闘機で言うミサイルだからなファンネルはマクロスやイデオンぐらいカメラワークに気を使わないといけないともいえるよな
2024-09-27 23:28:09
ロボ好き名無しさん
>リプリチャイルドというものすごいふんわりした設定とにかくそこが雑すぎんだよな
2024-09-27 23:28:18
ロボ好き名無しさん
>全然盛り上がらんね戦闘決闘用じゃない出力だ…とか驚いてるけど決闘用ってのは威力含めたレギュレーションのことじゃねえのかよ何考えてんだかわからん
2024-09-27 23:28:41
ロボ好き名無しさん
>ボブ時代の気の良い上司とかオヤジ殺しちゃってメンタルぐちゃぐちゃになったのを救ってくれた地球の軍人とかほんとに出しただけのキャラでなんだったのあれという感じ父親を殺してしまった少年と目の前で息子に死なれてしまった元ドミニコスのテロリストのおっさんとかなんぼでも話盛れそうなのに何もないまま終わったのマジで?ってなった
2024-09-27 23:28:49
ロボ好き名無しさん
プロローグと水星のゆりかごマジで何の意味もない話だったのひどくない?
2024-09-27 23:29:00
ロボ好き名無しさん
>というかグエルやエランといった御三家いなかったら>それこそ更なる虚無になるぞこの作品エランはどうでもいいがグエルはいないほうがいいわこいつに腐女子が群がって公式がそれに乗っかり始めたせいでおかしくなった
2024-09-27 23:29:05
ロボ好き名無しさん
>>イケメン御三家にんほったスタッフが>>本来主人公や悪役の大人がやるべき役割を>>御三家に振ったせいで肝心のストーリーが終わったとしか>いや悪いが御三家いなかったところで良くなるかと言われたら>答えはNOだと思うぞ>なぜなら物語の軸や筋をちゃんと作れてないから軸はあったよグエルの出番を全部スレミオにやらせてシャディクの出番をベネリットや議会やテロ屋の大人にやらせりゃよかった最後に無理やりスレミオ対大人みたいな構図に戻したから対立が意味不明になった
2024-09-27 23:29:19
ロボ好き名無しさん
一応鉄血2期後半もまあガエリオとマクギリスの戦いは楽しめただからこそ惜しいというか何というか
2024-09-27 23:29:21
ロボ好き名無しさん
X民「うぉぉぉエモォォォ!(パーメットスコアってなんだろ・・・)」
2024-09-27 23:29:35
ロボ好き名無しさん
>そもそもアグニカ自体がギャラルホルンがでっちあげた虚像説あるんだよね>家柄や功績を気にするイオクがアグニカに全然興味示さない辺りうーんあり得るかもなー実態は狂暴すぎるMAを破壊する為に阿頼耶識で人間辞めて戦いまくったやつらだろうしそいつらは廃人まっしぐらで残った奴らが美談にして伝説化してってパターンもあるかも
2024-09-27 23:29:51
ロボ好き名無しさん
>リプリチャイルドというものすごいふんわりした設定ご存知でしょ?と言わんばかりに急に出てくるオルガノイドアーカイブ
2024-09-27 23:29:54
ロボ好き名無しさん
>というかグエルやエランといった御三家いなかったら>それこそ更なる虚無になるぞこの作品むしろもっと御三家設定活かせば良かった何と思うスレミオがどんどん絡んでいけば良かったのに地球寮なんかに引き篭もるから…
2024-09-27 23:29:58
ロボ好き名無しさん
逃げたら一つ進めば二つって賭博師みたいな決め台詞だったな

2024-09-27 23:29:59
ロボ好き名無しさん
>プロローグと水星のゆりかごマジで何の意味もない話だったのひどくない?YOASOBIの歌も完全エアプだぞ
2024-09-27 23:30:12
ロボ好き名無しさん
>>好きなら二期も同じ内容だから楽しめるんだが>楽しんだけど何か?>>二期はハシュマル戦の後辺りから雑な印象
2024-09-27 23:30:17
ロボ好き名無しさん
>シュバルゼッテとか言う恵まれたデザインやギミックを与えられた糞みたいな扱いの可哀想な機体水星の蛇足
2024-09-27 23:30:20
ロボ好き名無しさん
そもそも機体寸断するレベルの武装使ってて安全も糞もないと思う
2024-09-27 23:30:29
ロボ好き名無しさん
大体決闘用の出力でも手足がポロポロ取れてんだからコクピット直撃したら死ぬのは一緒だろ一応決闘レギュレーションだとコクピット狙えないプログラムみたいなのがあるとかないとか
2024-09-27 23:30:33
ロボ好き名無しさん
>>というかグエルやエランといった御三家いなかったら>>それこそ更なる虚無になるぞこの作品>エランはどうでもいいがグエルはいないほうがいいわ>こいつに腐女子が群がって公式がそれに乗っかり始めたせいでおかしくなった勘違いしてるようだけどこの作品ハナっからそんなに腐女子食いついてないぞ
2024-09-27 23:30:44
ロボ好き名無しさん
もうアナザーやめたら?OO最後に全部失敗してるじゃん
2024-09-27 23:30:53
ロボ好き名無しさん
グエルは世界説明係りとしてもいらないしむしろいるほうが邪魔になってたな地球降下もミオリネにやらせればいいしアホな親父殺しなんてないほうがいいし
2024-09-27 23:31:04
ロボ好き名無しさん
>逃げたら一つ進めば二つって賭博師みたいな決め台詞だったないつの間にか言わなくなった決めセリフ…
2024-09-27 23:31:05
ロボ好き名無しさん
放送時は脇役キャラのスレとかもいっぱいあったのは何だったんだろ水星以外でそんなことある?
2024-09-27 23:31:18
ロボ好き名無しさん
>デザイン時点ではグエル専用機だったって話だからラウダ機になったのはラウダの声優への忖度だと思ってる流石に声優への舞台は穿ち過ぎだろプラモ売るために機体の活躍させる場面があれしか用意できずにパイロットも自動的にあれしか選択肢がなかっただけだろ
2024-09-27 23:31:22
ロボ好き名無しさん
コクピット狙えないってそれ応用したらコクピットに直撃させることも簡単な気がしてならない
2024-09-27 23:31:22
ロボ好き名無しさん
4号やソフィが死んでも特にその事について何か考えたりしないニカが行方不明になっても気にしない学校建てて教師になって子供達に何を教えたいのか自分の夢に対しての具体的な話がないエアリアル没収されて自分の正体バレや母親に捨てられて雑に飯食って立ち直るミオリネがピンチなのに特に何も行動を起こさないクワゼロでエリクトや母親が何をするのか知らないやりたい事リスト所か何に対しても興味ないやんスレッタ
2024-09-27 23:31:34
ロボ好き名無しさん
>>>好きなら二期も同じ内容だから楽しめるんだが>>楽しんだけど何か?>>>二期はハシュマル戦の後辺りから雑な印象ああそのレスは俺じゃないので
2024-09-27 23:31:35
ロボ好き名無しさん
はっきり言って描きたいテーマが何にもなかったとしか思えない
2024-09-27 23:31:35
ロボ好き名無しさん
戦争シェアリングもTwitterのユニコーンのパクリまとめでの説明じゃなかったっけ本編でやれや
2024-09-27 23:31:53
ロボ好き名無しさん
エラン4号を滅却処分したタケモトピアノたちが最後はのうのうと余生すごす展開にはものすごいモヤッとしたわ
2024-09-27 23:32:13
ロボ好き名無しさん
>そもそもアグニカ自体がギャラルホルンがでっちあげた虚像説あるんだよね>家柄や功績を気にするイオクがアグニカに全然興味示さない辺り全身を鉄血世界で最も低価格の白で塗ってる辺りそんなに重要な機体でもなさそうだしな…

2024-09-27 23:32:25
ロボ好き名無しさん
グエル視点で地球の窮状描いていくのかなと思ったら1話で宇宙に帰ってきたのはちょっとあっけにとられた…
2024-09-27 23:32:27
ロボ好き名無しさん
>>そもそもアグニカ自体がギャラルホルンがでっちあげた虚像説あるんだよね>>家柄や功績を気にするイオクがアグニカに全然興味示さない辺り>うーんあり得るかもなー>実態は狂暴すぎるMAを破壊する為に阿頼耶識で人間辞めて戦いまくったやつらだろうし>そいつらは廃人まっしぐらで残った奴らが美談にして伝説化してってパターンもあるかもまあそうなるとマクギリスの滑稽っぷりがより固められるんだけどむしろキャラ的にはその方がらしいんだよな
2024-09-27 23:32:42
ロボ好き名無しさん
御三家は決闘終わった時点で出番終わらせるべきだった株ガンで次は4BBAとか企業の大人と勝負するステージに上がると思うじゃんなんであそこからシャディク無双になんだよ
2024-09-27 23:32:43
ロボ好き名無しさん
一期はクーデリアという火星独立運動を推進する乙女の旅路とそれを守る騎士団みたいな話の筋が一本通ってるからフミタンの死もクーデリアが覚悟キメるきっかけになったし良かった二期ではクーデリアの役割がほぼ無いんだよな…
2024-09-27 23:32:43
ロボ好き名無しさん
>はっきり言って描きたいテーマが何にもなかったとしか思えないあったけど上手いつなぎが思いつかなかったんだろう水星の脚本は着地点だけあって間がないんだ
2024-09-27 23:32:46
ロボ好き名無しさん
>もうアナザーやめたら?OO最後に全部失敗してるじゃんそこはUCの外伝物も大概ですし…
2024-09-27 23:32:47
ロボ好き名無しさん
急にところ天の助化するラウダとか本当に面白いと思ったのかな…
2024-09-27 23:33:01
ロボ好き名無しさん
デリングは結局何考えてたんだろ
2024-09-27 23:33:07
ロボ好き名無しさん
>はっきり言って描きたいテーマが何にもなかったとしか思えないYOASOBI下げ
2024-09-27 23:33:11
ロボ好き名無しさん
なんか最後ガンダム全部分解してめでたしめでたしみたいな空気だったけどまた普通に作れるよね
2024-09-27 23:33:11
ロボ好き名無しさん
思い出す度にこういう気持ちが湧いてくるんだ

2024-09-27 23:33:13
ロボ好き名無しさん
地球編もいちテロリストの拠点の話でしかないからあれで地球が宇宙人どもから酷い目に合ってるんです〜って言われても困る
2024-09-27 23:33:18
ロボ好き名無しさん
>デリングは結局何考えてたんだろわからん…なんでエレノラと組むことになったのかも謎過ぎる
2024-09-27 23:33:48
ロボ好き名無しさん
>>そもそもアグニカ自体がギャラルホルンがでっちあげた虚像説あるんだよね>>家柄や功績を気にするイオクがアグニカに全然興味示さない辺り>全身を鉄血世界で最も低価格の白で塗ってる辺りそんなに重要な機体でもなさそうだしな…御大将は寧ろ目立つようにするもんだろう
2024-09-27 23:33:54
ロボ好き名無しさん
>一期はクーデリアという火星独立運動を推進する乙女の旅路とそれを守る騎士団みたいな話の筋が一本通ってるから>フミタンの死もクーデリアが覚悟キメるきっかけになったし良かった>二期ではクーデリアの役割がほぼ無いんだよな…二期のクーデリアは姫じゃなくてRPGで言うなら王様ポジションだもんなあ
2024-09-27 23:33:56
ロボ好き名無しさん
>逃げたら一つ進めば二つって賭博師みたいな決め台詞だったなまあ実際負けたら失うって事実を無視した言葉だからな
2024-09-27 23:33:58
ロボ好き名無しさん
そもそもグエルが持ち上げられたのは主役であるスレッタとミオリネに魅力が無さすぎて相対的にグエルがマシなキャラに見えて持ち上げられてたってだけの話だからな
2024-09-27 23:34:00
ロボ好き名無しさん
>>もうアナザーやめたら?OO最後に全部失敗してるじゃん>そこはUCの外伝物も大概ですし…じゃあガンダム止めるしか無いなもしくは税金対策でやるぐらい
2024-09-27 23:34:02
ロボ好き名無しさん
いちばん重要なテーマになりそうだったスレッタとミオリネそれぞれの親子関係すら崩落したの笑えない
2024-09-27 23:34:03
ロボ好き名無しさん
>そもそも機体寸断するレベルの武装使ってて安全も糞もないと思う銃は威力調整してるけどサーベルは思いっきり肩口ばっさりやっとるけどコクピット当たって大丈夫なのかと当たらないように制御してるんだったらこれほどつまらん物は無いのとそれだと威力のレギュレーションじゃなくて照準だよな
2024-09-27 23:34:04
ロボ好き名無しさん
>デリングは結局何考えてたんだろ何も最後の議長にあしらわれてたのが全て
2024-09-27 23:34:08
ロボ好き名無しさん
>エラン4号を滅却処分したタケモトピアノたちが最後はのうのうと余生すごす展開にはものすごいモヤッとしたわあいつらは死ななきゃダメだろって思ったな
2024-09-27 23:34:13
ロボ好き名無しさん
>水星の脚本は着地点だけあって間がないんだ着地点ってよりもう墜落地点だった
2024-09-27 23:34:16
ロボ好き名無しさん
主人公だけがなぜか別次元に強いのはトレンドだろ
2024-09-27 23:34:22
ロボ好き名無しさん
>御大将は寧ろ目立つようにするもんだろう画像の文読んだ?
2024-09-27 23:34:38
ロボ好き名無しさん
>まあ実際負けたら失うって事実を無視した言葉だからな負けて失ってもフェンシングすればええ!
2024-09-27 23:34:47
ロボ好き名無しさん
>流石に声優への舞台は穿ち過ぎだろ中の人を叩くつもりはないけど水星の後で推しの子のアクアとかの主役級キャラをたくさん貰ってる業界で推されてる声優だぞラウダ
2024-09-27 23:35:01
ロボ好き名無しさん
見ないで叩いて申し訳ないけど無敵要塞出て来た時点で視聴は打ち切った視聴する価値すら無いと判断出来たので
2024-09-27 23:35:08
ロボ好き名無しさん
コクピット狙えないとか言っても偶然当たっちゃうなんて事は当然あるだろうし…
2024-09-27 23:35:09
ロボ好き名無しさん
>主人公だけがなぜか別次元に強いのはトレンドだろ強いのはエリクトじゃん
2024-09-27 23:35:13
ロボ好き名無しさん
>なんか最後ガンダム全部分解してめでたしめでたしみたいな空気だったけど>また普通に作れるよねあの場に来なかったガンダムが作中だけでもいるからな
2024-09-27 23:35:19
ロボ好き名無しさん
>水星の脚本は着地点だけあって間がないんだ着地点は無いだろ強烈な引きで釣るけど対する答えが常に斜め下
2024-09-27 23:35:36
ロボ好き名無しさん
>地球降下もミオリネにやらせればいいしアホな親父殺しなんてないほうがいいし地球に行こうとしてた割にグエル同伴で行った際は特に感慨深くなる訳でないしエピローグでしれっとスレッタと共に地球に居るからやはり何も言及されないのはどうなのよ
2024-09-27 23:35:41
ロボ好き名無しさん
>主人公だけがなぜか別次元に強いのはトレンドだろエアリアルがクソ強いだけでスレッタの技量はそれほどでも無いんじゃね?ってずっと思う
2024-09-27 23:35:52
ロボ好き名無しさん
>>主人公だけがなぜか別次元に強いのはトレンドだろ>強いのはエリクトじゃんというより壊れない無敵のファンネルが強い
2024-09-27 23:35:57
ロボ好き名無しさん
バズりに群がる女さんの意見なんかゴミ箱に捨てて問題ないっていつになったら学ぶんだろうな…
2024-09-27 23:36:08
ロボ好き名無しさん
結局スレッタの夢って一言で済ませられる程度のものだったんだねとしか
2024-09-27 23:36:11
ロボ好き名無しさん
>グエル視点で地球の窮状描いていくのかなと思ったら1話で宇宙に帰ってきたのはちょっとあっけにとられた…大体視聴者が気になってるところはサッと流される
2024-09-27 23:36:14
ロボ好き名無しさん
エアリアル解析して同じ様なシステム組む奴出てきそうなもんだけどな
2024-09-27 23:36:18
ロボ好き名無しさん
>>主人公だけがなぜか別次元に強いのはトレンドだろ>エアリアルがクソ強いだけでスレッタの技量はそれほどでも無いんじゃね?ってずっと思うビットなしでグエルもシャディクもいなしてるぞ
2024-09-27 23:37:11
ロボ好き名無しさん
水星から人がどんどんいなくなって過疎化激しくて学校なくなっていってるから学校建てたいんやぞ!どんどん人いなくなるのをどうにかしとけよ
2024-09-27 23:37:13
ロボ好き名無しさん
>バズりに群がる女さんの意見なんかゴミ箱に捨てて問題ないっていつになったら学ぶんだろうな…こんなのにバズってるのは男どもが多そうだが?
2024-09-27 23:37:18
ロボ好き名無しさん
>エアリアル解析して同じ様なシステム組む奴出てきそうなもんだけどな4号が4BBAにそういう情報送ってたのかと思った
2024-09-27 23:37:26
ロボ好き名無しさん
重力下でも普通にコントロール出来るファンネル
2024-09-27 23:37:37
ロボ好き名無しさん
>中の人を叩くつもりはないけど水星の後で推しの子のアクアとかの主役級キャラをたくさん貰ってる業界で推されてる声優だぞラウダ声優が推されてるからなんなのあのクソキャラニカと並んで水星三大悪くらいあるぞ
2024-09-27 23:38:07
ロボ好き名無しさん
>バズりに群がる女さんの意見なんかゴミ箱に捨てて問題ないっていつになったら学ぶんだろうな…ほぼおっさんしか食いついてないぞこのアニメ
2024-09-27 23:38:07
ロボ好き名無しさん
>水星から人がどんどんいなくなって過疎化激しくて学校なくなっていってるから学校建てたいんやぞ!>どんどん人いなくなるのをどうにかしとけよそもそもなんで過疎化を食い止めるのが学校なのか
2024-09-27 23:38:12
ロボ好き名無しさん
エアリアルはガンダムじゃないわよガンダムよ
2024-09-27 23:38:20
ロボ好き名無しさん
ガンドフラッシュで魔城ガッデムもガンダムも消えましためでたしめでたしって創作で絶対やっちゃいけないご都合投げっぱなしエンドだよねそれこそアニバスターのサイフラッシュみたいな
2024-09-27 23:38:20
ロボ好き名無しさん
せめて悪い奴らにはしっかり報い受けさせろよエンタメとして終わってんだろガンソード見てこいよ
2024-09-27 23:38:45
ロボ好き名無しさん
>エアリアルはガンダムじゃないわよ>ガンダムよお前はガンダムではない
2024-09-27 23:38:52
ロボ好き名無しさん
>エアリアル解析して同じ様なシステム組む奴出てきそうなもんだけどなエアリアルは機体やプログラム的には何の進歩もないただのガンダムだからパーメットの妖精さんがいい感じに動かしてるだけで流石にパーメットの妖精さんはコピーできんやろ
2024-09-27 23:38:55
ロボ好き名無しさん
>ほぼおっさんしか食いついてないぞ>このアニメ水星スレではミオリネガーマルタンガーってやってるおばさんみかける
2024-09-27 23:39:01
ロボ好き名無しさん
解釈の余地とかアホなこといって実力も人間関係も全部ボカしてるからなわたしの妄想と違う!って一部ネットの反感買うのがよほど怖かったらしい
2024-09-27 23:39:04
ロボ好き名無しさん
>エアリアルはガンダムじゃないわよ>ガンダムよだから何なんだすぎた
2024-09-27 23:39:06
ロボ好き名無しさん
最強主人公機がラスボスでどうすりゃいいんだ!?なんか知らんガンダムが急に生えてきたのでそれで対抗します
2024-09-27 23:39:11
ロボ好き名無しさん
水星はいくらなんでも太陽から近すぎて居住に適さないのにいったいどうやって生活してるんだと思ったらなにも説明が無いまま作品が終わった
2024-09-27 23:39:14
ロボ好き名無しさん
>水星から人がどんどんいなくなって過疎化激しくて学校なくなっていってるから学校建てたいんやぞ!>どんどん人いなくなるのをどうにかしとけよそもそも水星が劇中に登場すらしないってどういうことだってばよ
2024-09-27 23:39:25
ロボ好き名無しさん
>解釈の余地とかアホなこといって>実力も人間関係も全部ボカしてるからな>わたしの妄想と違う!って一部ネットの反感買うのがよほど怖かったらしいだからこうしてネットではなく株主総会で問い詰める
2024-09-27 23:39:48
ロボ好き名無しさん
>そもそもグエルが持ち上げられたのは>主役であるスレッタとミオリネに魅力が無さすぎて相対的にグエルがマシなキャラに見えて持ち上げられてたってだけの話だからなそんな大層なもんじゃなくて00のコーラサワーと同じで単なるギャグ要員としてバズっただけだろ人気は人気でもネタ人気2期のような扱いが求められてたわけじゃない
2024-09-27 23:39:49
ロボ好き名無しさん
でも>流石にパーメットの妖精さんはコピーできんやろリプリチャイルド作ろうぜ!
2024-09-27 23:40:04
ロボ好き名無しさん
結局水星の描写って全く無かったのでは…
2024-09-27 23:40:15
ロボ好き名無しさん
>エアリアル解析して同じ様なシステム組む奴出てきそうなもんだけどな株ガンはその話をやるために作ったと期待したが全然関係なかった
2024-09-27 23:40:20
ロボ好き名無しさん
>水星から人がどんどんいなくなって過疎化激しくて学校なくなっていってるから学校建てたいんやぞ!>どんどん人いなくなるのをどうにかしとけよ前々から思ってたけどウルズハントの金星とおんなじよな主人公の行動原理も含めて

2024-09-27 23:40:22
ロボ好き名無しさん
>水星から人がどんどんいなくなって過疎化激しくて学校なくなっていってるから学校建てたいんやぞ!>どんどん人いなくなるのをどうにかしとけよ主産物のパーメットが安全な地球圏で採掘できるようになった時点で無理して水星で掘る必要がなくなってるから水星の人口はどう頑張っても減るしかねぇんだ
2024-09-27 23:40:31
ロボ好き名無しさん
バズり狙いはいいんだけどいちいちネットの反応チラチラ見ながら逃げの姿勢で作ってるのが目につく
2024-09-27 23:40:44
ロボ好き名無しさん
二期は明らかに腐女子に配慮してるのにおっさんしか見てないは無理があるつかXでグエルシャディクでキャーキャーいってたの明らかに女じゃん
2024-09-27 23:41:04
ロボ好き名無しさん
>主役であるスレッタとミオリネに魅力が無さすぎて監督とかが魅力見せるためにスレミオに百合とか学園を後からねじこんだんじゃなかったっけそれなのに変えた後で魅力引き出すのに失敗しちゃったの?
2024-09-27 23:41:04
ロボ好き名無しさん
>結局水星の描写って全く無かったのでは…クラスメートも気にしないしな水星の事
2024-09-27 23:41:21
ロボ好き名無しさん
>そもそも水星が劇中に登場すらしないってどういうことだってばよヒント スレ画の名前
2024-09-27 23:41:30
ロボ好き名無しさん
>>水星から人がどんどんいなくなって過疎化激しくて学校なくなっていってるから学校建てたいんやぞ!>>どんどん人いなくなるのをどうにかしとけよ>主産物のパーメットが安全な地球圏で採掘できるようになった時点で>無理して水星で掘る必要がなくなってるから水星の人口はどう頑張っても減るしかねぇんだやるべきことは違う産業による経済改革であり学校建立はそのあとにやるべきことなのでは?
2024-09-27 23:41:31
ロボ好き名無しさん
だがガンダムで学園モノをやったチャレンジ精神を儂は評価しよう
2024-09-27 23:41:55
ロボ好き名無しさん
>>エアリアルはガンダムじゃないわよ>>ガンダムよ>だから何なんだすぎた

2024-09-27 23:42:11
ロボ好き名無しさん
最初スレッタ(ミオリネだったかも)お偉いさんの愛人設定だったんだっけか
2024-09-27 23:42:19
ロボ好き名無しさん
学校から人が生えてくる世界なんでしょ
2024-09-27 23:42:19
ロボ好き名無しさん
>二期は明らかに腐女子に配慮してるのにおっさんしか見てないは無理がある>つかXでグエルシャディクでキャーキャーいってたの明らかに女じゃん女は子供産むための機械なんだし指図すんなよな
2024-09-27 23:42:21
ロボ好き名無しさん
>>そもそもグエルが持ち上げられたのは>>主役であるスレッタとミオリネに魅力が無さすぎて相対的にグエルがマシなキャラに見えて持ち上げられてたってだけの話だからな>そんな大層なもんじゃなくて>00のコーラサワーと同じで単なるギャグ要員としてバズっただけだろ>人気は人気でもネタ人気>2期のような扱いが求められてたわけじゃない狂言回し役に徹していれば良かったんだよグエル2期でメインにするなら1期でシャディク寮と戦うタイミングでスレッタと共闘させて繋がりを持たせておくべきだったと思う
2024-09-27 23:42:24
ロボ好き名無しさん
>水星はいくらなんでも太陽から近すぎて居住に適さないのにいったいどうやって生活してるんだと思ったらなにも説明が無いまま作品が終わったSF的に気になるとこだったのになそれあんまリアル意識してもそもそも水星はほとんど鉄なのにパーメットって何さって話になるけど
2024-09-27 23:42:25
ロボ好き名無しさん
ストーリー的に学園要素が邪魔にしかなってない気がしないでもない
2024-09-27 23:42:37
ロボ好き名無しさん
気になる引きで次回どうなるんだ?からの特に何もありませんでしたが多い
2024-09-27 23:42:55
ロボ好き名無しさん
>前々から思ってたけどウルズハントの金星とおんなじよな>主人公の行動原理も含めてそっちは金星の窮状を描写した上で何とかしたいと描写してるだけマシだよ
2024-09-27 23:43:04
ロボ好き名無しさん
>ストーリー的に学園要素が邪魔にしかなってない気がしないでもない学園要素が好きな奴は戦争要素が邪魔って言ってるけどな
2024-09-27 23:43:16
ロボ好き名無しさん
>だがガンダムで学園モノをやったチャレンジ精神を儂は評価しようそれはもう漫画でやってる…
2024-09-27 23:43:23
ロボ好き名無しさん
現段階の科学技術ではリプリチャイルドなどというおぞましいものを使わないでガンドフォーマットを軍事利用するとエラン君みたいに廃人まっしぐらなのでガンダムはやはり封印するべき
2024-09-27 23:43:36
ロボ好き名無しさん
スコアが1つ上がると何がどうなるみたいな設定無いの?気付いたら数字だけどんどんインフレしてたけど
2024-09-27 23:43:45
ロボ好き名無しさん
>>前々から思ってたけどウルズハントの金星とおんなじよな>>主人公の行動原理も含めて>そっちは金星の窮状を描写した上で何とかしたいと描写してるだけマシだよアプリで出来ることがどうしてTVで出来ないんですか?
2024-09-27 23:43:50
ロボ好き名無しさん
水星の魔女のおかげで考察屋の懐も暖まったしな!悪いことばかりじゃないさ

2024-09-27 23:44:02
ロボ好き名無しさん
監督って水星の後はもしかして干されてる?ぶっちぎりってアニメの演出くらいしか仕事してないんだけど
2024-09-27 23:44:09
ロボ好き名無しさん
>株ガンで次は4BBAとか企業の大人と勝負するステージに上がると思うじゃん>なんであそこからシャディク無双になんだよ「賢い大人」なんてこれのスタッフに描けると思う?
2024-09-27 23:44:27
ロボ好き名無しさん
>ストーリー的に学園要素が邪魔にしかなってない気がしないでもない地球と宇宙の対立も邪魔してるし株ガンダムも邪魔してるしなんなら百合も邪魔してるぞ
2024-09-27 23:44:29
ロボ好き名無しさん
作品以前にモックアップみたいな感じするんだよな…全くの煮詰め不足というか
2024-09-27 23:44:53
ロボ好き名無しさん
>スコアが1つ上がると何がどうなるみたいな設定無いの?>気付いたら数字だけどんどんインフレしてたけどエヴァのシンクロ率みたいなもんでしょ雰囲気よ
2024-09-27 23:45:07
ロボ好き名無しさん
>監督って水星の後はもしかして干されてる?>ぶっちぎりってアニメの演出くらいしか仕事してないんだけど一度監督やると箔がついて雇う金が高くなるんじゃないの?
2024-09-27 23:45:20
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女のおかげで考察屋の懐も暖まったしな!悪いことばかりじゃないさこれ気付いた?これ気付いた人いる?とかそんなんばっかだなサムネ
2024-09-27 23:45:27
ロボ好き名無しさん
>二期は明らかに腐女子に配慮してるのにおっさんしか見てないは無理がある>つかXでグエルシャディクでキャーキャーいってたの明らかに女じゃん信じられないかもしれんがそれ女のフリしたおっさんじゃないかとたまにいるんだよそれネカマやってるやつもいるから気をつけた方がいいマジで
2024-09-27 23:45:40
ロボ好き名無しさん
>>スコアが1つ上がると何がどうなるみたいな設定無いの?>>気付いたら数字だけどんどんインフレしてたけど>エヴァのシンクロ率みたいなもんでしょ>雰囲気よじゃあラストは100なり1億なりでいいじゃんなんだよエイトって微妙な数字じゃねえか!
2024-09-27 23:46:05
ロボ好き名無しさん
>スコアが1つ上がると何がどうなるみたいな設定無いの?>気付いたら数字だけどんどんインフレしてたけどなんか知らんけどスコアあげると最終的にガンダム消える
2024-09-27 23:46:07
ロボ好き名無しさん
この作品の肝は毒親に洗脳されて育った少女が自我を獲得し自分の人生を掴み取り正しく自立するそういう女性の物語なんだよ!!
2024-09-27 23:46:08
ロボ好き名無しさん
>アプリで出来ることがどうしてTVで出来ないんですか?なんででしょうね…スレッタが学園に来る所からではなく水星から旅立つ所からやれば良かったのかな
2024-09-27 23:46:09
ロボ好き名無しさん
>>ストーリー的に学園要素が邪魔にしかなってない気がしないでもない>学園要素が好きな奴は戦争要素が邪魔って言ってるけどなどっちもまともに描写できてないぞというか描ける実力がないだろあれ教師も警備員も見えない学校規律が不明な軍隊どういう仕組みなのかすら分からない財界どこが統治してるの謎な政治体制
2024-09-27 23:46:23
ロボ好き名無しさん
>ストーリー的に学園要素が邪魔にしかなってない気がしないでもない全員が学生やりながら戦うのは敵が迫ってくるタイプじゃないとなあ外で起きてる紛争に絡めないだろうと
2024-09-27 23:47:30
ロボ好き名無しさん
まぁガンダムの脚本がちゃらんぽらんなのは昔からお家芸だし…(どっちもどっち論)
2024-09-27 23:47:30
ロボ好き名無しさん
>これ気付いた?これ気付いた人いる?とかそんなんばっかだなサムネだって雰囲気で好きとか言って話を見てない人しかこのアニメ観てないし・・・
2024-09-27 23:47:38
ロボ好き名無しさん
議会連合とかいうすっごいフワフワした存在
2024-09-27 23:47:44
ロボ好き名無しさん
>この作品の肝は毒親に洗脳されて育った少女が自我を獲得し自分の人生を掴み取り正しく自立するそういう女性の物語なんだよ!!最初はそんな感じのダイナミック親離れがテーマなのかと思ってたんだよなぁ…なんだこれ
2024-09-27 23:47:56
ロボ好き名無しさん
>この作品の肝は毒親に洗脳されて育った少女が自我を獲得し自分の人生を掴み取り正しく自立するそういう女性の物語なんだよ!!毒親に自立を促されてるの草プロスペラって毒親でもないんだよなそういうキャラ作って何がしたいわけとしか言えない
2024-09-27 23:48:06
ロボ好き名無しさん
>作品以前にモックアップみたいな感じするんだよな…全くの煮詰め不足というかそうともいえるしそうでないともいえる
2024-09-27 23:48:10
ロボ好き名無しさん
>この作品の肝は毒親に洗脳されて育った少女が自我を獲得し自分の人生を掴み取り正しく自立するそういう女性の物語なんだよ!!エアプのYOASOBIが書いたレス
2024-09-27 23:48:22
ロボ好き名無しさん
せめて1期終わりで親離れしとけよ…
2024-09-27 23:48:24
ロボ好き名無しさん
>だって雰囲気で好きとか言って話を見てない人しかこのアニメ観てないし・・・肝心の話がつまらんから隠し要素探しに没頭してたのかな
2024-09-27 23:48:55
ロボ好き名無しさん
YOASOBIは本当可哀想
2024-09-27 23:49:11
ロボ好き名無しさん
上でも言ってる人いたけどスレッタとミオリネが友情以上の感情を育むきっかけや描写が一切無かったからどんどん話に乗れなくなった
2024-09-27 23:49:45
ロボ好き名無しさん
1期最終話であんだけスレッタの異常性描いておいて2期1話で普通に決闘してるのは首をひねった
2024-09-27 23:49:48
ロボ好き名無しさん
>>ストーリー的に学園要素が邪魔にしかなってない気がしないでもない>学園要素が好きな奴は戦争要素が邪魔って言ってるけどなどっちかつかずなもんで無価値になった別に中国市場を捨てて百合学園ガンダムでもよかったのにね
2024-09-27 23:49:48
ロボ好き名無しさん
自分の娘のクローン作るのは毒親と言えるかもしれない
2024-09-27 23:50:08
ロボ好き名無しさん
>どっちもまともに描写できてないぞ>というか描ける実力がないだろあれ>教師も警備員も見えない学校>規律が不明な軍隊>どういう仕組みなのかすら分からない財界>どこが統治してるの謎な政治体制それこそ過去シリーズで散々やってんだからいくらでも参考にできたろうな名シーンのパロとかやってる場合じゃ無かった
2024-09-27 23:50:10
ロボ好き名無しさん
>せめて悪い奴らにはしっかり報い受けさせろよプロスペラだけじゃなくデリングまで生きてるの草グエルの親父みたいにキッチリ殺しとけよと
2024-09-27 23:50:11
ロボ好き名無しさん
なろう系乙女ゲームロボ物として見れば何の問題もない

2024-09-27 23:50:31
ロボ好き名無しさん
>YOASOBIは本当可哀想因みに次のYOASOBIの曲は超平和バスターズ製作の映画の主題歌だぞ
2024-09-27 23:50:38
ロボ好き名無しさん
>>水星の魔女のおかげで考察屋の懐も暖まったしな!悪いことばかりじゃないさ>これ気付いた?これ気付いた人いる?とかそんなんばっかだなサムネとにかくこじつけておけば反応を稼げるから承認欲求を満たしたい連中も集まってた今はもういないだろう
2024-09-27 23:50:40
ロボ好き名無しさん
>自分の娘のクローン作るのは毒親と言えるかもしれないまぁ魔女だし
2024-09-27 23:50:49
ロボ好き名無しさん
水星の魔女とサムライ8親和性良すぎじゃねーか!
2024-09-27 23:51:03
ロボ好き名無しさん
>上でも言ってる人いたけどスレッタとミオリネが友情以上の感情を育むきっかけや描写が一切無かったからどんどん話に乗れなくなったお互いの指を絡めた!お互い抱きしめた!朝のお迎えをした!お互いに同じ指輪をした!
2024-09-27 23:51:06
ロボ好き名無しさん
魔女はもう一人いたみたいだなぁなぁおばさん体で謝罪してもらおうか
2024-09-27 23:51:24
ロボ好き名無しさん
>1期最終話であんだけスレッタの異常性描いておいて2期1話で普通に決闘してるのは首をひねったそれが水星ガンダムの得意技だからどうにもならんネタの回収しないで取っ散らかすのが使命だと錯覚しているフシすらあるし
2024-09-27 23:51:38
ロボ好き名無しさん
アナル人形

2024-09-27 23:52:06
ロボ好き名無しさん
スペアシとか御三家とか議会連合とベネリットとか対立軸いくらでもあるのにラスボスがなんも関係ない…
2024-09-27 23:52:22
ロボ好き名無しさん
水星の魔女はテンペストを下地にしてると息巻いてた子たちはどこに行ったの…?
2024-09-27 23:52:28
ロボ好き名無しさん
バズり目的に引きだけ重視してその後の事何も考えてないからな…
2024-09-27 23:52:37
ロボ好き名無しさん
>自分の娘のクローン作るのは毒親と言えるかもしれないクローンはAIのための駒だしなでもここをちゃんと突き詰めればラスボスだけは様になったのにな
2024-09-27 23:52:46
ロボ好き名無しさん
サイコ具合もラウダの方がヤバい
2024-09-27 23:52:58
ロボ好き名無しさん
>お互いの指を絡めた!>お互い抱きしめた!>朝のお迎えをした!>お互いに同じ指輪をした!結果じゃなくて過程見せろ
2024-09-27 23:53:01
ロボ好き名無しさん
>それが水星ガンダムの得意技だからどうにもならん>ネタの回収しないで取っ散らかすのが使命だと錯覚しているフシすらあるし小説が答えだよな世界感よりも地球寮の生活と言うどうでもいい所が出てくる
2024-09-27 23:53:03
ロボ好き名無しさん
>スペアシとか御三家とか議会連合とベネリットとか対立軸いくらでもあるのにラスボスがなんも関係ない…適当なおっさんをラスボスにしました感すごかったね
2024-09-27 23:53:14
ロボ好き名無しさん
学園要素はFE風花雪月やペルソナを見本にしてる!とか言ってる人がいたな放送当時は
2024-09-27 23:53:19
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女とサムライ8>親和性良すぎじゃねーか!今はグレンダイザー
2024-09-27 23:53:23
ロボ好き名無しさん
>上でも言ってる人いたけどスレッタとミオリネが友情以上の感情を育むきっかけや描写が一切無かったからどんどん話に乗れなくなった少なくともスレッタは4号に何があったかを知った上でミオリネとの関係進めるべきだったのにそれを最後の最後に雑に処理するの嘘だろって…マジで百合としての描写も雑すぎてクソなんだよ
2024-09-27 23:53:24
ロボ好き名無しさん
>>この作品の肝は毒親に洗脳されて育った少女が自我を獲得し自分の人生を掴み取り正しく自立するそういう女性の物語なんだよ!!>最初はそんな感じのダイナミック親離れがテーマなのかと思ってたんだよなぁ…なんだこれ1期終わりあたりの上辺だけ見てスレッタは人形!って喚きまくった連中にスタッフが乗っかった感がある2期のスレッタは完全に別人や
2024-09-27 23:53:24
ロボ好き名無しさん
>上でも言ってる人いたけどスレッタとミオリネが友情以上の感情を育むきっかけや描写が一切無かったからどんどん話に乗れなくなったそれでいて2期は離れ離れの期間が長かったくせにミオリネが学園に戻ってきて間もなく行ったグエルとの決闘の最中にミオリネとの結婚を本気で思ってる独白を入れてくるんだよな
2024-09-27 23:53:27
ロボ好き名無しさん
>この作品の肝は毒親に洗脳されて育った少女が自我を獲得し自分の人生を掴み取り正しく自立するそういう女性の物語なんだよ!!そりゃYOASOBIの祝福聞いてたらそういう話になると思うわなそんで出された話は登場人物の殆どが親や周りが敷いたレールに沿って歩くという逆張り物語だからな
2024-09-27 23:53:29
ロボ好き名無しさん
最初は学園でスレッタが成り上がりながら御三家とわかりあって戦争止めるため大人世代と闘うもんだと思ってたヒロインたちが地球寮にいるんだから和解のきっかけになると思うじゃん普通
2024-09-27 23:53:36
ロボ好き名無しさん
チュチュがアーシアンとスレッタに嫌がらせしてたスペーシアンをぶん殴った回はスカッとしたな
2024-09-27 23:53:38
ロボ好き名無しさん
ライブ感(笑)
2024-09-27 23:53:54
ロボ好き名無しさん
>スコアが1つ上がると何がどうなるみたいな設定無いの?>気付いたら数字だけどんどんインフレしてたけど多分全部細かく設定はあったと思うし少しづつ上げてく予定だったんじゃない視聴者もそのほうが分かりやすいしだからいきなり敵無しなところまで上がってましたみたいなのは普通じゃないように思える
2024-09-27 23:54:03
ロボ好き名無しさん
2期でガンガンキャラ殺してくのかと思ったらそうでもないしな…
2024-09-27 23:54:06
ロボ好き名無しさん
>スペアシとか御三家とか議会連合とベネリットとか対立軸いくらでもあるのにラスボスがなんも関係ない…水星で相関図作ったらすごいの出来そう
2024-09-27 23:54:30
ロボ好き名無しさん
>結果じゃなくて過程見せろ唐突なうっすいガンダムオマージュも過程を描かないからうっすくなるのにな
2024-09-27 23:54:36
ロボ好き名無しさん
>>お互いの指を絡めた!>>お互い抱きしめた!>>朝のお迎えをした!>>お互いに同じ指輪をした!>結果じゃなくて過程見せろ過程を飛ばして性欲だけ急に出てくるのマジで気持ち悪かったんだ…
2024-09-27 23:54:43
ロボ好き名無しさん
料理を食いに来たら雑に処理された素材が散乱してるのを見せられた感じもうぜんっぜんまとまってない
2024-09-27 23:54:46
ロボ好き名無しさん
>学園要素はFE風花雪月やペルソナを見本にしてる!とか言ってる人がいたな>放送当時はキャラ描写と世界観設定の作り込みに関しては風花雪月と比べても雲泥の差があると思う
2024-09-27 23:54:54
ロボ好き名無しさん
鉄血にしろ水星にしろ長さ関係なく前半だけは良かったみたいな評価
2024-09-27 23:54:57
ロボ好き名無しさん
シャディクが全部おっ被ってハッピーエンドのクソアニメだった
2024-09-27 23:54:59
ロボ好き名無しさん
>2期でガンガンキャラ殺してくのかと思ったらそうでもないしな…知らない子供や知らないテロリストのおっさんたちはガンガン死んでた
2024-09-27 23:55:02
ロボ好き名無しさん
>2期でガンガンキャラ殺してくのかと思ったらそうでもないしな…メスガキとデブおばさんはしんだから…
2024-09-27 23:55:02
ロボ好き名無しさん
>バズり目的に引きだけ重視してその後の事何も考えてないからな…バズった後ちゃんと伏線を回収してさらにバズるブレイバーンとの差が凄くてね脚本家の力量差ってこんなに残酷にあらわになるんだなあ
2024-09-27 23:55:11
ロボ好き名無しさん
いいんだよ絶対運命黙示録流して決闘させときゃそれで
2024-09-27 23:55:12
ロボ好き名無しさん
>そりゃYOASOBIの祝福聞いてたらそういう話になると思うわな序盤の話見てて最後こうなるとは思わんやん
2024-09-27 23:55:18
ロボ好き名無しさん
>シャディクが全部おっ被ってハッピーエンドのクソアニメだった責任は大人にとらせればええ!
2024-09-27 23:55:40
ロボ好き名無しさん
>>学園要素はFE風花雪月やペルソナを見本にしてる!とか言ってる人がいたな>>放送当時は>キャラ描写と世界観設定の作り込みに関しては風花雪月と比べても雲泥の差があると思うあっちはあっちで無双でやらかしてたが無双はめでたく黒歴史化したらしいな
2024-09-27 23:55:41
ロボ好き名無しさん
>学園要素はFE風花雪月やペルソナを見本にしてる!ペルソナやFE馬鹿にしてるのか?と言いたい
2024-09-27 23:55:44
ロボ好き名無しさん
>>結果じゃなくて過程見せろ>唐突なうっすいガンダムオマージュも過程を描かないからうっすくなるのになグレンダイザーUもだけどクリフハンガーばかりで人間関係や話の積み重ねができないよな大河内って
2024-09-27 23:56:07
ロボ好き名無しさん
>シャディクが全部おっ被ってハッピーエンドのクソアニメだったシャディクが裁かれるのは良い他が許されすぎ
2024-09-27 23:56:07
ロボ好き名無しさん
やっぱ分割二期制が悪いと思うのよ俺は間開くとどうしても考え変わったり話変えたくなったりするもんだ
2024-09-27 23:56:14
ロボ好き名無しさん
UCのパクりまくりつくり手にはプライドないの?
2024-09-27 23:56:16
ロボ好き名無しさん
他人との関わりを同調圧力とか利用としか思えない拗らせた女連中がスレッタをそういうことにしたいって感じしかしなかったな当時そんなん言い出したら社会で生きていけねえだろ
2024-09-27 23:56:28
ロボ好き名無しさん
>やっぱ分割二期制が悪いと思うのよ俺は>間開くとどうしても考え変わったり話変えたくなったりするもんだ水星に関しては一気に2クールやった方がマシなの出来てそう
2024-09-27 23:56:46
ロボ好き名無しさん
>>結果じゃなくて過程見せろ>唐突なうっすいガンダムオマージュも過程を描かないからうっすくなるのにな後半とか脈略もなくこうやっとけばガノタは喜ぶだろって感じに雑にぶち込んでたな
2024-09-27 23:56:56
ロボ好き名無しさん
>UCのパクりまくり>つくり手にはプライドないの?ある奴はガンダムという恐れ多いのをやらないよ
2024-09-27 23:57:01
ロボ好き名無しさん
>鉄血にしろ水星にしろ長さ関係なく前半だけは良かったみたいな評価その二つは話がつまらなかったのと物語にすらなってないレベルで天と地の差
2024-09-27 23:57:04
ロボ好き名無しさん
>シャディクが裁かれるのは良い>他が許されすぎクソ親父…仮面ママ…4BBA…テロリストガールズ…
2024-09-27 23:57:15
ロボ好き名無しさん
ミオリネパパ:なんか途中からほぼ退場シャディク義父:なんか途中からいい人感出してくるグエルパパ:最初暗殺計画してるぐらいのワルなのになんかイイヤツ感出して死亡4BBA:外道
2024-09-27 23:57:42
ロボ好き名無しさん
>UCのパクりまくり>つくり手にはプライドないの?ファンネルはUC見て思いついちゃったんだろうな
2024-09-27 23:57:46
ロボ好き名無しさん
>やっぱ分割二期制が悪いと思うのよ俺は>間開くとどうしても考え変わったり話変えたくなったりするもんだ元々の構想通り売れなかったら打ち切りでいいよな
2024-09-27 23:57:59
ロボ好き名無しさん
サリウスには「誰かを犠牲にするのは嫌だ」とか言ってたのにシャディクには全部おっ被せるミオリネさん…
2024-09-27 23:58:05
ロボ好き名無しさん
製作陣になんでマンがいればなあ
2024-09-27 23:58:06
ロボ好き名無しさん
ニカの罪は有耶無耶にされるとか色々言われてたけどまさか数少なすぎるちゃんと服役したキャラになるとは
2024-09-27 23:58:06
ロボ好き名無しさん
鉄血は一応1期だけで終われるくらいの話にはなってるから…
2024-09-27 23:58:10
ロボ好き名無しさん
鉄血二期が人を選ぶ作りなのはもう仕方ない俺は好きだけどこんなの俺望んだ展開じゃないって気持ちはよくわかる俺はオルガ含めてちゃんと死ぬべき奴が死んでくれたのはスッキリしてる
2024-09-27 23:58:36
ロボ好き名無しさん
>鉄血は一応1期だけで終われるくらいの話にはなってるから…1期で俺達の戦いはこれからだ!ならなあ2期蛇足すぎる
2024-09-27 23:58:55
ロボ好き名無しさん
最近見返したけど00は一期も二期もそこそこにまとまってたかもしれん
2024-09-27 23:59:04
ロボ好き名無しさん
グエルが無意味に主人公の役割割り振られたようにシャディクも無意味に悪役の役割割り振られた感じがあるこいつら明らかに分不相応なんよ
2024-09-27 23:59:10
ロボ好き名無しさん
>やっぱ分割二期制が悪いと思うのよ俺は>間開くとどうしても考え変わったり話変えたくなったりするもんだ落ち着いて聞いて欲しい水星のこの内容は放送途中に変えたとかじゃなくて放送前から全部この内容で決まってたんだ長い年月をかけて作ったのがこの内容なんだ
2024-09-27 23:59:23
ロボ好き名無しさん
廃材アートでオルガで遊べただけ鉄血の方がマシだよ
2024-09-27 23:59:49
ロボ好き名無しさん
2期目脚本は本当にやる気なかったな
2024-09-27 23:59:55
ロボ好き名無しさん
>鉄血は一応1期だけで終われるくらいの話にはなってるから…あれは一期で終わってもいいかもなマクギリスとガリガリの関係については…まぁいいか…別に…
2024-09-28 00:00:10
ロボ好き名無しさん
>鉄血二期が人を選ぶ作りなのはもう仕方ない>俺は好きだけどこんなの俺望んだ展開じゃないって気持ちはよくわかる>俺はオルガ含めてちゃんと死ぬべき奴が死んでくれたのはスッキリしてる俺的には話的に諸悪の根源のクーデリアが死ななかったから水星と同レベルの駄作だな
2024-09-28 00:00:14
ロボ好き名無しさん
>ミオリネパパ:なんか途中からほぼ退場健在で自由に動かれると都合悪いので終盤まで昏睡状態になってもらう監禁されたニカたちもそう
2024-09-28 00:00:15
ロボ好き名無しさん
>廃材アートでオルガで遊べただけ鉄血の方がマシだよ今でも遊べるからあいつは凄い
2024-09-28 00:00:20
ロボ好き名無しさん
水星の製作体制で連続とかやったら作画すらダメなものができあがりそう
2024-09-28 00:00:25
ロボ好き名無しさん
>最近見返したけど00は一期も二期もそこそこにまとまってたかもしれん水星見てからだといろいろなものの見方が変わる
2024-09-28 00:00:38
ロボ好き名無しさん
あのプロローグやってからのあの本編は流石に何も考えてないと言わざるを得ない
2024-09-28 00:00:47
ロボ好き名無しさん
>>鉄血は一応1期だけで終われるくらいの話にはなってるから…>1期で俺達の戦いはこれからだ!ならなあ>2期蛇足すぎる視聴率的にも1期で打ち止めた方がいいレベルだったからな…

2024-09-28 00:01:26
ロボ好き名無しさん
本業シナリオ畑じゃない奴がやってたAGEの方がちゃんと話してるって
2024-09-28 00:01:32
ロボ好き名無しさん
>水星の製作体制で連続とかやったら作画すらダメなものができあがりそう分割の時点で作画所々怪しかった気が…
2024-09-28 00:01:40
ロボ好き名無しさん
再登場したらメタボになってた人はちょっと扱い方もったいなかったなもっといい役どころあっても良さそうだったのに
2024-09-28 00:02:08
ロボ好き名無しさん
スペアシの架け橋に〜とか言ってた割に同じアーシアン相手にすら膝抱えて座ってるだけのニカはさぁ…
2024-09-28 00:02:08
ロボ好き名無しさん
>鉄血二期が人を選ぶ作りなのはもう仕方ない>俺は好きだけどこんなの俺望んだ展開じゃないって気持ちはよくわかる>俺はオルガ含めてちゃんと死ぬべき奴が死んでくれたのはスッキリしてる極道モノの伝統として最後皆死ぬってのはまぁいいでも大切なのは死に方なんだよなぁ主人公であるミカの最後の戦いが雑魚戦→ダインスレイブ→ジュリエッタ(途中で死亡)ってのは盛り上がらんわぁアキヒロがイオク仕留めたのはすっきりしたけど
2024-09-28 00:02:20
ロボ好き名無しさん
>ファンネルはUC見て思いついちゃったんだろうなユニコーン2機でコロニーレーザーを防ぐのもやりたくなっちゃった
2024-09-28 00:02:34
ロボ好き名無しさん
分割した割には戦闘が少ないし中身も微妙という
2024-09-28 00:02:35
ロボ好き名無しさん
粘着あき敗戦の記録スレ
2024-09-28 00:02:50
ロボ好き名無しさん
>>>鉄血は一応1期だけで終われるくらいの話にはなってるから…>>1期で俺達の戦いはこれからだ!ならなあ>>2期蛇足すぎる>視聴率的にも1期で打ち止めた方がいいレベルだったからな…全体的に低くないか?平均3%割ってる作品多すぎるだろこれ…
2024-09-28 00:03:05
ロボ好き名無しさん
後半のエアリアルのバトルがこればっかでクソだしダリルバルデ戦に至っては八百長で本当は負けてませーんwって主張するからクソ

2024-09-28 00:03:07
ロボ好き名無しさん
戦国BASARAより低いのが何作品かいますね
2024-09-28 00:03:13
ロボ好き名無しさん
>スペアシの架け橋に〜とか言ってた割に同じアーシアン相手にすら膝抱えて座ってるだけのニカはさぁ…子供サイドではたぶん一番いらなかったキャラ次がラウダ
2024-09-28 00:03:13
ロボ好き名無しさん
>視聴率的にも1期で打ち止めた方がいいレベルだったからな…ここから一時的でも回復させたヒロアカすごいな…
2024-09-28 00:03:13
ロボ好き名無しさん
一応ガンダムの名を冠しているから最後まで観たガンダムじゃなかったら途中で投げてる
2024-09-28 00:03:17
ロボ好き名無しさん
アークと並ぶゴミ製作陣は恥じれ
2024-09-28 00:03:34
ロボ好き名無しさん
>俺的には話的に諸悪の根源のクーデリアが死ななかったから水星と同レベルの駄作だなクーデリアを諸悪の根源っていうのはちょっと暴論な気がするなぁ鉄華団もあの女を利用してたと思うし、大人達を殺してクーデター成功させるきっかけみたいなもんでもあったし
2024-09-28 00:03:54
ロボ好き名無しさん
アークブレーザーに並ぶゴミを生んだのは許せねぇよ
2024-09-28 00:04:05
ロボ好き名無しさん
>少なくともスレッタは4号に何があったかを知った上でミオリネとの関係進めるべきだったのにそれを最後の最後に雑に処理するの嘘だろって…やっぱりスレッタはそういうのを解消していくといくらでも話し作れるよな…エラン関連は特に重要なのになんでキーになる5号にスタンガン持たせて遊んだりしたんだ…
2024-09-28 00:04:09
ロボ好き名無しさん
>スペアシの架け橋に〜とか言ってた割に同じアーシアン相手にすら膝抱えて座ってるだけのニカはさぁ…ニカは本気で懸け橋になりたいわけじゃなくてその言葉を言えばその場は自分が物語のお姫様に成れるから言ってるだけこれ言えば私すごいでしょ!これ言えば私可哀想でしょ!こんな発言ばっかだよ
2024-09-28 00:04:12
ロボ好き名無しさん
>アキヒロがイオク仕留めたのはすっきりしたけど話を動かしてきたキャラが死んでスッキリとか腐った思考してるなお前
2024-09-28 00:04:17
ロボ好き名無しさん
>アークと並ぶゴミ製作陣は恥じれ祭壇民は巣に帰れ
2024-09-28 00:04:24
ロボ好き名無しさん
鉄血の話してるやつはスレ立ててやれよ
2024-09-28 00:04:32
ロボ好き名無しさん
>再登場したらメタボになってた人はちょっと扱い方もったいなかったなもっといい役どころあっても良さそうだったのに結局は大人の汚らしさを見せただけで何の見どころもなかったのがダメだったわつーか要らないよなコイツ
2024-09-28 00:04:43
ロボ好き名無しさん
二度と大河内を呼ぶなツブカスの様になるから
2024-09-28 00:04:51
ロボ好き名無しさん
>再登場したらメタボになってた人はちょっと扱い方もったいなかったなもっといい役どころあっても良さそうだったのに水星の魔女ってそんなのばっかですわよグエキャンも大して面白くならなかったろ?
2024-09-28 00:05:05
ロボ好き名無しさん
>鉄血の話してるやつはスレ立ててやれよやだ鉄血の話する
2024-09-28 00:05:12
ロボ好き名無しさん
>後半のエアリアルのバトルがこればっかでクソだしダリルバルデ戦に至っては八百長で本当は負けてませーんwって主張するからクソ八百長で負けたお返しがガンダムによる決闘じゃなくてフェンシングなの最高にダサくて水星味がしっかり感じられる
2024-09-28 00:05:34
ロボ好き名無しさん
ガンダムの名を汚したゴミ ウルトラも一緒
2024-09-28 00:05:37
ロボ好き名無しさん
>二度と大河内を呼ぶなツブカスの様になるからプロを呼ぼう!

2024-09-28 00:05:40
ロボ好き名無しさん
初っ端の時点でズッコケてるじゃねーか!あとハガレンも下げ過ぎい….
2024-09-28 00:05:57
ロボ好き名無しさん
>5号にスタンガン持たせて遊んだりしたんだ…あの人スタンガン失敗した後自分から隔離部屋に入っていかなかったっけ
2024-09-28 00:06:04
ロボ好き名無しさん
>>>>鉄血は一応1期だけで終われるくらいの話にはなってるから…>>>1期で俺達の戦いはこれからだ!ならなあ>>>2期蛇足すぎる>>視聴率的にも1期で打ち止めた方がいいレベルだったからな…>全体的に低くないか?>平均3%割ってる作品多すぎるだろこれ…だってこのころにはもう配信の時代だぞ鉄血も放送直後即ガンチャン配信してたし
2024-09-28 00:06:10
ロボ好き名無しさん
昔は種死でもうシナリオ終わってると非難轟轟だったと記憶しているがとし的に00、AGE、鉄血、UC、Gレコ、水星と見て来て相対的評価がどうなってるのか気になるな
2024-09-28 00:06:16
ロボ好き名無しさん
>プロを呼ぼう!ビルドファイターズ(無印)だけは認めてやるよ
2024-09-28 00:06:36
ロボ好き名無しさん
Xで声がデカい連中ほど読解力に問題があるからなそいつらに合わせたらそりゃどんなふうにでも解釈できますってやるしかないそれはクリエイターのプライドなんてない三流同人作家の考え方だが
2024-09-28 00:06:37
ロボ好き名無しさん
>話を動かしてきたキャラが死んでスッキリとか腐った思考してるなお前イオクの愚かさの為に沢山のキャラが死んだんだぞ!
2024-09-28 00:07:02
ロボ好き名無しさん
>少なくともスレッタは4号に何があったかを知った上でミオリネとの関係進めるべきだったのにそれを最後の最後に雑に処理するの嘘だろって…挙句に唐突なララァオマージュやってスコア9に上がる切掛作ったのが4号という百合が主題なら最後はスレミオで状況打開する話をやらなきゃ駄目だろ…

2024-09-28 00:07:04
ロボ好き名無しさん
アークブレーザーも話題にならなかったなw 水星とか言うゴミもw
2024-09-28 00:07:09
ロボ好き名無しさん
>グエキャンも大して面白くならなかったろ?これやったらウケ取れるやろってのばかりだから中身が無いんだよなその場のウケ止まりだからもう全部忘れられてる
2024-09-28 00:07:30
ロボ好き名無しさん
>ビルドファイターズ(無印)だけは認めてやるよ無印だけはマジで良かった
2024-09-28 00:07:35
ロボ好き名無しさん
>昔は種死でもうシナリオ終わってると非難轟轟だったと記憶しているが>とし的に00、AGE、鉄血、UC、Gレコ、水星と見て来て相対的評価がどうなってるのか気になるなUCとAGE見てないけど00鉄血水星って感じ00は普通に面白い鉄血も悪くない水星は他に比べる作品がないぐらいにダメ
2024-09-28 00:07:37
ロボ好き名無しさん
>昔は種死でもうシナリオ終わってると非難轟轟だったと記憶しているが>とし的に00、AGE、鉄血、UC、Gレコ、水星と見て来て相対的評価がどうなってるのか気になるな種死は最後以外は普通 最後だけは絶許種自由のおかげで多少救われたけどやっぱりあの最後はないないありません
2024-09-28 00:07:38
ロボ好き名無しさん
サンライズというか元サンライズにインターネットを切らせろよバズりとかで破城する
2024-09-28 00:07:40
ロボ好き名無しさん
>百合が主題なら最後はスレミオで状況打開する話をやらなきゃ駄目だろ…そこすらアニメ誌で否定し始めてて駄目だった
2024-09-28 00:07:41
ロボ好き名無しさん
>エラン関連は特に重要なのになんでキーになる5号にスタンガン持たせて遊んだりしたんだ…グエルがスレッタをカッコよく救うシーンみたいじゃろ?あそこはそのためのシーンよ
2024-09-28 00:07:54
ロボ好き名無しさん
>昔は種死でもうシナリオ終わってると非難轟轟だったと記憶しているが>とし的に00、AGE、鉄血、UC、Gレコ、水星と見て来て相対的評価がどうなってるのか気になるなその種死がマシに見えるほどにやればやるほど酷くなっていくからこんだけ言われてるのでは…
2024-09-28 00:08:10
ロボ好き名無しさん
>イオクの愚かさの為に沢山のキャラが死んだんだぞ!大半がモブだろ名瀬に至ってはガチで所持してた癖に抵抗した自業自得だし
2024-09-28 00:08:43
ロボ好き名無しさん
4号だけはエアリアルに許容されてんだよな
2024-09-28 00:08:47
ロボ好き名無しさん
アンケートとか臭えな
2024-09-28 00:08:59
ロボ好き名無しさん
>あのプロローグやってからのあの本編は流石に何も考えてないと言わざるを得ないでも本編1期もアーシアン差別とかデモ鎮圧とか物騒な描写はかなりあるのよ…だからこれは学園物だって言われても何言ってるのって感覚になるの
2024-09-28 00:09:10
ロボ好き名無しさん
次のガンダムは分割1クールで前半だけは良かったって言われるよ
2024-09-28 00:09:18
ロボ好き名無しさん
最初にスレッタのデザイン見た時は正気か?と思ってたのに一話のバッテン印しながら駄目です言う狸見たらかわいい!てなったし今ではすっかりエロ画像でハァハァするんでこのキャラデザはすごかったんじゃねぇかな
2024-09-28 00:09:19
ロボ好き名無しさん
>イオクの愚かさの為に沢山のキャラが死んだんだぞ!水星なら地球組とシャディクのせいで沢山のキャラが死んだしな!
2024-09-28 00:09:56
ロボ好き名無しさん
>その種死がマシに見えるほどにやればやるほど酷くなっていくからこんだけ言われてるのでは…つまり年々シナリオの質が下がっていってる…と?
2024-09-28 00:10:02
ロボ好き名無しさん
>最初にスレッタのデザイン見た時は正気か?と思ってたのに>一話のバッテン印しながら駄目です言う狸見たらかわいい!てなったし今ではすっかりエロ画像でハァハァするんでこのキャラデザはすごかったんじゃねぇかなキャラデザの人はいい仕事してたと思うわ
2024-09-28 00:10:09
ロボ好き名無しさん
俺種死でアスラン隊長とゆかいな仲間たちしてた頃のミネルバ組が一番好きなんだわ凄く短い期間で終わっちゃったけどさ……
2024-09-28 00:10:26
ロボ好き名無しさん
>でも本編1期もアーシアン差別とかデモ鎮圧とか物騒な描写はかなりあるのよ…アーシアンだから差別されてるわけじゃないよ負けたグエルも同じようなイジメにあってるので
2024-09-28 00:10:33
ロボ好き名無しさん
>最初にスレッタのデザイン見た時は正気か?と思ってたのに>一話のバッテン印しながら駄目です言う狸見たらかわいい!てなったし今ではすっかりエロ画像でハァハァするんでこのキャラデザはすごかったんじゃねぇかなスレッタミオリネチュチュの造形は演技も込みでマジでよく出来てるそれを何故かドブに捨てた
2024-09-28 00:10:57
ロボ好き名無しさん
>>イオクの愚かさの為に沢山のキャラが死んだんだぞ!>水星なら地球組とシャディクのせいで沢山のキャラが死んだしな!別にモブがいくら死のうがスレッタになんの影響もないので
2024-09-28 00:10:59
ロボ好き名無しさん
人間の感性を持ってない正真正銘のケダモノ相手に性欲はちょっとわかないかな…
2024-09-28 00:11:05
ロボ好き名無しさん
一期が好きすぎたから最終的に失敗したことで俺の大切な水星の魔女を台無しにしやがって許せねえ!みたいな怒りはある
2024-09-28 00:11:08
ロボ好き名無しさん
主人公降板と言われたシンですら家族を失った経緯から戦争を憎み今度こそ大切な物を守る為に力を求めるっていう目的意識自体は一貫していたと思う鉄血や水星にはそんな自我すら希薄ってのが…
2024-09-28 00:11:17
ロボ好き名無しさん
>一話のバッテン印しながら駄目です言う狸見たらかわいい!てなったし今ではすっかりエロ画像でハァハァするんでこのキャラデザはすごかったんじゃねぇかないい女なんすよ

2024-09-28 00:11:24
ロボ好き名無しさん
>名瀬に至ってはガチで所持してた癖に抵抗した自業自得だしストーリー的にはイオクにはめられた形だけど視聴者的には鉄華団へダインスレイブを運んだ奴だからなあ
2024-09-28 00:11:39
ロボ好き名無しさん
未だに粘着されて叩かれてる流れがガンダムの呪いってこのことかな?ってなるの好き
2024-09-28 00:11:48
ロボ好き名無しさん
当時のキラは機械みたいで気持ち悪いとか言ってたけど下には下が居るもんだな
2024-09-28 00:11:49
ロボ好き名無しさん
>別にモブがいくら死のうがスレッタになんの影響もないので直近で殺されかけてたニカが消えても気にしない気にしない
2024-09-28 00:11:49
ロボ好き名無しさん
>主人公降板と言われたシンですら>家族を失った経緯から戦争を憎み今度こそ大切な物を守る為に力を求めるっていう目的意識自体は一貫していたと思う>鉄血や水星にはそんな自我すら希薄ってのが…鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?オルガをコントロールし続け来た奴だぞ
2024-09-28 00:11:58
ロボ好き名無しさん
>>でも本編1期もアーシアン差別とかデモ鎮圧とか物騒な描写はかなりあるのよ…>アーシアンだから差別されてるわけじゃないよ>負けたグエルも同じようなイジメにあってるのでそんなん考えるだけ無駄だぞスタッフの人グエ虐でんほりたいだけだから
2024-09-28 00:12:09
ロボ好き名無しさん
>一期が好きすぎたから最終的に失敗したことで>俺の大切な水星の魔女を台無しにしやがって許せねえ!>みたいな怒りはある別にスタッフはお前に期待させてねえからな・・・
2024-09-28 00:13:08
ロボ好き名無しさん
>鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?>オルガをコントロールし続け来た奴だぞ本人の意思でそれをやってたのならそうだけれどあれはオルガが勝手に怯えてただけじゃん
2024-09-28 00:13:14
ロボ好き名無しさん
>>鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?>>オルガをコントロールし続け来た奴だぞ>本人の意思でそれをやってたのならそうだけれど>あれはオルガが勝手に怯えてただけじゃんオルガが三日月の力で成り上がろうとした悪魔の契約だから
2024-09-28 00:13:37
ロボ好き名無しさん
>未だに粘着されて叩かれてる流れがガンダムの呪いってこのことかな?ってなるの好き新作作る度に駄作になり続けてる事が呪いのが一番好き
2024-09-28 00:13:57
ロボ好き名無しさん
>アーシアンだから差別されてるわけじゃないよ>負けたグエルも同じようなイジメにあってるのでガンダムで死ぬ死ぬ言ってケロッとしてるラウダとか設定をぶち壊すの好きだよね水星って特にガンダムの呪いにどんだけ尺使ったと思ってるんだよ
2024-09-28 00:14:00
ロボ好き名無しさん
種死はどう贔屓目に見ても最下位だから種自由が神作でも覆らないから安心して
2024-09-28 00:14:10
ロボ好き名無しさん
>>主人公降板と言われたシンですら>>家族を失った経緯から戦争を憎み今度こそ大切な物を守る為に力を求めるっていう目的意識自体は一貫していたと思う>>鉄血や水星にはそんな自我すら希薄ってのが…>鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?>オルガをコントロールし続け来た奴だぞというかそれが原因でオルガが色々抱え込むようになったからなあ…
2024-09-28 00:14:24
ロボ好き名無しさん
>オルガをコントロールし続け来た奴だぞオルガの災難はあの虫みたいな奴と出会ってしまった事だわな
2024-09-28 00:14:30
ロボ好き名無しさん
>鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?>オルガをコントロールし続け来た奴だぞサイコパスのままから何も変わらないまま終わった奴でしかないだろ結局こいつも他者に対しての関心なんてないまま終わった
2024-09-28 00:14:44
ロボ好き名無しさん
良いですよね身体機能犠牲にしてまで念願だった農業に挑戦したら見事に枯らしたのが先の暗喩になってるミカ
2024-09-28 00:14:47
ロボ好き名無しさん
>>鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?>>オルガをコントロールし続け来た奴だぞ>サイコパスのままから何も変わらないまま終わった奴でしかないだろ>結局こいつも他者に対しての関心なんてないまま終わったスレッタの事かな?
2024-09-28 00:15:11
ロボ好き名無しさん
百合で売りたいのかグエルを売りたいのかはっきりしろグエルで騒いでた連中はどっかに消えたかな?
2024-09-28 00:15:37
ロボ好き名無しさん
水星の中身が無さすぎて直ぐに鉄血にスレ乗っ取られるの何とかしてくれ
2024-09-28 00:15:40
ロボ好き名無しさん
>水星の中身が無さすぎて直ぐに鉄血にスレ乗っ取られるの何とかしてくれ8年粘着してきた連中がうようよいる掲示板だぞ面構えが違う
2024-09-28 00:16:00
ロボ好き名無しさん
>>サイコパスのままから何も変わらないまま終わった奴でしかないだろ>>結局こいつも他者に対しての関心なんてないまま終わった>スレッタの事かな?そういやオルガもミオリネも社長という繋がりがあるな
2024-09-28 00:16:14
ロボ好き名無しさん
>グエルがスレッタをカッコよく救うシーンみたいじゃろ?グエルのかっこよさ演出のために最終話で重要な4号君とスレッタのフラグは消えたってのか?やっぱりジェターク物語って言われても仕方ないんじゃ…
2024-09-28 00:16:17
ロボ好き名無しさん
>水星の中身が無さすぎて直ぐに鉄血にスレ乗っ取られるの何とかしてくれ水星信者が流すのに必至だからな
2024-09-28 00:16:19
ロボ好き名無しさん
>身体機能犠牲にしてまで念願だった農業に挑戦したら見事に枯らしたのが先の暗喩になってるミカ望んだことすら長続きしないんだから戦って死ぬしかない奴だった
2024-09-28 00:16:36
ロボ好き名無しさん
>スレッタの事かな?ミオリネさんのこと大好きなんですけど!
2024-09-28 00:16:44
ロボ好き名無しさん
>種死はどう贔屓目に見ても最下位だから種自由が神作でも覆らないから安心してフリーダムvsインパルスみたいな名バトルすら作れてない癖に何を言ってんだよ支離滅裂だけどネタになるアスランもそうだけどずっと擦られる続けるネタすらないだろ鉄血と水星
2024-09-28 00:16:58
ロボ好き名無しさん
水星も鉄血と同じ臭いがするからな最底辺のドブの様な臭いが
2024-09-28 00:16:59
ロボ好き名無しさん
>水星の中身が無さすぎて直ぐに鉄血にスレ乗っ取られるの何とかしてくれクンリニンサンにオルガスレ消すように頼めば?
2024-09-28 00:17:00
ロボ好き名無しさん
>鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?>オルガをコントロールし続け来た奴だぞミカは精神性に関して一貫して化け物として描かれてる最初から最後まで迷いなく人間を超越してる
2024-09-28 00:17:08
ロボ好き名無しさん
上映日公開見て最終話の記憶全部吹き飛んだわ

2024-09-28 00:17:34
ロボ好き名無しさん
>身体機能犠牲にしてまで念願だった農業に挑戦したら見事に枯らしたのが先の暗喩になってるミカ気持ちよさは無いけど上手いとは思うやっぱマリーは有能…アリストテレスも面白かったで!
2024-09-28 00:17:42
ロボ好き名無しさん
種運命はもうちょいアスランの出番を控えめにした方が良かったなと出張らせたせいでバランスが悪くなった印象
2024-09-28 00:17:42
ロボ好き名無しさん
鉄血はストーリー語る余地あるけどこっちは根本から酷過ぎて愚痴しか出てこない
2024-09-28 00:17:50
ロボ好き名無しさん
>>>鉄血はむしろ三日月の自我滅茶苦茶強くね?>>>オルガをコントロールし続け来た奴だぞ>>サイコパスのままから何も変わらないまま終わった奴でしかないだろ>>結局こいつも他者に対しての関心なんてないまま終わった>スレッタの事かな?本質的に似てるって言われてるだろこいつら

2024-09-28 00:18:04
ロボ好き名無しさん
>水星も鉄血と同じ臭いがするからな>最底辺のドブの様な臭いが君の姿は僕に似ている

2024-09-28 00:18:04
ロボ好き名無しさん
>サイコパスのままから何も変わらないまま終わった奴でしかないだろ>結局こいつも他者に対しての関心なんてないまま終わったちゃんと子供残したから!愛情や性欲もあるから!
2024-09-28 00:18:13
ロボ好き名無しさん
>エラン関連は特に重要なのになんでキーになる5号にスタンガン持たせて遊んだりしたんだ…ああいうシーンがあると腐女子が喜ぶ結構力入ってたからなあのカット
2024-09-28 00:18:16
ロボ好き名無しさん
>>水星の中身が無さすぎて直ぐに鉄血にスレ乗っ取られるの何とかしてくれ>クンリニンサンにオルガスレ消すように頼めば?オルガスレ消したら余計に流れ込んでくるだろう
2024-09-28 00:18:23
ロボ好き名無しさん
ガンダムの看板無きゃ水星も鉄血もただのクソアニメとしてとっくに忘れ去られてたさ
2024-09-28 00:18:36
ロボ好き名無しさん
>種運命はもうちょいアスランの出番を控えめにした方が良かったなと>出張らせたせいでバランスが悪くなった印象アスランとシンの衝突は嫌いじゃないんだそこで互いに少しずつ認め合っていくのもいいんだ
2024-09-28 00:18:44
ロボ好き名無しさん
>ちゃんと子供残したから!>愛情や性欲もあるから!暁の事?あれ養子だから
2024-09-28 00:18:55
ロボ好き名無しさん
>>エラン関連は特に重要なのになんでキーになる5号にスタンガン持たせて遊んだりしたんだ…>ああいうシーンがあると腐女子が喜ぶ>結構力入ってたからなあのカットわかんねぇ…
2024-09-28 00:18:56
ロボ好き名無しさん
>水星の中身が無さすぎて直ぐに鉄血にスレ乗っ取られるの何とかしてくれ所詮クズはクズなのだどれだけスタッフが誠心誠意頑張ろうとも元がダメならどうにもならん
2024-09-28 00:18:59
ロボ好き名無しさん
>本質的に似てるって言われてるだろこいつら全然ちゃうよ表面だけ見たら同じに見えるんだろうけど
2024-09-28 00:19:00
ロボ好き名無しさん
鉄血はミカが破滅的に突き進んでいく工程見てて気持ちよかったよ人間辞める度にどんどん強くなっていくのは不思議な快感があった
2024-09-28 00:19:56
ロボ好き名無しさん
>全然ちゃうよ>表面だけ見たら同じに見えるんだろうけどスレッタの中身を具体的に教えてくれ
2024-09-28 00:20:19
ロボ好き名無しさん
>わかんねぇ…腐女子というのはワンシーンそういうのがあれば場面自体に前後関係なんか無くていいのだそうやってできたのが水星
2024-09-28 00:20:26
ロボ好き名無しさん
>>本質的に似てるって言われてるだろこいつら>全然ちゃうよ>表面だけ見たら同じに見えるんだろうけど何も成長しないまま終わったという共通点あるだろこいつら制作がガエリオやグエルにんほったのも含めて
2024-09-28 00:20:32
ロボ好き名無しさん
右の方がまだマシかな左の方は仲間のシノにすら何考えてんのか分かんねえ狂犬みたいな言われようだったし
2024-09-28 00:20:41
ロボ好き名無しさん
>>種運命はもうちょいアスランの出番を控えめにした方が良かったなと>>出張らせたせいでバランスが悪くなった印象>アスランとシンの衝突は嫌いじゃないんだ>そこで互いに少しずつ認め合っていくのもいいんだまあそのあたりのドラマも面白かったから複雑ではあるな
2024-09-28 00:20:54
ロボ好き名無しさん
>鉄血はミカが破滅的に突き進んでいく工程見てて気持ちよかったよ>人間辞める度にどんどん強くなっていくのは不思議な快感があった結局三日月が出来た事ってアレしかなかったんだよな本当は何かを育ててみたいみたいなやりたい事あったのに
2024-09-28 00:21:06
ロボ好き名無しさん
>結局三日月が出来た事ってアレしかなかったんだよな>本当は何かを育ててみたいみたいなやりたい事あったのにすぐ枯らして止めるようなやりたい事とかスレッタ以下っすね
2024-09-28 00:21:48
ロボ好き名無しさん
メイン武器がファンネルってワンパターンでつまんないなってほとんど一方的に相手ダルマにする小学生が虫をいたぶるような感じ
2024-09-28 00:21:49
ロボ好き名無しさん
>すぐ枯らして止めるようなやりたい事とかスレッタ以下っすねそれで農業について学ぶシーンがあるだけスレッタより良いよ
2024-09-28 00:22:32
ロボ好き名無しさん
>>結局三日月が出来た事ってアレしかなかったんだよな>>本当は何かを育ててみたいみたいなやりたい事あったのに>すぐ枯らして止めるようなやりたい事とかスレッタ以下っすね何言ってんだこいつ?
2024-09-28 00:22:36
ロボ好き名無しさん
スレッタって自発的に何かやったっけ・・・ああ最初にミオリネ救助してたな
2024-09-28 00:23:12
ロボ好き名無しさん
>メイン武器がファンネルってワンパターンでつまんないなって御大がファンネルやめた理由がそうだっけ?確かにファンネル合戦は観ててつまらんな
2024-09-28 00:23:15
ロボ好き名無しさん
スレミオ厨がなんかもう…気持ち悪いなと…
2024-09-28 00:23:38
ロボ好き名無しさん
下を探さなきゃいかん程度には厳しいのかな
2024-09-28 00:23:43
ロボ好き名無しさん
富野が水星みたらブチ切れそう
2024-09-28 00:23:46
ロボ好き名無しさん
>何も成長しないまま終わったという共通点あるだろこいつらヒイロや刹那とかもそうだが情緒や倫理が欠落した主人公って話の過程で人間性を取り戻していく過程や成長がないと虚無のままだからなそういう王道を無視して逆張りをやった結果が三日月とスレッタだからそりゃ話がつまらない
2024-09-28 00:23:51
ロボ好き名無しさん
農業や勉強諦めたのはもっと寄越せの代償払って身体の自由失ったからだしね
2024-09-28 00:23:52
ロボ好き名無しさん
>結局三日月が出来た事ってアレしかなかったんだよな>本当は何かを育ててみたいみたいなやりたい事あったのにこれは極道モノとして見たら割と納得いくキャラクター作りとシナリオだと思うミカの存在そのものがギャラルホルン統治による搾取圧政格差放置等の結果であり犠牲者という見方もあるな結果的にラスタルが普通にいい人でこいつに任せたら色々問題解決していったっていう締めくくりがなんか雑な印象あるけど
2024-09-28 00:24:02
ロボ好き名無しさん
「お前本編出んねや…」ってなったやつ

2024-09-28 00:24:08
ロボ好き名無しさん
水星の戦闘は本編と同じでやりたいことをただ並べるだけなんだ流れもあったもんじゃない気持ちいい戦闘シーンって流れや溜めのカットがちゃんとあるから
2024-09-28 00:24:15
ロボ好き名無しさん
>ミオリネ救助あの時の態度で個人的にミオリネの評価がほぼ決まった
2024-09-28 00:24:32
ロボ好き名無しさん
>>すぐ枯らして止めるようなやりたい事とかスレッタ以下っすね>それで農業について学ぶシーンがあるだけスレッタより良いよ文字練習したりそういう欲求の描写はあるな
2024-09-28 00:24:59
ロボ好き名無しさん
とりあえずこれに尽きる

2024-09-28 00:25:42
ロボ好き名無しさん
>>>すぐ枯らして止めるようなやりたい事とかスレッタ以下っすね>>それで農業について学ぶシーンがあるだけスレッタより良いよ>文字練習したりそういう欲求の描写はあるなまあ話が進むたびに人として欠損していくんやけどなブヘへ
2024-09-28 00:25:43
ロボ好き名無しさん
>農業や勉強諦めたのはもっと寄越せの代償払って身体の自由失ったからだしね身体的な障害を持ったらもう勉強なんてできるわけがないよな
2024-09-28 00:26:01
ロボ好き名無しさん
>スレッタって自発的に何かやったっけ・・・ああ最初にミオリネ救助してたなスレッタってなんであんなに動かないキャラ設定だったんだろうな脚本家にとっても動かしにくくて損なだけな設定じゃん
2024-09-28 00:26:16
ロボ好き名無しさん
>富野が水星みたらブチ切れそうインタビューのまとめとして最新作だったので名前出したけどタイトルすら憶えてなかったぞ
2024-09-28 00:26:38
ロボ好き名無しさん
スレッタの設定画見た俺→ないわーチュチュの設定画見た俺→ないわー実際動いてるスレチュチュ→かわいい!(ブロリー)現実の僕「フェルシーかわいい!」
2024-09-28 00:26:41
ロボ好き名無しさん
結局水星の独自の良さ語れず他作品叩きに向けようとしてる辺りが全てを物語っている
2024-09-28 00:26:58
ロボ好き名無しさん
>>本質的に似てるって言われてるだろこいつら>全然ちゃうよ>表面だけ見たら同じに見えるんだろうけど三日月は汚れた手をお嬢に差し出す事はしない気配りが出来たり汚したら服洗ってくれるアトラに申し訳ないという感情くらいはあるからね
2024-09-28 00:27:02
ロボ好き名無しさん
別にファンネルメインでも面白くできるぞシャディク戦とかファンネル封じでピンチみたいなのやってたじゃん問題はその後ろくな戦闘描写がないこと
2024-09-28 00:27:35
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女って結構叩かれてたよね明らかに尺が足りてないから全ての展開が唐突だった
2024-09-28 00:27:52
ロボ好き名無しさん
>別にファンネルメインでも面白くできるぞ>シャディク戦とかファンネル封じでピンチみたいなのやってたじゃんそれファンネルの面白さじゃねえ
2024-09-28 00:28:08
ロボ好き名無しさん
>とりあえずこれに尽きる水星はともかく後者の奴がバズった事ってあったっけ?聞いたことないんだけど
2024-09-28 00:28:18
ロボ好き名無しさん
>>>本質的に似てるって言われてるだろこいつら>>全然ちゃうよ>>表面だけ見たら同じに見えるんだろうけど>三日月は汚れた手をお嬢に差し出す事はしない気配りが出来たり汚したら服洗ってくれるアトラに申し訳ないという感情くらいはあるからね身内とそれ以外に対する対応が凄い温度差あり過ぎるんだよあと非戦闘員と戦闘員でも明確に区別があるガリガリ君を絞め殺しそうになったときだってそうだったし
2024-09-28 00:28:25
ロボ好き名無しさん
>>スレッタって自発的に何かやったっけ・・・ああ最初にミオリネ救助してたな>スレッタってなんであんなに動かないキャラ設定だったんだろうな>脚本家にとっても動かしにくくて損なだけな設定じゃんスレッタどころか都合によっては適当にキャラを部屋に押し込めとく脚本だぞ多くを望むんじゃない
2024-09-28 00:28:31
ロボ好き名無しさん
>明らかに尺を無駄にしてた上に全ての展開が唐突だった
2024-09-28 00:28:39
ロボ好き名無しさん
あとシナリオ力ね…過去作とは違う変わったものやって絶対これはウケるだろうと自信あるやつ以外は例えありきたりだろうと無難な方向でシナリオ作りやってくれ…

2024-09-28 00:28:46
ロボ好き名無しさん
一期に関して不満なのはアインのキャラ作りとクランク二尉の印象の薄さもうちょい尺使って大事に描かないと「なんでこの人いつまでもクランクニー!クランクニー!って言ってんの?メンヘラ?ゲイ?」って印象親でもないのにやたらこだわりすぎ命かけるほどのことか?
2024-09-28 00:28:49
ロボ好き名無しさん
いや…社会現象レベルに大ヒットした東リベとネットの中だけの話題性で終わったその残り2つを一緒にするのは無理があるだろ
2024-09-28 00:29:27
ロボ好き名無しさん
身内に対する感情すら疑問符が付くスレッタよりは人間らしいな三日月
2024-09-28 00:29:29
ロボ好き名無しさん
まるで狙ったらバズれると簡単に思ってるのいるな…
2024-09-28 00:29:37
ロボ好き名無しさん
百合やるなら貫き通せこの感情は恋愛でないというならマリ見て1000回見ろ
2024-09-28 00:29:41
ロボ好き名無しさん
>水星はともかく後者の奴がバズった事ってあったっけ?それを目的とした構成の話なので実際にバズらなくてもいいと思うんだけど
2024-09-28 00:29:51
ロボ好き名無しさん
脚本の人がメカ設定を活かす気がなさすぎる
2024-09-28 00:29:53
ロボ好き名無しさん
>身内とそれ以外に対する対応が凄い温度差あり過ぎるんだよ極道とかチンピラ界隈ではよくある事
2024-09-28 00:30:08
ロボ好き名無しさん
>水星の戦闘は本編と同じでやりたいことをただ並べるだけなんだ>流れもあったもんじゃない>気持ちいい戦闘シーンって流れや溜めのカットがちゃんとあるから作画が人海戦術になってるので質はどうしようもないぐらい無茶なスケジュールだったんだろスケジュールになるともう監督より上の人の問題だと思う
2024-09-28 00:30:20
ロボ好き名無しさん
人の死に方が焼きトウモロコシだのトマトだの騒いでたの何だったんだアレあんなキショい話題でしかガンダム話題にならなくなったのか
2024-09-28 00:30:32
ロボ好き名無しさん
>いや…社会現象レベルに大ヒットした東リベと社会現象って言葉も安くなったもんだなぁ!
2024-09-28 00:30:36
ロボ好き名無しさん
ジェターク家のくだりが丸々不要な構成となったのは不満点だけどラスボスとも和解して明日へ繋ぐという落とし所は良かったと思う
2024-09-28 00:31:13
ロボ好き名無しさん
>あとシナリオ力ね…過去作とは違う変わったものやって絶対これはウケるだろうと自信あるやつ以外は例えありきたりだろうと無難な方向でシナリオ作りやってくれ…トルネードアタックの気持ちよさも無くてな水星せめて戦闘カットくらい普通にやってくれ大御所参加させてあんなカスを作れるの逆に凄いぞ
2024-09-28 00:31:51
ロボ好き名無しさん
推しキャラにかっこいいシーンやらせるために他の全ては考慮しないで出来上がる薄っぺらいグエルのカッケーシーン
2024-09-28 00:31:53
ロボ好き名無しさん
>人の死に方が焼きトウモロコシだのトマトだの騒いでたの何だったんだアレ>あんなキショい話題でしかガンダム話題にならなくなったのかヤマザキのエアリアルとコラボしてたからな
2024-09-28 00:32:04
ロボ好き名無しさん
ただまぁやった事を考えるとプロスペラは極刑じゃないと駄目だろ感はあるよ
2024-09-28 00:32:04
ロボ好き名無しさん
過激な展開でバズりたいけどその展開のせいでキャラクターに悪印象を持たれたくないという、ある種の矛盾した願望が衝突しちゃってた気がするんだよね水星ギアスは最初から主人公をダークヒーローとして扱ったことで冷酷な部分や情けない部分もルルーシュの魅力の1つとして昇華してみせたけどスレッタの場合はバズりたいけどスレッタが嫌われないようにもしたいと欲張りすぎた結果、すごい薄味かつ能動性が無い主人公になった感じ
2024-09-28 00:32:26
ロボ好き名無しさん
バズらせる才能あるやつは20年前なら名作書いてるニーズに適応した結果なだけだよ
2024-09-28 00:32:35
ロボ好き名無しさん
>ただまぁやった事を考えるとプロスペラは極刑じゃないと駄目だろ感はあるよ知らんのか 上級無罪
2024-09-28 00:32:39
ロボ好き名無しさん
>ジェターク家のくだりが丸々不要な構成となったのは>不満点だけどラスボスとも和解して明日へ繋ぐという>落とし所は良かったと思うそこに至る葛藤を書けてないと台無しだ
2024-09-28 00:33:01
ロボ好き名無しさん
最後ちゃんと結婚したのがよかった
2024-09-28 00:33:05
ロボ好き名無しさん
バカにするためのスレ
2024-09-17 23:45:46
ロボ好き名無しさん
騙された方が悪い
2024-09-17 23:45:57
ロボ好き名無しさん
君が見た光
2024-09-17 23:46:15
ロボ好き名無しさん
YOASOBIは水星エアプってレス好き
2024-09-17 23:46:47
ロボ好き名無しさん
騙されたことに気づいた人と騙されたことにまだ気づいていない人がケンカするスレ
2024-09-17 23:48:02
ロボ好き名無しさん
水星の魔女というタイトルで水星を描写しないという斬新な手法
2024-09-17 23:48:55
ロボ好き名無しさん
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41610029
2024-09-17 23:51:36
ロボ好き名無しさん
株式会社ガンダム
2024-09-17 23:52:40
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女とはなんだったのか今度はどこでボコられてきたの?
2024-09-17 23:53:57
ロボ好き名無しさん
スレ画がかわいいからいいじゃん
2024-09-17 23:55:01
ロボ好き名無しさん
学生青春サクセスストーリー+ガンダムでしっかりと面白くなりそうな要素は示してくれた示しただけで実行はされなかったあとやっぱ同性愛は悪しき文化
2024-09-17 23:55:15
ロボ好き名無しさん
最後さえハッピーっぽく終われれば世の中の人たちは案外それでいいってことをちゃんと実践したゾ鉄血がくそみそに貶されたんでな
2024-09-17 23:56:08
ロボ好き名無しさん
今後の作品展開あんのかな
2024-09-17 23:57:34
ロボ好き名無しさん
最後の祝福で誤魔化せてたか?
2024-09-17 23:58:01
ロボ好き名無しさん
多分やりたかったことに1クール分ほど足りなかった
2024-09-17 23:58:08
ロボ好き名無しさん
ガンダムは消滅させるはスレッタは要介護キャラにするは続編は作らんぞという硬い意志を感じた
2024-09-17 23:58:39
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女というタイトルで水星を描写しないという斬新な手法水星付近の生活描写を入れたり目的が復讐だと書いたサイトの小説がフェイクすぎる
2024-09-17 23:59:06
ロボ好き名無しさん
>多分やりたかったことに1クール分ほど足りなかった途中尺余ってなかった?
2024-09-17 23:59:37
ロボ好き名無しさん
>>水星の魔女とはなんだったのか>今度はどこでボコられてきたの?何も生み出せない奴のレス
2024-09-18 00:00:17
ロボ好き名無しさん
なにがやりたい事だったのか
2024-09-18 00:00:24
ロボ好き名無しさん
トシゾーが立てた粘着スレ
2024-09-18 00:02:11
ロボ好き名無しさん
>ガンダムは消滅させるはスレッタは要介護キャラにするは続編は作らんぞという硬い意志を感じた技術は丸々残ってるしリハビリは進んでるんだよな
2024-09-18 00:02:20
ロボ好き名無しさん
>最後さえハッピーっぽく終われれば世の中の人たちは案外それでいいってことをちゃんと実践したゾ百合においてはふたりの仲が深まる過程を描くことは特に必要とされていないことが広く知れ渡った感じある
2024-09-18 00:02:24
ロボ好き名無しさん
>>多分やりたかったことに1クール分ほど足りなかった>途中尺余ってなかった?シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたな大人しくグエルに乗させよりゃ良かったのに
2024-09-18 00:02:32
ロボ好き名無しさん
>なにがやりたい事だったのか素材や背景は新しい息吹を感じる凄く良いものだったとは思う調理に大失敗してんじゃねーよって感じ
2024-09-18 00:03:14
ロボ好き名無しさん
メイン二人より他のキャラに尺使ってたよな
2024-09-18 00:03:44
ロボ好き名無しさん
>トシゾーが立てた粘着スレトシゾーに粘着してる奴のレス
2024-09-18 00:04:02
ロボ好き名無しさん
>シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたなメカデザの人はとにかく気の毒だったなデミバもロクな活躍無かったしキャリバーンがエアリアルのガンビットを装着という一大見せ場も戦う相手がもういないのでくっついたり離れたりすることしかさせてあげられないし…
2024-09-18 00:04:09
ロボ好き名無しさん
難しく考えるようなものでもないよMSの扱いに失敗した致命的欠陥以外はまあまあ普通
2024-09-18 00:05:16
ロボ好き名無しさん
ガンダム知らない人にガンダムだと知らせずに見せるアニメ
2024-09-18 00:05:18
ロボ好き名無しさん
>ガンダム知らない人にガンダムだと知らせずに見せるアニメあんまり良い結果にはならんと思う
2024-09-18 00:06:44
ロボ好き名無しさん
ロボにしろ百合にしろ俺は人にアニメ薦めるなら他の作品を薦めると思うよ…
2024-09-18 00:06:58
ロボ好き名無しさん
色んな物を適当に放り込んだごった煮すぎてこれといった味を紹介し辛い
2024-09-18 00:08:30
ロボ好き名無しさん
実際ガンダムだと知らずに見始めた人多いんじゃないの
2024-09-18 00:08:40
ロボ好き名無しさん
>>最後さえハッピーっぽく終われれば世の中の人たちは案外それでいいってことをちゃんと実践したゾ>百合においてはふたりの仲が深まる過程を描くことは特に必要とされていないことが広く知れ渡った感じあるコレでいいって言う百合好きは百合好きじゃねえよ女の子二人セットでせんずりぶっこくのが好きなだけのクソだ
2024-09-18 00:09:07
ロボ好き名無しさん
百合にしか興味ない人にガンダムを見せるという使い方なら?
2024-09-18 00:09:16
ロボ好き名無しさん
ガンダムと付いていたら見ないという人を増やして終わっただけな気がする
2024-09-18 00:09:34
ロボ好き名無しさん
女主人公を全く活かせなかった感じだったな
2024-09-18 00:10:07
ロボ好き名無しさん
水星を入り口に他のガンダムに興味持つかと言われるとあんまり期待できそうにない
2024-09-18 00:11:20
ロボ好き名無しさん
地球と宇宙の対立の要素要らなかったな
2024-09-18 00:12:23
ロボ好き名無しさん
>ガンダムと付いていたら見ない>という人を増やして終わっただけな気がする逆にガンダムと付いてたらとりあえず見る人が減ったんじゃね?
2024-09-18 00:12:26
ロボ好き名無しさん
>ロボにしろ百合にしろ俺は人にアニメ薦めるなら他の作品を薦めると思うよ…じゃあGガンを…
2024-09-18 00:12:32
ロボ好き名無しさん
百合詐欺
2024-09-18 00:12:46
ロボ好き名無しさん
>逆にガンダムと付いてたらとりあえず見る人が減ったんじゃね?ガンダムなんて人を選ぶ作品にジャンプの人気作品みたいなノリで期待してるのがなんであんなに多くいたんだろうな
2024-09-18 00:15:54
ロボ好き名無しさん
他のことはどうでもいいからシュバルゼッテの1/100キットを出せ
2024-09-18 00:18:00
ロボ好き名無しさん
スレ画でスレ立てればそこそこレス貰える
2024-09-18 00:18:04
ロボ好き名無しさん
ミオリネがスレッタに思いのたけをぶちまける11話は良かったよでもやめなさい!以降のミオリネはスレッタに対して完全に腰が引けてしまい溝を感じるんでアレでなにもかも滅茶苦茶にされたと思うよ心底残念だ完全に騙された
2024-09-18 00:19:40
ロボ好き名無しさん
BGMが記憶に残らん
2024-09-18 00:21:31
ロボ好き名無しさん
トレンド1位ありがとうございます
2024-09-18 00:21:48
ロボ好き名無しさん
鉄血はバエル水星はグエル
2024-09-18 00:22:53
ロボ好き名無しさん
>シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたな>大人しくグエルに乗させよりゃ良かったのにかといってあれ以上グエル出しゃばらせるのも勘弁して欲しい
2024-09-18 00:23:08
ロボ好き名無しさん
>>シュヴァルゼッテの使い方が兄弟喧嘩ってあまりにも無駄すぎたな>>大人しくグエルに乗させよりゃ良かったのに>かといってあれ以上グエル出しゃばらせるのも勘弁して欲しい俺はアレにスレッタが乗ってエアリアルと戦うと思っていたので突然キャリバーンなんてものが生えてきたときは驚いたよ
2024-09-18 00:24:30
ロボ好き名無しさん
これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ
2024-09-18 00:24:43
ロボ好き名無しさん
自分を若者と思い込んで相手を一方的におじいちゃんと罵るおじさん
2024-09-18 00:26:14
ロボ好き名無しさん
俺はガンダムが好きなんじゃなくて富野節が好きだったんだなとようやく気付いた
2024-09-18 00:26:22
ロボ好き名無しさん
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ若い人からしたらそういう意見になるかだからと言ってゴミと言い切るのはさすがにどうかと思う
2024-09-18 00:26:52
ロボ好き名無しさん
若者が楽しんでてもオタクがギャオって否定しにくるから
2024-09-18 00:27:41
ロボ好き名無しさん
学園要素後から突っ込まれておかしくなったと言う人もいるけど俺は学園の中だけでわちゃわちゃしてた時の方が好きだよ
2024-09-18 00:28:16
ロボ好き名無しさん
>若い人からしたらそういう意見になるかこんなところにいる時点でゴミがゴミと罵ってるだけで何の説得力もないから相手しない方がいいよ
2024-09-18 00:28:47
ロボ好き名無しさん
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよそれじゃ過去最高クラスの売り上げをたたき出したってアピールしてる人がかわいそうじゃん
2024-09-18 00:29:59
ロボ好き名無しさん
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよまあ公式が半公式的なものやファンコミュニティが設定とストーリー盛っていかないと楽しめるものにはなりませんな一個の時間軸で複数回映像化しないと下火になる一方だ
2024-09-18 00:30:20
ロボ好き名無しさん
キャラよりメカのアクションの酷さの方が
2024-09-18 00:30:40
ロボ好き名無しさん
水星で今元気なのが女キャラのプラモだからガンダムじゃなくてもよかったな
2024-09-18 00:31:36
ロボ好き名無しさん
ガンダムは遠慮無しにコキおろしていいものなんだと信じて疑わないオッサンどもが新作のたんびにうろついてるかぎりネガいムードを避ける若者らが寄りつかないコンテンツになっていくと思うね
2024-09-18 00:32:27
ロボ好き名無しさん
ガンダムとしては画期的な女性主役で進行したけど最終的には脇役になってしまってたガンダムとはこういうものだと俄が理解したのでヨシ個人的には駄目だと思うけどね
2024-09-18 00:33:59
ロボ好き名無しさん
全部お禿のせい
2024-09-18 00:34:03
ロボ好き名無しさん
>ガンダムは遠慮無しにコキおろしていいものなんだ>と信じて疑わないオッサンどもが新作のたんびにうろついてるかぎり>ネガいムードを避ける若者らが寄りつかないコンテンツになっていくと思うね単純に批判を押しのけるだけの面白さがないだけ
2024-09-18 00:34:34
ロボ好き名無しさん
>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ歴史があり長く続き需要が途切れないものはその限りでは無かろうあと「怒るお爺ちゃん」と言って反論潰そうと予防線張ろうとするそのみみっちい行動はやめなって…
2024-09-18 00:35:01
ロボ好き名無しさん
>>これを言うと怒るお爺ちゃん多いけどガンダム自体ゴミよ>まあ公式が半公式的なものやファンコミュニティが設定とストーリー盛っていかないと楽しめるものにはなりませんなファンが公式は口出しするなとかケンカになった時点でもう無理だろでもファンは公式のお墨付きを渇望するんだよなぁダブスタ過ぎるわ
2024-09-18 00:35:23
ロボ好き名無しさん
尺が足りないんじゃなくて余計な事ばかりしていて肝心なことをしていなかっただけ尺がいっぱいあっても余計な事で埋め尽くされるから10倍あっても同じなんだよ
2024-09-18 00:35:59
ロボ好き名無しさん
>単純に批判を押しのけるだけの面白さがないだけそれは批判を押しのけるたけの実績を示した者だけが言う権利があるな
2024-09-18 00:36:53
ロボ好き名無しさん
ダブスタクソ⚪︎⚪︎という言葉がこの作品の全てを表す名言だよな
2024-09-18 00:36:54
ロボ好き名無しさん
Xのカッコイイシーンのタグ水星全然見なかったね
2024-09-18 00:37:10
ロボ好き名無しさん
最終回のハエタタキが流れた時も「新規さん見てる?これが『ガンダム』なんだよ!」と吠え散らかす自称古参の見識や態度にはズレ感を覚えたしひたすら「僕が知ってるガンダム」との共通点を新作の中から見つけ出しては唱えてる姿もなんか滑稽なんだよな
2024-09-18 00:37:25
ロボ好き名無しさん
女主人公が問題というより変な設定と変なキャラにしたせいで持て余してしまったんじゃ…普通に侵略国家と戦う女レジスタンス的なやつならこうはならんやろ
2024-09-18 00:37:59
ロボ好き名無しさん
>普通に侵略国家と戦う女レジスタンス的なやつならこうはならんやろいろいろ盛りすぎてしまったなスレッタが活躍できる余地を少なくしてしまった感
2024-09-18 00:39:51
ロボ好き名無しさん
>女主人公が問題というより変な設定と変なキャラにしたせいで持て余してしまったんじゃ…>普通に侵略国家と戦う女レジスタンス的なやつならこうはならんやろつまりクロスアンジュが正解…
2024-09-18 00:40:00
ロボ好き名無しさん
ガンダムコンテンツと新規ファンの仲立人を買って出たオタク達が実はものすごく役立たずだったという現象面の反省はあった
2024-09-18 00:40:07
ロボ好き名無しさん
>ひたすら「僕が知ってるガンダム」との共通点を>新作の中から見つけ出しては唱えてる姿もなんか滑稽なんだよなそういうのはガンダムに限らず昔からあったんだろうけど最近は特にダメな作品の擁護の色が強いな
2024-09-18 00:40:15
ロボ好き名無しさん
>最終回のハエタタキが流れた時も>「新規さん見てる?これが『ガンダム』なんだよ!」いやガンダムはそんなんじゃねえだろ
2024-09-18 00:41:44
ロボ好き名無しさん
最初の頃の学園乙女ゲームの主人公みたいな路線で行った方が良かったと思う
2024-09-18 00:41:48
ロボ好き名無しさん
真面目に話しようとしても描かれていない説明されてない設定が無いとかですぐ手詰まりになるんでどうすることもできないのよ…少し油断すると行間を読むのではなく俺の創作披露大会!になるし
2024-09-18 00:42:03
ロボ好き名無しさん
>キャラよりメカのアクションの酷さの方が死んだ方の女と戦ってるシーンの動画が貼られてオンエアぶりにみたけどメリハリの無さがすげえ描き込んでるし動かしてもいるけど動作に意味も見栄も無さ過ぎて何も残らん
2024-09-18 00:42:20
ロボ好き名無しさん
ガンダム乗るとハァハァし出すの要らなかったな
2024-09-18 00:42:37
ロボ好き名無しさん
>買って出たオタク達が実はものすごく役立たずだったというそんなことないと思うぞ終盤の脚本がかなりあれだったしかなりの人ががっかりしてたのかも
2024-09-18 00:43:06
ロボ好き名無しさん
なんかOPのヨアソビの曲聴いて終盤の脚本変えたんでしょ?そんな簡単にオチ変えれるもの?むしろオチの為の今まででしょそんな芯が通ってないだから駄目だったんだよ漢じゃないんだよ!
2024-09-18 00:43:17
ロボ好き名無しさん
>最初の頃の学園乙女ゲームの主人公みたいな路線で行った方が良かったと思うていうか物語ってのは得てしてコンセプトブレるのが一番駄目やなあまりにも人気が無くて見直したならともかく普通に受け入れられる土台がある上でブレるのはいかんやろ
2024-09-18 00:43:25
ロボ好き名無しさん
学園生活も学園っぽさ無かったしな
2024-09-18 00:44:02
ロボ好き名無しさん
アクションなら35歳のメイドがボクシングやってる方が作画も演出面でも抜きん出てたよ
2024-09-18 00:44:14
ロボ好き名無しさん
>ガンダム乗るとハァハァし出すの要らなかったな散々尺取って強化人士だの死ぬとか言ってたのにぴんぴんしとる一般人いるからな設定を追っても全部これ>すぐ手詰まりになるんで
2024-09-18 00:44:23
ロボ好き名無しさん
ライブ感覚を言い出して出来が良かった作品が思い当たらない
2024-09-18 00:45:32
ロボ好き名無しさん
たいそうな小説書いて出力されるのがあらすじなぞっただけのOPとか空虚じゃありゃせんか?
2024-09-18 00:46:29
ロボ好き名無しさん
ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまり
2024-09-18 00:46:44
ロボ好き名無しさん
序盤はウテナっぽ過ぎた
2024-09-18 00:47:12
ロボ好き名無しさん
仮に当初資料だったらストーリーがよかったのだとしても戦闘シーンがゴミなのは何ら変わりがない
2024-09-18 00:47:22
ロボ好き名無しさん
>序盤はウテナっぽ過ぎたお前がウテナを見てないのは分かった
2024-09-18 00:47:41
ロボ好き名無しさん
>ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまりMS使ってりゃガンダムだろ戦争や戦闘を派手にやってりゃなおよし
2024-09-18 00:48:15
ロボ好き名無しさん
祝福と全く違う流れにしたのに祝福の歌と歌詞はバンバン使ってくるっていのがね
2024-09-18 00:48:41
ロボ好き名無しさん
>ライブ感覚を言い出して出来が良かった作品が思い当たらないその時盛り上がればいいから出来の良さとは別だよ
2024-09-18 00:49:05
ロボ好き名無しさん
>たいそうな小説書いて出力されるのがあらすじなぞっただけのOPとか空虚じゃありゃせんか?正直業界って小説からこのレベルの歌詞化が絶賛されるレベルなの?としか思えない
2024-09-18 00:49:06
ロボ好き名無しさん
ひさびさにガンダム見るか女性主人公なんやなこれはちょっと面白そうとか思ってすいませんでしたって感じでグエルがしゃしゃりすぎてたな
2024-09-18 00:49:17
ロボ好き名無しさん
>ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまり富野が絵描くいい意味で醜悪な女が出て来ないガンダムはなぁ
2024-09-18 00:49:20
ロボ好き名無しさん
>>序盤はウテナっぽ過ぎた>お前がウテナを見てないのは分かった見てないんじゃない遥か昔の作品はとしちゃんも子供で覚えてないだけなんや
2024-09-18 00:49:21
ロボ好き名無しさん
>ファンもガンダムってものをよくわかってないんだなつまりそう言われても否定はできんな
2024-09-18 00:49:37
ロボ好き名無しさん
>お前がウテナを見てないのは分かった学園と決闘のキーワードで騒ぎたい気持ちは分かったけどまあ違うわな
2024-09-18 00:49:55
ロボ好き名無しさん
>ひさびさにガンダム見るか>女性主人公なんやな>これはちょっと面白そう>とか思ってすいませんでしたって感じでグエルがしゃしゃりすぎてたなグエル押し出したいんなら最初から女x男のW主人公でいけば良かったのにな
2024-09-18 00:50:08
ロボ好き名無しさん
>グエル押し出したいんなら最初から女x男のW主人公でいけば良かったのになこれぞダブスタクソガンダム
2024-09-18 00:50:56
ロボ好き名無しさん
これに限らずあれもこれもと欲張ってどれも中途半端になるやつ
2024-09-18 00:51:21
ロボ好き名無しさん
>富野が絵描くいい意味で醜悪な女が出て来ないガンダムはなぁベルメリアは保身のためにもっとゲスい事をやらかして欲しかったな
2024-09-18 00:51:43
ロボ好き名無しさん
二次創作がたくさんあるのも正直本編に対する不満の反動じゃないのって感じすらするわ…
2024-09-18 00:51:46
ロボ好き名無しさん
ストーリーそのものが出来てないからどのキャラがどうなればよかったって意味が無いよ家建てる時に柱がまともに立ってないのに部屋の間取りや壁の色の話をしても無意味
2024-09-18 00:52:04
ロボ好き名無しさん
>遥か昔の作品はとしちゃんも子供で覚えてないだけなんや子供じゃないんだからよく覚えてないものをあれっぽいという子供みたいな行動はやめるんだ
2024-09-18 00:52:05
ロボ好き名無しさん
二次創作の数だけなら令和のSEED
2024-09-18 00:52:52
ロボ好き名無しさん
どっかサブスクにあるだろいつでも見られる時代だぞ
2024-09-18 00:53:05
ロボ好き名無しさん
>その時盛り上がればいいから出来の良さとは別だよバズらせ実験なら成功
2024-09-18 00:53:17
ロボ好き名無しさん
いろんな要素を盛りこめばいいわけでないとよくわかる
2024-09-18 00:53:58
ロボ好き名無しさん
>家建てる時に柱がまともに立ってないのに部屋の間取りや壁の色の話をしても無意味カタログで各部屋ではよさそうに見せてるけど実物は土台もガタガタ隣の部屋のドアも二階への階段もないような欠陥住宅
2024-09-18 00:54:43
ロボ好き名無しさん
グエルがバズったのは端っこで面白い事してるネタキャラとしてだから主役みたいな扱いは誰も求めてないぞそこを間違えて失速したのが2期なんだから
2024-09-18 00:54:56
ロボ好き名無しさん
せいぜい学園や学校ともう一つそれ以上は破綻するだって学生って制限多いんだもん
2024-09-18 00:55:29
ロボ好き名無しさん
>グエルがバズったのは端っこで面白い事してるネタキャラとしてだから公式がバカやってるって悪ノリだけだしな祭りが終わってみれば別に面白くもない
2024-09-18 00:55:57
ロボ好き名無しさん
>>富野が絵描くいい意味で醜悪な女が出て来ないガンダムはなぁ>ベルメリアは保身のためにもっとゲスい事をやらかして欲しかったな初期のプロスペラには期待してたんだが
2024-09-18 00:56:50
ロボ好き名無しさん
>どっかサブスクにあるだろ>いつでも見られる時代だぞ…

2024-09-18 00:57:29
ロボ好き名無しさん
正直よくある深夜アニメくらいには楽しめたけどこんだけいろいろ言われるのはさすが長期シリーズ
2024-09-18 00:57:49
ロボ好き名無しさん
ステマスレ毎日立ててた狸の同人作家さんにはこれからもずっとたぬきの同人を描き続けて欲しいと願ってる
2024-09-18 00:58:23
ロボ好き名無しさん
>>どっかサブスクにあるだろ>>いつでも見られる時代だぞ>…いやウテナの話…
2024-09-18 00:58:52
ロボ好き名無しさん
物語のターニングポイントに深くかかわるシャディクについての説明が荒っぽすぎるんでなぜどうしてそうなったのか考察が極めて困難になっているまぁ声優ですらよくわからないので想像で演じたと言ってる始末なんで本当に誰も何も考えていないんだと思うが…
2024-09-18 00:59:08
ロボ好き名無しさん
>ステマスレ毎日立ててた狸の同人作家さんにはこれからもずっとたぬきの同人を描き続けて欲しいと願ってるよくわからんけどスレ画のたぬきのキャラデザは秀逸だと思うかな
2024-09-18 00:59:56
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:00:29
ロボ好き名無しさん
たぬき
2024-09-18 01:00:33
ロボ好き名無しさん
>いやウテナの話…ちょっと前にYouTube全話公開してたな
2024-09-18 01:00:39
ロボ好き名無しさん
バンナムが水星のゲーム出さないのは割と困惑してる
2024-09-18 01:00:47
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:00:48
ロボ好き名無しさん
マジで褒められるところが一個もない作品だった
2024-09-18 01:01:15
ロボ好き名無しさん
>>ステマスレ毎日立ててた狸の同人作家さんにはこれからもずっとたぬきの同人を描き続けて欲しいと願ってる>よくわからんけどスレ画のたぬきのキャラデザは秀逸だと思うかな

2024-09-18 01:01:17
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:01:56
ロボ好き名無しさん
バズキャラの扱いとしては00のコーラサワーの塩梅が理想的脇役でウケたキャラを脇役の範囲内から出しちゃ駄目
2024-09-18 01:02:12
ロボ好き名無しさん
キャラが多すぎたんだ
2024-09-18 01:02:24
ロボ好き名無しさん
>バズキャラの扱いとしては00のコーラサワーの塩梅が理想的>脇役でウケたキャラを脇役の範囲内から出しちゃ駄目狂言回しには狂言回しの役目を徹底して欲しい
2024-09-18 01:02:53
ロボ好き名無しさん
>グエルがバズったのは端っこで面白い事してるネタキャラとしてだから>主役みたいな扱いは誰も求めてないぞ>そこを間違えて失速したのが2期なんだからグエルがバズったからってグエルを主人公みたいにした2期はなんか違ったわあれで一気に萎えた
2024-09-18 01:03:07
ロボ好き名無しさん
後半のシナリオ以外は好きだったよ!此処からどんなオチが来るのか毎週楽しみだったんだよ脚本の人何も考えてなかったよ
2024-09-18 01:03:20
ロボ好き名無しさん
グエルに父親殺させて兵器会社の罪滅ぼしさせるのかと思ったらそんなことはなかったでござる
2024-09-18 01:03:43
ロボ好き名無しさん
>バズキャラの扱いとしては00のコーラサワーの塩梅が理想的>脇役でウケたキャラを脇役の範囲内から出しちゃ駄目あえてメイン級でやることに意味があった一にも二にもその場のバズよ
2024-09-18 01:04:00
ロボ好き名無しさん
>本当に誰も何も考えていないんだと思うが…誰も考えてなかったとしても適当に地球寮組を地球に降ろしたらなんかガンダム始まりそうな感じはしてたんだけどなんで降ろさなかったんだか
2024-09-18 01:04:14
ロボ好き名無しさん
2クール目のジェタークはぶっちゃけ邪魔だったラウダにあの取り巻き2人の女もそこまで出張るキャラではなかったというか
2024-09-18 01:04:26
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:04:41
ロボ好き名無しさん
バスったキャラでシナリオ書くみたいな感じになってたな
2024-09-18 01:04:42
ロボ好き名無しさん
人の期待を裏切ると反動がでかいということを皆学んだんじゃないかな…こうならないように気をつけようぜ
2024-09-18 01:05:11
ロボ好き名無しさん
ミオリネとスレッタのデザインは良かったエリクトも可愛い終わってみたら男連中はなんか雑な扱いだったな
2024-09-18 01:05:19
ロボ好き名無しさん
>グエルがバズったからってグエルを主人公みたいにした2期はなんか違ったわ求婚から3枚目を邁進するかと思ったんだがそうでもなかった
2024-09-18 01:05:22
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:05:24
ロボ好き名無しさん
後半も16話あたりまでは好きだったんだけどなだんだん雑になってダメだった
2024-09-18 01:05:26
ロボ好き名無しさん
監督がマジで無能だったっぽいから今後も期待はしてない
2024-09-18 01:05:41
ロボ好き名無しさん
>バスったキャラでシナリオ書くみたいな感じになってたなストーリーではなくバズったキャラを採用していくみたいなシナリオになっていて無理になった1クール目は面白かったのに
2024-09-18 01:06:08
ロボ好き名無しさん
>ミオリネとスレッタのデザインは良かった>エリクトも可愛い>終わってみたら男連中はなんか雑な扱いだったな女連中も雑な扱いだったぞ
2024-09-18 01:06:32
ロボ好き名無しさん
結果的に何の意味もなかったけど株式会社ガンダムを発表した時は割と期待してたんだよほんと何も意味なかった
2024-09-18 01:06:38
ロボ好き名無しさん
>ミオリネとスレッタのデザインは良かった>エリクトも可愛い>終わってみたら男連中はなんか雑な扱いだったな女もたいがい扱いが酷かったと思う
2024-09-18 01:06:50
ロボ好き名無しさん
>女連中も雑な扱いだったぞ主役級はそれでもまだまともに扱われてたよ
2024-09-18 01:07:03
ロボ好き名無しさん
>監督がマジで無能だったっぽいから今後も期待はしてない脚本にヘイトをなすりつけて逃げたから次もしれっと何かの作品で監督やってそう
2024-09-18 01:07:20
ロボ好き名無しさん
チョロっと出てきたセセリアさんに話題を掻っ攫われるくらい主要キャラが薄っぺらい
2024-09-18 01:07:27
ロボ好き名無しさん
>>バスったキャラでシナリオ書くみたいな感じになってたな>ストーリーではなくバズったキャラを採用していくみたいなシナリオになっていて無理になった>1クール目は面白かったのにこれバズったなはい採用!みたいな流れが酷かったよ
2024-09-18 01:07:49
ロボ好き名無しさん
>1クール目は面白かったのにスレッタがちゃんと主人公ムーブしてくれるのを期待してみてたがそうならなかったので悲しい
2024-09-18 01:07:50
ロボ好き名無しさん
MS戦もファラクト戦がピークだったな…
2024-09-18 01:08:10
ロボ好き名無しさん
>>女連中も雑な扱いだったぞ>主役級はそれでもまだまともに扱われてたよスレッタはずっと蚊帳の外だったのに?
2024-09-18 01:08:13
ロボ好き名無しさん
シャディクを追い詰めるのに主人公が全く関わらないのがもうおかしいわざわざ同じ寮の友人がスパイとして使われてるってお膳立てまだしたのに
2024-09-18 01:08:19
ロボ好き名無しさん
>チョロっと出てきたセセリアさんに話題を掻っ攫われるくらい主要キャラが薄っぺらい主要キャラたちがみんな7分のセセリアに負けるほどに中身が無かったな
2024-09-18 01:08:43
ロボ好き名無しさん
>>1クール目は面白かったのに>スレッタがちゃんと主人公ムーブしてくれるのを期待してみてたがそうならなかったので悲しい何もしないと言う新しい主人公スタイル
2024-09-18 01:08:56
ロボ好き名無しさん
1期は面白かったって奴に2期はゴミっていう資格ねーよ
2024-09-18 01:09:04
ロボ好き名無しさん
>>1クール目は面白かったのに>スレッタがちゃんと主人公ムーブしてくれるのを期待してみてたがそうならなかったので悲しいミオリネの立ち振る舞いを見て背筋伸ばしてシャキッとするかと思いきや…結局やる気だしたの「お母さん!」だからなぁお前にとってミオリネって本当に何なんだよ
2024-09-18 01:09:09
ロボ好き名無しさん
>>女連中も雑な扱いだったぞ>主役級はそれでもまだまともに扱われてたよメシ食っていただけのスレッタがまともに扱われていたかな?
2024-09-18 01:09:21
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:09:38
ロボ好き名無しさん
シャディクとプロスペラで殆ど話回してたけどこいつらも最後らへんでぶん投げたからなぁ
2024-09-18 01:09:58
ロボ好き名無しさん
>シャディクを追い詰めるのに主人公が全く関わらないのがもうおかしい>わざわざ同じ寮の友人がスパイとして使われてるってお膳立てまだしたのにニカがわざわざプリンスという名前を知っていたのに主人公たち側が全然スペアシに関わらずに終わったのは酷かったねなんで仲間にスパイっぽいキャラを入れたんだよ
2024-09-18 01:10:18
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:10:43
ロボ好き名無しさん
意味ありげに死んだのに意味なかったな…
2024-09-18 01:10:58
ロボ好き名無しさん
セドからバレるは流石に雑すぎるよせめてニカ方面からバレるならわかるけど
2024-09-18 01:11:06
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 01:11:12
ロボ好き名無しさん
もう今更なのは承知で文句言うけど一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのか王道外しも良いところだったと思う
2024-09-18 01:11:34
ロボ好き名無しさん
>スレッタはずっと蚊帳の外だったのに?根本的にはこの作品中心はプロスペラなので他はみんな蚊帳の外だし
2024-09-18 01:11:41
ロボ好き名無しさん
セドからバレることでマヌケなシャディクにカバ警備をするケナンジとほんと2人のキャラが格下げなのは酷かった
2024-09-18 01:11:50
ロボ好き名無しさん
>一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのかグエルを追い込むためかなと思ったらしれっと父親のあとを継ぎにきたてござる
2024-09-18 01:12:29
ロボ好き名無しさん
>もう今更なのは承知で文句言うけど>一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのか>王道外しも良いところだったと思う一期でアーシアンとの絡みも無いグエルがなぜかスペアシ問題担当になるならここで絡ませておけよってなる
2024-09-18 01:12:34
ロボ好き名無しさん
ニカのスパイ設定とかなんだったんや1人で捕まって1人で戻ってくるならこの設定いらなかったろ普通は仲間が捕まったなら主人公も動けや
2024-09-18 01:13:17
ロボ好き名無しさん
脚本家的にはシャディクを残したかったんだろうけどそれは失敗だといいたい一般的なファン目線からしたらスレッタをもっと活躍させて欲しかった
2024-09-18 01:13:54
ロボ好き名無しさん
決闘とか無くてみんなと仲良く楽しく学園生活を楽しむようなのにしてください!

2024-09-18 01:13:56
ロボ好き名無しさん
>>もう今更なのは承知で文句言うけど>>一期でシャディクのところの寮との対決で何故フリーになったグエルを味方にして共闘路線しなかったのか>>王道外しも良いところだったと思う>一期でアーシアンとの絡みも無いグエルがなぜかスペアシ問題担当になるならここで絡ませておけよってなる2期でグエルをメインに持ってくるならそこで絡みを作っておくべきだったなと今でも感じる
2024-09-18 01:14:12
ロボ好き名無しさん
ラストバトルすらまともに出来なかったってどんだけ製作カツカツだったの
2024-09-18 01:14:28
ロボ好き名無しさん
>一期でアーシアンとの絡みも無いグエルがなぜかスペアシ問題担当になるならここで絡ませておけよってなるそこは一番地球連中を虐げてるやつの子どもってことでわからなくはないしかしグエルはなんの反省もないので台無しになりました
2024-09-18 01:14:31
ロボ好き名無しさん
>ラストバトルすらまともに出来なかったってどんだけ製作カツカツだったの作画の人海戦術をアピールするくらいにはそうだったんじゃないの?
2024-09-18 01:15:09
ロボ好き名無しさん
まぁ女パイロット人気みたいなので次の次くらいにはまた来るかもね
2024-09-18 01:15:19
ロボ好き名無しさん
終盤が小ぢんまりとしてたというか盛り上がりに欠けてたなプロスペラを止めに行く人員がほとんど学生でラウダ以外殺す気のない兄弟と姉妹喧嘩のバトル頭お花畑の戦争シェアリングや意味不明で唐突なフェンシングとつまらない所を挙げたらきりがない
2024-09-18 01:15:23
ロボ好き名無しさん
この無課金トリオでスペーシアンに横槍入れるかと思ってワクワクしたんだけどな…

2024-09-18 01:15:25
ロボ好き名無しさん
>1人で捕まって1人で戻ってくるならこの設定いらなかったろなんか掴んできたわけでもないという…ガンダム乗ったら死ぬって聞いたのを弱ってるオバハンに突き付けてイキってただけ
2024-09-18 01:15:36
ロボ好き名無しさん
うんやっぱ可愛い
2024-09-18 01:16:09
ロボ好き名無しさん
プラモの設計した人はこんなキャラだとは知らなかったんだろうなってなる

2024-09-18 01:16:12
ロボ好き名無しさん
>まぁ女パイロット人気みたいなので次の次くらいにはまた来るかもね女性パイロットだから悪いって点は別にないぞそもそもキャラがおかしいから
2024-09-18 01:16:29
ロボ好き名無しさん
グエルは初代遊戯王の牛尾くらいの出番で良かったのに
2024-09-18 01:16:36
ロボ好き名無しさん
>>1人で捕まって1人で戻ってくるならこの設定いらなかったろ>なんか掴んできたわけでもないという…>ガンダム乗ったら死ぬって聞いたのを弱ってるオバハンに突き付けてイキってただけしかも自分もやらかしたばかりなのに帰ってきたら急に元気になってイキり出すからムカついた
2024-09-18 01:16:57
ロボ好き名無しさん
>>意味ありげに死んだのに意味なかったな…死なせるには惜しいキャラだったとしか言いようがない…
2024-09-18 01:17:17
ロボ好き名無しさん
物語的にはどう考えてもシャディクのが重要だったのにグエルにかまけてしまったのでだれた
2024-09-18 01:17:28
ロボ好き名無しさん
>主役みたいな扱いは誰も求めてないぞ>そこを間違えて失速したのが2期なんだから求めて無いワケじゃ無かった気もするけどかといってそれを求められたからとやったような扱いだったかと言うとそんな事は無い単に苦しんで出戻った後にヒーローみたいな活躍も別にしてないしなボンボン黒人をしばいただけ
2024-09-18 01:17:39
ロボ好き名無しさん
ソフィかノレアのどっちかは生かすべきだったなこの2人が死んだから余計に大人たちが生きていることに批判がいった
2024-09-18 01:17:59
ロボ好き名無しさん
ウテナの名を出すのはタブーなのか
2024-09-18 01:18:05
ロボ好き名無しさん
もったいねぇなと今でも思ううまくすれば外伝やテスト機でいくらでも広げられたし稼げたろうに
2024-09-18 01:18:50
ロボ好き名無しさん
>>>>意味ありげに死んだのに意味なかったな…>死なせるには惜しいキャラだったとしか言いようがない…主人公にあれだけアピールして本人あんまり響いて無さそうだったのがすごい
2024-09-18 01:18:52
ロボ好き名無しさん
ノレアはあの監禁部屋でニカと5号でノレアを更生の道に導いてる株ガンをみんなで最後やるんだとおもっていた時期がある
2024-09-18 01:18:56
ロボ好き名無しさん
>求めて無いワケじゃ無かった気もするグエル好きにだけは求められていたが物語からは一切求められていなかった
2024-09-18 01:19:02
ロボ好き名無しさん
>脚本家的にはシャディクを残したかったんだろうけどそれは失敗だといいたい>一般的なファン目線からしたらスレッタをもっと活躍させて欲しかったスレッタ&地球寮でシャディクを追い詰める展開にすればどっちも活躍できただろうに
2024-09-18 01:19:25
ロボ好き名無しさん
スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい
2024-09-18 01:19:30
ロボ好き名無しさん
>ウテナの名を出すのはタブーなのか解釈違いにシュバってるだけじゃね?
2024-09-18 01:19:32
ロボ好き名無しさん
結局ミオリネがトロフィーヒロイン以上の魅力を出せなかったのが致命的だった
2024-09-18 01:19:39
ロボ好き名無しさん
>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばいせやろか

2024-09-18 01:20:06
ロボ好き名無しさん
2期はOPとEDが本編のひどさを更に引き立ててる気がするスレッタとミオリネの二人が話を一切してない回が8話もあるとかすげーよマジで

2024-09-18 01:20:25
ロボ好き名無しさん
>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい4号の死、ソフィの死、ニカの失踪、ミオリネのニュースこれ全部スルーする主人公とか鉄血の三日月以下の主人公
2024-09-18 01:20:26
ロボ好き名無しさん
やっぱグエルがしょっぱ過ぎるんだよなあれで華々しく散ってたらまだ良かったんだけど最後弟と喧嘩とかしょっぱい
2024-09-18 01:20:26
ロボ好き名無しさん
>もったいねぇなと今でも思う>うまくすれば外伝やテスト機でいくらでも広げられたし稼げたろうに商魂逞しいバンナムがあまり展開広げないのは不思議だね
2024-09-18 01:20:33
ロボ好き名無しさん
スレ画は本当にかわいいんだからちゃんとシナリオ用意してあげてよアニメスタッフ
2024-09-18 01:20:50
ロボ好き名無しさん
4BBAが穏やかに余生を過ごしてそうなのがすごくモヤモヤしたのを未だに覚えてる
2024-09-18 01:21:32
ロボ好き名無しさん
スレ画よりチュチュとフェルシーの方が成長物語としては真っ当な主人公やってたわ
2024-09-18 01:21:36
ロボ好き名無しさん
>結局ミオリネがトロフィーヒロイン以上の魅力を出せなかったのが致命的だった一番ひでーなと思ったのはフェンシング対決でスレッタをホルダーにしてしまった展開あれでミオリネは所詮ホルダーのトロフィーに過ぎないというのが確定的に描かれてしまったホルダーで無いヤツが手にする展開にしろよ…そこはせめて…
2024-09-18 01:21:51
ロボ好き名無しさん
>やっぱグエルがしょっぱ過ぎるんだよな>あれで華々しく散ってたらまだ良かったんだけど最後弟と喧嘩とかしょっぱい散らずともやっぱゼッテに乗ってスレッタを助けるくらいの活躍はあって良かったよなグエルを目立たせたいのかそうじゃないのかどっちなんだよ
2024-09-18 01:21:59
ロボ好き名無しさん
学園コメディガンダムで良かったんじゃね?セセリアバズで水星が求められていたのはシリアスじゃなくてコメディとエロだけだったと判明したし
2024-09-18 01:22:52
ロボ好き名無しさん
>>うまくすれば外伝やテスト機でいくらでも広げられたし稼げたろうに>商魂逞しいバンナムがあまり展開広げないのは不思議だねどこの話や設定を辿っても劇中描写で否定されてほぼ行き止まりになる作りだからこれどうやって広げるんだって
2024-09-18 01:22:55
ロボ好き名無しさん
>>結局ミオリネがトロフィーヒロイン以上の魅力を出せなかったのが致命的だった>一番ひでーなと思ったのはフェンシング対決でスレッタをホルダーにしてしまった展開>あれでミオリネは所詮ホルダーのトロフィーに過ぎないというのが確定的に描かれてしまった>ホルダーで無いヤツが手にする展開にしろよ…そこはせめて…最初は政治的・経済的役割においてリーダーシップを発揮するのかと思いきや…形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに全部台無しになったな
2024-09-18 01:23:03
ロボ好き名無しさん
>スレ画よりチュチュとフェルシーの方が成長物語としては真っ当な主人公やってたわフェルシーの弱っちくても食いついてでもついて行って行動するのをスレッタは見習ってほしいもんだ
2024-09-18 01:23:46
ロボ好き名無しさん
>>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい>せやろかこの後の死体のミンチを手にベットリ付けて平気な顔してる異常さじゃなくて殺したことの方が重要みたいな話になってたの「えぇ…」ってなった
2024-09-18 01:23:46
ロボ好き名無しさん
>>スレッタがなにやっても心に響かないキャラなのがやばい>4号の死、ソフィの死、ニカの失踪、ミオリネのニュース>これ全部スルーする主人公とか鉄血の三日月以下の主人公ミカは感情を表情に出さないだけで喜怒哀楽の怒と楽は割とわかりやすいキャラしてるからな身内に対して害する相手には容赦ないしスレッタは本当にわからない何を考えてるのか
2024-09-18 01:24:03
ロボ好き名無しさん
親父を手にかけて腕の中で子供死なせておいて告白しに学園戻って来るやつほどでは無いかな…
2024-09-18 01:24:20
ロボ好き名無しさん
>最初は政治的・経済的役割においてリーダーシップを発揮するのかと思いきや…>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに全部台無しになったな株ガンをもっと有効活用して欲しかった
2024-09-18 01:25:00
ロボ好き名無しさん
>>スレ画よりチュチュとフェルシーの方が成長物語としては真っ当な主人公やってたわ>フェルシーの弱っちくても食いついてでもついて行って行動するのをスレッタは見習ってほしいもんだ脇役のこの2人よりも行動力の無いスレッタ…

2024-09-18 01:25:04
ロボ好き名無しさん
地球寮の人たち何しにクワゼロ乗り込んだんだ…
2024-09-18 01:25:36
ロボ好き名無しさん
>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのにこれを成長としたのがまずおかしいんだわ成長前のレベルがあまりにも低い
2024-09-18 01:26:00
ロボ好き名無しさん
>ミカは感情を表情に出さないだけで喜怒哀楽の怒と楽は割とわかりやすいキャラしてるからな>身内に対して害する相手には容赦ないし>スレッタは本当にわからない何を考えてるのかミカは身内に何かあったら必ず何とかするからなんだかんだと主役やってたんだなとスレッタは身内になんかあっても放置するからな
2024-09-18 01:26:07
ロボ好き名無しさん
>株ガンをもっと有効活用して欲しかった主人公側でエアリアルの謎に近づくきっかけだったはずなのにただ義肢を作って終わった…
2024-09-18 01:26:21
ロボ好き名無しさん
>>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに>これを成長としたのがまずおかしいんだわ>成長前のレベルがあまりにも低いそりゃお前いつまでも父親に反抗期なワガママお嬢様がスタートラインだぞ
2024-09-18 01:26:39
ロボ好き名無しさん
衝撃的な引きからの普通に飯食ったり授業受けてるスレッタで肩透かしするの悪癖だと思う
2024-09-18 01:26:40
ロボ好き名無しさん
>地球寮の人たち何しにクワゼロ乗り込んだんだ…敵にすぐ拘束されてたしフェルシーより役立たずだったね
2024-09-18 01:26:42
ロボ好き名無しさん
>身内に対して害する相手には容赦ないし>スレッタは本当にわからない何を考えてるのかスレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…

2024-09-18 01:27:03
ロボ好き名無しさん
>>株ガンをもっと有効活用して欲しかった>主人公側でエアリアルの謎に近づくきっかけだったはずなのに>ただ義肢を作って終わった…3人部屋からなにも利益になる情報も得なければガンダムの謎の解明の謎解きするメカニックにもならないニカ
2024-09-18 01:27:38
ロボ好き名無しさん
ミオリネは何か戦闘面での役割与えるべきだったなぁとは思う
2024-09-18 01:27:56
ロボ好き名無しさん
>>最初は政治的・経済的役割においてリーダーシップを発揮するのかと思いきや…>>形振り構わず親父に頭下げるのは成長を感じたのに全部台無しになったな>株ガンをもっと有効活用して欲しかった後の続編だったり話を作る事に囚われて火種を残す事に躍起になってた感じ政治の改革意識の芽を視聴者に植え付けたいんだったらそういう大人の都合を無視して問題解決エンドまで作れよと思う
2024-09-18 01:28:08
ロボ好き名無しさん
たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い
2024-09-18 01:28:22
ロボ好き名無しさん
>>株ガンをもっと有効活用して欲しかった>主人公側でエアリアルの謎に近づくきっかけだったはずなのに>ただ義肢を作って終わった…ガンドの技術はMSに適用した際に問題が起きるのであって義肢レベルでは弊害無いのはもう最初から分かってるのに今更義肢作っても何の技術的アピールにはならないんだよ!!ってマジで突っ込みたい自分の作った設定位維持しとけよ…
2024-09-18 01:29:38
ロボ好き名無しさん
>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い尺を無駄遣いしたのは誰だよ
2024-09-18 01:29:47
ロボ好き名無しさん
やっぱ主人公はアクティブにするべきだったな
2024-09-18 01:30:35
ロボ好き名無しさん
>地球寮の人たち何しにクワゼロ乗り込んだんだ…作戦もロウジやセセリアがやってくれたりマジでスレミオの仲間が頼り無さすぎたこいつらリストラしてセセリアとロウジを仲間にした方が有益

2024-09-18 01:30:45
ロボ好き名無しさん
スレミオも頼り無いが地球寮のやつらも全然頼りにならないからなそらジェターク物語にもなる
2024-09-18 01:31:33
ロボ好き名無しさん
>>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い>尺を無駄遣いしたのは誰だよ出しただけの設定が多すぎる
2024-09-18 01:31:36
ロボ好き名無しさん
それでも最後スレッタvs母ちゃん&エリクトグエンvsラウダのロボバトル描いたら評価良かったと思うよ空気を読んでみんな消えました…はね
2024-09-18 01:32:01
ロボ好き名無しさん
>スレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う>地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるがせめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなったこういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわ
2024-09-18 01:32:20
ロボ好き名無しさん
>ガンドの技術はMSに適用した際に問題が起きるのであって義肢レベルでは弊害無いのはもう最初から分かってるのに今更義肢作っても何の技術的アピールにはならないんだよ!!>ってマジで突っ込みたい>自分の作った設定位維持しとけよ…忌避って実用化してなかったようだし需要としては悪くないんじゃないの?ただ革新的な大事業かと言うとそんな印象は無いけど
2024-09-18 01:32:37
ロボ好き名無しさん
>>スレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う>>地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった>こういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわだから一期の内にグエルと共闘させておけと思った
2024-09-18 01:33:00
ロボ好き名無しさん
ミオリネがスレッタに比べるとグエルやシャディクとの関わりの方が濃厚そうでスレッタが途中でいらねってなっちゃうんだよダブル主人公にすると必ずパイロットの方が蚊帳の外にされる
2024-09-18 01:33:06
ロボ好き名無しさん
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなったミオリネとエアリアル失ったあとどうにかして取り戻せないかと奔走せずムリだわ諦めたやりたいことリスト埋めよって主人公のすることかよ
2024-09-18 01:33:57
ロボ好き名無しさん
売れてるなろうや少年漫画原作のアニメは売れたら二クール一期二期三期と長々やらせてもらえるけどガンダムは一発勝負で24話しか枠が貰えなくなっちゃったの?大変ね
2024-09-18 01:34:01
ロボ好き名無しさん
ジェターク物語とか言ってる人あちこちで浮いてるからやめた方がいいよ
2024-09-18 01:34:01
ロボ好き名無しさん
>>スレッタの他人に対する無関心さは常軌を逸していると思う>>地上でテロに巻き込まれたミオリネの報道を見て地球寮の連中の方が心配してるとかどういうことなの…>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった>こういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわフェルシーがすげえ行動力で兄弟の喧嘩を止めてるからスレッタの何もできないは言い訳すぎるんだよ
2024-09-18 01:34:04
ロボ好き名無しさん
>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い24話構成が悪いんじゃなく無駄にキャラが多く無駄に設定付けて無駄に大して重要じゃないキャラに尺使うが悪いのであって例え50話あってもこのスタッフはあんまり変わらんと思う
2024-09-18 01:34:34
ロボ好き名無しさん
>>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い>24話構成が悪いんじゃなく>無駄にキャラが多く無駄に設定付けて無駄に大して重要じゃないキャラに尺使う>が悪いのであって例え50話あってもこのスタッフはあんまり変わらんと思うそれはマジで思うあっちこっち寄り道し過ぎ
2024-09-18 01:35:51
ロボ好き名無しさん
>>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが>>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった>ミオリネとエアリアル失ったあとどうにかして取り戻せないかと奔走せず>ムリだわ諦めた>やりたいことリスト埋めよ>って主人公のすることかよせめてニカを探しでグラスレーに辿り着くとか色々できたと思うんだけどな死んでるかもしれんニカのことを秒で忘れているスレッタで怖ってなる
2024-09-18 01:36:02
ロボ好き名無しさん
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるがエアリアルも取られちゃってまあそういう話ではあるんだけどその前に決闘でグエルに取られた後勝手に乗ってママンに取られたのなんでだっけ何でジェターク管理のMSを勝手に乗って行けたのかとか変な話過ぎて流れが思い出せない
2024-09-18 01:36:31
ロボ好き名無しさん
>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが>せめて何かしようとするそぶりくらい見せんかってなった>こういう時こそ御三家利用するべきだろと思ったが御三家とろくに絡みがなかったわ子供だけだド動きづらい政治に絡んでくれる善良でかつ有能な大人枠が欲しかったな
2024-09-18 01:36:41
ロボ好き名無しさん
>>たった24話でまともな作品作ろうってのが間違い>24話構成が悪いんじゃなく>無駄にキャラが多く無駄に設定付けて無駄に大して重要じゃないキャラに尺使う>が悪いのであって例え50話あってもこのスタッフはあんまり変わらんと思う尺も無いのにあちこちつまみ食いしすぎてどれも芯の無い話になり7分のセセリアだけが印象に残る現象
2024-09-18 01:37:01
ロボ好き名無しさん
>>あの状況下で一回の学生でしかないスレッタができることないのは分かるが>エアリアルも取られちゃってまあそういう話ではあるんだけど>その前に決闘でグエルに取られた後勝手に乗ってママンに取られたのなんでだっけ>何でジェターク管理のMSを勝手に乗って行けたのかとか>変な話過ぎて流れが思い出せないデミトレとか乗るとかなんかできるよね
2024-09-18 01:37:32
ロボ好き名無しさん
24話もありゃ世界の始まりから終わりまで描けるわ
2024-09-18 01:37:53
ロボ好き名無しさん
フェルシーは完全アウェイの地球寮に頼み込んで他の寮の船に自分のMSまで乗せてもらっている図々しさはスレッタも見習った方がいい確か一期はミオリネから図々しいとか言われていたはずのスレッタがなぜあんなに行動力が無くなったのか
2024-09-18 01:39:18
ロボ好き名無しさん
>子供だけだド動きづらい政治に絡んでくれる善良でかつ有能な大人枠が欲しかったなナルトやヒロアカとか鬼滅とかもそうだけど子供を主人公にする時は主人公が成長するまで矢面に立って守ってくれる大人あってこそなんだよなぁ
2024-09-18 01:39:24
ロボ好き名無しさん
正直11話12話で話ちゃんとまとめてる作品が少なくない中で二クールあって尺が足りないは寝ぼけたこと言ってんじゃねぇよってなるわな
2024-09-18 01:39:30
ロボ好き名無しさん
バンナムは早く水星のゲーム出してよ役目でしょ
2024-09-18 01:39:31
ロボ好き名無しさん
>フェルシーは完全アウェイの地球寮に頼み込んで他の寮の船に自分のMSまで乗せてもらっている図々しさはスレッタも見習った方がいい>確か一期はミオリネから図々しいとか言われていたはずのスレッタがなぜあんなに行動力が無くなったのか脚本の都合
2024-09-18 01:40:05
ロボ好き名無しさん
逆に24話より多いアニメって大体尺余らせてどっかで間延びしてる
2024-09-18 01:40:11
ロボ好き名無しさん
ガンダムは50話以上は絶対やらないとダメでしょ戦争やって群集劇やるならね ビルドなんちゃらと違って昔の50話以上やる感覚でキャラ出しまくったからこうなったんでしょ?
2024-09-18 01:40:12
ロボ好き名無しさん
>デミトレとか乗るとかなんかできるよねMSに勝手に乗るのはガンダムではよくある事だしな
2024-09-18 01:40:24
ロボ好き名無しさん
>ガンダムは50話以上は絶対やらないとダメでしょ>戦争やって群集劇やるならね ビルドなんちゃらと違って>昔の50話以上やる感覚でキャラ出しまくったからこうなったんでしょ?初代は43話打ち切りです
2024-09-18 01:40:38
ロボ好き名無しさん
最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあだから全てのご都合がジェタークに起きる
2024-09-18 01:40:41
ロボ好き名無しさん
>ガンドの技術はMSに適用した際に問題が起きるのであって義肢レベルでは弊害無いのはもう最初から分かってるのに今更義肢作っても何の技術的アピールにはならないんだよ!!>ってマジで突っ込みたい>自分の作った設定位維持しとけよ…4号でガンダムは危険危険やって視聴者に印象付けてはいるけど危険なガンダムに使用されてる技術を義肢へってなってて劇中世界では流れが逆になってるんじゃないかと思うんだけどしかもガンダムみんな知ってんのかエアリアルを
2024-09-18 01:40:43
ロボ好き名無しさん
原作なし作品はちゃんと自分で尺調整できないとな12なら12なりの24なら24なりの話にしてくれないと
2024-09-18 01:41:04
ロボ好き名無しさん
>って主人公のすることかよグエルには都合よくMS用意してスレッタには瓦礫の片付けさせてるとかねなんで戦わせたりミオリネのとこ向かわせてやらないんだって不満も貯まるよ
2024-09-18 01:41:14
ロボ好き名無しさん
>フェルシーは完全アウェイの地球寮に頼み込んで他の寮の船に自分のMSまで乗せてもらっている図々しさはスレッタも見習った方がいい>確か一期はミオリネから図々しいとか言われていたはずのスレッタがなぜあんなに行動力が無くなったのか性格のキツいミオリネにオドオドしつつも滅茶苦茶ズケズケ言ってくるスレッタは割とお似合いではと思ってたのにそれすらなくなってしまいさっぱり萌えない百合になってしまって死ぬほど残念だった期待してたのに百合婚されても全然嬉しくなかった期待してたのに
2024-09-18 01:41:37
ロボ好き名無しさん
>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ>だから全てのご都合がジェタークに起きるスレミオ地球寮よりもジェタークがやりたいみたいになってたと思うニカチュチュのデミバも完全カットだったりな最初からジェターク主人公にしとけって思うけど
2024-09-18 01:42:04
ロボ好き名無しさん
そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ
2024-09-18 01:42:38
ロボ好き名無しさん
>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ>だから全てのご都合がジェタークに起きる監督はマジでグエルに興味ないからそれはないミオリネやシャディクには思い入れたっぷりなのに作中での扱いがあのザマなので根本的に何かがおかしい
2024-09-18 01:42:52
ロボ好き名無しさん
放送中にこじつけレベルのトンデモ考察してた人とか今何してるんだろう別のアニメで似たような事やってんのかな
2024-09-18 01:42:57
ロボ好き名無しさん
チュチュが絡むのもニカじゃなくてフェルシーになってたりジェタークがかなりメインに浸透していたけど最初からジェタークをメインにしろ!はほんとそうだよこっちはスレミオや地球寮の仲間がメインで進んでいくのかと思って見てたらなんか違うってなった
2024-09-18 01:43:29
ロボ好き名無しさん
>>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ>>だから全てのご都合がジェタークに起きる>監督はマジでグエルに興味ないからそれはない>ミオリネやシャディクには思い入れたっぷりなのに作中での扱いがあのザマなので根本的に何かがおかしいなら監督が無能すぎない?
2024-09-18 01:43:50
ロボ好き名無しさん
>ミオリネがスレッタに比べるとグエルやシャディクとの関わりの方が濃厚そうでスレッタが途中でいらねってなっちゃうんだよ>ダブル主人公にすると必ずパイロットの方が蚊帳の外にされる姉も入れてトリプル主人公なんだよなぁ

2024-09-18 01:43:58
ロボ好き名無しさん
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタスレッタの夢である学校作りたいと話の流れが全く混じり合ってないのでしょうがないなんならミオリネが婚約者になったのも彼氏欲しいという本人の希望とそぐわないことだし
2024-09-18 01:43:58
ロボ好き名無しさん
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ学園でわちゃわちゃしてりゃよかったんだ余計なことしすぎ
2024-09-18 01:43:58
ロボ好き名無しさん
>MSに勝手に乗るのはガンダムではよくある事だしな歴代はだいたいというか普通はお約束として乗らざるを得ない状況とセットなんだが何で所有物ではなくなったエアリアルで散歩に出かけられたのか思い出せんのだ
2024-09-18 01:44:22
ロボ好き名無しさん
まさかガンダムでこんな上質な百合が見れるなんて…!とか感動してた人とか本当に心の底からそう思ってたのかなあ
2024-09-18 01:44:41
ロボ好き名無しさん
>放送中にこじつけレベルのトンデモ考察してた人とか今何してるんだろう>別のアニメで似たような事やってんのかなああいうのは考察ではなく妄想と言います根拠のない妄言は考察とは言わねえ
2024-09-18 01:44:41
ロボ好き名無しさん
>なら監督が無能すぎない?そうだが????
2024-09-18 01:44:50
ロボ好き名無しさん
キャラを多く出す事は間違ってないんだよ少な過ぎて箱庭やられてもつまらんし話数が少な過ぎて各陣営の事がまるで書けなかったでしょ3ババアとかもっと悪役として輝ける展開作れただろうに
2024-09-18 01:44:50
ロボ好き名無しさん
スレッタハーレム路線を変えなければ良かったということか
2024-09-18 01:44:52
ロボ好き名無しさん
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ>スレッタの夢である学校作りたいと>話の流れが全く混じり合ってないのでしょうがない>なんならミオリネが婚約者になったのも彼氏欲しいという本人の希望とそぐわないことだしひとことで建ったされただけの夢って何なんだろうな
2024-09-18 01:45:01
ロボ好き名無しさん
こいつらは一体どこから生えてきてどこに消えてしまったのか…

2024-09-18 01:45:27
ロボ好き名無しさん
>3ババア一人どこいった
2024-09-18 01:45:44
ロボ好き名無しさん
>まさかガンダムでこんな上質な百合が見れるなんて…!とか感動してた人とか本当に心の底からそう思ってたのかなあこんな低レベルのでいいんだな百合オタク
2024-09-18 01:46:00
ロボ好き名無しさん
一卵双生児を同一人物だとか言うとキラさんがブチギレるぞ?

2024-09-18 01:46:14
ロボ好き名無しさん
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタそれは無いって敵寮にもハッピーバースデー歌いにに突撃するやつだぞ…
2024-09-18 01:46:15
ロボ好き名無しさん
変な箱からセセリアが出てきたりフェルシーが人の船でMSを運んでたりの展開ができるのに肝心の主人公は常に動かさない方向でリアルを追求するのはどうかしてると思う
2024-09-18 01:46:49
ロボ好き名無しさん
>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ乙女ゲーの主人公には向いてるよ
2024-09-18 01:46:58
ロボ好き名無しさん
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ>それは無いって>敵寮にもハッピーバースデー歌いにに突撃するやつだぞ…その辺の行動力二期では皆無だったな
2024-09-18 01:47:04
ロボ好き名無しさん
>監督はマジでグエルに興味ないからそれはない待てよじゃあ2期中盤のそれスレッタがやるべきところだろって部分をグエルにやらせてたのは誰なんだよ
2024-09-18 01:47:05
ロボ好き名無しさん
>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ>だから全てのご都合がジェタークに起きる鉄血もガエリアの声優さんが好きで出番増やしたって抜かしてたからガンダムの製作体制に問題がある
2024-09-18 01:47:06
ロボ好き名無しさん
このアニメに限らないけど放送中は肯定以外の意見封殺しといて終わってからずっとイマイチだと思ってた系の不満が爆発するって極端すぎないかといつも思う
2024-09-18 01:47:21
ロボ好き名無しさん
>学生青春サクセスストーリー+ガンダムで>しっかりと面白くなりそうな要素は示してくれた>示しただけで実行はされなかった>あとやっぱ同性愛は悪しき文化実行した結果がヴァルヴレイヴだしな…
2024-09-18 01:47:27
ロボ好き名無しさん
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ>それは無いって>敵寮にもハッピーバースデー歌いにに突撃するやつだぞ…最初は結構行動力あったし結構言うことは言うキャラだったのに地球寮と一緒になってからがね…スレミオ二人とも閉じた世界で満足してしまいマジでつまらなくなった
2024-09-18 01:47:36
ロボ好き名無しさん
これ百合物として見どころ合ったのは序盤にミオリネの部屋で泊った時くらいまであそこでもうキャラのリソース使い果たして出涸らしになった
2024-09-18 01:47:38
ロボ好き名無しさん
>キャラを多く出す事は間違ってないんだよ>少な過ぎて箱庭やられてもつまらんし>話数が少な過ぎて各陣営の事がまるで書けなかったでしょ>3ババアとかもっと悪役として輝ける展開作れただろうに学園生活やオカンや会社の陰謀や宇宙と地球の対立…全部回収するにはそれぞれが独立して重すぎる
2024-09-18 01:47:52
ロボ好き名無しさん
>>監督はマジでグエルに興味ないからそれはないじゃあ何でアーシアンのキャラと接点も無かったグエルが2期でスペアシ担当キャラにさせてんだよ
2024-09-18 01:47:57
ロボ好き名無しさん
>>そもそも話動かすのに動かしづらいんだものスレッタ>スレッタの夢である学校作りたいと>話の流れが全く混じり合ってないのでしょうがない鉄血で落ち着いたら農業やりたいと言った三日月が身体の機能を失ってまで得た時間で育ててもうまく育てられず枯らせてしまうのは先の未来を暗示してて悪趣味だけど好きなシーンだったな
2024-09-18 01:48:27
ロボ好き名無しさん
>じゃあ2期中盤のそれスレッタがやるべきところだろって部分をグエルにやらせてたのは誰なんだよあのグエル地球行きの話好きは好きだけど滅茶苦茶浮いてるし脚本がぐだぐだなだけでしょ特定の誰か戦犯にせんと気が済まんのか
2024-09-18 01:49:09
ロボ好き名無しさん
ヴヴヴだの鉄血だの境界だの水星だの近年のサンライズは斜に構えすぎてまともな主人公作れなくなってるんじゃないの
2024-09-18 01:49:11
ロボ好き名無しさん
>>最後あたりはスレミオより脚本家や監督がグエルやフェルシーをやりたいみたいな感じになってたからなあ>>だから全てのご都合がジェタークに起きる>鉄血もガエリアの声優さんが好きで出番増やしたって抜かしてたからガンダムの製作体制に問題があるその結果キマリスヴィダールを生み出した功績がある
2024-09-18 01:49:34
ロボ好き名無しさん
>このアニメに限らないけど放送中は肯定以外の意見封殺しといて終わってからずっとイマイチだと思ってた系の不満が爆発するって極端すぎないかといつも思うライブ感で進めてるとよくある特徴だなやってる間は勢いで誤魔化すけど後になって粗が目立ってくる
2024-09-18 01:49:39
ロボ好き名無しさん
>このアニメに限らないけど放送中は肯定以外の意見封殺しといて一応祭りとしての規模は凄かったからな
2024-09-18 01:49:44
ロボ好き名無しさん
>>>監督はマジでグエルに興味ないからそれはない>じゃあ何でアーシアンのキャラと接点も無かったグエルが2期でスペアシ担当キャラにさせてんだよその後の話につながってねえからグエル贔屓だったとしても脚本がおかしいんだよ!
2024-09-18 01:50:14
ロボ好き名無しさん
アーシアンと絡みもなかったグエルが2期からいきなりスペアシ問題担当になるのは無理があるわスレミオはシャディクともニカとも絡みがあったのになんでスペアシから外されてんだよ
2024-09-18 01:50:19
ロボ好き名無しさん
グエルにんほってたおばさん達はスレミオエンドで一気に消えたな
2024-09-18 01:50:20
ロボ好き名無しさん
地球に行かせるのはグエルじゃなくてスレミオであるべきだったわな
2024-09-18 01:51:00
ロボ好き名無しさん
>グエルにんほってたおばさん達はスレミオエンドで一気に消えたな消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…
2024-09-18 01:51:22
ロボ好き名無しさん
>アーシアンと絡みもなかったグエルが2期からいきなりスペアシ問題担当になるのは無理があるわ>スレミオはシャディクともニカとも絡みがあったのになんでスペアシから外されてんだよやはり1期の時に繋がりを作るべきだった
2024-09-18 01:51:40
ロボ好き名無しさん
>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…何それ…
2024-09-18 01:51:41
ロボ好き名無しさん
そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし
2024-09-18 01:51:51
ロボ好き名無しさん
一回バズの波に乗るともう内容関係無く「このお祭りを楽しむための肯定」になるから
2024-09-18 01:51:54
ロボ好き名無しさん
レズとかグエル贔屓よりも戦闘が少な過ぎたのが一番嫌だったロボ描ける人がいないってボヤいてたけど嘘つけよ
2024-09-18 01:52:02
ロボ好き名無しさん
>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…初耳だ
2024-09-18 01:52:15
ロボ好き名無しさん
地球寮にいるのにスペアシ担当から外されるスレミオは本当に意味わからないと思うよ仲間の地球寮の故郷のことを何も感じないスレミオとか違和感ある不正入学までしたニカに対しても何も感じないスレミオに違和感ある
2024-09-18 01:52:29
ロボ好き名無しさん
百合豚に媚びるか腐豚に媚びるかはっきりせずに八方美人した結果…
2024-09-18 01:52:33
ロボ好き名無しさん
>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし決闘をもっとエンタメにすべきだったガンダムファイトという過去にやった前例もあったんだし
2024-09-18 01:52:43
ロボ好き名無しさん
>一回バズの波に乗るともう内容関係無く「このお祭りを楽しむための肯定」になるからまあ最終回も不具合起きてるのにトレンドぶっちぎりだったしな
2024-09-18 01:52:48
ロボ好き名無しさん
>>グエルにんほってたおばさん達はスレミオエンドで一気に消えたな>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…詳しく
2024-09-18 01:52:58
ロボ好き名無しさん
HGが超進化最新技術!初心者向け!って言われてたけど少なくともエアリアル系は合わせ目の処理難易度はどう考えても初心者お断りレベルだったし肉抜き部分も変なモールド入ってて逆に面倒なことになってて首傾げた
2024-09-18 01:53:27
ロボ好き名無しさん
>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないしそういうの打破しようとしてそこに陥って自滅した感じ
2024-09-18 01:53:28
ロボ好き名無しさん
>レズとかグエル贔屓よりも戦闘が少な過ぎたのが一番嫌だった>ロボ描ける人がいないってボヤいてたけど嘘つけよそもそも水星の戦闘はつまらない
2024-09-18 01:53:30
ロボ好き名無しさん
でも女主人公でこれだけ商業的に成功させたらニチアサも女主人公やれそうだな
2024-09-18 01:53:57
ロボ好き名無しさん
スレッタが戦う動機を作りこめなかったので連合艦隊を壊滅させて生贄にしお母さんを悪い魔女にしたくないって言い出す展開はしわ寄せの極みという感じがするこうした結果ミオリネはいてもいなくてもいいみたいな感じになってしまいトマトに暗号とか支離滅裂な展開で力づくでクワゼロにねじ込むというもう滅茶苦茶にもほどがある
2024-09-18 01:54:07
ロボ好き名無しさん
1期ラストでスレッタやグエルが手を血で染めたから2期からはガンガン殺し合うのかなとか思ってた
2024-09-18 01:54:11
ロボ好き名無しさん
ロジックもクソもない高速でヒュンヒュンやりあってるだけの戦闘なんてクソ面白くもない
2024-09-18 01:54:25
ロボ好き名無しさん
でもマンまで参戦してきたかー
2024-09-18 01:54:33
ロボ好き名無しさん
>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないしGガンがあるからそりゃただの言い訳だなそもそも戦争も描けてないじゃないか
2024-09-18 01:55:00
ロボ好き名無しさん
学園も戦争も中途半端になった
2024-09-18 01:55:13
ロボ好き名無しさん
当時はおもろかったよ
2024-09-18 01:56:07
ロボ好き名無しさん
実際にグエルが動くからグエルに注目が集まってたスレッタを動かせやって思うが
2024-09-18 01:56:10
ロボ好き名無しさん
>HGが超進化最新技術!初心者向け!って言われてたけど少なくともエアリアル系は合わせ目の処理難易度はどう考えても初心者お断りレベルだったし肉抜き部分も変なモールド入ってて逆に面倒なことになってて首傾げた初心者におすすめのガンプラですかええありますよこの1/144グレイズ一般機って言うんですけど(ニコニコ
2024-09-18 01:56:43
ロボ好き名無しさん
グエルは嫌いでは無いけど2期はやりすぎだったと思うジェタークも
2024-09-18 01:57:01
ロボ好き名無しさん
ちゃんと見てる人間なら一期でグエルが地球落ちした時点でん?ってなる偶然父親殺しちゃましたーってなんもドラマになってないし
2024-09-18 01:57:18
ロボ好き名無しさん
>当時はおもろかったよ俺も株ガン作ったところは楽しかったこれは否定しない楽しんでたよ本当に
2024-09-18 01:57:27
ロボ好き名無しさん
株ガンはなんだったんだろ
2024-09-18 01:58:00
ロボ好き名無しさん
リアタイ時楽しかったのは本当思い返してみるとうーん…となるのも本当
2024-09-18 01:58:23
ロボ好き名無しさん
レズありきでやってたのに公式でレズなんで結婚しました!が素直に言えない謎の作り
2024-09-18 01:59:08
ロボ好き名無しさん
>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…>何それ…BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの
2024-09-18 01:59:10
ロボ好き名無しさん
ガンダム最低駄作は間違いない
2024-09-18 01:59:17
ロボ好き名無しさん
グエルが人気になりすぎて一期の頃からウザァってなってたわせっかくストーリーで見てたのにあいつらがバズバズ!みたいになってグエルをもっと活躍させろ見たいな声がでかすぎて公害っぽくなっていたから嫌な予感したらあの2クール目で嫌な予感的中
2024-09-18 01:59:42
ロボ好き名無しさん
振り返ってみるとクソアニメってほどではないが見返したいかと言われればノーと答えるそんなアニメ
2024-09-18 02:00:25
ロボ好き名無しさん
>ちゃんと見てる人間なら一期でグエルが求婚した時点でん?ってなる
2024-09-18 02:00:25
ロボ好き名無しさん
>株ガンはなんだったんだろこれからどうにかしてガンドの偏見をなくして会社を大きくしていくのかなと思ったんだがな
2024-09-18 02:00:35
ロボ好き名無しさん
>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…>>何それ…>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえのそれニカチュチュの4巻はニカチュチュが表紙なのに裏はスレミオだからグエル推しはニカチュチュなんて別のキャラになってるんですけどとか指摘されていたやつだな
2024-09-18 02:01:06
ロボ好き名無しさん
>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…>>何それ…>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえのしょうもな
2024-09-18 02:01:33
ロボ好き名無しさん
>正直なところTwitterもなんか数字が増えるのが面白いとかそんな感じだったと思う考察という名の強引なこじつけでインパクトがあれば数字が出るからな数字が数字を呼んでた祭りの間だけな
2024-09-18 02:02:10
ロボ好き名無しさん
Gジェネでの原作再現どうするか楽しみなのにまだ出ないんですけど……
2024-09-18 02:02:11
ロボ好き名無しさん
>>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…>>>何それ…>>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した>>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの>しょうもな株主総会に凸したオバハンの方が笑えるよな
2024-09-18 02:03:09
ロボ好き名無しさん
>BDの箔押しにキレたりしてたんだろ…この案件はニカチュチュはBDの箔押しも無かったのにグエル好きは箔押しがあるのにキレてるのモンペすぎね?とか言われてたぞ
2024-09-18 02:03:28
ロボ好き名無しさん
最新作なのにガンブレで二機しか出てきてないのもなんか凄いよなDLCで追加するんだろうけど
2024-09-18 02:03:33
ロボ好き名無しさん
>Gジェネでの原作再現どうするか楽しみなのにまだ出ないんですけど……水星の再現ステージとか面白くなさそうだな…
2024-09-18 02:03:55
ロボ好き名無しさん
水星ファンの言動にはマジで引くわ
2024-09-18 02:03:56
ロボ好き名無しさん
二期の終盤になっても掌返せないバカが多すぎてうんざりだった突然出て来る巨大要塞クワゼロとか完全に視聴者バカにしてるレベルだろうがそれで批判できねえから客ナメてクソアニメ作ってんだぞボケ
2024-09-18 02:04:01
ロボ好き名無しさん
>>>>>消えてないからBDの箔押しにキレたりしてたんだろ…>>>>何それ…>>>BDの箔押しが常にキャラ二人以上だったのにグエル担当の巻だけ単独だったからカプ推しのファンがキレて公式垢に凸した>>>公式ラジオの放送中に燃え出してXのトレンドまで行ったから探せばまとめ記事くらい出てくるんじゃねえの>>しょうもな>株主総会に凸したオバハンの方が笑えるよな全体的にファンの民度が低すぎる…
2024-09-18 02:04:10
ロボ好き名無しさん
>DLCで追加するんだろうけどキャリバーンとキャリバーンの色変えだったと思う
2024-09-18 02:04:15
ロボ好き名無しさん
>>しょうもな>株主総会に凸したオバハンの方が笑えるよなどっちもしょうもないわい
2024-09-18 02:04:29
ロボ好き名無しさん
無闇に持ち上げる業者も契約期間が終了したのか最近見ないね
2024-09-18 02:05:29
ロボ好き名無しさん
水星ファンのモンペ率が高すぎる
2024-09-18 02:05:35
ロボ好き名無しさん
>>DLCで追加するんだろうけど>キャリバーンとキャリバーンの色変えだったと思う…それだけ?

2024-09-18 02:05:37
ロボ好き名無しさん
なぜ ぼくの いぜった を これにするのだ。ひどいのだ。

2024-09-18 02:05:45
ロボ好き名無しさん
主役より脇役の方が有名な作品の1つ

2024-09-18 02:06:01
ロボ好き名無しさん
>>そもそも商売的にMSで戦争させなきいけないガンダムで学園物がキツイせめて士官学校にしとかないと自然に絡ませられないし>決闘をもっとエンタメにすべきだった>ガンダムファイトという過去にやった前例もあったんだしスポーツMSの学校とかにして裏で実は陰謀が!で良かったな
2024-09-18 02:06:37
ロボ好き名無しさん
>>>DLCで追加するんだろうけど>>キャリバーンとキャリバーンの色変えだったと思う>…それだけ?他に何か必要?
2024-09-18 02:06:40
ロボ好き名無しさん
みおりねさんも いるのだ。 なぜこれにしたのだ あんまりなのだ。

2024-09-18 02:06:43
ロボ好き名無しさん
グエル推しは小説版の登場人物欄にいないだけでキレたりモンペすぎるところある他のキャラの扱いもさほど良く無いからグエルだけってわけでと無いのに
2024-09-18 02:07:29
ロボ好き名無しさん
あんまりなのだ。なぜそれにしてあるのだ・・・。

2024-09-18 02:07:46
ロボ好き名無しさん
YOASOBIを設定だけじゃなくちゃんと劇中に登場させるべきだった
2024-09-18 02:08:13
ロボ好き名無しさん
今どきのアニメらしく放送中はバスってたのに終わったら虚無になるやつだった今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけど
2024-09-18 02:08:53
ロボ好き名無しさん
>全体的にファンの民度が低すぎる…推しのキャラがどうなのかそればかりしか見てない感じある女性ファンが多いというのは内容より推しということなのかもな
2024-09-18 02:09:09
ロボ好き名無しさん
4号やシャディクやニカとか扱いがクッソ悪いからグエルとかまだ扱いは恵まれていると思うが
2024-09-18 02:09:52
ロボ好き名無しさん
>4号やシャディクやニカとか扱いがクッソ悪いからグエルとかまだ扱いは恵まれていると思うがグエルよりスレッタの扱いの方が悪いまであるもんな
2024-09-18 02:10:25
ロボ好き名無しさん
>今どきのアニメらしく放送中はバスってたのに>終わったら虚無になるやつだった>今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけど長く立体物等で商売するコンテンツでこれは悪手だった気がするな
2024-09-18 02:10:32
ロボ好き名無しさん
>今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけどガンダムビジネスがある分バンダイも思い切ったなとは思ったが
2024-09-18 02:10:37
ロボ好き名無しさん
>>今どきのアニメらしく放送中はバスってたのに>>終わったら虚無になるやつだった>>今どきのアニメを目指してたから狙い通りなんだろうけど>長く立体物等で商売するコンテンツでこれは悪手だった気がするなMGエアリアルとかそろそろ出ると思ったんだが
2024-09-18 02:11:13
ロボ好き名無しさん
今はそうでもないけど終った直後は急に都合の悪いもんが光になって消えたけど主役が生き残ってるからOKです!みたいな意見がかなりあってあれで許されるなら鉄血もオルガが光ってダインスレイブがチリになったんで三日月も明宏も生き残りましたってやればよかったなって思った
2024-09-18 02:11:19
ロボ好き名無しさん
結局スレミオの動きが地味すぎてグエルの方が見ていて楽しかった人も多かったのは実際あるよスレミオで話を面白くできるように頑張れよとは思うけど
2024-09-18 02:12:40
ロボ好き名無しさん
タイトル的に無理ゲーなの分かってるけどYOASOBIを主役にした作品やろう
2024-09-18 02:13:01
ロボ好き名無しさん
何ていうかねぇ・・・。キもちわるいアニメだったよね。おもしろかったけどさぁー、実歳の所、どうなのよ。おもしろいよねぇ?ひょうかいっかなぁーって、ははは ははは。

2024-09-18 02:13:43
ロボ好き名無しさん
百合やって男を釣りたい…イケメン出して女も釣りたい…欲張った結果触れるのも禁止な呪物になるとは
2024-09-18 02:13:56
ロボ好き名無しさん
地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな寮長がティルならもうちょっと違ったかな
2024-09-18 02:14:23
ロボ好き名無しさん
>今はそうでもないけど終った直後は急に都合の悪いもんが光になって消えたけど主役が生き残ってるからOKです!みたいな意見がかなりあって>あれで許されるなら鉄血もオルガが光ってダインスレイブがチリになったんで三日月>も明宏も生き残りましたってやればよかったなって思ったその2人は救われるにはちょっと人を殺しすぎてるから死んでよかったと思う
2024-09-18 02:15:16
ロボ好き名無しさん
>地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ>御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな>寮長がティルならもうちょっと違ったかなティル以外の男キャラは酷すぎた
2024-09-18 02:15:22
ロボ好き名無しさん
シャディクがどれだけ悪いことしても顔が良いだけでノレアの人はシャディクが大好きって言っていたから顔が8割は本当にそう
2024-09-18 02:16:14
ロボ好き名無しさん
>今はそうでもないけど終った直後は急に都合の悪いもんが光になって消えたけど主役が生き残ってるからOKです!みたいな意見がかなりあって>あれで許されるなら鉄血もオルガが光ってダインスレイブがチリになったんで三日月>も明宏も生き残りましたってやればよかったなって思ったお話作る上でそれをやっちゃおしまいだよって強引な終わらせ方だな
2024-09-18 02:16:30
ロボ好き名無しさん
当時はちやほやされてなかったっけこのアニメなんか終わってから百合結婚否定とかで炎上してたけど
2024-09-18 02:16:33
ロボ好き名無しさん
>地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ>御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな>寮長がティルならもうちょっと違ったかな別にスレミオの話に男が絡む必要ないだろ
2024-09-18 02:16:58
ロボ好き名無しさん
dtbが恋しいのだ。

2024-09-18 02:17:43
ロボ好き名無しさん
シュヴァリエさんみたいなあにめだったね・・・。これ・・・。

2024-09-18 02:18:06
ロボ好き名無しさん
>>地球寮は女子はまだマシとして男連中が壊滅的に魅力がないってのもスレミオの話が盛り上がらないのあると思うぞ>>御三家はイケメンがいるだけで女性視聴者はテンションが上がるからな>>寮長がティルならもうちょっと違ったかな>別にスレミオの話に男が絡む必要ないだろスレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ
2024-09-18 02:18:09
ロボ好き名無しさん
>欲張った結果触れるのも禁止な呪物になるとは中国じゃ同性愛はご法度だから仕方ないねガンプラの巨大市場には逆らえない
2024-09-18 02:18:20
ロボ好き名無しさん
>全体的にファンの民度が低すぎる…ガノタの面汚し
2024-09-18 02:18:46
ロボ好き名無しさん
なんだかんだと犬猿の仲だったグエルオタとミオリネオタは2期の2人が組んだ時はビジュアルが良いで一時期グエミオも良い!とか節操無いこと言っていたから顔カプよ
2024-09-18 02:20:07
ロボ好き名無しさん
やはりこれなのだ・・・。おもしろそうなのだ・・・。

2024-09-18 02:20:11
ロボ好き名無しさん
>やはりこれなのだ・・・。おもしろそうなのだ・・・。詐欺パッケージ
2024-09-18 02:20:40
ロボ好き名無しさん
まあティルの方が寮長やってたしな
2024-09-18 02:21:03
ロボ好き名無しさん
10年前の鉄血で共通の夫をなくした未亡人同士のシスターフッド的なもんとはいえ同性婚したのに令和で始めっから百合推してた水星でああも同性婚で拗れるとか色々と退化してるじゃねえーか
2024-09-18 02:21:11
ロボ好き名無しさん
オバサン達が自己投影できる御三家の相手役は別に出しておくべきだった結局は百合に踏み潰されて怨霊化するだけなんだから
2024-09-18 02:21:32
ロボ好き名無しさん
活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわ

2024-09-18 02:21:39
ロボ好き名無しさん
>オバサン達が自己投影できる御三家の相手役は別に出しておくべきだった>結局は百合に踏み潰されて怨霊化するだけなんだから5ノレを考えるとノマカプを他に出しておけば良かったんだよな百合に男なんて混ぜないで
2024-09-18 02:22:20
ロボ好き名無しさん
>ティル以外の男キャラは酷すぎたヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな
2024-09-18 02:23:12
ロボ好き名無しさん
エアリアルのビットだけマジでテキトーなとこからビーム出るのずっと気になってる
2024-09-18 02:23:32
ロボ好き名無しさん
>活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわまさかの敵機体という
2024-09-18 02:23:55
ロボ好き名無しさん
>>ティル以外の男キャラは酷すぎた>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどなバズらないなら水星の世界ではダメなキャラなんだよ
2024-09-18 02:23:59
ロボ好き名無しさん
>>ティル以外の男キャラは酷すぎた>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな良いキャラでも人気が出ないなら意味が無い
2024-09-18 02:24:31
ロボ好き名無しさん
>>>ティル以外の男キャラは酷すぎた>>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな>良いキャラでも人気が出ないなら意味が無いこわいよぉ…
2024-09-18 02:24:59
ロボ好き名無しさん
ニカやデリングはバズらないとわかるとゴミのような扱いに変わっていくから水星の魔女の方針がもろわかる
2024-09-18 02:25:32
ロボ好き名無しさん
実際スレッタがボロボロの時助けてくれた地球寮の人達ゴッド演技とはいえスレッタ捨てたミオリネクズ
2024-09-18 02:25:47
ロボ好き名無しさん
>活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわべつにそんなクソキットでも無くない?
2024-09-18 02:25:50
ロボ好き名無しさん
キャラ推しで見たらハズレもハズレだよこの作品推しが碌に活躍してないし活躍しても酷い目に遭ってるしさっさと記憶から消去して推しが活き活きしてる作品に移るに限る
2024-09-18 02:25:55
ロボ好き名無しさん
>>活躍に期待してコイツのプラモ買ったの後悔してるわ>まさかの敵機体というまあ敵に回ったとしてもそれはそれでカッコいい活躍してくれれば満足してたよなんかキックしたのとちょろっと鍔迫り合いしたくらいでほとんど活躍が記憶に残らんしかも要らん兄弟喧嘩挟むクソ采配だし
2024-09-18 02:26:10
ロボ好き名無しさん
思惑としては百合やるつもり満々だったと思うんだけどアニメの方だとスレッタもミオリネも急にノンケからレズにクラスチェンジしたみたいな印象になる
2024-09-18 02:26:33
ロボ好き名無しさん
地球寮のキャラ全員必要ないレべル
2024-09-18 02:26:47
ロボ好き名無しさん
>思惑としては百合やるつもり満々だったと思うんだけどアニメの方だとスレッタもミオリネも急にノンケからレズにクラスチェンジしたみたいな印象になるというかミオリネはノンケなのかレズなのかよくわからんだよな、シャディクあたりの付き合い方はどっちかといえばバイなんじゃねぇのって感じ
2024-09-18 02:27:13
ロボ好き名無しさん
>>>>ティル以外の男キャラは酷すぎた>>>ヌーノオジェロは脇役として良いキャラしてたと思うけどな>>良いキャラでも人気が出ないなら意味が無い>こわいよぉ…公式がそういう方針だからな・・バズるキャラだけ重宝される
2024-09-18 02:27:15
ロボ好き名無しさん
>地球寮のキャラ全員必要ないレべルそうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思う
2024-09-18 02:28:10
ロボ好き名無しさん
このこもよかったのだ。

2024-09-18 02:28:13
ロボ好き名無しさん
>思惑としては百合やるつもり満々だったと思うんだけどアニメの方だとスレッタもミオリネも急にノンケからレズにクラスチェンジしたみたいな印象になるどちらも本命の男が死んだり捕まったりしたから物理的に手に入らなくなったので仕方なくくっ付いた感あるわ
2024-09-18 02:28:23
ロボ好き名無しさん
>>地球寮のキャラ全員必要ないレべル>そうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思うでもねそれでストーリーが面白かったかとなると違うんだよ
2024-09-18 02:29:04
ロボ好き名無しさん
地球寮はイエスマンすぎて面白みがないからな物語になるとつまらんよね
2024-09-18 02:29:48
ロボ好き名無しさん
ミオリネとスレッタの描写が少なすぎる2期は問題だと思うわ、2期で一番バディとして活躍したのはグエミオだったんじゃないのか?って思わせるの本当バグみたいな構成
2024-09-18 02:29:48
ロボ好き名無しさん
>シャディクがどれだけ悪いことしても顔が良いだけでノレアの人はシャディクが大好きって言っていたから顔が8割は本当にそうアホみたいな行動してんのにもち上げまくってるからな
2024-09-18 02:30:00
ロボ好き名無しさん
地球寮の連中はお見合いとかで優しい人ですね,でも結婚はお断りしますってされるタイプ
2024-09-18 02:31:10
ロボ好き名無しさん
>>>地球寮のキャラ全員必要ないレべル>>そうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思う>でもね>それでストーリーが面白かったかとなると違うんだよまあね…あの頃のスレ虐はちょっと酷かった
2024-09-18 02:31:19
ロボ好き名無しさん
地球寮のサブキャラがめちゃくちゃキャラ薄いのも意味わからない真面目にアニメ作る気が無い
2024-09-18 02:31:38
ロボ好き名無しさん
>地球寮の連中はお見合いとかで優しい人ですね,でも結婚はお断りします>ってされるタイプマルタンのことか…!
2024-09-18 02:31:43
ロボ好き名無しさん
そもそもキャラが多すぎるんだソシャゲかよ
2024-09-18 02:31:53
ロボ好き名無しさん
地球寮のメンツがアーシアンの中でも上澄だと知った時の衝撃
2024-09-18 02:31:59
ロボ好き名無しさん
>地球寮の連中はお見合いとかで優しい人ですね,でも結婚はお断りします>ってされるタイプまさに女性から見て優しいけどこの人はつまんないなぁ…のタイプが地球寮なのはわかる
2024-09-18 02:32:04
ロボ好き名無しさん
でもティル先輩は?
2024-09-18 02:32:31
ロボ好き名無しさん
なんかガンダムっていつも制作現場ゴタゴタしてない?
2024-09-18 02:32:41
ロボ好き名無しさん
実際問題、スレッタが地球寮を飛び出して行って行動していた方が確かに面白そうだったなはあるよね
2024-09-18 02:32:53
ロボ好き名無しさん
>地球寮のサブキャラがめちゃくちゃキャラ薄いのも意味わからない>真面目にアニメ作る気が無いニカチュチュですらめっちゃキャラが薄いし
2024-09-18 02:33:40
ロボ好き名無しさん
>実際問題、スレッタが地球寮を飛び出して行って行動していた方が確かに面白そうだったなはあるよねそれこそミオリネと一緒に地球にいっても良かったとは思うなぜそこでグエルwwwこの作品はどういう方向に行きたいのか本当わかんねぇって思った
2024-09-18 02:34:52
ロボ好き名無しさん
魔女ラジで女性陣から好きな男キャラで御三家とラウダとティルの名前はよく上がるのにマルタン、オジェヌノの名前は上がったことがないのでお察し
2024-09-18 02:35:12
ロボ好き名無しさん
>なんかガンダムっていつも制作現場ゴタゴタしてない?ライブ感で作るという古い伝統がまだ残ってるせいだと思う
2024-09-18 02:35:29
ロボ好き名無しさん
マルタンとかニカチュチュより活躍していたのに全然人気が出なかったもんな・・・
2024-09-18 02:36:03
ロボ好き名無しさん
なんかこういう話聞くとなんで漫画原作とかなろう原作のアニメが業界でもメジャーになりつつあるか分かる気がするわ…ちゃんと本書いてあるのが既に偉いんだろうな
2024-09-18 02:36:47
ロボ好き名無しさん
>>地球寮のキャラ全員必要ないレべル>そうかもしれんけど2期中盤スレッタのケアしてたのは地球寮のみんなだからその言われ方はちょっと無いと思う地球寮はスレッタ支えるし持て余したけどミオリネに事業って力を与えてるから普通に見て重要よねこの関係自体は見てて面白かったし
2024-09-18 02:37:05
ロボ好き名無しさん
>そもそもキャラが多すぎるんだソシャゲかよそう思ったんだけど鉄血とかとキャラの数変わらん気もするわ多分モブに見た目の華やかなキャラを入れすぎなんだと思う
2024-09-18 02:37:28
ロボ好き名無しさん
>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ人気で言うならスレミオは間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだから
2024-09-18 02:38:20
ロボ好き名無しさん
2クール目はミオリネが株ガンに関わって来なかったしなニカの件とか1番ミオリネが絡むべきだったと思うけどミオリネとニカが一切絡まずに終わる2期にはびっくりした
2024-09-18 02:39:09
ロボ好き名無しさん
>>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ>人気で言うならスレミオは>間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ>水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだからやっぱり地球寮いらねー
2024-09-18 02:39:41
ロボ好き名無しさん
>>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ>人気で言うならスレミオは>間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ>水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだから本来的にそういう方向性にしようとして作品作ったはずなんだからそうしろといいたい作品だった。全然スレミオの絡みなくてグエル活躍物語の二期はたとえグエルが面白くても作品として最低なものだと思う。
2024-09-18 02:40:04
ロボ好き名無しさん
>>スレミオと地球寮が絡んでも人気が出ないけどスレミオと御三家が絡むと人気が出るから答えは出てるぞ>人気で言うならスレミオは>間に誰も挟まずお互いとの絡みを増やした方がいいんだ>水星キャラファンの最大派閥はスレミオなんだから地球寮不要説に拍車をかけるんじゃねえ
2024-09-18 02:40:49
ロボ好き名無しさん
>なんかこういう話聞くとなんで漫画原作とかなろう原作のアニメが業界でもメジャーになりつつあるか分かる気がするわ…ちゃんと本書いてあるのが既に偉いんだろうなそもそも売れない駄作はアニメ化されんし原作無しのオリジナルアニメとか博打過ぎるわ
2024-09-18 02:41:32
ロボ好き名無しさん
>やっぱり地球寮いらねー地球寮いらないというグエルとシャディクがいらないこいつらとミオリネがドラマをすることでミオリネの役割がどんどん削られていったと思う、方向性はこれで良かったのかとマジで問いただしたいわ
2024-09-18 02:41:33
ロボ好き名無しさん
地球寮の役目がスレミオのイチャイチャを見てお腹いっぱいみたいなリアクションするだけのオブジェでしかないからキャラが立たない
2024-09-18 02:41:34
ロボ好き名無しさん
ロウジとセセリアとかいかにもキャラありげなキャラなのにほとんどなんもなかったり水星はこういうのが多い意味もなくキャラがありそうなキャラを作るのは害があるとすら思える
2024-09-18 02:42:49
ロボ好き名無しさん
グエル推しはカプ厨の悍ましさを再認識させてくれた
2024-09-18 02:42:52
ロボ好き名無しさん
話が動きそうだったキーのニカがただ捕まって自分で帰ってきて特に帰還イベントも無くなんだったの?で終わったから地球寮の山場がマジで無い
2024-09-18 02:43:22
ロボ好き名無しさん
スレッタとミオリネはまぁこんなもんだろうという感じでしかないけどシャディクとグエルはいい脇役になりそうなのに完全に失敗してるね
2024-09-18 02:43:46
ロボ好き名無しさん
ハンドガンで倒せるガラクタ警備ロボで笑った
2024-09-18 02:43:52
ロボ好き名無しさん
>ロウジとセセリアとかいかにもキャラありげなキャラなのにほとんどなんもなかったり水星はこういうのが多い>意味もなくキャラがありそうなキャラを作るのは害があるとすら思える言うほどその2人は意味ありそうだったか?それよりシャディクとかが不発で終わってる方がおかしい
2024-09-18 02:44:23
ロボ好き名無しさん
>ロウジとセセリアとかいかにもキャラありげなキャラなのにほとんどなんもなかったり水星はこういうのが多い>意味もなくキャラがありそうなキャラを作るのは害があるとすら思えるむしろ全登場人物の中でもその2人はトップクラスで役立ったキャラやろ無能が多い水星の中で
2024-09-18 02:45:29
ロボ好き名無しさん
シャディクをラスボスかママンとのペアにするとかで対立構図をよりシンプルにできたのに議長とかいう飛び道具…正気の沙汰じゃない
2024-09-18 02:45:31
ロボ好き名無しさん
意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ
2024-09-18 02:46:24
ロボ好き名無しさん
>キャラ推しで見たらハズレもハズレだよこの作品まぁそういう人達がアンチ化してるんだろうなというのは物凄く感じる
2024-09-18 02:46:36
ロボ好き名無しさん
>ハンドガンで倒せるガラクタ警備ロボで笑った警備ロボの割にろくに侵入者を制圧出来なかったな
2024-09-18 02:47:00
ロボ好き名無しさん
>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップ
2024-09-18 02:47:19
ロボ好き名無しさん
デリングとかいうクッソ凶悪な兵器の開発に関わった責任者なのによくわからないふわふわしたポジションで収まったやつ
2024-09-18 02:47:24
ロボ好き名無しさん
闇の地球寮は面白かったんだけどなそこから思ったより話しが広がらなかった
2024-09-18 02:49:00
ロボ好き名無しさん
シャディクガールズの一人ぐらい殺しておけよ
2024-09-18 02:49:17
ロボ好き名無しさん
>>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ>1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップその2人は殿堂入りなのは確かだけどシャディクとプロスペラも尺足らずで雑に処理された感ある
2024-09-18 02:49:37
ロボ好き名無しさん
>シャディクをラスボスかママンとのペアにするとかで対立構図をよりシンプルにできたのに議長とかいう飛び道具…正気の沙汰じゃないシャディクとグエルを戦わせる事でシャディクがとても矮小化されてしまったよねグエルがまた無意味な行動に走りまくりでとっちらかってたから尚更
2024-09-18 02:49:42
ロボ好き名無しさん
2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手
2024-09-18 02:49:58
ロボ好き名無しさん
シャディクの仲間たちは生身で人殺してるのにシャバに出てきてるのまぁまぁグロい
2024-09-18 02:50:04
ロボ好き名無しさん
プロスペラとかいうスレッタのことを想っていた想っていないで作品内ですら解釈バトルが起きてた感のあるキャラ
2024-09-18 02:50:32
ロボ好き名無しさん
>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよニカ=無能なスパイデリング=一応本当は酷い戦争止めたかった人…のはずだったのだろうが多分描ききれてない
2024-09-18 02:51:09
ロボ好き名無しさん
>2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手ニカの件は話を広げるのにスレミオが関わるべきだったと思うしせめてチュチュが目撃するとかならともかくマルタンだったからこじんまりした必要ない話になった感が酷い
2024-09-18 02:51:18
ロボ好き名無しさん
>>>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ>>1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップ>その2人は殿堂入りなのは確かだけどシャディクとプロスペラも尺足らずで雑に処理された感ある4人も意味深なキャラ用意されても
2024-09-18 02:52:00
ロボ好き名無しさん
>>2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手>ニカの件は話を広げるのにスレミオが関わるべきだったと思うしせめてチュチュが目撃するとかならともかくマルタンだったからこじんまりした必要ない話になった感が酷いニカからスタートしてシャディクの陰謀を紐解くでもいいんだよね。まあ結局グエルが活躍してシャディクの悪事がバレるという…グエル万能すぎじゃね?
2024-09-18 02:52:52
ロボ好き名無しさん
ニカと地球魔女とガールズは一つにできたよなと
2024-09-18 02:53:06
ロボ好き名無しさん
>>>2期のニカは本当に尺の無駄としか思えんかった手>>ニカの件は話を広げるのにスレミオが関わるべきだったと思うしせめてチュチュが目撃するとかならともかくマルタンだったからこじんまりした必要ない話になった感が酷い>ニカからスタートしてシャディクの陰謀を紐解くでもいいんだよね。まあ結局グエルが活躍してシャディクの悪事がバレるという…グエル万能すぎじゃね?しかもクワゼロの尺も割いて兄弟喧嘩してるしな
2024-09-18 02:53:37
ロボ好き名無しさん
グエルだけ盛りすぎてたのはある1人だけイベントが多すぎる
2024-09-18 02:54:09
ロボ好き名無しさん
色々粗の多い作品だったけど一番気になったのはプロスペラ無罪かなあんだけやらかしておいてお咎めなしは嘘やろ…

2024-09-18 02:54:22
ロボ好き名無しさん
>4人も意味深なキャラ用意されても客が勝手に期待してくれるからこの手のキャラはやめられねぇんだ次回作ではさらに増えてるかもしれねぇ…
2024-09-18 02:54:52
ロボ好き名無しさん
昨今の学園モチーフって無駄キャラ多くしすぎだよな焦点絞らないと目が滑るのに
2024-09-18 02:55:05
ロボ好き名無しさん
>>>>意味ありげなキャラで不発という意味ではニカとデリングが本当になんだったんだお前?だったよ>>>1クール目の意味深な動きに対してガッカリならデリングとニカのツートップ>>その2人は殿堂入りなのは確かだけどシャディクとプロスペラも尺足らずで雑に処理された感ある>4人も意味深なキャラ用意されてもそれらみんなメインキャラだからメインキャラだけに絞れば十分に掘り下げられたけど脇役の方が目立つ水星でおじゃんになった
2024-09-18 02:55:08
ロボ好き名無しさん
>グエルだけ盛りすぎてたのはある>1人だけイベントが多すぎるほんこれ、俺はグエル好きだし、活躍したシーンも面白いと思うけど全体のシェイプからするとこれ絶対よくないやつだろって思うわ。
2024-09-18 02:55:11
ロボ好き名無しさん
>シャディクの仲間たちは生身で人殺してるのにシャバに出てきてるのまぁまぁグロいそもそもデリングもスレッタの父親殺したデブも間接的にはグエルの一族のグループもめちゃくちゃ断罪されなくてはならない人達だったがそうはならなかったシェイクスピアのテンペストがそういうお話だからそうなるかなとは思ってたけどその割に地球の少女ペア殺したりスレッタに残虐な殺し方させたりちょっとノリでやってるとこ多かったよね
2024-09-18 02:55:14
ロボ好き名無しさん
>グエルだけ盛りすぎてたのはある>1人だけイベントが多すぎる今まで男主人公にやらせてそうなことをグエルがやってた感じがするこの辺も女主人公にした意味無いなって思った
2024-09-18 02:55:22
ロボ好き名無しさん
思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇや
2024-09-18 02:55:40
ロボ好き名無しさん
>>グエルだけ盛りすぎてたのはある>>1人だけイベントが多すぎる>今まで男主人公にやらせてそうなことをグエルがやってた感じがする>この辺も女主人公にした意味無いなって思った視聴者ウケも良かったとは思うけどだからといってグエルを推して作品作っちゃうのはちょっと違うと思う
2024-09-18 02:56:10
ロボ好き名無しさん
>ニカと地球魔女とガールズは一つにできたよなと全員別々の役割あるから無理だろ
2024-09-18 02:56:22
ロボ好き名無しさん
>思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇやファラクト戦すき、ビッドが意志を持っている感じするのすき
2024-09-18 02:56:52
ロボ好き名無しさん
ファンネル合戦はたまに挟むくらいが面白いと立証してくれたな
2024-09-18 02:57:24
ロボ好き名無しさん
チェーホフの銃という言葉が何故語り継がれてるのがよく分かる
2024-09-18 02:57:53
ロボ好き名無しさん
>4人も意味深なキャラ用意されても公式がお出しをしてるメイン格のキャラがスレミオ御三家ニカチュチュプロスペラデリングだかは意味深なキャラがこの中で4人いても問題はない問題なのはこの4人じゃ無くてマルタンやジェタークの脇キャラのとか他のキャラの方に話が逸れてること
2024-09-18 02:58:02
ロボ好き名無しさん
グエルも物語的には悪側なのに描ききれてないまま雑に追い詰めた挙げ句得られるものは何もなかったというその尺はなんのために状態で主役どころではない扱いだった悪役にもなれない道化扱いは酷い
2024-09-18 02:58:15
ロボ好き名無しさん
初登場とか意味深ムーブしてるとこがピークで魅力的に展開していったキャラがマジでいないんだよな
2024-09-18 02:58:19
ロボ好き名無しさん
色々言い出すときりが無いが1期の途中までは本当に面白いと思うよ、それは嘘じゃない
2024-09-18 02:58:20
ロボ好き名無しさん
ファラクト「えっ!?自分も溶けるんすか!?」
2024-09-18 02:58:45
ロボ好き名無しさん
>>ニカと地球魔女とガールズは一つにできたよなと>全員別々の役割あるから無理だろ言うほど役割あるか?
2024-09-18 02:58:46
ロボ好き名無しさん
>ファンネル合戦はたまに挟むくらいが面白いと立証してくれたなエアリアルのファンネルはあまりにも強すぎでなぁ他のMSをジャックするのも見栄えしないから面白くない…
2024-09-18 02:58:59
ロボ好き名無しさん
被害者全員無視したらそりゃハッピーだろうな
2024-09-18 02:59:11
ロボ好き名無しさん
>>思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇや>ファラクト戦すき、ビッドが意志を持っている感じするのすき話題性のためだけに4号殺したのは悪手だったなって
2024-09-18 02:59:17
ロボ好き名無しさん
>視聴者ウケも良かったとは思うけどだからといってグエルを推して作品作っちゃうのはちょっと違うと思うそもそも視聴者ウケが良かったのはグエキャンだのボブだのネタキャラ的な部分であって主役を乗っ取るみたいなのは求められてないだろうに
2024-09-18 02:59:44
ロボ好き名無しさん
>>4人も意味深なキャラ用意されても>公式がお出しをしてるメイン格のキャラがスレミオ御三家ニカチュチュプロスペラデリングだかは意味深なキャラがこの中で4人いても問題はない>問題なのはこの4人じゃ無くてマルタンやジェタークの脇キャラのとか他のキャラの方に話が逸れてることメイン格キャラより脇役キャラの方にんほってたのは確かに最終戦とかスレミオより主役ムーブするフェルシーとかな
2024-09-18 02:59:53
ロボ好き名無しさん
>>>思い入れのあるモビルスーツがエアリアルくらいしかいねぇや>>ファラクト戦すき、ビッドが意志を持っている感じするのすき>話題性のためだけに4号殺したのは悪手だったなっていいんだけどその死亡したことでしっかりドラマ作れという駄目だ思い出すだけで白目剥きたくなる
2024-09-18 03:00:10
ロボ好き名無しさん
>色々言い出すときりが無いが1期の途中までは本当に面白いと思うよ、それは嘘じゃない1期終了時点では要素多くてどうまとめるか分からんけど本当に楽しみではあった全然まとまらんかった
2024-09-18 03:00:30
ロボ好き名無しさん
下手なりにまとめようとすれば印象違うけど水星って投げ出すんだよな
2024-09-18 03:01:25
ロボ好き名無しさん
ガ〜ン〜ダム〜ガ〜ン〜ダム〜希望の〜ひかり〜これなんだったんだ?希望の光全機消滅しましたけど…
2024-09-18 03:01:38
ロボ好き名無しさん
宇宙と地球の対立に結構尺割いてたけど結局最後は母と娘の対立であんま設定活かし切れんかったよね
2024-09-18 03:02:22
ロボ好き名無しさん
>>色々言い出すときりが無いが1期の途中までは本当に面白いと思うよ、それは嘘じゃない>1期終了時点では要素多くてどうまとめるか分からんけど本当に楽しみではあった>全然まとまらんかったエアリアルの中に何かいるんじゃないのか…!みたいな感じでワクワクしていた頃が良かった
2024-09-18 03:02:54
ロボ好き名無しさん
>ガ〜ン〜ダム〜ガ〜ン〜ダム〜希望の〜ひかり〜>これなんだったんだ?>希望の光全機消滅しましたけど…最後の最後で義手義足のシーン少し出してそっちもちゃんと活動したんだよアピールしました
2024-09-18 03:03:22
ロボ好き名無しさん
4号が死んだの知るのはもっと早くても良かったろって思うテンポ悪すぎ
2024-09-18 03:04:00
ロボ好き名無しさん
宇宙と地球の対立も何も解決してないからね
2024-09-18 03:04:07
ロボ好き名無しさん
ビット展開!なんのビット妨害!なんのビット妨害妨害!もうちょっとマシなビット対策はなかったんかね
2024-09-18 03:04:18
ロボ好き名無しさん
ガンダム乗って全力出させると死んじゃうせいで雑な闇落ちからの兄弟喧嘩も薄味に
2024-09-18 03:04:38
ロボ好き名無しさん
>宇宙と地球の対立に結構尺割いてたけど>結局最後は母と娘の対立であんま設定活かし切れんかったよねスレミオはそこに興味が無いからな
2024-09-18 03:04:44
ロボ好き名無しさん
>宇宙と地球の対立に結構尺割いてたけど>結局最後は母と娘の対立であんま設定活かし切れんかったよね格差的な話をしようとしたんだけど上手くいかなかったよねそもそも水星ってプロスペラがクワゼロを掌握して世界を牛耳ろうとする話なんだけどクワゼロを如何にして掌握するかみたいなプロセスがライブ感で進んだ感じある
2024-09-18 03:04:44
ロボ好き名無しさん
>宇宙と地球の対立も何も解決してないからねこれある程度解決したのターンエーぐらいちゃうか?
2024-09-18 03:05:31
ロボ好き名無しさん
そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?
2024-09-18 03:06:27
ロボ好き名無しさん
>言うほど役割あるか?ニカは対話でガールズは強硬寄り地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う
2024-09-18 03:06:49
ロボ好き名無しさん
>ガンダム乗って全力出させると死んじゃうせいで>雑な闇落ちからの兄弟喧嘩も薄味にそもそもMSで兄弟げんかさせんな殴り合いにしとけ
2024-09-18 03:06:50
ロボ好き名無しさん
格差的な話をするにも一期で関わりのなかったグエルが唐突にスペアシ問題に関わってきてスレミオ放置でグエルがセドからプリンスを知ってシャディクと対決というソードマスターするからスレミオもニカのも地球魔女も全部いらなかったねで終わったからな
2024-09-18 03:06:52
ロボ好き名無しさん
>>言うほど役割あるか?>ニカは対話でガールズは強硬寄り>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違うそれだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ
2024-09-18 03:07:38
ロボ好き名無しさん
スペアシに格差問題に焦点を当てたいなら主役のどっちかをアーシアンにしないと駄目だろう
2024-09-18 03:08:19
ロボ好き名無しさん
ネットと実際の人気の違いが凄いとしかネットだと老害臭いのがひたすらネガキャンして失敗作だの言うけど実際は人気かなり出て好調だったという
2024-09-18 03:08:48
ロボ好き名無しさん
>>>言うほど役割あるか?>>ニカは対話でガールズは強硬寄り>>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよそれぞれの主張で人間関係を複雑にしてもそれを披露する尺が無いなら最初からいらないって話なんですよね
2024-09-18 03:09:02
ロボ好き名無しさん
>>>言うほど役割あるか?>>ニカは対話でガールズは強硬寄り>>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違う>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよガールズの中でも意見が分かれてて仲良くしたい人やもう戦争したい人とかがいるにした方がスリムになるな
2024-09-18 03:09:45
ロボ好き名無しさん
もうちょい水星を分解するかシャディク:選挙で勝ってベネリットを掌握、もしくは議会連合と結託して事件を起こしてベネリットを攻め込む大義名分をえることプロスペラ:ベネリットグループの中枢に入り込みデリングと共にクワゼロを建造、最終的には乗っ取ることを目標とする。こんな感じの話でいいんだよな…
2024-09-18 03:09:51
ロボ好き名無しさん
>スペアシに格差問題に焦点を当てたいなら>主役のどっちかをアーシアンにしないと駄目だろうスレミオをスペアシに変えても結局グエルがそれ担当になりそうなんですが
2024-09-18 03:09:57
ロボ好き名無しさん
劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな…と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだし
2024-09-18 03:10:02
ロボ好き名無しさん
>そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?隠されてた量産ルブリスを一掃したかったので
2024-09-18 03:11:08
ロボ好き名無しさん
奇をてらうのはいいけどお話しっかりしてないと最後破綻するね大河内脚本の悪い癖だがギアスは谷口監督がハンドリングしていたから成り立った
2024-09-18 03:11:19
ロボ好き名無しさん
>そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?地球で極秘裏に量産されてたガンダムぶっ壊したかったとかじゃなかったかな
2024-09-18 03:11:36
ロボ好き名無しさん
>>言うほど役割あるか?>ニカは対話でガールズは強硬寄り>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違うその考えの違いもニカとノレアでやんや対立してそこで何か話が広がるわけでも無くお互いに考えの違う人は分かり合えませんで終わったんだから話が広がらないんだよ
2024-09-18 03:11:47
ロボ好き名無しさん
>劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな…と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない>思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだしというより物語を理解するのが難解すぎたんだと思う。結局キャラがどうこうという層しか残らなかったのが消費速度に繋がった気がする。
2024-09-18 03:11:55
ロボ好き名無しさん
>>言うほど役割あるか?>ニカは対話でガールズは強硬寄り>地球の魔女は主張以前の戦闘員で全員立場と考え方が違うキャラの設定だけでそれが本編に絡んで来ないなんの影響も及ぼしてないのが問題だな
2024-09-18 03:12:13
ロボ好き名無しさん
>>そもそもクワゼロを手に入れるためにプロスペラが地球でドンパチする理由ってあったのか…?>隠されてた量産ルブリスを一掃したかったのであれはどちらかといえば自身の研究が悪用されたことに対する復讐って感じだっけ。でもそれってクワゼロを手に入れれば解決する話じゃねぇか…?
2024-09-18 03:12:46
ロボ好き名無しさん
複数の思惑が絡み合う展開をやりたかった やった できなかったこんな感じ
2024-09-18 03:12:54
ロボ好き名無しさん
>ネットと実際の人気の違いが凄いとしか>ネットだと老害臭いのがひたすらネガキャンして失敗作だの言うけど>実際は人気かなり出て好調だったという外伝やノベライズの売り上げ…
2024-09-18 03:13:24
ロボ好き名無しさん
>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ主張するキャラそのものを消してしまえって…凄い水星嫌いなんだな…
2024-09-18 03:13:59
ロボ好き名無しさん
まあ今は売上というより作品がどういうものだったかという分析に重きをおいた方がいいと思う
2024-09-18 03:14:10
ロボ好き名無しさん
>>劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな…と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない>>思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだし>というより物語を理解するのが難解すぎたんだと思う。結局キャラがどうこうという層しか残らなかったのが消費速度に繋がった気がする。難易度はΖやVや00に比べたらなんてことないような
2024-09-18 03:14:15
ロボ好き名無しさん
そのプラモも宇宙世紀やSEEDの方が水星より売れてる
2024-09-18 03:15:44
ロボ好き名無しさん
>>>劇種より前に話題があまりでなくなってコンテンツの消費速度の速さが尋常じゃない世の中だな…と思ったが今思うとXの反応重視で話を作っていた水星だからなのかもしれない>>>思い返すとこじんまりとしていた話だから話の広げようもなさそうだし>>というより物語を理解するのが難解すぎたんだと思う。結局キャラがどうこうという層しか残らなかったのが消費速度に繋がった気がする。>難易度はΖやVや00に比べたらなんてことないようなZ、V、00に関しては敵組織と味方組織のエンドポイントは結構明確なんだよ。Zはティターンズに反抗するエゥーゴが大義を得てティターンズを潰す物語。シンプルにすることができる。水星は結局何がしたかったのみたいな話になるのが問題な気がする。
2024-09-18 03:16:22
ロボ好き名無しさん
>>それだけ複雑にしても披露する場が無かったので1つにすれば良かったという話なのよ>主張するキャラそのものを消してしまえって…>凄い水星嫌いなんだな…披露できないんだから消してしまえは当然のことだと
2024-09-18 03:16:39
ロボ好き名無しさん
大河内脚本の悪い癖つーか序盤は思わせぶりな設定を一気に広げるけどやっぱ回収できませんでしたで後半から雑は雑に殺しまくったり実は重大じゃありませんでした〜で終わらすからね…
2024-09-18 03:17:03
ロボ好き名無しさん
SEED FREEDOMが超絶面白かったからまあええか
2024-09-18 03:17:31
ロボ好き名無しさん
売り上げもすっかりSEEDに押されてるし根強い人気の宇宙世紀の方が売れてる
2024-09-18 03:17:42
ロボ好き名無しさん
まあやってることがベネリットグループ解体しましただから何したかったんだである
2024-09-18 03:18:28
ロボ好き名無しさん
>そのプラモも宇宙世紀やSEEDの方が水星より売れてるΖやνや種と比べたら水星どころか殆どのガンダムがあれより売れてないってことにならないか…
2024-09-18 03:18:33
ロボ好き名無しさん
水星も若いやつと言っても40代くらいだかれ本当の若者は推しの子とかだし
2024-09-18 03:18:44
ロボ好き名無しさん
パーメットでMSが消えたのがだめせっかくのMSデザインも次に続かないのよ
2024-09-18 03:19:56
ロボ好き名無しさん
外伝や小説が売れないあたりは水星がストーリー方面が弱いなと
2024-09-18 03:19:56
ロボ好き名無しさん
恵まれたデザインをしょーもない展開しょーもないパイロットで使い潰したよね敵でもちゃんと活躍させてれば今の3倍は人気出たろうに

2024-09-18 03:20:26
ロボ好き名無しさん
若者30代40代やからな
2024-09-18 03:20:48
ロボ好き名無しさん
序盤というか1クール目は本当にワクワクしてた初期エアリアルの良デザインも相まって毎週見てたけど改修型になってからはあんまいい思い出ない
2024-09-18 03:20:52
ロボ好き名無しさん
ヴァナディース機関が政治闘争に敗れて自己保身に走った結果宇宙議会連合の走狗になり果ててテロ組織に堕してたのはブラックでよかった
2024-09-18 03:21:31
ロボ好き名無しさん
>パーメットでMSが消えたのがだめ>せっかくのMSデザインも次に続かないのよガンダムなのにガンダム乗っちゃ駄目てキツイ縛りだよな
2024-09-18 03:21:32
ロボ好き名無しさん
>恵まれたデザインをしょーもない展開しょーもないパイロットで使い潰したよね>敵でもちゃんと活躍させてれば今の3倍は人気出たろうにグエルが乗るとかスレッタが乗るとか予想してた頃は楽しかったな…
2024-09-18 03:21:43
ロボ好き名無しさん
地球寮2人ガールズ2人地球魔女1人これくらいの数でいい
2024-09-18 03:22:24
ロボ好き名無しさん
プロスペラが関わっているという話になった時はこれはプロスペラ側で使われると思ったわ…結果なんかおかしくなった弟が兄弟喧嘩しはじめるという…あたまおかしくなるで
2024-09-18 03:22:57
ロボ好き名無しさん
ガキはおっさんだらけのこんなとこの評判に乗せられずちゃんと自分で考えて面白いかどうか決めろよ
2024-09-18 03:23:14
ロボ好き名無しさん
ペイルも3人は多すぎるんだ地球魔女がこれを兼任でも良かった同じ強化人士なんだし
2024-09-18 03:23:23
ロボ好き名無しさん
シュバルゼッテデザインほんとかっこいい登場経緯とパイロット以外は全部好き
2024-09-18 03:23:29
ロボ好き名無しさん
>恵まれたデザインをしょーもない展開しょーもないパイロットで使い潰したよね>敵でもちゃんと活躍させてれば今の3倍は人気出たろうにバエルもそうだけどちゃんと活躍させてあげてよGルシファー当たりもそうだったけど
2024-09-18 03:23:47
ロボ好き名無しさん
ラストがスレミオが結婚したと責任取るのは地球出身以外に語ることがない
2024-09-18 03:23:54
ロボ好き名無しさん
いやバエルは大活躍しただろ戦局にさざ波しか立たなかったという意味では活躍してないかもしれないけどあの憧れとヒーローごっこでラリるマッキーが大好きなんだわ
2024-09-18 03:24:55
ロボ好き名無しさん
>地球寮2人>ガールズ2人>地球魔女1人>これくらいの数でいいジェターク寮もグエル一人でいいだろ
2024-09-18 03:25:00
ロボ好き名無しさん
バエルはネタ的な意味でも美味しいしアグニカが乗った全盛期という隠し玉もまだ残ってるから
2024-09-18 03:26:12
ロボ好き名無しさん
>ガキはおっさんだらけのこんなとこの評判に乗せられずちゃんと自分で考えて面白いかどうか決めろよガキはそもそもガンダムに興味がない

2024-09-18 03:26:32
ロボ好き名無しさん
遠距離から硬いヤリ連発するアニメよりはエエやん
2024-09-18 03:27:16
ロボ好き名無しさん
最初ビジュアルみたとき終末のイゼッタ思い出した
2024-09-18 03:27:21
ロボ好き名無しさん
青春もの路線でやっていた時が良かったんで中途半端にいつものガンダム要素を多くした後期はあまり印象に残ってない
2024-09-18 03:27:29
ロボ好き名無しさん
>>地球寮2人>>ガールズ2人>>地球魔女1人>>これくらいの数でいい>ジェターク寮もグエル一人でいいだろ地球寮2人ガールズ2人地球魔女とペイル2人ジェターク2人これくらいの数でいい
2024-09-18 03:27:29
ロボ好き名無しさん
シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…
2024-09-18 03:27:43
ロボ好き名無しさん
夏休み最終日に突貫で書かれた全期間の日記と読書感想文みたいな作品
2024-09-18 03:27:48
ロボ好き名無しさん
しんちゃんって野原ひろしの方じゃなくて?
2024-09-18 03:28:09
ロボ好き名無しさん
>遠距離から硬いヤリ連発するアニメよりはエエやんそれって遠距離からビット連発無双と何が違うん?
2024-09-18 03:28:22
ロボ好き名無しさん
>青春もの路線でやっていた時が良かったんで中途半端にいつものガンダム要素を多くした後期はあまり印象に残ってない対応ミスって主人公側のせいで虐殺展開身内に裏切られましたうぼあーどうするーってああいつもの大河内展開かって…
2024-09-18 03:28:23
ロボ好き名無しさん
>>>地球寮2人>>>ガールズ2人>>>地球魔女1人>>>これくらいの数でいい>>ジェターク寮もグエル一人でいいだろ>地球寮2人>ガールズ2人>地球魔女とペイル2人>ジェターク2人>これくらいの数でいいセセリア7分で寮の人数なんて2人がベストって答えが出てるもんな無駄に数がいたらダメ
2024-09-18 03:28:26
ロボ好き名無しさん
ジェターク寮は箱推しできるし…マジでこれが全ての過ちのはじまりな気がする
2024-09-18 03:28:34
ロボ好き名無しさん
ラストのガンダム蒸発あたりはキャリバーンを神コーン的な存在にしたかった感あったと思う
2024-09-18 03:29:18
ロボ好き名無しさん
前期の路線で続けた方が絶対良かったと思う
2024-09-18 03:29:39
ロボ好き名無しさん
>シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで>学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…ドラマCDでヌーノが犯罪を犯したのにアス高に入れてる事実でスペーシアン側がアーシアンのために動いてくれていることが判明したのにそれをテロでアーシアンの信用無くすようなことするシャディクでぶち壊してるからな
2024-09-18 03:30:18
ロボ好き名無しさん
>ジェターク寮は箱推しできるし…>>マジでこれが全ての過ちのはじまりな気がする2人から4人くらいがベストなんだろ地球寮とか多すぎる
2024-09-18 03:31:00
ロボ好き名無しさん
後期はライブ感で作りすぎてる
2024-09-18 03:31:43
ロボ好き名無しさん
>それをテロでアーシアンの信用無くすようなことするシャディクでぶち壊してるからなあれは穏当な方法でアーシアンとスペーシアンの融和を図っていたサリウスの意思を汲取れない浅はかな連中と描きたかったのかどうなのか…
2024-09-18 03:31:51
ロボ好き名無しさん
>ガキはおっさんだらけのこんなとこの評判に乗せられずちゃんと自分で考えて面白いかどうか決めろよ最初に盛り上げに盛り上げて信者層得て信者に擁護されながら完走ってのを成功させたな終わってしばらく経ってから語れるようになった
2024-09-18 03:31:59
ロボ好き名無しさん
フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半
2024-09-18 03:32:49
ロボ好き名無しさん
>地球寮とか多すぎるずっと地球寮いらない多すぎと言う人は同じアニメ見てたと思えなくなるわ
2024-09-18 03:33:07
ロボ好き名無しさん
なんで考えも違う頭お花畑ニカを連絡役に使ったりグエルがフォルドにいた報告受けてるのにセドの件やらいろいろシャディクはアホすぎんだろってのが多い
2024-09-18 03:33:23
ロボ好き名無しさん
>>地球寮とか多すぎる>ずっと地球寮いらない多すぎと言う人は>同じアニメ見てたと思えなくなるわむしろあのアニメを見たらその感想になると思うが
2024-09-18 03:34:31
ロボ好き名無しさん
個性を潰してまでいつものガンダム成分を多くするならその分戦闘を多くして欲しかったけど少なかったしマルタンや弟が出張り過ぎた
2024-09-18 03:34:47
ロボ好き名無しさん
当時のスレでまあ最終回に祝福かけたらそれっぽくなるしどうにかなるだろって書きこまれててホントに最終回祝福で〆てごまかしたのは噴いたよ
2024-09-18 03:34:59
ロボ好き名無しさん
絶対制作現場の内情は愉快になっていたと思うどんな感じで話を作っていたかとかルポにしたら水星本編より面白いものになりそう
2024-09-18 03:35:03
ロボ好き名無しさん
>個性を潰してまでいつものガンダム成分を多くするならその分戦闘を多くして欲しかったけど少なかったしマルタンや弟が出張り過ぎた正直いつものガンダム成分いらないよね特に水星だと
2024-09-18 03:35:32
ロボ好き名無しさん
ニカ部屋に入れたままにし過ぎや
2024-09-18 03:35:51
ロボ好き名無しさん
>>地球寮とか多すぎる>ずっと地球寮いらない多すぎと言う人は>同じアニメ見てたと思えなくなるわ地球寮はなんだかんだ1クール目の路線を大きくは変えなかったからな…
2024-09-18 03:36:04
ロボ好き名無しさん
>>個性を潰してまでいつものガンダム成分を多くするならその分戦闘を多くして欲しかったけど少なかったしマルタンや弟が出張り過ぎた>正直いつものガンダム成分いらないよね特に水星だと個性を捨てなかったGガンを見習って欲しい…
2024-09-18 03:36:34
ロボ好き名無しさん
>>シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで>>学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…シャディク周りはアーシアンに妙に優しいとかそういう描写があればな
2024-09-18 03:37:18
ロボ好き名無しさん
脚本家がこの理論の信奉者

2024-09-18 03:37:42
ロボ好き名無しさん
もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの宇宙議会連合がラスボスMAでも出してさ
2024-09-18 03:38:00
ロボ好き名無しさん
>>>シャディクガールズもあれだけ私たちアーシアンは差別を受けてきて苦しんでた!と言ったところで>>>学園で相当いい想いしてる上にあんな余裕もった上から目線ムーヴされてもな…>シャディク周りはアーシアンに妙に優しいとかそういう描写があればなというよりシャディクは早々にテロの犯人として上げられて退場みたいなほうが良かった、こいつが黒幕ごっこして尺とりすぎただろ。結局やったこと考えるとすぐ消しても良かった。
2024-09-18 03:38:38
ロボ好き名無しさん
>シャディク周りはアーシアンに妙に優しいとかそういう描写があればなガチのアーシアンのド底辺出身で性格いいニカを寄ってたかっていじめてたから単に被害者面する性格悪い連中にしか見えなかったのがね…
2024-09-18 03:38:40
ロボ好き名無しさん
>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの>宇宙議会連合がラスボスMAでも出してさそっちのが良いな中途半端が一番悪いわ
2024-09-18 03:39:03
ロボ好き名無しさん
それではおともだちをしょうかいしていきまーすまぁまぁ はいこのひと

2024-09-18 03:39:11
ロボ好き名無しさん
>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないのそれ期待してたんですよベタな王道展開ド真面目に貫いたGガンの偉大さが分かった
2024-09-18 03:39:24
ロボ好き名無しさん
>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いてこの位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところ

2024-09-18 03:39:49
ロボ好き名無しさん
まさかラスボス戦と並行してしょーもない兄弟喧嘩が展開されるとは…
2024-09-18 03:40:01
ロボ好き名無しさん
俺四肢欠損マニアだからスレッタがあの程度で済んだのはちょっと不満・・・
2024-09-18 03:40:02
ロボ好き名無しさん
>>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心>>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないのつーか元ネタのテンペストはそうやって親の世代の怨念・怨讐乗り越えてみんな改心ハッピーエンド大団円だったんすよ…
2024-09-18 03:40:19
ロボ好き名無しさん
>>地球寮とか多すぎる>ずっと地球寮いらない多すぎと言う人は>同じアニメ見てたと思えなくなるわ7分のセセリア以下のコスパ悪いキャラはいらねー
2024-09-18 03:40:34
ロボ好き名無しさん
>つーか元ネタのテンペストはそうやって親の世代の怨念・怨讐乗り越えて>みんな改心ハッピーエンド大団円だったんすよ…シェイクスピアさんさすが
2024-09-18 03:40:52
ロボ好き名無しさん
>ニカ部屋に入れたままにし過ぎやデリング寝たままにしすぎとか4号引っ張りすぎとかテンポ悪いところはとことん悪すぎ
2024-09-18 03:41:45
ロボ好き名無しさん
>>もう1期のノリを2期でも続けてグエル合流、シャディク改心>>ミオリネスレッタ大勝利!希望の未来へレディー・ゴー!でよかったんじゃないの>それ期待してたんですよ>ベタな王道展開ド真面目に貫いたGガンの偉大さが分かった王道を恐れぬ勇気最近捻った展開やる過ぎなんだよ
2024-09-18 03:42:07
ロボ好き名無しさん
グエルもせっかくアーシアンの実態を見て一回り成長したはずなのにくだらない兄弟げんかで枠潰したのはあまりにもったいないわそこはシャディク改心させようぜ
2024-09-18 03:42:15
ロボ好き名無しさん
>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところメインキャラっぽい並び方なのに後ろにいるモブの名前1人もわからんわ
2024-09-18 03:42:26
ロボ好き名無しさん
>>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところフェルシーはどう考えてもロウジの隣あたりよな
2024-09-18 03:43:11
ロボ好き名無しさん
本来富野が変化球で出したZのバッドエンドがさもガンダムの鉄板オチになってるのは不幸というか
2024-09-18 03:43:13
ロボ好き名無しさん
>>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところフェルシーはグエルとベルメリアの間ぐらいで地球寮を前にしたれよと思った
2024-09-18 03:43:59
ロボ好き名無しさん
>>フェルシーが思ったより前に出まくってきて萎えた後半>ずっとスレミオを支えていた地球寮を差し置いて>この位置にフェルシーを置いたりとかバズ狙いを優先しがちなそういうところが水星が嫌いなところ邪魔しにきたジェタークが最終戦で目立ちすぎなんだよ・・ほんと萎えるエリクトとスレッタの絵でエンドカードにして欲しかった

2024-09-18 03:46:28
ロボ好き名無しさん
>シェイクスピアさんさすがテンペストは親世代編で血で血を洗う政治劇をやって子世代編で復讐に憑りかれて狂ったり、相も変わらず出し抜き合いやってる親世代を横に子どもらが親たちから自立して新しい未来を作り出すその姿に親世代もいかに自分らがバカなことしてたかって改心して祝福する大団円
2024-09-18 03:47:07
ロボ好き名無しさん
公式の態度がバズるキャラを優先!なんだからそら地球寮いらねとか地球寮の数減らせよとかの意見の方が正しいってなるわな
2024-09-18 03:47:45
ロボ好き名無しさん
>本来富野が変化球で出したZのバッドエンドがさもガンダムの鉄板オチになってるのは不幸というかΖのバッドエンドが鉄板オチというかΖ自体がガンダムシリーズのベース化しちゃってる作品じゃないか種ですら21世紀のファーストといいながら普通に物語としてはΖベースだったし水星はそこから抜け出せるポテンシャルが前期にはあったと思うけど後期は…
2024-09-18 03:48:21
ロボ好き名無しさん
>宇宙議会連合がラスボスMAでも出してさ宇宙議会連合さんオックスアース社まで手下にする黒幕ムーヴしといて結局なにもしなかったね…
2024-09-18 03:48:23
ロボ好き名無しさん
>テンペストは親世代編で血で血を洗う政治劇をやって>子世代編で復讐に憑りかれて狂ったり、相も変わらず出し抜き合いやってる親世代を横に>子どもらが親たちから自立して新しい未来を作り出す>その姿に親世代もいかに自分らがバカなことしてたかって改心して祝福する大団円Yoasobiの人そこまで考えて作詞してたと思うよ
2024-09-18 03:49:23
ロボ好き名無しさん
15話はキャラが渋滞状態なのに新キャララッシュで尺が足りないのだからグエルは地球寮とかグラスレーと絡んでスペアシ問題を消化すれば良かったじゃんてなるよやっぱりスペアシ問題はスレミオで消化して欲しかった地球寮とグラスレーがその役割やるべきだったな
2024-09-18 03:50:14
ロボ好き名無しさん
いつものガンダムやるならいつもの設定でいいんだしわざわざ学園まで持ち出していつものガンダムされても却って違和感しかない
2024-09-18 03:50:26
ロボ好き名無しさん
>地球寮とグラスレーがその役割やるべきだったな環境の中で歪んだグラスレー組とそんな環境に負けずにブチ壊していく地球寮の対比とかそんなことなかったぜ
2024-09-18 03:51:27
ロボ好き名無しさん
>公式の態度がバズるキャラを優先!なんだから>そら地球寮いらねとか地球寮の数減らせよとかの意見の方が正しいってなるわな公式がバズるキャラほど重宝するのスタンスだからここで地球寮はいらねとかの考えにもなるアニメを本当に見たのか以前に公式がそのスタンスじゃんとフェルシーがバズるから優先するなんだから
2024-09-18 03:51:51
ロボ好き名無しさん
てかいらねえといえば地球魔女でしょあれいなくてもグエルの成長は書けたし
2024-09-18 03:52:43
ロボ好き名無しさん
デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…
2024-09-18 03:53:25
ロボ好き名無しさん
>てかいらねえといえば地球魔女でしょ>あれいなくてもグエルの成長は書けたしつかガールズがその役目やればいいもんな
2024-09-18 03:54:46
ロボ好き名無しさん
まとめサイトの餌になる負け犬種信者のスレ
2024-09-18 03:55:16
ロボ好き名無しさん
後期で個性の大半を潰してしまったのがな…ガンダムのお約束知らない新規には衝撃展開だったのだろうけど元からガノタだと結局いつもの展開に戻された上に戦闘シーン少ないじゃ不満もでる
2024-09-18 03:55:20
ロボ好き名無しさん
>環境の中で歪んだグラスレー組とそんな環境に負けずにブチ壊していく地球寮の対比とか>そんなことなかったぜグエルにそれをやらすなら弟との対決は余計な横道になるし地球寮にやらせるならさっさとやらせるべきだった
2024-09-18 03:55:28
ロボ好き名無しさん
親の復讐の道具でしかないからキャラとして何もないスレッタだからこそ学園でのドラマの中でキャラが膨らんだり確立するかと思ったがそうでもなく
2024-09-18 03:56:50
ロボ好き名無しさん
無責任にジェタークを持ち上げていたけど2期のあの内容を出されたら無責任に持ち上げていたの反省してるわジェターク関連はネットでスルーするようにしてる変にバズると水星は2クール目の悪夢になるとわかったので
2024-09-18 03:57:23
ロボ好き名無しさん
グエルはそもそもお家問題があるのにスペアシ問題まで担当したらそりゃスレッタより主役かよってなる
2024-09-18 03:58:27
ロボ好き名無しさん
オマージュの元ネタ的にシャディクはウテナの鳳暁生を意識してたんだろうが中途半端に善人ぶられてもキャラ的に合わないというか
2024-09-18 03:58:45
ロボ好き名無しさん
>グエルはそもそもお家問題があるのにスペアシ問題まで担当したらそりゃスレッタより主役かよってなる富野もGレコ゚の脚本書いていくうちにベルリな姉貴よりクリムやマスクを書いてた方が楽しくなって後半やばくなったと猛省してるしまあうん
2024-09-18 03:59:55
ロボ好き名無しさん
王道展開ってやっぱ見てて楽しいしすっきりするんだからそれを毎回外されたら萎えるよ
2024-09-18 04:00:28
ロボ好き名無しさん
もう誰も
2024-09-18 04:01:38
ロボ好き名無しさん
しかしねえスレッタは柴わんこをモチーフにしてたのにいつの間にかたぬきにしか思われなくなったのだから
2024-09-18 04:01:45
ロボ好き名無しさん
SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう
2024-09-18 04:02:56
ロボ好き名無しさん
地球寮よりジェタークの方が面白いキャラをしてるのはわかるけどならなんでそんなつまんねえキャラをスレミオに配置したんだよってなるわ
2024-09-18 04:03:56
ロボ好き名無しさん
>SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう上のレス見る限りアンチってより期待してし1期良かったんだからもう少しなんとかならなかったのが多いような
2024-09-18 04:03:57
ロボ好き名無しさん
シュバルゼッテあたりは面白そうなギミックいっぱいありそうだったけどなんか雑に和解して終わった…フェルシーちゃんの死亡フラグ折りは好きです
2024-09-18 04:04:02
ロボ好き名無しさん
地球寮もグラスレーもスペアシ問題的なもので活躍できないならスレミオの仲間を無理に地球人にする必要無かったからね
2024-09-18 04:05:01
ロボ好き名無しさん
>デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と>明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…若い奴が罪を背負って年寄りは上手く逃げる汚くもリアルな感じで俺は好きだった
2024-09-18 04:05:53
ロボ好き名無しさん
>王道展開ってやっぱ見てて楽しいしすっきりするんだから>それを毎回外されたら萎えるよ王道展開をきっちりやるジェタークと部屋から一歩も出ない肩透かし展開ばかりやる地球寮とじゃジェタークの方が面白いってなるよ兄弟喧嘩をちゃんと止めて活躍するフェルシーと敵に捕まってお荷物になってるニカチュチュだと後者はなんのためにクワゼロについて行ったんだ?ってなった
2024-09-18 04:07:31
ロボ好き名無しさん
>SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう水星にSEEDほどの格はないよ
2024-09-18 04:07:35
ロボ好き名無しさん
クワゼロは学生がついて行っても邪魔になるだけだろと思っていたけどマジで邪魔になって終わったなタクシーなんぞケナンジの部下にやらせとけ
2024-09-18 04:09:56
ロボ好き名無しさん
>>SEEDと一緒でアンチが20年くらい頑張りそう>水星にSEEDほどの格はないよ20年くらいアンチが頑張るような作品なら少なくとも3年は毎日反省会スレが立つぞ
2024-09-18 04:10:02
ロボ好き名無しさん
糞アニメ鉄血のようにネタにもされなかったゴミ
2024-09-18 04:10:04
ロボ好き名無しさん
>>デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と>>明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…>若い奴が罪を背負って年寄りは上手く逃げる>汚くもリアルな感じで俺は好きだったリアルも何も監督の発言で大人たちを死なせることで責任を取らせるというのは違うと思ってそれはやめたとのことでもアーシアンの子供たちはきっちり殺すぜということらしい
2024-09-18 04:12:09
ロボ好き名無しさん
宇宙世紀だと39年もののアンチや38年もののアンチがいるし
2024-09-18 04:12:48
ロボ好き名無しさん
水星って7分のセセリア以下のキャラはみんないらないよね
2024-09-18 04:14:22
ロボ好き名無しさん
>>>デリングやサリウスが戦後処理、4BBAsすら老人ホームでご隠居と>>>明確な悪役を作らずにみんな生存させるノリだからこそもっと丁寧つーかハッピーエンドに出来なかったのかと…>>若い奴が罪を背負って年寄りは上手く逃げる>>汚くもリアルな感じで俺は好きだった>リアルも何も監督の発言で>大人たちを死なせることで責任を取らせるというのは違うと思ってそれはやめたとのこと>でもアーシアンの子供たちはきっちり殺すぜということらしい風刺でやってるなら良かったのに実はただの中途半端なのは酷い
2024-09-18 04:15:01
ロボ好き名無しさん
知恵おくれが的外れな叩きしてるだけか
2024-09-18 04:21:42
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女とはなんだったのか会社に売れ行き好調と言われリアイベも盛り上がったアニメアニメ
2024-09-18 04:22:49
ロボ好き名無しさん
瞬間最大風速だけ狙ってあっちにフラフラこっちにフラフラインプレゾンビみたいなアニメだったけど一部のアメリカのドラマや週刊少年漫画と似たような感じ
2024-09-18 04:25:34
ロボ好き名無しさん
水星はいつもこれ思い出す左が水星

2024-09-18 04:39:17
ロボ好き名無しさん
>知恵おくれが的外れな叩きしてるだけか汚言を振り撒く邪悪
2024-09-18 04:39:59
ロボ好き名無しさん
クリフハンガー謎で引っ張る作りなのに後半は特にカタルシスも無く回収されていく感じだった
2024-09-18 04:40:42
ロボ好き名無しさん
>水星はいつもこれ思い出す>左が水星ワンピースは10年以上やってる週刊誌の長期連載だから仕方ないところあるよ2クール完結アニメでこれな水星はやばいけど
2024-09-18 04:41:25
ロボ好き名無しさん
なんでこんなアニメにいつまでも粘着してるの?プラモ転売でも失敗して破産したの?
2024-09-18 04:41:28
ロボ好き名無しさん
>水星はいつもこれ思い出す>左が水星水星1クール目が右で2クール目が左
2024-09-18 04:42:44
ロボ好き名無しさん
スレが立ってたから来た以外の理由はないなあ
2024-09-18 04:46:48
ロボ好き名無しさん
ガンダム史上屈指の駄作
2024-09-18 05:40:46
ロボ好き名無しさん
ガンダムでやる必要はない
2024-09-18 05:48:17
ロボ好き名無しさん
水星の魔女あんまり知らないけどこういうスレで擁護側が口汚く罵ってばっかりなのが察する
2024-09-18 05:57:02
ロボ好き名無しさん
>ガンダムでやる必要はないガンダムじゃなくてもやって欲しくない
2024-09-18 05:59:22
ロボ好き名無しさん
タヌキ系キャラもかわいいと知れた
2024-09-18 06:01:35
ロボ好き名無しさん
>クリフハンガー謎で引っ張る作りなのに後半は特にカタルシスも無く回収されていく感じだった引っ張っても特に何もない
2024-09-18 06:02:36
ロボ好き名無しさん
百合要素いらない…
2024-09-18 06:04:45
ロボ好き名無しさん
>>水星の魔女とはなんだったのか>会社に売れ行き好調と言われリアイベも盛り上がったアニメアニメ主戦力であるガンプラは二期の後半頃には棚の守護者になってたけどな
2024-09-18 06:06:08
ロボ好き名無しさん
グエルにプロポーズされたときは新しいガンダムの風が確かに吹いてた
2024-09-18 06:08:21
ロボ好き名無しさん
回収したかなぁ
2024-09-18 06:12:16
ロボ好き名無しさん
>百合要素いらない…むしろ百合要素がなければ満場一致で駄作認定されてるところじゃろ…
2024-09-18 06:12:36
ロボ好き名無しさん
>>水星はいつもこれ思い出す>>左が水星>ワンピースは10年以上やってる週刊誌の長期連載だから仕方ないところあるよ>2クール完結アニメでこれな水星はやばいけど作ってる連中がワンピに影響受けすぎなんじゃないかな?
2024-09-18 06:13:02
ロボ好き名無しさん
>>百合要素いらない…>むしろ百合要素がなければ満場一致で駄作認定されてるところじゃろ…どこがだよしょーもない層呼び込んだだけやん
2024-09-18 06:17:00
ロボ好き名無しさん
だが…フェルシーを生み出した功績を余は忘れておらん…
2024-09-18 06:17:18
ロボ好き名無しさん
>しょーもない層呼び込んだだけやんこれからはそういう層に向けても商売しないといけないの
2024-09-18 06:19:11
ロボ好き名無しさん
一気見すると粗が良く見えるアニメリアタイはその場のバズ優先した形だけど通しで見ると後に繋がらない要素が多すぎ
2024-09-18 06:20:47
ロボ好き名無しさん
>>しょーもない層呼び込んだだけやん>これからはそういう層に向けても商売しないといけないの

2024-09-18 06:23:19
ロボ好き名無しさん
>これからはそういう層に向けても商売しないといけないのホモやレズは二次創作でやってほしい
2024-09-18 06:23:52
ロボ好き名無しさん
売れないものを売るのが営業つまり後継者の育成
2024-09-18 06:25:52
ロボ好き名無しさん
グエルとかいう1期だけは面白かった奴
2024-09-18 06:26:27
ロボ好き名無しさん
>だが…フェルシーを生み出した功績を余は忘れておらん…作中でのだのだ言っていたのは今でも耳に残っておるよ…
2024-09-18 06:26:55
ロボ好き名無しさん
グレンダイザーUで似たようなことやらかすのは脚本の手癖かなとおもっtしょえ
2024-09-18 06:27:59
ロボ好き名無しさん
お話がSNSやネットでバズる為だけに作られたからそりゃトータルで見たら単なる駄作だろう
2024-09-18 06:28:04
ロボ好き名無しさん
>しょーもない層呼び込んだだけやんそのしょうもない層の人間以外これを持ち上げてる人はいないということが言いたかったんじゃ
2024-09-18 06:28:39
ロボ好き名無しさん
結局水星の魔女スレって定期的に立つよな種のスレは立たなくなったのに
2024-09-18 06:32:20
ロボ好き名無しさん
>だが…フェルシーを生み出した功績を余は忘れておらん…フェルシーってウマ娘人気からだぞ水星が生み出したわけではない
2024-09-18 06:36:26
ロボ好き名無しさん
>結局水星の魔女スレって定期的に立つよな>種のスレは立たなくなったのに種自由のスレならたくさん立ってるぞ
2024-09-18 06:37:09
ロボ好き名無しさん
量子云々は今でもよくわからない
2024-09-18 06:41:05
ロボ好き名無しさん
ネットで人気出たんでって突貫でやったにしてはおいしい要素いっぱいやってもらえたよねフェルシーちゃんこういうのもっとメインキャラでもやればよかったのに謎采配すぎるアーシアンとスペーシアンの共闘とか終盤の数少ない面白要素
2024-09-18 06:43:12
ロボ好き名無しさん
通してみると凄く話が狭くて起伏の無い虚無アニメよねコレ逆にSNSでよくあれだけバズったなってくらい本編にパワーないまぁ本編後の話そのイナゴどこいったってくらい見ないけど
2024-09-18 06:43:47
ロボ好き名無しさん
>グレンダイザーUで似たようなことやらかすのは脚本の手癖かなとおもっtしょえあれは監督じゃないかな
2024-09-18 06:43:59
ロボ好き名無しさん
>そのしょうもない層の人間以外これを持ち上げてる人はいないということが言いたかったんじゃxで二次創作してキャッキャするにはちょうどいい内容だったからな最終回まで終わった後内容をフォローする作品があんまり出てこなかったんで今までのガンダムのファン層とは質感違うなって感じはある
2024-09-18 06:44:41
ロボ好き名無しさん
二次創作の方が面白いアニメ
2024-09-18 06:45:25
ロボ好き名無しさん
>ネットで人気出たんでって突貫でやったにしてはおいしい要素いっぱいやってもらえたよねフェルシーちゃん>こういうのもっとメインキャラでもやればよかったのに謎采配すぎる>アーシアンとスペーシアンの共闘とか終盤の数少ない面白要素視聴者があまり興味ない本筋から大きく外れたジェターク兄弟の喧嘩に割って入ってくる展開は正直冷めるよね
2024-09-18 06:45:33
ロボ好き名無しさん
話数が少ないは理由にならないワンシーズン打ち切りだったファーストが今も伝説でありその中の一つだけ取り出したククルス・ドアンの島が長編映画にしても何ら違和感を感じさせない密度だったのだから
2024-09-18 06:45:47
ロボ好き名無しさん
>>グレンダイザーUで似たようなことやらかすのは脚本の手癖かなとおもっtしょえ>あれは監督じゃないかなあの作品主題歌担当以外メジャースタッフ全員悪癖出してる感があってちょっと引く田中公平やってんのに劇伴すら記憶に残らんとかマジで何が起こってるんだってなる
2024-09-18 06:46:05
ロボ好き名無しさん
>視聴者があまり興味ない本筋から大きく外れたジェターク兄弟の喧嘩に割って入ってくる展開は正直冷めるよねまぁそもそもあの兄弟喧嘩が意味不明すぎるんだよ
2024-09-18 06:46:53
ロボ好き名無しさん
オルフェンズも全25話だしな
2024-09-18 06:47:12
ロボ好き名無しさん
若者を呼び込むってコンセプトがナンセンスだったんじゃ今の若者には娯楽が溢れんばかりに湧いてくるから基本使い捨て一つの作品に執着なんてしないよ
2024-09-18 06:47:23
ロボ好き名無しさん
ミオリネが主犯じゃないってさんざん描写しておいてなぜグエ弟には伝ってないのか脚本家は痴呆症なのかな?
2024-09-18 06:48:30
ロボ好き名無しさん
>ミオリネが主犯じゃないってさんざん描写しておいてなぜグエ弟には伝ってないのか>脚本家は痴呆症なのかな?弟はボーボボワールドの住人だから
2024-09-18 06:50:05
ロボ好き名無しさん
リアルロボットの世界にオカルトを出すな
2024-09-18 06:53:14
ロボ好き名無しさん
>二次創作の方が面白いアニメファンが二次創作が公式って言ってたな
2024-09-18 06:54:06
ロボ好き名無しさん
>ネットで人気出たんでって突貫でやったにしてはおいしい要素いっぱいやってもらえたよねフェルシーちゃん>こういうのもっとメインキャラでもやればよかったのに謎采配すぎる>アーシアンとスペーシアンの共闘とか終盤の数少ない面白要素地球寮はリストラしてジェタークをメインにすれば良かった
2024-09-18 06:54:41
ロボ好き名無しさん
悠木碧と井澤詩織の無駄遣い
2024-09-18 06:54:45
ロボ好き名無しさん
>リアルロボットの世界にオカルトを出すなさすがに誘い受けすぎるし水星がクソなのはオカルト以前の問題
2024-09-18 06:54:56
ロボ好き名無しさん
うわきた
2024-09-18 06:55:53
ロボ好き名無しさん
ラウダはシャディクが主犯だって話を聞いてミオリネに怒る頭おかしいやつだからな
2024-09-18 06:56:07
ロボ好き名無しさん
>>視聴者があまり興味ない本筋から大きく外れたジェターク兄弟の喧嘩に割って入ってくる展開は正直冷めるよね>まぁそもそもあの兄弟喧嘩が意味不明すぎるんだよ兵器で喧嘩するな使ったら後遺症が残るMSなんて持ってのほかだ
2024-09-18 06:56:36
ロボ好き名無しさん
>クリフハンガー謎で引っ張る作りなのに後半は特にカタルシスも無く回収されていく感じだった次回の冒頭で一言セリフあって終わりとかね…違うそうじゃないって思った
2024-09-18 06:56:43
ロボ好き名無しさん
バズるからってジェタークやブリオンやら後から美味しいところだけ振り分けるなら最初からこいつらをメインでやれよはそれはそう
2024-09-18 06:57:04
ロボ好き名無しさん
ラウダも脚本の犠牲者だよジェタークを捩じ込みたいだけのために頭おかしくされた
2024-09-18 06:58:02
ロボ好き名無しさん
グエルもフェルシーも一期は好きだった二期は出しゃばりすぎ
2024-09-18 06:58:42
ロボ好き名無しさん
それでもロボの戦闘シーンがちゃんとやっとけば良かったのに一番不満があるとしたらロボットアニメでロボットの戦うシーンが全然ない
2024-09-18 06:58:48
ロボ好き名無しさん
>グエルもフェルシーも一期は好きだった>二期は出しゃばりすぎグエキャンやってた頃は良いキャラしてたな
2024-09-18 07:00:27
ロボ好き名無しさん
地球寮とかいうどう見ても大衆ウケしない集団を仲間にしたのが敗因
2024-09-18 07:01:14
ロボ好き名無しさん
上で出てたけど各寮2人体制くらいが良かったよねキャラが多すぎるねん
2024-09-18 07:01:55
ロボ好き名無しさん
>それでもロボの戦闘シーンがちゃんとやっとけば良かったのに>一番不満があるとしたらロボットアニメでロボットの戦うシーンが全然ないファンネルメインは演出的に難しいのがよく分かった
2024-09-18 07:01:58
ロボ好き名無しさん
タクシーだけのデミバーディングは本当に酷かった
2024-09-18 07:02:39
ロボ好き名無しさん
褐色キャラが人気になるわけないのにポリコレに負けた結果がこれ
2024-09-18 07:04:53
ロボ好き名無しさん
ファンネル持ちだからというか、メタ的な事情で戦闘中にファンネルの損失を描けないからってのがデカかった気がする敵が使うにしろ味方が使うにしろオールレンジ兵器って「段々と数が減っていく」ことで戦闘の激しさを表現できるギミックだけど、エアリアルはそれが使えなかったのが痛かった
2024-09-18 07:05:52
ロボ好き名無しさん
ガンダムたるもの最低でも1話1殺すべきトミノの信念に逆らうな
2024-09-18 07:06:18
ロボ好き名無しさん
スペアシ問題とか企業の話とかいらなかったわね
2024-09-18 07:06:50
ロボ好き名無しさん
男の子主役で動かすんじゃないと制作側もやりにくそう
2024-09-18 07:07:07
ロボ好き名無しさん
>ファンネルメインは演出的に難しいのがよく分かったゲームとかだとνとサザビーってファンネルでバトルしてるイメージあるけど本編だとお互い消耗しててファンネルバトルあんましてないしな拮抗した実力者同士だとファンネルで殺陣作りにくいのは感じる
2024-09-18 07:07:47
ロボ好き名無しさん
ガンダムはポリコレとか無視していいな
2024-09-18 07:09:21
ロボ好き名無しさん
ガンダムは国と国の殺し合いだからな規模がしょぼいと話になるはずもない
2024-09-18 07:09:35
ロボ好き名無しさん
>男の子主役で動かすんじゃないと制作側もやりにくそう結局スレミオじゃなくてグエルだったしな敵もプロスペラよりもシャディクやラウダ過ちの懺悔もニカにやらせずに無関係のマルタンにやらせる女キャラを動かせないのに女キャラのメインにしてるから実際は男が全部やってるじゃん?になる
2024-09-18 07:09:43
ロボ好き名無しさん
>スペアシ問題とか企業の話とかいらなかったわね色々と詰め込みすぎた
2024-09-18 07:10:06
ロボ好き名無しさん
>スペアシ問題とか企業の話とかいらなかったわねそれぞれ独立してじっくりやれば面白いけどつまみ食い程度で入れてくるならつまんねえよ
2024-09-18 07:11:00
ロボ好き名無しさん
スペアシ問題やるのはいいけど主人公がまったく興味なくて終わったあとも搾取構造の上で笑ってるのはちょっと
2024-09-18 07:11:34
ロボ好き名無しさん
色々詰め込みすぎてとっ散らかってパンクして全部爆破されたので7分のセセリアだけ目立ってた
2024-09-18 07:11:54
ロボ好き名無しさん
>スペアシ問題やるのはいいけど>主人公がまったく興味なくて終わったあとも搾取構造の上で笑ってるのはちょっと監督曰くスペアシ問題はグエル担当らしいよ1クール目でスレミオはアーシアンのキャラたちと伏線を作ってるのになんの関与もしなかったグエルがいきなり2クール目からスペアシ問題担当って・・・
2024-09-18 07:13:04
ロボ好き名無しさん
2期のデリングずっと寝てるだけプロローグで大演説かましてラスボス然としてた奴の姿かこれが
2024-09-18 07:13:37
ロボ好き名無しさん
企業色のよくでたモビルスーツは良かったこれはシナリオが良かったわけじゃなくて企業ごとにデザインの方向性を詰めたデザイナーの力だがデザイナーの力は作品の力でもある
2024-09-18 07:13:42
ロボ好き名無しさん
ニカが刑務所行きだったのにプロスペラがお咎めなしとか…デリングと4BBAとかも
2024-09-18 07:13:49
ロボ好き名無しさん
>>スペアシ問題とか企業の話とかいらなかったわねやるなら解決までしてくれ風呂敷たため
2024-09-18 07:14:02
ロボ好き名無しさん
>>スペアシ問題やるのはいいけど>>主人公がまったく興味なくて終わったあとも搾取構造の上で笑ってるのはちょっと>監督曰くスペアシ問題はグエル担当らしいよ>1クール目でスレミオはアーシアンのキャラたちと伏線を作ってるのになんの関与もしなかったグエルがいきなり2クール目からスペアシ問題担当って・・・グエルの予定は最初から決まってたとか言い張ってもバズ狙いで変更したようにしか見えない
2024-09-18 07:14:02
ロボ好き名無しさん
>監督曰くスペアシ問題はグエル担当らしいよ嘘だろ…なんの興味も抱いてなくて家族問題に終止してたろグエル死んだロリのことたぶん覚えてないぞ
2024-09-18 07:14:31
ロボ好き名無しさん
セセリアやフェルシーとか問題に関わらないキャラほどキャラの立つアニメ
2024-09-18 07:15:07
ロボ好き名無しさん
>タクシーだけのデミバーディングは本当に酷かったそのおかげかプラモ捨て値で買えたのでヨシ
2024-09-18 07:15:27
ロボ好き名無しさん
>若者を呼び込むってコンセプトがナンセンスだったんじゃ>今の若者には娯楽が溢れんばかりに湧いてくるから基本使い捨て>一つの作品に執着なんてしないよ若者を呼び込むというわりに後半がいつものガンダムなのはやる気ないだろとしか
2024-09-18 07:15:36
ロボ好き名無しさん
監督はただの百合豚でたいしたこと語らんから話聞くだけ無駄だぞ
2024-09-18 07:15:38
ロボ好き名無しさん
>セセリアやフェルシーとか問題に関わらないキャラほどキャラの立つアニメなんの問題も入れないで学園ものだけやってれば良かったという話ガンダム要素が1番いらない
2024-09-18 07:15:45
ロボ好き名無しさん
まあ買っても一軸関節のゴミプラモなんだが…
2024-09-18 07:16:18
ロボ好き名無しさん
>>スペアシ問題とか企業の話とかいらなかったわね>それぞれ独立してじっくりやれば面白いけどつまみ食い程度で入れてくるならつまんねえよ公式がこんなポンチ絵を出してるところを見るとガチで何も考えていないかと

2024-09-18 07:16:20
ロボ好き名無しさん
>セセリアやフェルシーとか問題に関わらないキャラほどキャラの立つアニメ失点が少ないやつが好感度レースで勝てる
2024-09-18 07:17:11
ロボ好き名無しさん
若者受け狙った結果が全てが薄っぺらい世界観と毎週のバズ狙いか若者馬鹿にされすぎてんな
2024-09-18 07:17:41
ロボ好き名無しさん
>監督はただの百合豚でたいしたこと語らんから話聞くだけ無駄だぞ百合豚で構わないけどちゃんと百合やれ
2024-09-18 07:17:44
ロボ好き名無しさん
>スペアシ問題やるのはいいけど>主人公がまったく興味なくて終わったあとも搾取構造の上で笑ってるのはちょっと地球圏での問題とは無縁な生き方をしてきた人物を主人公に据えるのは構わないんだけど、無関係な上にスレッタ本人も大して関心を抱かないから主人公が蚊帳の外に追いやられ気味だったわな関係無くても良いから、せめて関心はもう少し持たせてやるべきだった私が力になれるような問題ではないし…で終わらせるなら問題を取り上げる意味がない
2024-09-18 07:17:45
ロボ好き名無しさん
>>セセリアやフェルシーとか問題に関わらないキャラほどキャラの立つアニメ>失点が少ないやつが好感度レースで勝てる登場しない方が株を下げないクソアニメあるある
2024-09-18 07:17:55
ロボ好き名無しさん
>>若者を呼び込むってコンセプトがナンセンスだったんじゃ>>今の若者には娯楽が溢れんばかりに湧いてくるから基本使い捨て>>一つの作品に執着なんてしないよ>若者を呼び込むというわりに後半がいつものガンダムなのはやる気ないだろとしか若者を呼びたいのにスレミオの仲間が地球寮みたいなビジュアルしてる時点でやる気なさすぎ

2024-09-18 07:18:29
ロボ好き名無しさん
学園を出ずに企業間代理戦争だけで良かったと思うけどそれだとガンダムっぽくないと思ったんだろうな新しいガンダムを作るには大胆さが足りなかったと思うけどやる前からあそこまで評判になるとは分からないから仕方ないか
2024-09-18 07:18:30
ロボ好き名無しさん
>ニカが刑務所行きだったのにプロスペラがお咎めなしとか…>デリングと4BBAとかもスペアシ問題に全く興味の無いスレミオさんはニカを見捨ててるの笑う
2024-09-18 07:19:12
ロボ好き名無しさん
フェルシーの好感度とやらもウマ娘のネタ丸々持ってきてなれあってただけやん?
2024-09-18 07:19:17
ロボ好き名無しさん
>スペアシ問題に全く興味の無いスレミオさんはニカを見捨ててるの笑うニカはチュチュも見捨ててるからセーフ
2024-09-18 07:20:32
ロボ好き名無しさん
これで百合といわれると鉛筆と消しゴムで勝手に妄想して筆記用具はBLというくらい好き勝手やってるなと思う
2024-09-18 07:23:00
ロボ好き名無しさん
>>スペアシ問題やるのはいいけど>>主人公がまったく興味なくて終わったあとも搾取構造の上で笑ってるのはちょっと>地球圏での問題とは無縁な生き方をしてきた人物を主人公に据えるのは構わないんだけど、無関係な上にスレッタ本人も大して関心を抱かないから主人公が蚊帳の外に追いやられ気味だったわな>関係無くても良いから、せめて関心はもう少し持たせてやるべきだった>私が力になれるような問題ではないし…で終わらせるなら問題を取り上げる意味がないソフィはまあ知り合いでもなんでも無いからしょうがないにしてもニカが目の前で殺されそうになった後に姿を消しているのは流石に興味持てよって思う興味以前に事件だろっていう
2024-09-18 07:24:01
ロボ好き名無しさん
>若者受け狙った結果が全てが薄っぺらい世界観と毎週のバズ狙いか>若者馬鹿にされすぎてんな途中まではそれでも楽しめていたんだけど最後の方の展開は視聴者を見くびりすぎだとしか思えなかったね芹沢さんが鶏油入れてしまったのと同じような心境だったんじゃないか?
2024-09-18 07:24:18
ロボ好き名無しさん
地球寮の連中がパッとしないのはスレミオの百合の邪魔にならないよう配慮したんだろうそれで地球寮の人気がないからスレミオごと出番減らしてもっと人気のある美男美女の出番増やすとか意味不明
2024-09-18 07:24:35
ロボ好き名無しさん
大多数の百合豚は百合が結ばれたという結果だけ与えれば満足するという情報が得られたそら1クールアニメで事足りるわな
2024-09-18 07:24:54
ロボ好き名無しさん
>これで百合といわれると>鉛筆と消しゴムで勝手に妄想して筆記用具はBLというくらい好き勝手やってるなと思うダブスタクソ⚪︎⚪︎という単語はこのアニメのためにあるんだとつくづく実感するよ
2024-09-18 07:25:45
ロボ好き名無しさん
>百合豚で構わないけどちゃんと百合やれきちんとガンダムをダシにした百合アニメ路線をやっていればなぁそれすら中途半端という…
2024-09-18 07:26:03
ロボ好き名無しさん
中盤から後半にかけて作り手側が明らかにグエル周りにばかりフォーカスしてるのが作品として本当にダメだと思う
2024-09-18 07:26:03
ロボ好き名無しさん
>地球寮の連中がパッとしないのはスレミオの百合の邪魔にならないよう配慮したんだろう>それで地球寮の人気がないからスレミオごと出番減らして>もっと人気のある美男美女の出番増やすとか意味不明それでスレミオ地球寮だけのオリジナルストーリーを小説版でやったら売り上げがどんどん下がって行って洒落にならないことになってるのどうなん?スレミオは御三家人気のおかげだったことがバレた
2024-09-18 07:26:06
ロボ好き名無しさん
グエル自体は好きだけど作中の扱いは完全に悪ノリしてるのが伝わってきて好きになれないというかもっと主人公組に時間使わないと間に合わなくなるぞってもどかしい気持ちで楽しめなかったな
2024-09-18 07:26:45
ロボ好き名無しさん
>中盤から後半にかけて作り手側が明らかにグエル周りにばかりフォーカスしてるのが作品として本当にダメだと思うせめてスペアシ担当かジェターク家周り担当でどっちかにするべきだよな
2024-09-18 07:26:59
ロボ好き名無しさん
>>>スペアシ問題とか企業の話とかいらなかったわね>>それぞれ独立してじっくりやれば面白いけどつまみ食い程度で入れてくるならつまんねえよ>公式がこんなポンチ絵を出してるところを見るとガチで何も考えていないかと説明が説明になってない
2024-09-18 07:27:20
ロボ好き名無しさん
>中盤から後半にかけて作り手側が明らかにグエル周りにばかりフォーカスしてるのが作品として本当にダメだと思うしゃーねぇだろスレッタが外のことに全く興味持たないんだからミオリネのチンポ役としてしか設定されてなかったんだろ
2024-09-18 07:27:34
ロボ好き名無しさん
>中盤から後半にかけて作り手側が明らかにグエル周りにばかりフォーカスしてるのが作品として本当にダメだと思うそれでいて最後グエル必要だったのかっていう扱いなのがね
2024-09-18 07:27:48
ロボ好き名無しさん
>グエル自体は好きだけど作中の扱いは完全に悪ノリしてるのが伝わってきて好きになれないというかもっと主人公組に時間使わないと間に合わなくなるぞってもどかしい気持ちで楽しめなかったなグエルというかジェタークはどのキャラも嫌いになった
2024-09-18 07:27:50
ロボ好き名無しさん
スレッタのような受け身型主人公ならむしろ従来の戦禍に巻き込まれる路線の方が活用しやすかったろうなと思うアムロにしろキラにしろ内向的な性格を主役に据えるなら「気が進まないけど、自分や仲間の命がかかってるんだからやるしかない」って環境を用意して背中を叩いてやらないと積極的に動いてくれない自分から動くような性格ではないし自分から動く必要性を迫られてもいないって状況ではスレッタみたいなキャラはすごく描きづらいよ
2024-09-18 07:28:05
ロボ好き名無しさん
最終決戦みたいな局面でラウダ乱入させて兄弟喧嘩はマジでどんな判断だったのか聞いてみたい
2024-09-18 07:29:11
ロボ好き名無しさん
>スレッタのような受け身型主人公ならむしろ従来の戦禍に巻き込まれる路線の方が活用しやすかったろうなと思う>アムロにしろキラにしろ内向的な性格を主役に据えるなら「気が進まないけど、自分や仲間の命がかかってるんだからやるしかない」って環境を用意して背中を叩いてやらないと積極的に動いてくれない>自分から動くような性格ではないし自分から動く必要性を迫られてもいないって状況ではスレッタみたいなキャラはすごく描きづらいよ4号の件やニカの件やソフィの件と巻き込んでくれてるのに悉くスルーするスレッタではどうやっても無理じゃね?なんで主人公にしたんだ?ってなるわ当初の学園決闘だけでシリアス入れないならともかく
2024-09-18 07:29:31
ロボ好き名無しさん
>最終決戦みたいな局面でラウダ乱入させて兄弟喧嘩はマジでどんな判断だったのか聞いてみたい

2024-09-18 07:29:42
ロボ好き名無しさん
フェルシー人気ってまさにここだけじゃないの
2024-09-18 07:30:49
ロボ好き名無しさん
グエルのせいだーっつうけどまだグエルが絡まない二期初期の段階で潰れたトマトスルーした時点でスレッタのキャラは死んだと気付けよ
2024-09-18 07:31:11
ロボ好き名無しさん
スレッタいらなくない?
2024-09-18 07:34:00
ロボ好き名無しさん
>スレッタのような受け身型主人公ならむしろ従来の戦禍に巻き込まれる路線の方が活用しやすかったろうなと思う物語のお約束をすべてぶち破るのがテーマなんじゃないかこれ受動が巻き込まれでキャラが動くというのもお約束だから
2024-09-18 07:34:09
ロボ好き名無しさん
後半登場機体ってどれも扱いが微妙というか凄い持て余してるよなシュバルゼッテといいデミバといい
2024-09-18 07:34:18
ロボ好き名無しさん
>スレッタいらなくない?この作品不要なキャラしかいないぞ
2024-09-18 07:35:50
ロボ好き名無しさん
エアリアル相手に道を開いて母親との対話時間作ってやるグエル機体はボロボロになりながらも時間は稼ぐとかで十分だろうに何故か弟
2024-09-18 07:36:01
ロボ好き名無しさん
>フェルシー人気ってまさにここだけじゃないのフェルシーが人気ってよりウマ娘の悪ノリだったからなあれ
2024-09-18 07:36:07
ロボ好き名無しさん
フェルシーの見せ場のためにバカな兄弟喧嘩をさせられるジェターク兄弟
2024-09-18 07:36:39
ロボ好き名無しさん
またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーは一期はまだネタにして笑えた範囲だけど2期も終盤近くまでずっとこれなのはまともに扱う気がないと思われても仕方ないと思う
2024-09-18 07:37:11
ロボ好き名無しさん
後半登場機体っていうほどMSがなんかしてた記憶が無いな
2024-09-18 07:38:15
ロボ好き名無しさん
エアリアル系列とダリルバルデ位しか扱い良かったと思える機体はない
2024-09-18 07:38:16
ロボ好き名無しさん
学園恋愛路線でいけば世界の事とか興味なくてもいいんだけどさぁ

2024-09-18 07:38:48
ロボ好き名無しさん
>エアリアル相手に道を開いて母親との対話時間作ってやるグエル>機体はボロボロになりながらも時間は稼ぐ>とかで十分だろうに何故か弟デミバーディングとシュバルゼッテも入れてあげよう
2024-09-18 07:39:01
ロボ好き名無しさん
無駄に重い彼の死はなんだったのか

2024-09-18 07:39:35
ロボ好き名無しさん
>またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーは一期はまだネタにして笑えた範囲だけど>2期も終盤近くまでずっとこれなのはまともに扱う気がないと思われても仕方ないと思う知っても動かないのがスレッタさんだぞ
2024-09-18 07:39:48
ロボ好き名無しさん
>>フェルシー人気ってまさにここだけじゃないの>フェルシーが人気ってよりウマ娘の悪ノリだったからなあれ実質アンチだろ
2024-09-18 07:40:04
ロボ好き名無しさん
>無駄に重い彼の死はなんだったのかガンドアーム操るのに強化人士関係ないもんな…
2024-09-18 07:40:54
ロボ好き名無しさん
吃音も緊張しなくなったら改善していって進展してるのを実感できたし最終的には1話と比べたら別人みたいに立派になったなぁって思えるようになる…と思ったんだけどなぁミオリネが地球で虐殺起こしたなんてニュースが流れた次の回で普通に学園にいる姿を見てもうだめだなと作品に見切りつけたよそこでミオリネの元へ飛んで行けんようじゃあ主人公にはなれませんわ
2024-09-18 07:41:00
ロボ好き名無しさん
>学園恋愛路線でいけば世界の事とか興味なくてもいいんだけどさぁ1期の路線変えなければ良かったな少なくともあんな動かない主役なら1期のままじゃ無いと無理
2024-09-18 07:41:04
ロボ好き名無しさん
>無駄に重い彼の死はなんだったのか大人たちが死ぬことは監督が守ったのに・・
2024-09-18 07:41:35
ロボ好き名無しさん
あと2クールあればな
2024-09-18 07:41:49
ロボ好き名無しさん
>>またしても何も知らないスレッタ・マーキュリーは一期はまだネタにして笑えた範囲だけど>>2期も終盤近くまでずっとこれなのはまともに扱う気がないと思われても仕方ないと思う>知っても動かないのがスレッタさんだぞこれなスレッタは知ったとしても動かないからどうしようもない
2024-09-18 07:42:07
ロボ好き名無しさん
ここら辺の頃はどうなるんだろ!?ってすごくワクワクしたもんだ

2024-09-18 07:42:20
ロボ好き名無しさん
>あと2クールあればないやどうもならんだろ
2024-09-18 07:42:44
ロボ好き名無しさん
>あと2クールあればなあと2クールあったら、あと2クールグダグタが増えるだけ定期
2024-09-18 07:43:13
ロボ好き名無しさん
>あと2クールあればなあと2クールあってもマルタンで尺を消化するだけな悪寒しかない
2024-09-18 07:43:19
ロボ好き名無しさん
>>無駄に重い彼の死はなんだったのか>大人たちが死ぬことは監督が守ったのに・・弱肉強食だぞBBAがお咎め無しで素敵な余生過ごしてる時点でこの世界は残酷だってことを伝えたいんだ
2024-09-18 07:43:21
ロボ好き名無しさん
ていうかミオリネ地球からどうやって戻ってきたんだよ物理的な意味じゃなくてママンがハックして暴れて被害者なんですって言っても騒動の中心なんだしスッと戻ってこれるわけないだろ
2024-09-18 07:43:35
ロボ好き名無しさん
>ここら辺の頃はどうなるんだろ!?ってすごくワクワクしたもんだニカはがっつりとグラスレーに絡んでた方が面白かったなスレミオももっとスペアシ問題に踏み込めただろうし
2024-09-18 07:43:57
ロボ好き名無しさん
とりあえず分割2クールの後半でテコ入れという名の横槍入れる文化は終わりにしていただきたいいい方向にいったためしがないのは分かってるじゃんよ
2024-09-18 07:44:05
ロボ好き名無しさん
>ママンがハックして暴れて被害者なんですって言っても騒動の中心なんだし>スッと戻ってこれるわけないだろいくらアーシアンが死のうが些事だからじゃね
2024-09-18 07:44:06
ロボ好き名無しさん
水星付近で人命救助とかもしてた設定あるのに緊急時にペトラより動けないスレッタさん製作陣自分達の描いてるキャラ理解してる?
2024-09-18 07:44:42
ロボ好き名無しさん
>BBAがお咎め無しで素敵な余生過ごしてるあれは誰が喜ぶんだって叫びたくなった
2024-09-18 07:44:54
ロボ好き名無しさん
>>>無駄に重い彼の死はなんだったのか>>大人たちが死ぬことは監督が守ったのに・・>弱肉強食だぞ>BBAがお咎め無しで素敵な余生過ごしてる時点でこの世界は残酷だってことを伝えたいんだ監督は死を持って償うみたいな話にはしたく無かっただけでリアルさを追求なんてことは全然言ってないぞ
2024-09-18 07:45:03
ロボ好き名無しさん
>>>>無駄に重い彼の死はなんだったのか>>>大人たちが死ぬことは監督が守ったのに・・>>弱肉強食だぞ>>BBAがお咎め無しで素敵な余生過ごしてる時点でこの世界は残酷だってことを伝えたいんだ>監督は死を持って償うみたいな話にはしたく無かっただけでリアルさを追求なんてことは全然言ってないぞアーシアンのキャラはみんな死で償ったのに…
2024-09-18 07:45:56
ロボ好き名無しさん
>>BBAがお咎め無しで素敵な余生過ごしてる>あれは誰が喜ぶんだって叫びたくなった公式が二次創作やってらって感じ全編そんなだけど
2024-09-18 07:46:42
ロボ好き名無しさん
2クールもので企画なんて何年も前から動いてるだろうになんであんな火の車だったのか完パケでもいいレベルだろうに
2024-09-18 07:47:09
ロボ好き名無しさん
0話とかゆりかごの星とかぶっちゃけ本編見る上だとノイズにしかなってない
2024-09-18 07:47:12
ロボ好き名無しさん
>>弱肉強食だぞ>>BBAがお咎め無しで素敵な余生過ごしてる時点でこの世界は残酷だってことを伝えたいんだ>監督は死を持って償うみたいな話にはしたく無かっただけでリアルさを追求なんてことは全然言ってないぞでも失敗して4号死んだけど
2024-09-18 07:47:33
ロボ好き名無しさん
コイツら全員孤児で男に身体売って生きてきたのをシャディクに拾われて命懸けで守るんだろとか思ってた時期が俺にもありました

2024-09-18 07:47:38
ロボ好き名無しさん
>あと2クールあればな放送当時でさえ火の車だったサンライズに拷問を要求する実質アンチのレス
2024-09-18 07:47:39
ロボ好き名無しさん
教師のメインキャラがいないあたり学園モノとしての解像度も低い
2024-09-18 07:47:42
ロボ好き名無しさん
>>BBAがお咎め無しで素敵な余生過ごしてる>あれは誰が喜ぶんだって叫びたくなった声優さんたちキャッキャして喜んでたよ
2024-09-18 07:48:06
ロボ好き名無しさん
ここまで酷いと4クールにしてもっとグダグダになるところは見たい
2024-09-18 07:48:20
ロボ好き名無しさん
>あと2クールあればな十分な話数があれば地球編・水星編・過去の因縁編と最低限見たいものは見せてくれたのかなと思うんだけど尺が足りないって分かりきってる状況で本筋以外に時間使って最後ぶん投げたのを見ると尺の問題かという気持ちになる
2024-09-18 07:48:25
ロボ好き名無しさん
>0話とかゆりかごの星とかぶっちゃけ本編見る上だとノイズにしかなってないそんな…うん

2024-09-18 07:49:00
ロボ好き名無しさん
こいつら無罪放免なのマジでおかしいだろ
2024-09-18 07:49:02
ロボ好き名無しさん
こういうのが見たかったのに…

2024-09-18 07:50:16
ロボ好き名無しさん
>0話とかゆりかごの星とかぶっちゃけ本編見る上だとノイズにしかなってない本編無視する祝福とかいう名曲
2024-09-18 07:50:16
ロボ好き名無しさん
二次創作が尽く五体満足if学園続きってのがなんかかわいそうだわ誰も介護百合を描こうとしない
2024-09-18 07:50:51
ロボ好き名無しさん
水星ファンが何か言えばそれが実質アンチになってるのは笑う
2024-09-18 07:51:23
ロボ好き名無しさん
>>こいつら無罪放免なのマジでおかしいだろニカと一緒に最後は豚箱描写にした方が良かったよな社員のニカを見捨ててなぜガールズの方を面倒見ているのか謎のミオリネ
2024-09-18 07:51:40
ロボ好き名無しさん
水星を真面目に語るとアンチ寄りな話しか出てこない
2024-09-18 07:52:13
ロボ好き名無しさん
今の中国人でもこんなニワカ丸出しのパロは描かない
2024-09-18 07:52:36
ロボ好き名無しさん
>>>>こいつら無罪放免なのマジでおかしいだろ>ニカと一緒に最後は豚箱描写にした方が良かったよな>社員のニカを見捨ててなぜガールズの方を面倒見ているのか謎のミオリネニカの自首が自己満足すぎて反省してない
2024-09-18 07:52:54
ロボ好き名無しさん
そんな糞寒い事されるくらいなら今の終わり方で十分だわ
2024-09-18 07:53:06
ロボ好き名無しさん
>水星を真面目に語るとアンチ寄りな話しか出てこないだって破綻してるんだもんおかしい所だらけさ
2024-09-18 07:53:52
ロボ好き名無しさん
>こういうのが見たかったのに…ここまでやれとは言わないがスレミオがもっと最後なんかやれよとはおもったジェタークはカットして
2024-09-18 07:54:21
ロボ好き名無しさん
誰誰可愛いが残ってるから…
2024-09-18 07:54:29
ロボ好き名無しさん
>ていうかミオリネ地球からどうやって戻ってきたんだよ>物理的な意味じゃなくて>ママンがハックして暴れて被害者なんですって言っても騒動の中心なんだし>スッと戻ってこれるわけないだろグエルが地球から帰る時も一瞬だったし変な所で思い切りがいいカットするから困惑するわ特にグエルはオルコットとの道中なんの描写もなく終わったのが正気とは思えないいやあの残り話数でそんなことしてる余裕ないのは確かだけどそれ言ったらグエルの話丸々なくても成立するんだよね
2024-09-18 07:54:58
ロボ好き名無しさん
>ラストのガンダム蒸発あたりはキャリバーンを神コーン的な存在にしたかった感あったと思ういうても乗り換え先が人気イマイチなのはガンダムの伝統みたいなもんじゃん78に対するv、シャイニングに対するゴッド、ウィングに対するゼロ、フリーダムは乗り換え前が人気の代名詞だし別にキャリバーんだけじゃない
2024-09-18 07:55:05
ロボ好き名無しさん
監督なんぞ今作品に於いては何の権限も無い実質名目上置いてるだけの存在に過ぎないだろうからインタビュー内容で判断するのは時間の無駄放映中は大河内ばかり前面に出てドヤ顔で語りまくってたのに終わったら全て監督に押し付けて逃げた
2024-09-18 07:57:05
ロボ好き名無しさん
Gガンのラストは第一話の頃からブレない作風やドモンとレインの関係性を積み重ねていった末の集大成であって、アレもコレも取捨選択せずに取り込んだことで散漫な状態に陥ってた水星でやってもな
2024-09-18 07:57:11
ロボ好き名無しさん
そういやスレッタとミオリネの結婚の件はどうなったんだ訂正されて終了?
2024-09-18 07:57:40
ロボ好き名無しさん
νがイマイチは初めて聞いたわ流石に
2024-09-18 07:57:56
ロボ好き名無しさん
各話が終わった後にバズればいいなんだけどあまりにも話にまとまりが無さ過ぎた
2024-09-18 07:58:12
ロボ好き名無しさん
学園モノとしてもっとはっちゃけてけれると思ったらわりといつも通りの辛気臭いガンダムじゃんってなった
2024-09-18 07:58:28
ロボ好き名無しさん
こいつら言うほど悪い事しとらんよな

2024-09-18 07:58:39
ロボ好き名無しさん
ボブは好きだけど別にいらなかったよなこれ

2024-09-18 07:59:06
ロボ好き名無しさん
吉崎さえいなければ…
2024-09-18 07:59:27
ロボ好き名無しさん
>νがイマイチは初めて聞いたわ流石にと言うか挙げられてる後継機全部人気な奴じゃん
2024-09-18 07:59:49
ロボ好き名無しさん
この手のバカアニメの例に漏れず渋谷ジャックとかプロモにかけてた予算は尋常じゃなかった
2024-09-18 08:00:14
ロボ好き名無しさん
>こいつら言うほど悪い事しとらんよな>無駄に重い彼の死はなんだったのか
2024-09-18 08:00:28
ロボ好き名無しさん
>放映中は大河内ばかり前面に出てドヤ顔で語りまくってたのに>終わったら全て監督に押し付けて逃げた後半ほとんど関われてないし押し付けも何も
2024-09-18 08:00:28
ロボ好き名無しさん
楽しい学園物を全開で書いてから戦争で破壊されるカタルシスな展開が良かったな
2024-09-18 08:01:28
ロボ好き名無しさん
ストーリーの統合整よりSNSで盛り上がるのが重要推しの子や呪術廻戦とかの同類
2024-09-18 08:01:49
ロボ好き名無しさん
>ストーリーの統合整よりSNSで盛り上がるのが重要いやそれはストーリーもちゃんとしようぜ
2024-09-18 08:02:23
ロボ好き名無しさん
鉄血以上種以下
2024-09-18 08:02:29
ロボ好き名無しさん
>>放映中は大河内ばかり前面に出てドヤ顔で語りまくってたのに>>終わったら全て監督に押し付けて逃げた>後半ほとんど関われてないし>押し付けも何も関われないも何も脚本なんてまず真っ先に完成させとかなきゃいかんもんだろうにマジでネットの反応見ながらお話毎回考えてたんか?
2024-09-18 08:03:20
ロボ好き名無しさん
統合整なんて言葉初めて聞いた
2024-09-18 08:03:48
ロボ好き名無しさん
一番迫力のあった戦闘シーン

2024-09-18 08:04:55
ロボ好き名無しさん
設定が思いつかないからと便利物質に頼るな
2024-09-18 08:06:02
ロボ好き名無しさん
反論をアンチ!アンチ!って封殺してた信者どもはどこ行ったんだよちゃんと出てきて面白かったところ説明しろ
2024-09-18 08:06:07
ロボ好き名無しさん
Gガンダムこの間のニコニコプレミアムで初めて見たけどコメント付きだとすごく面白かったあれを子供の頃にテレビで見たら別の話ではあるけど宇宙世紀やそれまでの血で血を洗う作風からの脱却として見れば十分に役割を果たしたと思う水星も今までとは別路線を目指すならGガンダムぐらい突き抜けてれば結果はともかく俺は好きだよって言えたかもね
2024-09-18 08:06:07
ロボ好き名無しさん
ラストでガンダム達が動き出して溶けだした理由何?
2024-09-18 08:06:42
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 08:06:47
ロボ好き名無しさん
正直ロボットデザインもそれほど…
2024-09-18 08:06:50
ロボ好き名無しさん
>Gガンダムこの間のニコニコプレミアムで初めて見たけどコメント付きだとすごく面白かったプレミアムだから見てくるわありがとう
2024-09-18 08:07:11
ロボ好き名無しさん
胸でブレードアンテナ折るとかMS戦も1期は面白かったんだけどな

2024-09-18 08:07:57
ロボ好き名無しさん
>ボブは好きだけど別にいらなかったよなこれこれに尽きるキャラも話も好きではあるけど全体の進行を考えるとノイズでしかない
2024-09-18 08:07:59
ロボ好き名無しさん
>>スッと戻ってこれるわけないだろ>グエルが地球から帰る時も一瞬だったし変な所で思い切りがいいカットするから困惑するわ特にグエルはオルコットとの道中なんの描写もなく終わったのが正気とは思えないグエルの行き来ははまだ戦火になってないからあれミオリネ脱出で尺取らなきゃいけないレベルの展開になってる
2024-09-18 08:09:07
ロボ好き名無しさん
>胸でブレードアンテナ折るとかMS戦も1期は面白かったんだけどな今見るとあれだなエアリアルは女性的だなおっぱいアタック感強い
2024-09-18 08:09:14
ロボ好き名無しさん
ガンダム主人公が殺しを後悔するな
2024-09-18 08:09:40
ロボ好き名無しさん
>プレミアムだから見てくるわ>ありがとう残念ながら期間限定だったからもう見れないんですよ
2024-09-18 08:09:55
ロボ好き名無しさん
いや意味わからんだろなんで体当たりで切断面溶けてるんだよ頭おかしい
2024-09-18 08:10:10
ロボ好き名無しさん
>残念ながら期間限定だったからもう見れないんですよ

2024-09-18 08:10:33
ロボ好き名無しさん
>ガンダム主人公が殺しを後悔するなテロリストを潰したの全く後悔してないから
2024-09-18 08:11:38
ロボ好き名無しさん
mayだけで不評なアニメ
2024-09-18 08:11:56
ロボ好き名無しさん
ガンダム主人公が人を殺すな
2024-09-18 08:12:07
ロボ好き名無しさん
グエルは死ねばまだ意味があったけどなぁキャラ売りしたいのかほとんど死なんよな
2024-09-18 08:12:16
ロボ好き名無しさん
そこは後悔しろサイコパスか
2024-09-18 08:12:25
ロボ好き名無しさん
>ガンダム主人公が人を殺すな

2024-09-18 08:12:46
ロボ好き名無しさん
誰も死なない平成ライダー級の薄っぺらさ
2024-09-18 08:12:57
ロボ好き名無しさん
物理詳しくないけど折れるくらいの力が作用したから破断面が高温になった描写じゃないの?
2024-09-18 08:12:58
ロボ好き名無しさん
主人公が犯罪者になるとか頭おかしいだろ
2024-09-18 08:13:54
ロボ好き名無しさん
だったら胴体も溶けるだろはいクソバカ
2024-09-18 08:14:34
ロボ好き名無しさん
>主人公が犯罪者になるとか頭おかしいだろ殺人者で独裁者が主人公になる狂ったアニメシリーズだからな
2024-09-18 08:14:38
ロボ好き名無しさん
2期のOPカッコよすぎて大好きだよ

2024-09-18 08:15:29
ロボ好き名無しさん
>胸でブレードアンテナ折るとかMS戦も1期は面白かったんだけどな捨て身の戦法で勝つって展開なのにまるで印象に残らないのこのカットとかもだけど構図とかダサいからだろうなあ
2024-09-18 08:15:36
ロボ好き名無しさん
1期終了時点では不安を感じつつも2期でやる展開への助走だと期待してたんだけどねまさかろくに葛藤も後悔も成長もしないとは予想もできなかったよ
2024-09-18 08:16:30
ロボ好き名無しさん
人殺し…!って凄いぞわぞわする引きだったのにねまさか何もないとはね…
2024-09-18 08:18:32
ロボ好き名無しさん
色々とおかしいなとは思った

2024-09-18 08:20:06
ロボ好き名無しさん

2024-09-18 08:21:28
ロボ好き名無しさん
Q.あれなんだったの?A.バズらせたいだけってイベントが多すぎる
2024-09-18 08:21:58
ロボ好き名無しさん
>人殺し…!って凄いぞわぞわする引きだったのにね>まさか何もないとはね…こんな完璧なシチュエーションだったのに…

2024-09-18 08:22:29
ロボ好き名無しさん
最悪なキャラに仕上がったガエリオよりはまし
2024-09-18 08:23:11
ロボ好き名無しさん
>色々とおかしいなとは思ったうるさいよ

2024-09-18 08:23:20
ロボ好き名無しさん
鉄血以下のストーリーやっぱ4クールやらないとね
2024-09-18 08:23:57
ロボ好き名無しさん
バカ女しかいないアニメ
2024-09-18 08:24:05
ロボ好き名無しさん
百合豚釣ってバズれば勝ちそれ以外はどうでもいいってのは水星だけじゃなかったからなあリコリスとかもそう
2024-09-18 08:24:34
ロボ好き名無しさん
>うるさいよオイオイオイ…

2024-09-18 08:25:08
ロボ好き名無しさん
>鉄血以下のストーリー>やっぱ4クールやらないとね鉄血も2クールでヒットしたから追加2クールが決まったんじゃなかったけ
2024-09-18 08:25:34
ロボ好き名無しさん
>鉄血以下のストーリー>やっぱ4クールやらないとね4クールあっても水星はそもそも詳細なことはなんも決まってなさそうだし
2024-09-18 08:28:36
ロボ好き名無しさん
>>鉄血以下のストーリー>>やっぱ4クールやらないとね>4クールあっても水星はそもそも詳細なことはなんも決まってなさそうだしだからこんな結果になったんだよ
2024-09-18 08:29:41
ロボ好き名無しさん
戦闘と言えばグエル4号戦の最後にグエルが「やめろぉー!」って叫ぶけどそこは「畜生ー!」じゃねえのなんか台詞に違和感ありすぎるんだけど
2024-09-18 08:30:25
ロボ好き名無しさん
声優のラジオを聞いてもみんな自分のキャラのこともあまり聞かされていないようなので中身が本当にスカスカっぽいんだよな
2024-09-18 08:30:30
ロボ好き名無しさん
パーメットと言うミノフスキーとサイコフレームを足して2で割ったような悪魔物質は今後活用されるのかな?
2024-09-18 08:31:34
ロボ好き名無しさん
>声優のラジオを聞いてもみんな自分のキャラのこともあまり聞かされていないようなので中身が本当にスカスカっぽいんだよな業界や他の作品は知らんけど収録当日に台本もらって演じろはそりゃ感情もこもらんわと
2024-09-18 08:33:10
ロボ好き名無しさん
>人殺し…!って凄いぞわぞわする引きだったのにね>まさか何もないとはね…ミオリネさんのためにやったから正しいことってちゃんと結論出しただろ
2024-09-18 08:33:52
ロボ好き名無しさん
>鉄血以上

2024-09-18 08:34:19
ロボ好き名無しさん
>鉄血も2クールでヒットしたから追加2クールが決まったんじゃなかったけ監督もPのインタビューからも当初から4クール想定だったと思うよびっくりするくらいコケたら短縮もあったかもしれんけど
2024-09-18 08:36:02
ロボ好き名無しさん
せめてタイトルに水星をつけた意義ぐらいは見せてほしかったなせっかく珍しい惑星を選んだんだからもう少し新しいものを見せてほしかったな
2024-09-18 08:36:42
ロボ好き名無しさん
>パーメットと言うミノフスキーとサイコフレームを足して2で割ったような悪魔物質は今後活用されるのかな?パーメットスコアがどうこうやっててそれが危険と思わせて危険な技術は義肢のガンドだという…もう少し設定を整理しないと気持ち悪い
2024-09-18 08:37:02
ロボ好き名無しさん
ストーリーとかどうでもいいからOVAでスレミオ結婚式やってくれないかな
2024-09-18 08:38:08
ロボ好き名無しさん
株ガンがもっとガンダムの呪いを究明するために動くかと思ったら本当に会社を設立しただけでおわった
2024-09-18 08:38:11
ロボ好き名無しさん
>株ガンがもっとガンダムの呪いを究明するために動くかと思ったら本当に会社を設立しただけでおわった呪いはスレミオの愛の力で消えたんだが
2024-09-18 08:39:01
ロボ好き名無しさん
>せめてタイトルに水星をつけた意義ぐらいは見せてほしかったな>せっかく珍しい惑星を選んだんだからもう少し新しいものを見せてほしかったなタイトル聞いた後は水星が舞台かどんな場所として書くんだろうとか思ったんだがな
2024-09-18 08:39:24
ロボ好き名無しさん
パーメットも阿頼耶識も似たような危険性だとは思った
2024-09-18 08:39:55
ロボ好き名無しさん
株式会社って組織にしちゃったから動かしづらくなったのは感じる
2024-09-18 08:40:33
ロボ好き名無しさん
阿頼耶識のがちゃんと危険性は描いてたとは思う積み重ねる期間があったからではあるが
2024-09-18 08:40:45
ロボ好き名無しさん
>パーメットも阿頼耶識も似たような危険性だとは思ったサイコフレームの安全性が立証されたな
2024-09-18 08:41:14
ロボ好き名無しさん
会社は若者憧れバリキャリ女社長を描くために必要不可欠なものだから
2024-09-18 08:41:29
ロボ好き名無しさん

2024-09-08 00:04:59
ロボ好き名無しさん

2024-09-08 00:06:26
ロボ好き名無しさん

2024-09-08 00:09:02
ロボ好き名無しさん
スレッタとミオミオと俺で淫靡な夜を過ごしたい
2024-09-08 00:09:44
ロボ好き名無しさん
結局水星の魔女って誰のことだったの?
2024-09-08 00:11:14
ロボ好き名無しさん
ニカ・ナナウラ
2024-09-08 00:14:57
ロボ好き名無しさん
今日はOPEDスレ立ってないんだな

2024-09-08 00:16:53
ロボ好き名無しさん
>結局水星の魔女って誰のことだったの?母娘どっちもじゃないの
2024-09-08 00:17:10
ロボ好き名無しさん
あんまり水星自体は絡まんかったな
2024-09-08 00:17:58
ロボ好き名無しさん
ガンダムお決まりの乳首は…
2024-09-08 00:18:09
ロボ好き名無しさん
終盤の駆け足尻すぼみな状況を解消するにはどこを削ればよかったんだろう
2024-09-08 00:21:03
ロボ好き名無しさん
水星の過酷な環境ってどんなだ
2024-09-08 00:22:00
ロボ好き名無しさん
>終盤の駆け足尻すぼみな状況を解消するにはどこを削ればよかったんだろうそこに総集編があるじゃろ
2024-09-08 00:25:05
ロボ好き名無しさん
再放送見てるけどやっぱり一期は面白いね
2024-09-08 00:25:14
ロボ好き名無しさん
話全体としての不満点はあれどグエルというキャラクターに関しては一期、二期とすきだったのは本当
2024-09-08 00:27:57
ロボ好き名無しさん
最終回のタイトルどこ…?って感覚はもう2度と味わえないな
2024-09-08 00:29:57
ロボ好き名無しさん
粘着アンチが付いてるから二次裏では語らないようにしてる他所のコミュニティなら楽しめるよ
2024-09-08 00:30:52
ロボ好き名無しさん
>話全体としての不満点はあれどグエルというキャラクターに関しては一期、二期とすきだったのは本当強引に百合要素ぶち込みました!感がね…百合自体は嫌いじゃないけど全体を通して観るとボブの成長を描いた物語って感じたわ
2024-09-08 00:31:12
ロボ好き名無しさん
>終盤の駆け足尻すぼみな状況を解消するにはどこを削ればよかったんだろうおっさん同士のネチネチした陰謀合戦
2024-09-08 00:31:43
ロボ好き名無しさん
>>結局水星の魔女って誰のことだったの?>母娘どっちもじゃないのあんまピンと来ないんだよなあお婆ちゃん4人組のがよっぽど魔女っぽい
2024-09-08 00:33:09
ロボ好き名無しさん
>>話全体としての不満点はあれどグエルというキャラクターに関しては一期、二期とすきだったのは本当>強引に百合要素ぶち込みました!感がね…>百合自体は嫌いじゃないけど全体を通して観るとボブの成長を描いた物語って感じたわ言うほど成長したかな?
2024-09-08 00:33:24
ロボ好き名無しさん
>話全体としての不満点はあれどグエルというキャラクターに関しては一期、二期とすきだったのは本当優秀がゆえに万能感溢れる少年が挫折から成長するの良いよね
2024-09-08 00:33:41
ロボ好き名無しさん
不満といったらスレミオの夫婦イチャラブもっとみたかったぞー!
2024-09-08 00:33:52
ロボ好き名無しさん
水星要素ゼロ
2024-09-08 00:33:53
ロボ好き名無しさん
>終盤の駆け足尻すぼみな状況を解消するにはどこを削ればよかったんだろう株式会社ガンダム
2024-09-08 00:33:58
ロボ好き名無しさん
>不満といったらスレミオの夫婦イチャラブもっとみたかったぞー!映画でやらない理由がないので待ってれば結婚式とかやるんじゃねえかなクソほどもうかったからな種自由
2024-09-08 00:35:12
ロボ好き名無しさん
まだ水星グッズは出てるんだな

2024-09-08 00:36:21
ロボ好き名無しさん
>まだ水星グッズは出てるんだなこれ系は話の粗をぐちぐち言ってる爺さんじゃなくてちゃんと金を落としてくれる女性向けだからな
2024-09-08 00:37:33
ロボ好き名無しさん
>>>結局水星の魔女って誰のことだったの?>>母娘どっちもじゃないの>あんまピンと来ないんだよなあ>お婆ちゃん4人組のがよっぽど魔女っぽい男女問わずガンドの技術を使ってMSを扱うのが魔女別に搭乗しなくてもこの技術を使うなら魔女
2024-09-08 00:37:48
ロボ好き名無しさん
>まだ水星グッズは出てるんだなエラン多くね?
2024-09-08 00:38:12
ロボ好き名無しさん
>エラン多くね?そりゃ別人だからな
2024-09-08 00:39:06
ロボ好き名無しさん
>男女問わずガンドの技術を使ってMSを扱うのが魔女>別に搭乗しなくてもこの技術を使うなら魔女その設定すっかり忘れてたわ
2024-09-08 00:40:12
ロボ好き名無しさん
一期中盤までは「あれっ先が読めない?」と期待値が上がったが一期末くらいに「単に逆張り展開してるだけでは」と感じた実際のところどうだったんだろうねぇ
2024-09-08 00:41:43
ロボ好き名無しさん
姉ちゃんその気になったら体作ってもらってそっち移れんのかなあと最終回見て思ったがこれエアリアルじゃんってなった
2024-09-08 00:42:13
ロボ好き名無しさん
グエルパートは別の作品でやれよって感じ
2024-09-08 00:43:43
ロボ好き名無しさん
劇場版きたらせっかく回復してきたスレッタをまたパメスコ漬けにするんか…ってなってちょっと複雑
2024-09-08 00:44:08
ロボ好き名無しさん
>劇場版きたらせっかく回復してきたスレッタをまたパメスコ漬けにするんか…ってなってちょっと複雑なーにパーメットなら小姑が引き受けてくれる
2024-09-08 00:45:30
ロボ好き名無しさん
>グエルパートは別の作品でやれよって感じ途中で話が合流し視聴者に全体像がわかる構成かと期待はしてたんですよ…
2024-09-08 00:47:12
ロボ好き名無しさん
>強引に百合要素ぶち込みました!感がね…>百合自体は嫌いじゃないけど全体を通して観るとボブの成長を描いた物語って感じたわ逆だろ第一話もOPもEDも百合なのに後から悪ノリのグエルゴリ押しが始まった
2024-09-08 00:48:13
ロボ好き名無しさん
>なーにパーメットなら小姑が引き受けてくれる物理的な肉体がない状態でも引き受けられるんかね
2024-09-08 00:48:15
ロボ好き名無しさん
>劇場版きたらせっかく回復してきたスレッタをまたパメスコ漬けにするんか…ってなってちょっと複雑夢見すぎー
2024-09-08 00:49:24
ロボ好き名無しさん
>>なーにパーメットなら小姑が引き受けてくれる>物理的な肉体がない状態でも引き受けられるんかね生前の情報コピーしただけでただのデータだしなぁ…
2024-09-08 00:50:11
ロボ好き名無しさん
SEEDがあれだけ受けたのに映画やらない理由ある?
2024-09-08 00:50:20
ロボ好き名無しさん
>SEEDがあれだけ受けたのに映画やらない理由ある?水星だと00にすら届く気がしない
2024-09-08 00:51:36
ロボ好き名無しさん
>SEEDがあれだけ受けたのに映画やらない理由ある?受けたのはSEEDであって水星じゃないんだぞ?映画やるならもう一回SEEDをという話にしかならん
2024-09-08 00:54:52
ロボ好き名無しさん
SEEDだから受けたんじゃねえんだよ今アニメ映画がバブル状態なんだよヘタなものでも売れちまうんだよ…
2024-09-08 00:55:49
ロボ好き名無しさん
>まだ水星グッズは出てるんだなフェルシーいないんだ
2024-09-08 00:56:43
ロボ好き名無しさん
水星アンチって一期の学園百合展開だったのが二期になって本来のガンダム展開になったからこんなの自分の思っていた話と違うって言い出して叩いているって感じがする
2024-09-08 00:58:05
ロボ好き名無しさん
>水星アンチって一期の学園百合展開だったのが二期になって本来のガンダム展開になったから>こんなの自分の思っていた話と違うって言い出して叩いているって感じがするいきなりアンチとか言い出してどうした?
2024-09-08 00:58:37
ロボ好き名無しさん
正直もっと戦争が見たかったのはある
2024-09-08 00:59:44
ロボ好き名無しさん
>いきなりアンチとか言い出してどうした?このスレだってアンチ臭いのがいるじゃん
2024-09-08 01:00:59
ロボ好き名無しさん
水星どころか地球の描写もあんまない
2024-09-08 01:02:05
ロボ好き名無しさん
>水星どころか地球の描写もあんまない現代の日本の施設まんま出したからそういう描写は始めから特に考えてない
2024-09-08 01:04:37
ロボ好き名無しさん
二期が本来のガンダム展開?
2024-09-08 01:05:48
ロボ好き名無しさん
>SEEDだから受けたんじゃねえんだよ>今アニメ映画がバブル状態なんだよ>ヘタなものでも売れちまうんだよ…悔しそう
2024-09-08 01:09:32
ロボ好き名無しさん
>SEEDだから受けたんじゃねえんだよ>今アニメ映画がバブル状態なんだよ>ヘタなものでも売れちまうんだよ…小川暇なの?
2024-09-08 01:10:35
ロボ好き名無しさん
学園が舞台だけどまともなネームド教師が一人もいねぇモブ教師も感情のロボットかよってくらい態度が冷めてるしせめてテロの時に身と挺して生徒を守る教師とかの描写があってもよかったんじゃない
2024-09-08 01:10:48
ロボ好き名無しさん
あ
2024-09-08 01:10:58
ロボ好き名無しさん
なんか続編の動きあった?
2024-09-08 01:12:24
ロボ好き名無しさん
>水星どころか地球の描写もあんまない地球のことなんてシャディク以外誰も気にしてないしただの養分だぞ
2024-09-08 01:12:55
ロボ好き名無しさん
2クールなのに要素盛りすぎ キャラ盛りすぎ
2024-09-08 01:15:57
ロボ好き名無しさん
>二期が本来のガンダム展開?モビルスーツが大量に出ての大規模な戦闘とかガンダム展開でしょ
2024-09-08 01:16:30
ロボ好き名無しさん

2024-09-08 01:16:58
ロボ好き名無しさん
10億はいくだろ映画最低でな
2024-09-08 01:17:34
ロボ好き名無しさん
イケメンと百合だけで満足できる人向けです
2024-09-08 01:19:11
ロボ好き名無しさん
二次創作でしか盛り上がらない作品いいね…
2024-09-08 01:19:29
ロボ好き名無しさん
>10億はいくだろ映画映画の予定あるんだ楽しみ
2024-09-08 01:20:41
ロボ好き名無しさん
おう楽しみにしとけよ
2024-09-08 01:21:38
ロボ好き名無しさん
>イケメンと百合だけで満足できる人向けですグッズがキャラばっかでな…
2024-09-08 01:23:20
ロボ好き名無しさん
プロローグと祝福がピーク
2024-09-08 01:23:20
ロボ好き名無しさん
ガンプラ買って損したなぁって感じま、超合金ほどじゃないけどさこんなの予約して買うんじゃなかった…
2024-09-08 01:25:57
ロボ好き名無しさん
正直のMS決闘学園路線を続けてほしかったわ

2024-09-08 01:26:08
ロボ好き名無しさん
最初のエアリアルのデザインはかなり良くない?
2024-09-08 01:27:19
ロボ好き名無しさん
変な画像消されないんだな…
2024-09-08 01:27:26
ロボ好き名無しさん
バンナムはいい加減水星を看板にしたガンダムゲーム発表しろ役目だろ
2024-09-08 01:27:38
ロボ好き名無しさん
メカデザインは全般的にいいんよただ面白い戦闘シーンが本当に少なかったと感じる
2024-09-08 01:28:32
ロボ好き名無しさん
水星火星金星木星の対抗戦とか?
2024-09-08 01:29:19
ロボ好き名無しさん
>メカデザインは全般的にいいんよ>ただ面白い戦闘シーンが本当に少なかったと感じる俺もこっちかなガンプラも出来は良かったから後悔はあんましてない
2024-09-08 01:29:38
ロボ好き名無しさん
何かガンダムっぽくはないんだけど小姑のオチは非常に好きです
2024-09-08 01:30:51
ロボ好き名無しさん
なんかスレ画をたぬきにしたのが受けた人が延々とそれ擦り続けてたイメージ
2024-09-08 01:31:00
ロボ好き名無しさん
シュバルゼッテとかいうパイロットに恵まれなかったガンダム
2024-09-08 01:32:56
ロボ好き名無しさん
>シュバルゼッテとかいうパイロットに恵まれなかったガンダム恵まれたMSあったんです?
2024-09-08 01:34:19
ロボ好き名無しさん
デミバーディングとか…
2024-09-08 01:34:44
ロボ好き名無しさん
>>話全体としての不満点はあれどグエルというキャラクターに関しては一期、二期とすきだったのは本当>強引に百合要素ぶち込みました!感がね…>百合自体は嫌いじゃないけど全体を通して観るとボブの成長を描いた物語って感じたわいつもの基地外の自演か
2024-09-08 01:35:33
ロボ好き名無しさん
最初から最後までエアリアルに尽きるかなあ敵に回るのは結構ワクワクした
2024-09-08 01:35:56
ロボ好き名無しさん
サイドストーリー的な流れが有るのはいいんだけど本筋がスカスカ過ぎたのがね…
2024-09-08 01:36:42
ロボ好き名無しさん
シナリオとグエル贔屓はまごうことなきクソだったけどダリルバルデでガンブレ4に手を出した女性多いみたいだし確かに新規層は開拓できたんだなとは思う
2024-09-08 01:37:40
ロボ好き名無しさん
>最初から最後までエアリアルに尽きるかなあ>敵に回るのは結構ワクワクした展開的に仕方なかったのかもしれないけど嫌悪感の方が強かったかな
2024-09-08 01:38:28
ロボ好き名無しさん
スパロボには絡めやすそう
2024-09-08 01:38:51
ロボ好き名無しさん
外伝は面白いの?
2024-09-08 01:40:26
ロボ好き名無しさん
>外伝は面白いの?だいたい幼女戦記
2024-09-08 01:42:36
ロボ好き名無しさん
結局パーメットに意識を吸い取られた連中は何万何億も意識が残ったままなの?地獄じゃない?
2024-09-08 01:43:09
ロボ好き名無しさん
設定少し弄れば宇宙世紀でやれたよね…
2024-09-08 01:43:38
ロボ好き名無しさん
スレ画の笑顔で終わったからそれだけは良かったできればもっとスレ画の活躍を見てたかったよ
2024-09-08 01:43:45
ロボ好き名無しさん
怒られそうだけどメカや戦闘に興味がなくて百合目的で見た自分としては最高だった
2024-09-08 01:44:03
ロボ好き名無しさん
>スパロボには絡めやすそうトップを狙え2と絡めよう
2024-09-08 01:45:36
ロボ好き名無しさん
>設定少し弄れば宇宙世紀でやれたよね…切り離した話を作るのが目的なんじゃない?
2024-09-08 01:46:21
ロボ好き名無しさん
続編とか他の展開を考えてるならガンダム消さないでも良かったと気がするな
2024-09-08 01:47:27
ロボ好き名無しさん
>結局パーメットに意識を吸い取られた連中は何万何億も意識が残ったままなの?>地獄じゃない?吸い取られるじゃなくコピー元が機能しなくなるみたいな話でしょアレパーメットはコピーされたもんでクレしんのロボとーちゃんみたいなヤツ
2024-09-08 01:47:58
ロボ好き名無しさん
>設定少し弄れば宇宙世紀でやれたよね…ガンドとかいってなんも特徴出せてないしな義肢技術なのにサイコミュ扱いになってた
2024-09-08 01:49:10
ロボ好き名無しさん
>サイドストーリー的な流れが有るのはいいんだけど本筋がスカスカ過ぎたのがね…別の本編がある二次創作みたいな作りだったな
2024-09-08 01:50:35
ロボ好き名無しさん
グエルパートは尺使う割に何のストーリーにもなって無いのが酷過ぎる他も別にストーリー無いけど
2024-09-08 01:51:18
ロボ好き名無しさん
本当に何も知らないキャラにしてどうする!
2024-09-08 01:52:41
ロボ好き名無しさん
キャリバーンが倉庫で埃かぶってる描写とか有れば尚良かったかなエアリアルのラスボス化とその対処が 会話 なのは良かった
2024-09-08 01:55:05
ロボ好き名無しさん
>エアリアルのラスボス化とその対処が 会話 なのは良かった会話してなくない?エリクトに主張がないのが盛り上がらない
2024-09-08 01:57:01
ロボ好き名無しさん
12話のcパートはちょっと引いたその後もサンボルとか暗めだったし
2024-09-08 02:00:50
ロボ好き名無しさん
まあエリクトもママンと地獄に堕ちるぐらいしか動機無かったしな…聞き分けの良い姉妹同士のガチ喧嘩って感じが新しく映った
2024-09-08 02:05:17
ロボ好き名無しさん
>聞き分けの良い姉妹同士のガチ喧嘩って感じが新しく映ったそれがガチってないんだよなあどちらも手抜いてるしかたや主張は無いし新しいのは新しいと思うこんな盛り上がらないラストバトル
2024-09-08 02:07:48
ロボ好き名無しさん
だってスレッタの家族の問題なのに話が全然そこに切り込まないんだもの
2024-09-08 02:10:05
ロボ好き名無しさん
そこの操り人形と自分どっちが大事なんだくらい切り込んで欲しい
2024-09-08 02:10:54
ロボ好き名無しさん
>怒られそうだけどメカや戦闘に興味がなくて百合目的で見た自分としては最高だったむしろ2期で全然一緒にいないスレミオとか百合目的で見てた人怒るんじゃって思うよ
2024-09-08 02:14:04
ロボ好き名無しさん
このアニメを百合アニメとして問題無く楽しむの無理だろ…
2024-09-08 02:14:50
ロボ好き名無しさん
ガンダムでガチ喧嘩したら死人が出るから…うんラストのママン許す流れに繋がるから俺は好きなんだ…
2024-09-08 02:15:21
ロボ好き名無しさん
>ガンダムでガチ喧嘩したら死人が出るから…うんエアリアルに人乗ってないよ
2024-09-08 02:23:12
ロボ好き名無しさん

2024-09-08 02:23:24
ロボ好き名無しさん
>本当に何も知らないキャラにしてどうする!それが学園設定にして閉じ込めた人の狙いだったんじゃない?
2024-09-08 02:26:16
ロボ好き名無しさん
ガンダムと同時に消えたファンネルの姉妹たちってどうなったの?死んだ?
2024-09-08 02:31:33
ロボ好き名無しさん
何で脚本をスパイファミリーに取られたの?
2024-09-08 02:32:33
ロボ好き名無しさん
世界の命運とかやらないで普通に最後も学園で決闘すりゃ良かったのに
2024-09-08 02:33:23
ロボ好き名無しさん
>グエルパートは尺使う割に何のストーリーにもなって無いのが酷過ぎる>他も別にストーリー無いけどグエルと黒人の奴のバトルが一番熱かったろ弟が何故かガンダム貰って大活躍のが無駄だった
2024-09-08 02:34:10
ロボ好き名無しさん
>ガンダムと同時に消えたファンネルの姉妹たちってどうなったの?>死んだ?ファンネルに埋め込まれてるの裏設定にはあるのかもしれんが劇中では占いでなんか言ってたレベルちゃう
2024-09-08 02:35:06
ロボ好き名無しさん
>12話のcパートはちょっと引いた>その後もサンボルとか暗めだったし昔からMPにバルカン撃つカミーユとか人殺し躊躇わない三日月とかいたし
2024-09-08 02:36:09
ロボ好き名無しさん
戦争シェアリング(笑)株式会社ガンダム(笑)
2024-09-08 02:37:54
ロボ好き名無しさん
教師になって学校建てたいって目標がある主人公がその夢を実現するにあたってどんな事を子供達に教えたいとかどんな教師になりたいのかみたいな具体性を帯びていく様な話がないのはな本気でスレッタというキャラをどう扱いたかったのなぞ
2024-09-08 02:38:14
ロボ好き名無しさん
>だってスレッタの家族の問題なのに話が全然そこに切り込まないんだものシャディクとかアーシアン問題とか大部分の話が全然関係ないものな
2024-09-08 02:39:23
ロボ好き名無しさん
キャラデザの人が暗に文句言ってたし言えない何かがあったんだろうなって…
2024-09-08 02:40:46
ロボ好き名無しさん
なんかバンナムにしては展開遅いな商魂だけは一丁前なのに
2024-09-08 02:42:46
ロボ好き名無しさん
>教師になって学校建てたいって目標がある主人公が>その夢を実現するにあたってどんな事を子供達に教えたいとかどんな教師になりたいのかみたいな具体性を帯びていく様な話がないのはな>本気でスレッタというキャラをどう扱いたかったのなぞ三日月といい今のガンダム主人公って成長や葛藤を描いてはいけないみたいなルールがサンライズ内であるのか?
2024-09-08 02:43:40
ロボ好き名無しさん
むしろアレで2期はミオリネと決裂するのかと思ったらがっかりクリフハンガーに終わったのが残念だった
2024-09-08 02:44:25
ロボ好き名無しさん
>このアニメを百合アニメとして問題無く楽しむの無理だろ…百合を売り出してる割には話が後半になるに連れてヒロイン2人の絡みが減っていくもんな…
2024-09-08 02:46:01
ロボ好き名無しさん
割と毎週楽しんでみれたから満足はしてるんだがもうちょっと何とかならんかったのかという部分も多いみる人が多いからバズるけど話が面白い訳ではない感じが鉄血とよく似ている
2024-09-08 02:47:41
ロボ好き名無しさん
>>教師になって学校建てたいって目標がある主人公が>>その夢を実現するにあたってどんな事を子供達に教えたいとかどんな教師になりたいのかみたいな具体性を帯びていく様な話がないのはな>>本気でスレッタというキャラをどう扱いたかったのなぞ>三日月といい今のガンダム主人公って成長や葛藤を描いてはいけないみたいなルールがサンライズ内であるのか?物語として鉄血の主人公はオルガで水星の主人公はミオリネ三日月もスレッタもただのガンダムのパイロット
2024-09-08 02:52:42
ロボ好き名無しさん
>なんかバンナムにしては展開遅いな>商魂だけは一丁前なのにそれはバンタムが商魂たくましいからじゃねえかな損切りなんてのは商人の基本だろ
2024-09-08 02:52:51
ロボ好き名無しさん
>>なんかバンナムにしては展開遅いな>>商魂だけは一丁前なのに>それはバンタムが商魂たくましいからじゃねえかな>損切りなんてのは商人の基本だろじゃあなんで鉄血のプラモは毎年新作が出てるんですか?
2024-09-08 02:54:06
ロボ好き名無しさん
短期的に見ると面白くなりそうな部分はあったんだけど全体見るとなんだこれってなる変なアニメ面白い面白くない以前に未完成感強い
2024-09-08 02:54:29
ロボ好き名無しさん
>キャラデザの人が暗に文句言ってたし言えない何かがあったんだろうなって…仲間に入れない二三人って誰だろうね…
2024-09-08 02:54:33
ロボ好き名無しさん
学園パートをもっと掘り下げてほしかった
2024-09-08 02:54:43
ロボ好き名無しさん
>短期的に見ると面白くなりそうな部分はあったんだけど全体見るとなんだこれってなる変なアニメ>面白い面白くない以前に未完成感強いつまり3期はよ
2024-09-08 02:54:59
ロボ好き名無しさん
このタイミングで出るガンダムゲーがブレイカー4しかないのもったいねえな
2024-09-08 02:56:40
ロボ好き名無しさん
>面白い面白くない以前に未完成感強いなんか中途半端で雑にお出しされた感じあるよな特に2期部分だがもう少し練ってほしかった
2024-09-08 02:58:10
ロボ好き名無しさん
>じゃあなんで鉄血のプラモは毎年新作が出てるんですか?実際に売れてるからだろ
2024-09-08 02:59:39
ロボ好き名無しさん
作品が面白いこととメカがカッコいいことは別の話だからな…
2024-09-08 03:01:08
ロボ好き名無しさん
>このタイミングで出るガンダムゲーがブレイカー4しかないのもったいねえなジェターク戦記化ってトラップカードが入ってそうだからねもったいないけど出ないほうが安心できるっていう
2024-09-08 03:02:11
ロボ好き名無しさん
作品が面白くなきゃそれに出てくる玩具が売れるわけないだろそもそもメーカーが作らんよ
2024-09-08 03:02:27
ロボ好き名無しさん
ガンプラに関しては作品が面白かろうが面白くなかろうが売れる段階まできてるんだろうその上で活躍するとそのキットが滅茶苦茶売れるってだけで
2024-09-08 03:06:01
ロボ好き名無しさん
>ガンプラに関しては作品が面白かろうが面白くなかろうが売れる段階まできてるんだろう>その上で活躍するとそのキットが滅茶苦茶売れるってだけでミカエリス「……」
2024-09-08 03:07:20
ロボ好き名無しさん
ガンダムIPの売り上げ実績は水星が無い方が好調だっのには笑うしかなかった
2024-09-08 03:08:32
ロボ好き名無しさん
水星MS大人気だったはずなのにガンブレ4のPVに出してもらえなかったの何で
2024-09-08 03:09:45
ロボ好き名無しさん
>水星MS大人気だったはずなのにガンブレ4のPVに出してもらえなかったの何で開発時期を察しろ
2024-09-08 03:10:27
ロボ好き名無しさん
>>水星MS大人気だったはずなのにガンブレ4のPVに出してもらえなかったの何で>開発時期を察しろいやPVだしゲームはほぼ出来てるだろそれに目玉を出さなくてどうするよガンプラ売り上げの立役者なんだろ?
2024-09-08 03:14:34
ロボ好き名無しさん
プラモはMGでびっくりするぐらいでてないよな
2024-09-08 03:16:22
ロボ好き名無しさん
>それに目玉を出さなくてどうするよガンプラ売り上げの立役者なんだろ?大人なら察しろ子供ならさっさと寝てろ
2024-09-08 03:16:39
ロボ好き名無しさん
>ミカエリス「……」水星プラモなんでも1個買うととミカエリス(1700円HG)プレゼントを馬鹿にされたのにキレて単体2500円以上のプラモでAGE(400円シリーズ)プレゼントで対抗してたのは笑った
2024-09-08 03:16:42
ロボ好き名無しさん
キャリバーンのデザインすげー好きだからガチの戦闘を見たかった
2024-09-08 03:17:18
ロボ好き名無しさん
>プラモはMGでびっくりするぐらいでてないよなただでさえ水星HGが棚埋めてるのに勘弁してください
2024-09-08 03:17:48
ロボ好き名無しさん
今MG自体がびっくりするぐらい出ないので…
2024-09-08 03:19:55
ロボ好き名無しさん
そもそもエアリアルだと俺ガンプラじゃなくて私ガンプラになってややこしくなるから外したんじゃない?どのPVのこと言っとるのかわからんけど
2024-09-08 03:21:06
ロボ好き名無しさん
>今MG自体がびっくりするぐらい出ないので…そんな中でMGの新作が発表された鉄血…
2024-09-08 03:22:02
ロボ好き名無しさん
ソルとウルとかギミックを期待しておいて何にもありませんでしたとかされると距離をおいてしまう
2024-09-08 03:22:05
ロボ好き名無しさん
>今MG自体がびっくりするぐらい出ないので…えっ?

2024-09-08 03:22:16
ロボ好き名無しさん
散々鉄血を馬鹿にしてきて今やり返されてるの美しい
2024-09-08 03:23:13
ロボ好き名無しさん
>>今MG自体がびっくりするぐらい出ないので…>そんな中でMGの新作が発表された鉄血…この調子でバエルとキマリスヴィダールも頼むよ
2024-09-08 03:23:23
ロボ好き名無しさん
主人公機にビット使わせたらつまんなくなるんだなって
2024-09-08 03:24:37
ロボ好き名無しさん
HGもMGも出る鉄血お祭りガンプラゲーのPVにすら出ない水星…
2024-09-08 03:24:48
ロボ好き名無しさん
敵があれこれファンネル対策してたのは面白かった1期途中から対策せずにガチンコでやりだしで普通に負けてるのはもう…
2024-09-08 03:26:01
ロボ好き名無しさん
>水星MS大人気だったはずなのにガンブレ4のPVに出してもらえなかったの何でマジレスするとゲーム内ガンプラ収録数が現時点でエアリアルとダリルバルデだけなので売りに出来ない
2024-09-08 03:26:28
ロボ好き名無しさん
水星はBGMも印象残らんかったなぁ他作品だとコレっていうの思い浮かぶんだけど
2024-09-08 03:27:38
ロボ好き名無しさん
>マジレスするとゲーム内ガンプラ収録数が現時点でエアリアルとダリルバルデだけなので売りに出来ないいやPV中でいろんなシリーズのタイマンのカットがあるんよGガンとか見たことないの?そこに入れればええやん大人気だったんでしょ
2024-09-08 03:29:27
ロボ好き名無しさん
まぁ登場MS自体びっくりするほど少ない
2024-09-08 03:30:10
ロボ好き名無しさん
>1期途中から対策せずにガチンコでやりだしで普通に負けてるのはもう…対策が追っつかなかっただけでは
2024-09-08 03:30:23
ロボ好き名無しさん
見たことない…
2024-09-08 03:30:28
ロボ好き名無しさん
>一期中盤までは「あれっ先が読めない?」と期待値が上がったが一期末くらいに「単に逆張り展開してるだけでは」と感じた大河内脚本そんなんばっかだよ
2024-09-08 03:31:24
ロボ好き名無しさん
戦闘少ない上にパッとしない
2024-09-08 03:33:03
ロボ好き名無しさん
>ゲーム内ガンプラ収録数が現時点でエアリアルとダリルバルデだけなのでそもそもこれがおかしいよなマイティーだって収録されるのに
2024-09-08 03:33:22
ロボ好き名無しさん
鉄血あきは呪詛をばら撒く祟り神にでもなりたいので?ガンダム新作出る度に絡めてちゃいつまで経っても傷は癒えんよ
2024-09-08 03:34:53
ロボ好き名無しさん
叩きたいだけのアンチは出ていけよ
2024-09-08 03:34:56
ロボ好き名無しさん
>戦闘少ない上にパッとしない閃光のハサウェイよりマシ
2024-09-08 03:37:08
ロボ好き名無しさん
駄作までは言わんけど鉄血と水星どちらも惜しい作品だとは思う逆に言えば優劣とかどうでもいいしどっちもダメダメだから煽ってくるのがすごく滑稽
2024-09-08 03:39:56
ロボ好き名無しさん
>そもそもこれがおかしいよな>マイティーだって収録されるのに水星に限らんけど直近新作ガンダムは主役以外ゲーム出演絞られがちの傾向は前から有るな種劇も今の所ライフリイモジャ辺りは予定無いし
2024-09-08 03:40:23
ロボ好き名無しさん
水星は別に惜しくないなクリフハンガーで釣ってショボいオチを繰り返してただけだし
2024-09-08 03:41:06
ロボ好き名無しさん
鉄血のようにネタにもできないただただ虚無な糞アニメだった存在意義なし
2024-09-08 03:41:15
ロボ好き名無しさん
水星ほど酷い脚本中々無いよ
2024-09-08 03:42:00
ロボ好き名無しさん
>>今MG自体がびっくりするぐらい出ないので…>えっ?バエル出せバエルを
2024-09-08 03:42:22
ロボ好き名無しさん
レズセをやれよ
2024-09-08 03:42:47
ロボ好き名無しさん
>駄作までは言わんけど鉄血と水星どちらも惜しい作品だとは思うほほう>逆に言えば優劣とかどうでもいいしどっちもダメダメだから煽ってくるのがすごく滑稽それはどちらも観てない人の感想だね…
2024-09-08 03:45:06
ロボ好き名無しさん
>鉄血のようにネタにもできないただただ虚無な糞アニメだったオルガはミームになったやん水星はバズったけどミームにはなってない
2024-09-08 03:45:08
ロボ好き名無しさん
>鉄血のようにネタにもできないただただ虚無な糞アニメだった鉄血の扱いをネタにすると表現するなら水星は今の方が健全では有るな二次創作荒れないし
2024-09-08 03:45:24
ロボ好き名無しさん
いらないキャラが多い
2024-09-08 03:46:23
ロボ好き名無しさん
>>鉄血のようにネタにもできないただただ虚無な糞アニメだった>鉄血の扱いをネタにすると表現するなら水星は今の方が健全では有るな>二次創作荒れないし荒れないというか流行ってない
2024-09-08 03:46:25
ロボ好き名無しさん
水星は虚無すぎて語る人がいなくなった
2024-09-08 03:47:02
ロボ好き名無しさん
>ガンプラに関しては作品が面白かろうが面白くなかろうが売れる段階まできてるんだろう>その上で活躍するとそのキットが滅茶苦茶売れるってだけでデミバーディング
2024-09-08 03:47:05
ロボ好き名無しさん
ゲーム実況と団長語録の相性が良過ぎる特にRTA系だと止まるんじゃねえぞ…がやたら多用される
2024-09-08 03:47:34
ロボ好き名無しさん
スレミオ確定だったんなら御三家が惚れる展開はやらない方が良かったなと他の女キャラに惚れされた方がよかったね5ノレが荒れていないので
2024-09-08 03:48:12
ロボ好き名無しさん
ファンはミカエリス買ってやれよ
2024-09-08 03:48:52
ロボ好き名無しさん
>荒れないというか流行ってない見れる所じゃ結構見れるが何処での話だ?
2024-09-08 03:49:17
ロボ好き名無しさん
>>その上で活躍するとそのキットが滅茶苦茶売れるってだけで>デミバーディングデミバが売れないのと矛盾しないな
2024-09-08 03:49:58
ロボ好き名無しさん
>水星ほど酷い脚本中々無いよやめなさい(バーン)も意味無かったしなぁ
2024-09-08 03:50:39
ロボ好き名無しさん
デミバはニカチュチュの描写をなぜか公式がとことん避けまくってそれに引っ張られる形で活躍が無くなったように見えた
2024-09-08 03:51:16
ロボ好き名無しさん
>>一期中盤までは「あれっ先が読めない?」と期待値が上がったが一期末くらいに「単に逆張り展開してるだけでは」と感じた>大河内脚本そんなんばっかだよマジンガーX!!
2024-09-08 03:51:23
ロボ好き名無しさん
キャラ多すぎて処理しきれていない
2024-09-08 03:51:49
ロボ好き名無しさん
そもそも水星はプラモ作りすぎてるからな足りないと文句言われるよりは良いだろうが全く活躍しないのも想定外だろうからそりゃ売れんわとなる
2024-09-08 03:52:02
ロボ好き名無しさん
>キャラ多すぎて処理しきれていないなんならいろんな要素を入れすぎて処理しきれていないまである
2024-09-08 03:52:27
ロボ好き名無しさん
>キャラ多すぎて処理しきれていない地球寮と地球の魔女が要らない
2024-09-08 03:52:35
ロボ好き名無しさん
>マジンガーX!!うーんこれは水星ロボグレンダイザー
2024-09-08 03:53:35
ロボ好き名無しさん
余計な要素カットして前後編の映画に再編しろ
2024-09-08 03:53:37
ロボ好き名無しさん
プラモはともかく水星は外伝や小説本の方も売れていないから根本的無い問題があるような結局いろいろやりすぎて処理しきれずに終わったのが原因な気もする
2024-09-08 03:53:45
ロボ好き名無しさん
最初の企画から学園モノに方向転換したのがマズかったのではその辻褄合わせでダメになってる気がする
2024-09-08 03:53:59
ロボ好き名無しさん
ラスボスらしいラスボスいなかったね
2024-09-08 03:54:11
ロボ好き名無しさん
>>キャラ多すぎて処理しきれていない>地球寮と地球の魔女が要らないそれ言うと人気があるから許されているけどジェタークが1番話に関係がないからいらないと思う
2024-09-08 03:54:36
ロボ好き名無しさん
>余計な要素カットして前後編の映画に再編しろ食えるところが無さすぎるんですけど
2024-09-08 03:54:37
ロボ好き名無しさん
>そもそも水星はプラモ作りすぎてるからな>足りないと文句言われるよりは良いだろうが>全く活躍しないのも想定外だろうからそりゃ売れんわとなる小売も棚を空けなきゃならんので次の福袋には水星プラモがいっぱい入ってるんだろうなって
2024-09-08 03:55:26
ロボ好き名無しさん
>余計な要素カットして前後編の映画に再編しろ金にならないだろ
2024-09-08 03:55:32
ロボ好き名無しさん
>マジンガーX!!見てないけどタイムラインでは不評みたいだな

2024-09-08 03:55:39
ロボ好き名無しさん
>プラモはともかく水星は外伝や小説本の方も売れていないから根本的無い問題があるような>結局いろいろやりすぎて処理しきれずに終わったのが原因な気もする知りたいことが結局知れない曖昧にしてるから
2024-09-08 03:55:40
ロボ好き名無しさん
スレミオと地球寮だけでオリストやってるけどすげえつまらん御三家が関わらないとこいつらだけではダメなんだなというのが浮き彫り
2024-09-08 03:56:49
ロボ好き名無しさん
アンチ乙水星のプラモはこれからニカ姉出るから!俺はプルツー買うから知らんけど
2024-09-08 03:57:12
ロボ好き名無しさん
>見てないけどタイムラインでは不評みたいだなあれは大河内だけの問題じゃないけどまぁ残念だよ
2024-09-08 03:57:15
ロボ好き名無しさん
しっかり締めてくれた水星には感謝してるよ
2024-09-08 03:57:53
ロボ好き名無しさん
>スレミオと地球寮だけでオリストやってるけどすげえつまらん>御三家が関わらないとこいつらだけではダメなんだなというのが浮き彫りぶっちゃけスレミオと地球寮に面白い要素が無い話を回していたのも本編でも御三家だからななんでこいつら主人公格にしたんだ?っておもってるよ
2024-09-08 03:58:03
ロボ好き名無しさん
>アンチ乙水星のプラモはこれからニカ姉出るから!>俺はプルツー買うから知らんけどプルツーやルナマリアに負けてるやんか
2024-09-08 03:58:28
ロボ好き名無しさん
ニカ姉とかいうこいついる?筆頭キャラ
2024-09-08 03:58:48
ロボ好き名無しさん
>>余計な要素カットして前後編の映画に再編しろ>食えるところが無さすぎるんですけど余計な所をカットした総集編なんて作ろうとしたら映像時間0秒なんてものになってしまいます
2024-09-08 03:59:06
ロボ好き名無しさん
二期は成長した御三家が戦争を始めるそう思っていた時期が俺にもありました
2024-09-08 03:59:45
ロボ好き名無しさん
>しっかり締めてくれた水星には感謝してるよスレミオ結婚だけでいいなら締めたことになるなただ百合好きもあんなんでええんか?ってなるけど
2024-09-08 03:59:51
ロボ好き名無しさん
>ニカ姉とかいうこいついる?筆頭キャラ1クール目はキーパーソンになるかと思ったんだけどな
2024-09-08 04:00:31
ロボ好き名無しさん
スレミオは2期で離れ離れの期間が長すぎ
2024-09-08 04:01:16
ロボ好き名無しさん
>>見てないけどタイムラインでは不評みたいだな>あれは大河内だけの問題じゃないけどまぁ残念だよZの文字捨てるならスクランダー捨ててスペイザー背負うくらいはっちゃけろよ
2024-09-08 04:01:39
ロボ好き名無しさん
あれでしっかり締めたって認識なら境界戦機もしっかり締まった事になるな
2024-09-08 04:01:43
ロボ好き名無しさん
グレンダイザーUも余計なところしかなくて見てて虚無いのは水星と同じだからやっぱあの脚本家の作品なんだなって感じるな水星が好きなファンなら同じ脚本家のグレンダイザーUもぜひ見てほしいよ
2024-09-08 04:02:42
ロボ好き名無しさん
>>ニカ姉とかいうこいついる?筆頭キャラ>1クール目はキーパーソンになるかと思ったんだけどな逆に「適当に全部おっ被せたせいで」必須キャラになってるシャディク
2024-09-08 04:02:50
ロボ好き名無しさん
シャディクガールズと地球寮は人数半分くらいでよかったね
2024-09-08 04:03:04
ロボ好き名無しさん
>マジンガーX!!

2024-09-08 04:03:25
ロボ好き名無しさん
しっかり締めた(戦いはこれからだとか謎エンドではなかったの意)
2024-09-08 04:03:49
ロボ好き名無しさん
ニカねえといいずっと寝てるデリングといい最初から登場させんなよってキャラが多い
2024-09-08 04:04:25
ロボ好き名無しさん
プリンセスプリンシパルは面白いんで脚本家で選り好みせずに観てほしい…
2024-09-08 04:05:08
ロボ好き名無しさん
シャディクとグエルが一生懸命に話を回していたからスレミオは逆にこいつら何やってんだ?ってなるわただノベライズのオリジナルストーリーを見てもスレミオで面白い話は作れないんだろなって思う次のガンダムは男主人公にして欲しい
2024-09-08 04:06:07
ロボ好き名無しさん
>アンチ乙水星のプラモはこれからニカ姉出るから!>俺はプルツー買うから知らんけどチュチュのプラモは無謀だと思った
2024-09-08 04:06:34
ロボ好き名無しさん
すまない俺はグエxスレ派なんだ…許す主人公がすごく良かったんだ、ガンダムは殺して分かり合うとかばかりでキツかったから…
2024-09-08 04:07:10
ロボ好き名無しさん
>>アンチ乙水星のプラモはこれからニカ姉出るから!>>俺はプルツー買うから知らんけど>チュチュのプラモは無謀だと思ったチュチュよりさらに無謀なニカを出すからな
2024-09-08 04:07:32
ロボ好き名無しさん
>プリンセスプリンシパルは面白いんで脚本家で選り好みせずに観てほしい…監督が良かったんだろ大河内は監督が首輪つけて制御しないとダメ
2024-09-08 04:08:23
ロボ好き名無しさん
チュチュはまだ活躍していたけどニカは1クール目からずっと活躍しないで終わったのでなんでメインキャラにいるんだ?ってなるキャラ9話地球寮一丸回でもニカは何もしていないからいる意味がマジでない
2024-09-08 04:09:14
ロボ好き名無しさん
大河内作品はパチスロになってからが本番
2024-09-08 04:09:37
ロボ好き名無しさん
スペアシ問題が不発に終わったのでガールズやニカは不要になったシャディクは罪おっ被せのためにいる
2024-09-08 04:10:18
ロボ好き名無しさん
>>>アンチ乙水星のプラモはこれからニカ姉出るから!>>>俺はプルツー買うから知らんけど>>チュチュのプラモは無謀だと思った>チュチュよりさらに無謀なニカを出すからな水星プラモは売れないという実績を更に積み重ねようとしてるようにしか見えない商品展開なんだな…
2024-09-08 04:10:23
ロボ好き名無しさん
終始ただ従順なだけなのを許すというのだろうかという気がしなくもない起承転結って言葉があるけど転が無いわけでしょ
2024-09-08 04:10:35
ロボ好き名無しさん
>大河内作品はパチスロになってからが本番MS戦でまともに2機画面に入らないのはパチスロ意識か
2024-09-08 04:11:48
ロボ好き名無しさん
>>プリンセスプリンシパルは面白いんで脚本家で選り好みせずに観てほしい…>監督が良かったんだろ>大河内は監督が首輪つけて制御しないとダメヴヴヴだってスレが面白かったろ!
2024-09-08 04:13:07
ロボ好き名無しさん
>チュチュはまだ活躍していたけどニカは1クール目からずっと活躍しないで終わったのでなんでメインキャラにいるんだ?ってなるキャラ>9話地球寮一丸回でもニカは何もしていないからいる意味がマジでない声優が体調不良で1時間休職してたから1クールしかないのにそんなタイトなスケジュールで本書くなってのはそう
2024-09-08 04:14:14
ロボ好き名無しさん
7分のセセリアが絶賛されているんだから水星の全ての要素やキャラがいらなかったという話なんですわ
2024-09-08 04:14:16
ロボ好き名無しさん
SNSでバズらせて話題性を作るアニメ作りだからストーリーがいいとかじゃなく円盤買って一人で見返すようなアニメではないんだよな各話の引きがよかった
2024-09-08 04:14:30
ロボ好き名無しさん
>>大河内作品はパチスロになってからが本番>MS戦でまともに2機画面に入らないのはパチスロ意識か虹色発光とかまさに
2024-09-08 04:14:57
ロボ好き名無しさん
>水星プラモは売れないという実績を更に積み重ねようとしてるようにしか見えない商品展開なんだな…アニメ放送終わってからの女のプラモは一応は捌けるけど30MSの新作と比べると目に見えて減りが遅かったわ一度きりで再販品が置かれるのはまず見ないな
2024-09-08 04:14:59
ロボ好き名無しさん
>ヴヴヴだってスレが面白かったろ!クソアニメとして振り切ってるから本編も面白いだろうが!
2024-09-08 04:15:21
ロボ好き名無しさん
>>チュチュはまだ活躍していたけどニカは1クール目からずっと活躍しないで終わったのでなんでメインキャラにいるんだ?ってなるキャラ>>9話地球寮一丸回でもニカは何もしていないからいる意味がマジでない>声優が体調不良で1時間休職してたから>1クールしかないのにそんなタイトなスケジュールで本書くなってのはそう声優が体調不良になったらシナリオ変わるほどアニメってそんな簡単に変えられるものなんだな・・代役とかいたのに声優で内容が変わるって・・・声優はそんなにアニメ作りの大半占めてるの?
2024-09-08 04:15:59
ロボ好き名無しさん
>>水星プラモは売れないという実績を更に積み重ねようとしてるようにしか見えない商品展開なんだな…>アニメ放送終わってからの女のプラモは一応は捌けるけど30MSの新作と比べると目に見えて減りが遅かったわ>一度きりで再販品が置かれるのはまず見ないなバンダイは気づいているサンライズにバンダイは必要だけどもバンダイにサンライズは必要ないという事実に
2024-09-08 04:16:04
ロボ好き名無しさん
>7分のセセリアが絶賛されているんだから水星の全ての要素やキャラがいらなかったという話なんですわクソな脚本特有の画面に出る回数少ないキャラの方がボロが出なくて相対的にマシに見える現象だな
2024-09-08 04:16:15
ロボ好き名無しさん
>>声優が体調不良で1時間休職してたから>>1クールしかないのにそんなタイトなスケジュールで本書くなってのはそう>声優が体調不良になったらシナリオ変わるほどアニメってそんな簡単に変えられるものなんだな・・>代役とかいたのに声優で内容が変わるって・・・>声優はそんなにアニメ作りの大半占めてるの?水星が特別おかしいの
2024-09-08 04:16:40
ロボ好き名無しさん
>水星プラモは売れないという実績を更に積み重ねようとしてるようにしか見えない商品展開なんだな…妄想もここまで来ると病気だと思う
2024-09-08 04:16:54
ロボ好き名無しさん
>>7分のセセリアが絶賛されているんだから水星の全ての要素やキャラがいらなかったという話なんですわ>クソな脚本特有の画面に出る回数少ないキャラの方がボロが出なくて相対的にマシに見える現象だな鉄血も一番賢いキャラはトドだったな
2024-09-08 04:17:13
ロボ好き名無しさん
>7分のセセリアが絶賛されているんだから水星の全ての要素やキャラがいらなかったという話なんですわ主人公のスレッタさえも真面目な掘り下げが無いんじゃ7分のエロギャルセセリアしか褒めるところが無い
2024-09-08 04:17:29
ロボ好き名無しさん
>7分のセセリアが絶賛されているんだから水星の全ての要素やキャラがいらなかったという話なんですわクソアニメによくあるメインがクソすぎて脇役が相対的にマシに見えるやつじゃん
2024-09-08 04:17:55
ロボ好き名無しさん
>>水星プラモは売れないという実績を更に積み重ねようとしてるようにしか見えない商品展開なんだな…>妄想もここまで来ると病気だと思う真面目にニカ売れると思う?乳デカい枠でセセリア出したほうが売れるよ
2024-09-08 04:18:09
ロボ好き名無しさん
エアリアルのプラモの赤目シールとかなんだったの
2024-09-08 04:18:30
ロボ好き名無しさん
なんでセセリアが懺悔室にいたのかもわかんねえしそもそも懺悔室があの回初出だし
2024-09-08 04:18:57
ロボ好き名無しさん
セセリアは良いキャラだねでもそれで他が要らないというのは変わった感想だね
2024-09-08 04:18:57
ロボ好き名無しさん
まだオッチャン達は水星粘着なんてやってるの?まぁ隔離病棟だからここから外に出なければ良いんだけどさ
2024-09-08 04:19:03
ロボ好き名無しさん
声優でシナリオが変わるとかどんだけアニメって声優様様なんだ声優は縁の下の力持ちじゃないのかよもはやメインじゃん
2024-09-08 04:19:25
ロボ好き名無しさん
>>セセリアは良いキャラだね>でもそれで他が要らないというのは変わった感想だねシナリオが崩壊しているからしゃあない
2024-09-08 04:19:57
ロボ好き名無しさん
>まだオッチャン達は水星粘着なんてやってるの?>まぁ隔離病棟だからここから外に出なければ良いんだけどさ鉄血叩かれて相当悔しいんだろう
2024-09-08 04:19:57
ロボ好き名無しさん
確かに相対的にマシなキャラではあったけどそもそもストーリー的にはいらないよねセセリアさん
2024-09-08 04:20:38
ロボ好き名無しさん
>>まだオッチャン達は水星粘着なんてやってるの?>>まぁ隔離病棟だからここから外に出なければ良いんだけどさ>鉄血叩かれて相当悔しいんだろう両方ゴミなのにね見た目清潔感あるから水星のがマシか
2024-09-08 04:20:39
ロボ好き名無しさん
いやあ声優で脚本が変わるって普通に無いやろ他のアニメでも産休で休んで代役とかあるのに
2024-09-08 04:21:17
ロボ好き名無しさん
何回か万策尽きてるくらいタイトなスケジュールだったからな水星
2024-09-08 04:21:59
ロボ好き名無しさん
>確かに相対的にマシなキャラではあったけどそもそもストーリー的にはいらないよねセセリアさんそのストーリー的にいらないキャラほど人気ってのが水星メインストーリーいらない
2024-09-08 04:22:19
ロボ好き名無しさん
グエルも狙って人気出たんじゃなくて人気出たから狙って焦点当てた結果グダった臭いがする
2024-09-08 04:22:50
ロボ好き名無しさん
セセリア人気を見てたらガンダムシリアス要素はウケないってはっきりしてる
2024-09-08 04:22:52
ロボ好き名無しさん
ところでこの中でダムエーの水星外伝読んでるのはどのくらいいるの?
2024-09-08 04:23:25
ロボ好き名無しさん
セセリアの人気でシリアス無しでラブコメやっていた頃の一期の最初の頃をずっと続ければ良かったって判明してるクワゼロやスペアシ問題は失敗
2024-09-08 04:24:03
ロボ好き名無しさん
>グエルも狙って人気出たんじゃなくて>人気出たから狙って焦点当てた結果グダった臭いがする>何回か万策尽きてるくらいタイトなスケジュールだったからな水星
2024-09-08 04:24:16
ロボ好き名無しさん
総集編がないだけグレンダイザーUはようやっとる
2024-09-08 04:24:31
ロボ好き名無しさん
プロローグとゆりかごの星とセセリア登場シーンだけ見れば綺麗な思い出でいられるわけだな
2024-09-08 04:24:31
ロボ好き名無しさん
>プロローグとゆりかごの星とセセリア登場シーンだけ見れば綺麗な思い出でいられるわけだな35分位のアニメか
2024-09-08 04:24:58
ロボ好き名無しさん
>ところでこの中でダムエーの水星外伝読んでるのはどのくらいいるの?あれ本編でそういう話をやって欲しかったわけで過去にこんなことがありましたでオリキャラだらけでやられても読む気にならない本編キャラが見たいんだよ
2024-09-08 04:25:04
ロボ好き名無しさん
監督が空気
2024-09-08 04:25:24
ロボ好き名無しさん
まだ間に合う!総集編でおさらい!なお現場は間に合ってない模様
2024-09-08 04:25:33
ロボ好き名無しさん

2024-09-08 04:25:40
ロボ好き名無しさん
グエルもガンダムっぽく無いギャグ要素がウケていたからなガンダム要素がいらないんでは…
2024-09-08 04:26:31
ロボ好き名無しさん
結論が出たのならもう迷い込むなよ
2024-09-08 04:26:37
ロボ好き名無しさん
>監督が空気上手いこと大河内がヘイトとってくれたから逃げ切れたな
2024-09-08 04:26:59
ロボ好き名無しさん
>グエルもガンダムっぽく無いギャグ要素がウケていたからな>ガンダム要素がいらないんでは…公式のプロモーションで悪ノリが一時的にウケることもあるからなそれを本編でやったのが水星
2024-09-08 04:27:49
ロボ好き名無しさん
>グエルもガンダムっぽく無いギャグ要素がウケていたからな>ガンダム要素がいらないんでは…おいおいこれガンドアームだからガンダムじゃないぜガンガルと同じガンダムのパクリ作品だよ
2024-09-08 04:28:13
ロボ好き名無しさん
>>監督が空気>上手いこと大河内がヘイトとってくれたから逃げ切れたなそれはそう大河内はヘイトタンクとしての性能が高すぎた
2024-09-08 04:28:37
ロボ好き名無しさん
>…ああ!野暮ったい膝関節とか嫌いじゃないがプラモ欲しいかと言われると…いやまぁ特にいらないかなって…
2024-09-08 04:29:14
ロボ好き名無しさん
>グエルもガンダムっぽく無いギャグ要素がウケていたからな>ガンダム要素がいらないんでは…ガンダム要素が不人気要素なんだ
2024-09-08 04:29:51
ロボ好き名無しさん
>>グエルもガンダムっぽく無いギャグ要素がウケていたからな>>ガンダム要素がいらないんでは…>ガンダム要素が不人気要素なんだガノタ視点でも戦争観が古い上に薄い何を搾取されてるのかわかんない人たちが「搾取するな」って暴れてもワケワカラン
2024-09-08 04:32:04
ロボ好き名無しさん
水星は曖昧すぎてグエルやセセリアみたいなわかりやすいキャラが人気なんだよわかりにくいキャラほど不人気まあ他のアニメでもそうなるよわかりやすいキャラが人気で
2024-09-08 04:33:20
ロボ好き名無しさん
>ガンダム要素が不人気要素なんだ水星はガンダムシリーズじゃなけりゃ境界戦機の更に下じゃないかと思うんですよ
2024-09-08 04:33:34
ロボ好き名無しさん
>>ガンダム要素が不人気要素なんだ>水星はガンダムシリーズじゃなけりゃ境界戦機の更に下じゃないかと思うんですよメカデザはガンダム抜いても水性のが勝ってる
2024-09-08 04:34:27
ロボ好き名無しさん
水星がウケたのはガンダムなのにガンダムっぽくないでウケたなのでガンダムっぽくなった2クール目でなーんだとがっかりされた
2024-09-08 04:35:15
ロボ好き名無しさん
Gガンダムは画期的だったなオリンピック続いてる限り「なんかアリじゃね」って戦う理由に共感できる
2024-09-08 04:35:34
ロボ好き名無しさん
監督ってそもそも現場にいたんだろうかコレ
2024-09-08 04:36:53
ロボ好き名無しさん
>7分のセセリアが絶賛されているんだから水星の全ての要素やキャラがいらなかったという話なんですわこれは本当にその通りで悲しいことだと思う
2024-09-08 04:38:03
ロボ好き名無しさん
1クール目終了時の期待値は半端なかったけど終わってみるとスレッタがマジでなんなのかもわからないで終わった作品で訳わからない作品という印象スレミオが結婚すればそれで良いやって人ならいいのかもな
2024-09-08 04:41:28
ロボ好き名無しさん
>1クール目終了時の期待値は半端なかったけど>終わってみるとスレッタがマジでなんなのかもわからないで終わった作品で訳わからない作品という印象>スレミオが結婚すればそれで良いやって人ならいいのかもなメインキャラは背景がわからないキャラが多すぎるんだよミオリネも結局母とはなんだったんだで終わってる情報開示の多かったグエルや話に関わらないとわかりやすいセセリアやフェルシーといったキャラしか推せないそもそも他はよくわからないキャラなんだもん
2024-09-08 04:43:22
ロボ好き名無しさん
俺は一番愚かな展開で一期終わらせたなって思ったわそれまでに水星で次回どうなってしまうのか!?からまともな展開が出されたことなかったから
2024-09-08 04:44:36
ロボ好き名無しさん
プロローグ見終わった後の期待値は高かったんだけど本編はそれに繋がること無く終わってしまった
2024-09-08 04:45:08
ロボ好き名無しさん
>なんでセセリアが懺悔室にいたのかもわかんねえし>そもそも懺悔室があの回初出だしセセリアがなんでマルタンを裏切り者扱いしてるのか謎だったセセリアだって学園崩壊させて死人まで出したテロリストを結党委員会として恨んでいるはずなのに通報したマルタンが裏切り者ははあ?ってなる
2024-09-08 04:48:15
ロボ好き名無しさん
>>なんでセセリアが懺悔室にいたのかもわかんねえし>>そもそも懺悔室があの回初出だし>セセリアがなんでマルタンを裏切り者扱いしてるのか謎だった>セセリアだって学園崩壊させて死人まで出したテロリストを結党委員会として恨んでいるはずなのに>通報したマルタンが裏切り者ははあ?ってなるそのへんは前後繋がっていなくてバズりたいだけでお出しする一場面て感じなのよキャラのことやそれまでの出来事なんて関係ない
2024-09-08 04:49:21
ロボ好き名無しさん
とにかくオチがつかない作品だった
2024-09-08 04:50:52
ロボ好き名無しさん
名作にアンチは付きものだとわかるスレ
2024-09-08 04:51:23
ロボ好き名無しさん
>とにかくオチがつかない作品だったやまなしおちなしいみなし
2024-09-08 04:51:53
ロボ好き名無しさん
ファラクトってあんま、活躍せんかったな
2024-09-08 04:51:56
ロボ好き名無しさん
グエン弟っていつの間にガンド手術受けてたんだ
2024-09-08 04:52:27
ロボ好き名無しさん
>ファラクトってあんま、活躍せんかったなミカエリスとデミバが怒るぞ
2024-09-08 04:54:20
ロボ好き名無しさん
ラウダがミオリネ許さんてなるの意味不明だったわシャディクに怒るやろ普通
2024-09-08 04:55:03
ロボ好き名無しさん
>ラウダがミオリネ許さんてなるの意味不明だったわ>シャディクに怒るやろ普通それは単純にボーボボしたかっただけだろ
2024-09-08 04:55:51
ロボ好き名無しさん
>ラウダがミオリネ許さんてなるの意味不明だったわ>シャディクに怒るやろ普通しかも実際に殺しにかかるのはグエルっでマジで思考回路がどうなっているのかわからないキャラだった
2024-09-08 04:55:55
ロボ好き名無しさん
水星のゲームなかなか発表こないな…
2024-09-08 04:56:43
ロボ好き名無しさん
水星はモブなら死んでもヨシって思考を登場人みんなしているから死がめっちゃ軽い
2024-09-08 04:57:01
ロボ好き名無しさん
>名作にアンチは付きものだとわかるスレ名作出してから言え
2024-09-08 04:57:49
ロボ好き名無しさん
素直にこれを名作だと思える真剣が羨ましい何見ても面白く感じるんだろうな
2024-09-08 05:03:26
ロボ好き名無しさん
>水星はモブなら死んでもヨシって思考を登場人みんなしているから死がめっちゃ軽い流石に学園テロの時はモブ同士で悲しんでた主要キャラはそこから立ち直る尺がなかったんで鋼鉄メンタルだった
2024-09-08 05:03:48
ロボ好き名無しさん
しかし20年アンチされた種が名作映画になったからな…
2024-09-08 05:04:19
ロボ好き名無しさん
今年度中にはなにかしら動きはあると思うあると思いたい
2024-09-08 05:05:36
ロボ好き名無しさん
>今年度中にはなにかしら動きはあると思う>あると思いたいいやあれ以上なにやるのよ?
2024-09-08 05:06:19
ロボ好き名無しさん
漫画とか小説は続いてるんじゃないの?ダムエー読まなくなったからわからんけど
2024-09-08 05:07:06
ロボ好き名無しさん
>漫画とか小説は続いてるんじゃないの?ダムエー読まなくなったからわからんけどあるけど話題になっていない
2024-09-08 05:07:44
ロボ好き名無しさん
>漫画とか小説は続いてるんじゃないの?ダムエー読まなくなったからわからんけど水星でそういう展開はあるけど完全に空気あんなにバズっていた作品のものなのに完全に無風
2024-09-08 05:08:28
ロボ好き名無しさん
あの世界の話は描く余地あるだろうけどスレッタの話はこれ以上伸ばしてもってところはある
2024-09-08 05:08:58
ロボ好き名無しさん
そもそも本当にバズったの?勘違いじゃない?
2024-09-08 05:09:09
ロボ好き名無しさん
>素直にこれを名作だと思える真剣が羨ましい>何見ても面白く感じるんだろうなまぁネタにはされるけどクリフハンガーを名作だと思ってる人も多いし…
2024-09-08 05:09:23
ロボ好き名無しさん
瞬間最大風速は強かったプラモも売れた終わったら完璧に風が止まってプラモも棚にどっさりになった
2024-09-08 05:10:43
ロボ好き名無しさん
>そもそも本当にバズったの?>勘違いじゃない?当時はステマがまだ違法じゃなかったから…
2024-09-08 05:10:53
ロボ好き名無しさん
若年層のZ世代アニメトレンドにかすりもしてなかったしバズったバズった言っても30代以上の男性がボリューム層なのよねそもそも日曜の夕方にアニメに張り付ける時点で……
2024-09-08 05:11:17
ロボ好き名無しさん
>あの世界の話は描く余地あるだろうけどスレッタの話はこれ以上伸ばしてもってところはあるスレミオ以外の人気ってたかが知れてるしスレミオが出ないなら興味がない人が多いと思うよストーリーとかではなくキャラ人気の作品なんだから
2024-09-08 05:11:28
ロボ好き名無しさん
別に妄想言うだけなら良いけどデマは他所で振りまくなよ?
2024-09-08 05:11:50
ロボ好き名無しさん
瞬間風速はすごかったが次の年からのXでの好きなアニメではランキング圏外になっていたぼざろやリコリコはランクインしていたのに
2024-09-08 05:12:24
ロボ好き名無しさん
>あの世界の話は描く余地あるだろうけどスレッタの話はこれ以上伸ばしてもってところはある主人公として微妙過ぎるんよまんま「今までにないキャラをやろう」→「先人が選ばなかったキャラ」これに該当する
2024-09-08 05:12:38
ロボ好き名無しさん
途中までは好きだったんだがラスト三話ぐらいでマジで擁護材料がなくなってしまったよ反転アンチをリアルタイムで体感するとは思わなんだ…つらい
2024-09-08 05:15:06
ロボ好き名無しさん
>途中までは好きだったんだがラスト三話ぐらいでマジで擁護材料がなくなってしまったよ>反転アンチをリアルタイムで体感するとは思わなんだ…>つらい個人的に17話あたりから無理だった
2024-09-08 05:16:42
ロボ好き名無しさん
>水星でそういう展開はあるけど完全に空気>あんなにバズっていた作品のものなのに完全に無風すげー二次創作しやすいからあちこちそこそこバズってて楽しかったんだけど綻びがどんどん広がって破綻した作品なんで熱が引けばわざわざダムエー買うまでもない状態になる
2024-09-08 05:17:15
ロボ好き名無しさん
>途中までは好きだったんだがラスト三話ぐらいでマジで擁護材料がなくなってしまったよ>反転アンチをリアルタイムで体感するとは思わなんだ…>つらいラスト3話か?学校テロ後あたりからもうグダってね?
2024-09-08 05:17:23
ロボ好き名無しさん
1期と2期の間に1クール開けたのに2期が微妙だったのが何よりアレだったんじゃないかな…
2024-09-08 05:18:43
ロボ好き名無しさん
>ラスト3話か?>学校テロ後あたりからもうグダってね?終わってみればそうなんだがぎりぎり迄楽しもうと頑張ってたんだが完全に👺案件だった
2024-09-08 05:18:59
ロボ好き名無しさん
ファラクト戦までは面白かったけどあの後の流れ完全にタイバニのスカイハイのエピソード丸パクリだなあって印象しかない
2024-09-08 05:19:17
ロボ好き名無しさん
>ラスト3話か?>学校テロ後あたりからもうグダってね?㈱ガンダム誕生の頃には既にグダってたぞまだ期待値が上回ってたから致命的じゃなかっただけで
2024-09-08 05:20:11
ロボ好き名無しさん
たぬきたぬきとネタにされてたら公式からたぬき獣人にされたのちょっと笑ってしまった

2024-09-08 05:21:49
ロボ好き名無しさん
ファッションレズだったのに意図せず大事になって後に引けなくなったんだよね
2024-09-08 05:21:59
ロボ好き名無しさん
グエルの空回りに注力するようになっておかしくなった
2024-09-08 05:23:33
ロボ好き名無しさん
>たぬきたぬきとネタにされてたら公式からたぬき獣人にされたのちょっと笑ってしまったボブとシャディクがズタ袋持っててダメだった
2024-09-08 05:23:36
ロボ好き名無しさん
なんか諸々あった結果最終的にこうくっついたらよかったのになみたいなそんな話

2024-09-08 05:26:26
ロボ好き名無しさん
>グエルの空回りに注力するようになっておかしくなった話がとっ散らかったのはジェタークのせいが大きいと思う最後にしてもジェタークを捩じ込むためにスレミオ関連に皺寄せが出た
2024-09-08 05:26:45
ロボ好き名無しさん
>なんか諸々あった結果最終的にこうくっついたらよかったのになみたいなそんな話スレッタがいらない主人公すぎて笑う
2024-09-08 05:27:08
ロボ好き名無しさん
>>なんか諸々あった結果最終的にこうくっついたらよかったのになみたいなそんな話>スレッタがいらない主人公すぎて笑うスレッタはたぬきだからペット枠
2024-09-08 05:27:34
ロボ好き名無しさん
>なんか諸々あった結果最終的にこうくっついたらよかったのになみたいなそんな話スレッタなんていらなかったんだ
2024-09-08 05:27:41
ロボ好き名無しさん
>>グエルの空回りに注力するようになっておかしくなった>話がとっ散らかったのはジェタークのせいが大きいと思う>最後にしてもジェタークを捩じ込むためにスレミオ関連に皺寄せが出た別にジェターク外伝やりたきゃダムエーとかで好きなだけやるのは構わない本編に出しゃばるな
2024-09-08 05:28:23
ロボ好き名無しさん
こうしてみるとずっといたのに生かせなかったキャラ多いよね

2024-09-08 05:28:34
ロボ好き名無しさん
実際にミオリネは御三家連中と過去にも関わりありそうだからスレッタは完全に途中から来た部外者だからなだからスレッタ主役だと話が作りにくい なんでスレッタを主役にしたの?って話なんだけど
2024-09-08 05:28:42
ロボ好き名無しさん
意味ありそうだけど意味ありませーん!って描写やりすぎて中身スッカスカワンパターン過ぎて逆に後半とかどうせこれも大した意味ないんだろ…って読めちゃう始末
2024-09-08 05:29:05
ロボ好き名無しさん
>こうしてみるとずっといたのに生かせなかったキャラ多いよねニカは下手したらリリッケアリヤよりいらなかったキャラだと思う
2024-09-08 05:29:54
ロボ好き名無しさん
当初は有能軍人スレッタと愛人ミオリネだったのに学園ねじ込まれてこうなったと聞いた
2024-09-08 05:30:14
ロボ好き名無しさん
スレッタは終始誰かのラジコンなパイロットってだけだったな
2024-09-08 05:30:41
ロボ好き名無しさん
>>あの世界の話は描く余地あるだろうけどスレッタの話はこれ以上伸ばしてもってところはある>スレミオ以外の人気ってたかが知れてるしスレミオが出ないなら興味がない人が多いと思うよ>ストーリーとかではなくキャラ人気の作品なんだからセセリアの評価も高いのもエロ人気や株の低下が無かったってだけで一般的な人気はそこまででもないだろうしグエルでさえ人気投票だと普通にスレッタに負けてたりするしなぁ…
2024-09-08 05:31:43
ロボ好き名無しさん
>当初は有能軍人スレッタと愛人ミオリネだったのに学園ねじ込まれてこうなったと聞いたこの調子じゃその路線も有能軍人(笑)な感じだろうな
2024-09-08 05:31:45
ロボ好き名無しさん
>スレッタがいらない主人公すぎて笑うあいついったい何だったんだろうな…主人公としても空気すぎて
2024-09-08 05:31:54
ロボ好き名無しさん
>なんか諸々あった結果最終的にこうくっついたらよかったのになみたいなそんな話丸くなってからはめっちゃ相性良さそうに見えるのがもうね…髪切ったのがミオリネとかだったらもっと面白かったのに
2024-09-08 05:31:54
ロボ好き名無しさん
グエルは暴君スタートで最終的に苦労人に収まるとは思わなかったしな
2024-09-08 05:33:13
ロボ好き名無しさん
結局パーメットスコアってなんだったの?色が変わるだけ?
2024-09-08 05:33:19
ロボ好き名無しさん
>結局パーメットスコアってなんだったの?>色が変わるだけ?パチンコ演出用とか
2024-09-08 05:33:52
ロボ好き名無しさん
>ニカは下手したらリリッケアリヤよりいらなかったキャラだと思うチュチュともうちょっと絡めよっていうね結局フェルシーとスレッタとの絡みのほうが印象に残ってしまった
2024-09-08 05:34:00
ロボ好き名無しさん
せめて4号生きてたらなあ
2024-09-08 05:34:23
ロボ好き名無しさん
こんな時間に伸びてると思ったらいつもの基地外のコピペスレか
2024-09-08 05:34:38
ロボ好き名無しさん
おっきたきた
2024-09-08 05:35:45
ロボ好き名無しさん
意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たち

2024-09-08 05:35:59
ロボ好き名無しさん
>こんな時間に伸びてると思ったら>いつもの基地外のコピペスレかという荒らしのレス
2024-09-08 05:36:05
ロボ好き名無しさん
水星スレコピペ来たことあったか?
2024-09-08 05:36:11
ロボ好き名無しさん
>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たちクソみてーな学園生活に潤いを出すアイドルチーム
2024-09-08 05:36:49
ロボ好き名無しさん
コピペになるほど不満が溢れてるってやべーな
2024-09-08 05:37:25
ロボ好き名無しさん
>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たち右2人が何したのか全然思い出せない
2024-09-08 05:38:00
ロボ好き名無しさん
>>ニカは下手したらリリッケアリヤよりいらなかったキャラだと思う>チュチュともうちょっと絡めよっていうね>結局フェルシーとスレッタとの絡みのほうが印象に残ってしまったニカはスペアシの架け橋になりたいのにガンダムに怯えている5ノレに対してスルーするとはおもわなかった
2024-09-08 05:39:45
ロボ好き名無しさん
>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たち水星はそういうキャラが多くね?
2024-09-08 05:40:21
ロボ好き名無しさん
>>なんか諸々あった結果最終的にこうくっついたらよかったのになみたいなそんな話>スレッタがいらない主人公すぎて笑うだっておかあさんbotなんだもの
2024-09-08 05:40:26
ロボ好き名無しさん
>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たちメインキャラなのにこいつ出す必要あった?みたいなデリングやニカもいるからな
2024-09-08 05:41:02
ロボ好き名無しさん
>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たちデザインも既出キャラのボツ案くさい
2024-09-08 05:41:43
ロボ好き名無しさん
スレッタが部外者すぎたから絡めにくい
2024-09-08 05:41:46
ロボ好き名無しさん
尺足りないから描きたいこと以外は端折るねやり続けた結果交流的なのが全然なかったのでな…
2024-09-08 05:41:49
ロボ好き名無しさん
>尺足りないから描きたいこと以外は端折るねやり続けた結果交流的なのが全然なかったのでな…書きたいことがエモバズ最優先のキメラなのが…
2024-09-08 05:42:51
ロボ好き名無しさん
スペアシ問題関連のキャラはことごとくあぼーんしたって感じかなガールズにしてもニカにしてもデリングにしてもそこに関わりが深かったキャラなんで
2024-09-08 05:43:16
ロボ好き名無しさん
>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たち水星の魔女は見た目の派手なモブが多すぎるデザインはもっとシンプルにすべき
2024-09-08 05:43:47
ロボ好き名無しさん
>右2人が何したのか全然思い出せない一番右:作中だとキモ…超絶熱狂的なとしあk…ファンがいっぱいいた子二番目:ノレアにボコられるニカを笑って見てた…全然思い出せんな
2024-09-08 05:44:00
ロボ好き名無しさん
>>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たち>水星の魔女は見た目の派手なモブが多すぎる>デザインはもっとシンプルにすべき肝心のスレッタの仲間の地球寮が最地味だから人気が出なかったという本末転倒

2024-09-08 05:44:58
ロボ好き名無しさん
地球寮はスレミオの仲間にするならもっと華のあるキャラにしろよだなチュチュ以外はパッとしない
2024-09-08 05:45:59
ロボ好き名無しさん
>>>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たち>>水星の魔女は見た目の派手なモブが多すぎる>>デザインはもっとシンプルにすべき>肝心のスレッタの仲間の地球寮が最地味だから人気が出なかったという本末転倒若者を釣りたかったのに地球寮のあのデザインはあかんやろって思う
2024-09-08 05:46:26
ロボ好き名無しさん
>書きたいことがエモバズ最優先のキメラなのが…誰が一番バズらせたか競争するリレー小説みたいな内容だったリレー小説だから各話で話が繋がらないのは当たり前
2024-09-08 05:47:05
ロボ好き名無しさん
>スペアシ問題関連のキャラはことごとくあぼーんしたって感じかな>ガールズにしてもニカにしてもデリングにしてもそこに関わりが深かったキャラなんでシャディクなんかも過去エピソードや情報が4号よりなさ過ぎてお前ホントにアーシアン救いたいとか思ってんのか?ってなるなった
2024-09-08 05:47:19
ロボ好き名無しさん
内容は薄いけど作画は良かったよね多分
2024-09-08 05:48:28
ロボ好き名無しさん
>内容は薄いけど作画は良かったよね多分2、3回落としてるからね
2024-09-08 05:49:27
ロボ好き名無しさん
>誰が一番バズらせたか競争するリレー小説みたいな内容だった>リレー小説だから各話で話が繋がらないのは当たり前しかも担当が前回の話を読んでいないレベルの繋がらなさリレー小説とは一体……?
2024-09-08 05:49:42
ロボ好き名無しさん
>内容は薄いけど作画は良かったよね多分CGのエフェクト処理をフル活用してたからね序盤だと映像の見栄えだけには気を使ってたと思う
2024-09-08 05:50:56
ロボ好き名無しさん
>>書きたいことがエモバズ最優先のキメラなのが…>誰が一番バズらせたか競争するリレー小説みたいな内容だった>リレー小説だから各話で話が繋がらないのは当たり前キャラの心情が繋がっていなかったもんな
2024-09-08 05:53:47
ロボ好き名無しさん
>>スペアシ問題関連のキャラはことごとくあぼーんしたって感じかな>>ガールズにしてもニカにしてもデリングにしてもそこに関わりが深かったキャラなんで>シャディクなんかも過去エピソードや情報が4号よりなさ過ぎて>お前ホントにアーシアン救いたいとか思ってんのか?ってなるなったもう意図的にスペアシ問題を避けていたもんな極力触れないようにとなんでスペアシ問題を入れたんだよって
2024-09-08 05:55:26
ロボ好き名無しさん
輪の中に入れないアニメ
2024-09-08 05:59:16
ロボ好き名無しさん
当初書きたかった内容からは捻じ曲がったんだろうなあと推察はできる
2024-09-08 06:00:08
ロボ好き名無しさん
掘り下げなさ過ぎて最後まで何者だったのってなった人あとその三つ編みなんなの

2024-09-08 06:01:05
ロボ好き名無しさん
>>>意味ありげに出てきたのに別に名ありである必要すらなかった人たち>>水星の魔女は見た目の派手なモブが多すぎる>>デザインはもっとシンプルにすべき>肝心のスレッタの仲間の地球寮が最地味だから人気が出なかったという本末転倒スレミオが派手なスペーシアンの寮と絡むと人気が出てたしチュチュがジェタークと絡むと人気が出てるニカもあのハズレ部屋で5ノレと仲間になるかとみたいな期待がある時は話題になっていたわりと戦犯は地球寮だと思う主人公の仲間にするようなキャラでは無い
2024-09-08 06:01:34
ロボ好き名無しさん
スレミオ地球寮だけのオリスト小説は微妙すぎるもんな…
2024-09-08 06:02:59
ロボ好き名無しさん
地球寮だと行動力も無いし世界観の掘り下げにもならないからつまらないんだよ
2024-09-08 06:03:44
ロボ好き名無しさん
みんなこいつらくらいのノリでくっついとけばよかったのに

2024-09-08 06:03:50
ロボ好き名無しさん
こいつ何だったん?ってキャラだらけなんなら主人公も
2024-09-08 06:05:31
ロボ好き名無しさん
追加キャラでちゃんとキャラ立てられたのこいつくらいだと思う

2024-09-08 06:05:56
ロボ好き名無しさん
>>誰が一番バズらせたか競争するリレー小説みたいな内容だった>>リレー小説だから各話で話が繋がらないのは当たり前>しかも担当が前回の話を読んでいないレベルの繋がらなさ>リレー小説とは一体……?誰もラスボスのこと考えてなかったの好き
2024-09-08 06:06:09
ロボ好き名無しさん
>掘り下げなさ過ぎて最後まで何者だったのってなった人>あとその三つ編みなんなのガンドの妖精さんだから三つ編みで可愛らしい要素を追加したから
2024-09-08 06:06:11
ロボ好き名無しさん
>追加キャラでちゃんとキャラ立てられたのこいつくらいだと思う5ノレも成功の部類だと
2024-09-08 06:07:34
ロボ好き名無しさん
人を殺すことに疑問を持たないとか"浅い"よね悪いやつを倒して終わりとか"浅い"よね美男美女ばかりとか"浅い"よねおっさんが学生に劣るとか"浅い"よねそういう逆張りオタクイキリを詰め込んで何も魅力がなくなってしまった作品
2024-09-08 06:08:38
ロボ好き名無しさん
2クールやった結果黒ギャルとフェルシーちゃんしか見るところが残らなかった作品
2024-09-08 06:09:03
ロボ好き名無しさん
制作が予定通り進んでたらプロスペラに愛想をつかした全身ガンド人間のゴドイさんがクワイエットゼロと合体してガンダムと戦う予定だったらしい
2024-09-08 06:10:23
ロボ好き名無しさん
ぶっちゃけ最初から最後まで学園の中だけの話で良かったよね変に地球だ宇宙だと舞台広げる必要なかった気がするそうすればグエルの冒険部分まるまるほかの描写につかえただろ
2024-09-08 06:11:53
ロボ好き名無しさん
ガンダムのデザインは嫌いじゃなかった活かせなかったけど
2024-09-08 06:11:57
ロボ好き名無しさん
意識高い系ガンダムほんとにカッコだけで中身がなんも無い
2024-09-08 06:12:03
ロボ好き名無しさん
逆にいうなら広げたなら途中でアスティカシア崩壊で帰るところ無くなるべきだった
2024-09-08 06:13:09
ロボ好き名無しさん
>ぶっちゃけ最初から最後まで学園の中だけの話で良かったよね>変に地球だ宇宙だと舞台広げる必要なかった気がする>そうすればグエルの冒険部分まるまるほかの描写につかえただろ逆だよ学園要素が丸々不要なんだよ
2024-09-08 06:14:00
ロボ好き名無しさん
ずっとキャッキャウフフだけしてればよかったのでは

2024-09-08 06:15:57
ロボ好き名無しさん
>逆だよ>学園要素が丸々不要なんだよ最初のプロットに無かった学園要素を後から追加したら作品全体が崩壊しただけだからな学園ガンダムは別作品でやれば良かっただけで
2024-09-08 06:16:40
ロボ好き名無しさん
本当に2クール『も』やったんだっけこれ… ってなる
2024-09-08 06:17:40
ロボ好き名無しさん
>>逆だよ>>学園要素が丸々不要なんだよ>最初のプロットに無かった学園要素を後から追加したら作品全体が崩壊しただけだからな>学園ガンダムは別作品でやれば良かっただけで学園要素のほうが人気高くて可哀想
2024-09-08 06:17:41
ロボ好き名無しさん
>ずっとキャッキャウフフだけしてればよかったのではどうしてエラン(4・5どちらでも良い)出さずに弟が出ててるんですか?
2024-09-08 06:18:42
ロボ好き名無しさん
>学園要素のほうが人気高くて可哀想1年後作品そのものが話題から消えてるんだから失敗要素だろ
2024-09-08 06:19:12
ロボ好き名無しさん
缶バッジにもいない皆さん

2024-09-08 06:20:00
ロボ好き名無しさん
完結してみるとプロローグが余計なノイズになってるような気がする
2024-09-08 06:20:06
ロボ好き名無しさん
意識高い要素もカッコだけだよね
2024-09-08 06:20:35
ロボ好き名無しさん
劇場版に辿り着けなかったガンダムの恥さらしよ
2024-09-08 06:20:51
ロボ好き名無しさん
この感じ悪い登場から最終的に勝ち組になるとは思わなかったよね

2024-09-08 06:22:27
ロボ好き名無しさん
>完結してみるとプロローグが余計なノイズになってるような気がする量産試作ルブリスはまぁ好きよ見た目だけね
2024-09-08 06:23:01
ロボ好き名無しさん
>劇場版に辿り着けなかったガンダムの恥さらしよ20年たったらあるかもしれないだろまあ俺は見ないが…
2024-09-08 06:23:04
ロボ好き名無しさん
旧サンライズのスタジオが今空きがないらしいから種劇場版も脚本コンテとか終わってるのに作画班待ちかなり喰らったらしいから水星も発表したくても多分空いてるスタジオがない状態
2024-09-08 06:23:32
ロボ好き名無しさん
>完結してみるとプロローグが余計なノイズになってるような気がするただガンド技術が人体実験&戦争用過ぎて開発してたババアと研究所潰したデリングに正当性すら見えてくるのが
2024-09-08 06:23:37
ロボ好き名無しさん
たぶんプロローグが本来の路線だったんだろうなって
2024-09-08 06:23:42
ロボ好き名無しさん
よく出来てる風に見せるのはそこそこ上手いんだけど実際は全然なんだよな水星の魔女ってイベントとイベントのつなぎの悪さとキャラクターの描写不足が酷すぎる…
2024-09-08 06:23:58
ロボ好き名無しさん
>この感じ悪い登場から最終的に勝ち組になるとは思わなかったよねキャストの演技は達者なの集めてたな
2024-09-08 06:24:17
ロボ好き名無しさん
鉄血劇場版が先だからよ・・・
2024-09-08 06:26:08
ロボ好き名無しさん
よく考えたら5号はそこそこオリジナルの模倣できてたけど4号はやる気あるのかってくらいオリジナルと路線違ったよね
2024-09-08 06:26:12
ロボ好き名無しさん
鉄血はなんかやろうとしてもメンバー生きてるうちの本編の中間話にするくらいしか…流石に次世代ヤクザ抗争とかやられても結局あの子も幸せになれないのかになってしまうし…
2024-09-08 06:27:44
ロボ好き名無しさん
>鉄血劇場版が先だからよ・・・

2024-09-08 06:27:58
ロボ好き名無しさん
>鉄血劇場版が先だからよ・・・ZZ「…叶わない夢は見ない方がいいんだよ…?」
2024-09-08 06:28:56
ロボ好き名無しさん
種映画の公開決まった日に「公開おめでとう」すらなく鉄血映画化妄想語りだしたネギには引いた
2024-09-08 06:28:57
ロボ好き名無しさん
完全撤収されてなんもないAGEよりは鉄血も水星もまだ目はあると思う
2024-09-08 06:28:59
ロボ好き名無しさん
ガンダムとかいう不人気要素がいらなかった
2024-09-08 06:29:42
ロボ好き名無しさん
小手先のことにこだわりを見せる一方で大まかな流れが完全に死んでいる本当にクソ基本ができてないのに応用みたいな事ばっかやってんじゃねえよ
2024-09-08 06:29:42
ロボ好き名無しさん
>ガンダムとかいう不人気要素がいらなかったガンダムシリーズで企画されてなきゃ存在しえない作品だけどな
2024-09-08 06:30:56
ロボ好き名無しさん
>ガンダムとかいう不人気要素がいらなかったわかりました境界戦機のシリーズに加えることにしますね
2024-09-08 06:33:41
ロボ好き名無しさん
根本的に巨大ロボットがクソダセェ
2024-09-08 06:36:14
ロボ好き名無しさん
惜しい作品だったなぁ24話というのが無理あったのかな
2024-09-08 06:42:45
ロボ好き名無しさん
>惜しい作品だったなぁ>スターク家に尺割き過ぎ
2024-09-08 06:46:57
ロボ好き名無しさん
途中までクソみたいなラストになるだろうと思っていたけど最後の2話で何とかたたみ切った
2024-09-08 06:47:36
ロボ好き名無しさん
>途中までクソみたいなラストになるだろうと>思っていたけど最後の2話で何とかたたみ切ったエンディングで流れた祝福に誤魔化されてない?
2024-09-08 06:48:36
ロボ好き名無しさん
>エンディングで流れた祝福に誤魔化されてない?種死は誤魔化せなかったし水星は頑張ったよ
2024-09-08 06:50:32
ロボ好き名無しさん
YOASOBIがいなかったら致命傷だった…
2024-09-08 06:52:03
ロボ好き名無しさん
>ガンダムとかいう不人気要素がいらなかったガンダム消えろ!はい!ガンダム消えます…!
2024-09-08 06:53:40
ロボ好き名無しさん
戦闘シーンの作画は良かったよ作画は
2024-09-08 06:55:27
ロボ好き名無しさん
5号「付いてくけどガンダムには乗らないからな!」これで乗らないとか予想を裏切ったな悪い意味でね
2024-09-08 06:56:58
ロボ好き名無しさん
戦闘少ないのってもしかして脚本の悪さもあるのかなってグレンダイザー見てて思ったり
2024-09-08 06:57:43
ロボ好き名無しさん
ラウダの思考が意味不明過ぎて頭マクギリスになるスレッタ恨むならまだわからんでもなかった
2024-09-08 06:58:03
ロボ好き名無しさん
世界観は大きく見せてるけど話のオチが身内の範囲で終わるからとても小ぢんまりした話になる
2024-09-08 07:03:07
ロボ好き名無しさん
>世界観は大きく見せてるけど話のオチが身内の範囲で終わるからとても小ぢんまりした話になる根本的な問題や巨大な戦争が決着するわけでもないしな
2024-09-08 07:10:11
ロボ好き名無しさん
大人がちゃんとしてた数少ないガンダム作品だった

2024-09-08 07:11:24
ロボ好き名無しさん
世界広くすると難しくなるしなあエゥーゴとティターンズと連邦主流派がいて後にアクシズが追加されるZを初心者に勧めようとは思わん
2024-09-08 07:12:08
ロボ好き名無しさん
オレの考えた水星の魔女一期はスレッタがミオリネを助ける話二期はグエルが地球寮を率いてスレッタを助ける話
2024-09-08 07:13:31
ロボ好き名無しさん
>大人がちゃんとしてた数少ないガンダム作品だったここは良かった
2024-09-08 07:13:58
ロボ好き名無しさん
学校の範囲で収まってる話だから過去一番箱庭なガンダムな気もする一瞬外に出たのがグエルなのもちょっと面白い
2024-09-08 07:14:21
ロボ好き名無しさん
無理に人類の未来とか絡めなくてよかったな
2024-09-08 07:14:40
ロボ好き名無しさん
>>大人がちゃんとしてた数少ないガンダム作品だった>ここは良かった狩る側だったけど過去がトラウマになってまともにMS乗れなくなってるの好感度高い
2024-09-08 07:15:40
ロボ好き名無しさん
戦争に巻き込まれる少年少女!やけに主人公たちに人類だの平和だのの命運を任せたがるよね
2024-09-08 07:18:05
ロボ好き名無しさん
>オレの考えた水星の魔女>スレッタがグエルエランシャディクに言い寄られまくるけどミオリネとくっつくだけの話>戦闘シーンだけガチ
2024-09-08 07:18:32
ロボ好き名無しさん
>大人がちゃんとしてた数少ないガンダム作品だったちゃんとしてほしかったガンダムの間違いかな?
2024-09-08 07:18:39
ロボ好き名無しさん
>大人がちゃんとしてた数少ないガンダム作品だった子供に要塞突入させるなら学園の復興日に突入する為のMSの設備代ぐらいはだしてやれよとしか
2024-09-08 07:20:00
ロボ好き名無しさん
>一瞬外に出たのがグエルなのもちょっと面白い「オレは何がしたいんだ!」って当時は爆笑ネタにされてたけど現実でも一生付きまとう問題なんだよな
2024-09-08 07:20:15
ロボ好き名無しさん
>ガンダムとかいう不人気要素がいらなかったガンダムというブランドなかったら境界やシンギュラリティみたいに誰からも注目されずに終わってるわな
2024-09-08 07:21:17
ロボ好き名無しさん
>戦争に巻き込まれる少年少女!>やけに主人公たちに人類だの平和だのの命運を任せたがるよねガンダムではそういうのあんま無い気がするが今の戦いには一応の終止符が打たれるだけで
2024-09-08 07:21:28
ロボ好き名無しさん
>やけに主人公たちに人類だの平和だのの命運を任せたがるよね話の規模を大きくしないと盛り上がらないし…
2024-09-08 07:21:47
ロボ好き名無しさん
>ガンダムではそういうのあんま無い気がするが>今の戦いには一応の終止符が打たれるだけで初代もアムロたちの活躍があってもなくても連邦の勝ちは変わらないと聞いた
2024-09-08 07:24:04
ロボ好き名無しさん
ストーリーを凝りすぎたなもっと王道単純明快で良かった凝るのはMSだけでいいや
2024-09-08 07:24:26
ロボ好き名無しさん
>ファラクトってあんま、活躍せんかったなマスク外したら凄い悪役顔からヒロイックな印象になる恵まれたデザインだったのに勿体ない

2024-09-08 07:25:04
ロボ好き名無しさん
>初代もアムロたちの活躍があってもなくても連邦の勝ちは変わらないと聞いたアムロ以外に活躍してるガンダムがわんさかいるしな
2024-09-08 07:25:39
ロボ好き名無しさん
そもそも活躍してた機体が思い出せない
2024-09-08 07:26:37
ロボ好き名無しさん
>思っていたけど最後の2話で何とかたたみ切ったあれ畳んだの?
2024-09-08 07:27:01
ロボ好き名無しさん
Gガンだって問題を抱えつつもガンダムファイト自体は続いていくって話だしないつか変わってゆくだろうという希望はあるという終わり方
2024-09-08 07:27:17
ロボ好き名無しさん
ギレンをキシリアが暗殺キシリアをシャアが暗殺指揮系統崩壊で撤退アムロたちの戦いがドラマチックに見えるけど連邦に押されて内紛で自滅なのよね
2024-09-08 07:27:53
ロボ好き名無しさん
ママはやらかしまくりだけどお母さん無罪!シャディクはキモいから有罪!何でもキャラは断罪しないと駄目って言う気無いけど特定キャラにだけ優しい脚本は気持ち悪いかな
2024-09-08 07:28:39
ロボ好き名無しさん
>そもそも活躍してた機体が思い出せないダリルバルデ大活躍だったよ俺の中では実質主役機
2024-09-08 07:28:59
ロボ好き名無しさん
>次のガンダムは男主人公にして欲しい制作体制変えない限り主人公の性別が男だろうが女だろうが年寄りだろうが変わらないんじゃないかな

2024-09-08 07:30:11
ロボ好き名無しさん
地球寮組は「あーこいつらと問題解決のため地球に行くのね」と思っていたのに特に役目もなく…
2024-09-08 07:30:49
ロボ好き名無しさん
シャディクは人の原罪を背負った救世主だから
2024-09-08 07:30:54
ロボ好き名無しさん
ニカはシャデクのカキタレで最期はチュチュを庇って死亡で良かった
2024-09-08 07:31:32
ロボ好き名無しさん
行間がありすぎてファンの意見を見ても何を言ってるのか理解できないことが多々ある
2024-09-08 07:31:38
ロボ好き名無しさん
ポケットの中の戦争
2024-09-08 07:31:54
ロボ好き名無しさん
>ギレンをキシリアが暗殺>キシリアをシャアが暗殺>指揮系統崩壊で撤退>アムロたちの戦いがドラマチックに見えるけど連邦に押されて内紛で自滅なのよね暗殺が無くても内紛が無くても過程が異なるだけでジオン敗戦で戦争終結の結果だけは不動なんだよな
2024-09-08 07:31:56
ロボ好き名無しさん
根拠のない謎の光包まれて何故か消えゆくガンダム達畳んだには畳んだのかもしれないけど中身バラバラになってるよ
2024-09-08 07:33:34
ロボ好き名無しさん
若い子向けに現代を反映させようとしてポリコレ意識しすぎだったな
2024-09-08 07:34:57
ロボ好き名無しさん
>畳んだには畳んだのかもしれないけど中身バラバラになってるよストーリーで畳めないからって超常現象に頼るのはやめていただきたいな
2024-09-08 07:35:00
ロボ好き名無しさん
ニカはシャディク達と同じ施設出身で幼い頃から一緒に育った仲とかフォルドの一員でソフィノレの姉貴分だったとかにしておけば幾らでも地球寮やスレッタ達を動かせる立ち位置にできたのに何でやらなかったんだろう
2024-09-08 07:35:08
ロボ好き名無しさん
>根拠のない謎の光包まれて何故か消えゆくガンダム達>畳んだには畳んだのかもしれないけど中身バラバラになってるよたたんだというよりは「俺たちの戦いはこれで終わりだ」の打ち切りENDだと思う
2024-09-08 07:35:50
ロボ好き名無しさん
俺は序盤チュチュの身内出てきたからチュチュ始め地球寮のキャラが地球側の世界観掘り下げる役目あるのかと思ってたよ全くそんな役目ないどころか何なら地球のキャラと絡んだのグエルだけとか何なの
2024-09-08 07:35:55
ロボ好き名無しさん
話をデカくしようとしなくて良かった気がする復讐より娘の未来が大事って立ち位置で回してた方が収まりが良かったあと極太レーザーを謎パワーで防ぐ展開は本当にダサいから2度と見たくない
2024-09-08 07:37:04
ロボ好き名無しさん
>若い子向けに現代を反映させようとしてポリコレ意識しすぎだったなこれだけ大きなコンテンツになると色々がんじがらめにされるんだろうな
2024-09-08 07:37:11
ロボ好き名無しさん
鉄血もだけど主人公機の活躍すら満足に描けない有様になっちまってるんだからサンライズとバンナム自体が1からガンダムを作れないんでは
2024-09-08 07:37:12
ロボ好き名無しさん
比べるべきじゃないんだけど水星見た後に初代TV版見返したら初代の完成度が高すぎてやっぱ原点にして頂点なんやなって思った
2024-09-08 07:38:15
ロボ好き名無しさん
>俺は序盤チュチュの身内出てきたからチュチュ始め地球寮のキャラが地球側の世界観掘り下げる役目あるのかと思ってたよ格差が搾取がテロが言って身内出したならチュチュの地球の身内死ななきゃ嘘だよな
2024-09-08 07:38:34
ロボ好き名無しさん
>鉄血もだけど主人公機の活躍すら満足に描けない有様になっちまってるんだからサンライズとバンナム自体が1からガンダムを作れないんではガンダム抜いたら境界戦機出してくる会社やぞ
2024-09-08 07:39:12
ロボ好き名無しさん
鉄血も水星も主人公機の活躍は描けていたぞ前半は
2024-09-08 07:39:43
ロボ好き名無しさん
話は凝ってはいないよなあとりあえず何かあり気にネタ振りをしていただけで振りに対する答えは全部ぶん投げてるそこがこの後どうなるのかという期待を裏切り続けてる結果となってる
2024-09-08 07:40:28
ロボ好き名無しさん
そもそもガンダムなんて2作目のΖでも迷走して3作目のΖΖでもっと迷走する迷走コンテンツだからよ
2024-09-08 07:40:31
ロボ好き名無しさん
>格差が搾取がテロが言って身内出したなら>チュチュの地球の身内死ななきゃ嘘だよなシーシアは犠牲になったのだ
2024-09-08 07:40:52
ロボ好き名無しさん
メイン層がおっさんになってきたせいかやたらおっさんを活躍させようとしてるそのために主人公たちが割りを食って作品自体の魅力が薄れる
2024-09-08 07:40:53
ロボ好き名無しさん
>前半は鉄血はグレイズサーフィンで地球に降りるまでは面白かった
2024-09-08 07:42:08
ロボ好き名無しさん
リサーチかけまくって話も設定も何年もかけてこねくり回していたんだろうなというのは感じる
2024-09-08 07:42:10
ロボ好き名無しさん
>鉄血もだけど主人公機の活躍すら満足に描けない有様になっちまってるんだからサンライズとバンナム自体が1からガンダムを作れないんでは90年代以降は新規ロボIPを創る力を喪失してるからここ数十年ガンダムに力を入れて擦り続けてるんだろうけど擦り続けるのにも限界はあるわな
2024-09-08 07:43:45
ロボ好き名無しさん
>メイン層がおっさんになってきたせいかやたらおっさんを活躍させようとしてる>そのために主人公たちが割りを食って作品自体の魅力が薄れるおっさんが活躍していた記憶はないがクソ親として紹介してた連中のレールに乗っかってめでたしめでたしだったな
2024-09-08 07:44:00
ロボ好き名無しさん
>リサーチかけまくって話も設定も何年もかけてこねくり回していたんだろうなというのは感じるその割にちゃんと混ざっていなかったなノリと勢いだけで作ったと思ったわ
2024-09-08 07:44:16
ロボ好き名無しさん
>そもそもガンダムなんて2作目のΖでも迷走して>3作目のΖΖでもっと迷走する迷走コンテンツだからよ他がどうだったから水星もクソでも良いよねって話じゃないので…ΖとZZに思うとこがあるならその時適した場で言うからどっか行ってて
2024-09-08 07:44:20
ロボ好き名無しさん
終始主人公が何を目標としているのかふわふわ、ボンヤリしていたストーリーが破綻した理由だろう
2024-09-08 07:44:40
ロボ好き名無しさん
唐突に出てくる巨大化要塞!はさすがに
2024-09-08 07:44:58
ロボ好き名無しさん
>リサーチかけまくって話も設定も何年もかけてこねくり回していたんだろうなというのは感じる設定ばかり増えていったんだろう
2024-09-08 07:45:07
ロボ好き名無しさん
>そもそもガンダムなんて2作目のΖでも迷走して>3作目のΖΖでもっと迷走する迷走コンテンツだからよ言うても主人公の内面の変化ぐらい人間関係の描写くらいはできてたろエマ、レコア、サラ、クワトロ、ルーやプルにしろ何でこいつらがこういう行動を取るのかってのはわかる様にはなっていたわけで
2024-09-08 07:45:24
ロボ好き名無しさん
唐突に出てくるコロニーレーザーもさすがに
2024-09-08 07:45:43
ロボ好き名無しさん
悪役は全員殺して欲しかったなぁ
2024-09-08 07:46:29
ロボ好き名無しさん
遺伝子改良されてたトマトも深いオチも無くみんなで美味しく食べましたで終わっちゃった
2024-09-08 07:46:45
ロボ好き名無しさん
>終始主人公が何を目標としているのかふわふわ、ボンヤリしていたスレッタの目標は学園でやりたいことリストを消化したかった友達作るのとかもその一つまた2期で恋人のミオリネさんがピンチになっても助けに行かなかったのは当初のやりたいことリストの中にそのような指示はなかったから
2024-09-08 07:46:59
ロボ好き名無しさん
>唐突に出てくるコロニーレーザーもさすがに最後急にガンダムの記号が出てきて夏休みの宿題みたいだった
2024-09-08 07:47:07
ロボ好き名無しさん
結局のところ主人公のスレッタに何の魅力も中身もなかったのが悪いんじゃないかと思ってしまった
2024-09-08 07:48:18
ロボ好き名無しさん
スレッタママは何がしたかったのか理解できない
2024-09-08 07:48:59
ロボ好き名無しさん
>スレッタママは何がしたかったのか理解できない復讐でしょ
2024-09-08 07:49:22
ロボ好き名無しさん
水星の魔女で一番ダメなのは、れずとかじゃなくて戦闘がほんとつまらない点ファンネル主体だと同じ絵面ばかりで速攻飽きる軍対軍じゃないとこもよくわからないルールで戦争ごっこしてる感が強いモブのデブおばさん群の高さ見る楽しみがないシナリオが何を見せたいのか何が売りなのか、さっぱり伝わってこない点
2024-09-08 07:49:26
ロボ好き名無しさん
>悪役は全員殺して欲しかったなぁ名無ししか生き残らないガンダムってのも潔いな
2024-09-08 07:49:49
ロボ好き名無しさん
会話主体の戦闘の悪い点が露骨に出てた
2024-09-08 07:50:11
ロボ好き名無しさん
誰もがやり方を間違ってしまっただけで悪い人なんか居ないんですよ
2024-09-08 07:50:47
ロボ好き名無しさん
>遺伝子改良されてたトマト水星の過酷な環境でも〜って繋げる布石だろうなぁ…
2024-09-08 07:51:01
ロボ好き名無しさん
>>スレッタママは何がしたかったのか理解できない>復讐でしょプロローグ時点ではそうだったけど本編はエリクトのためにデリングと手を組んでる事になっててるらしい
2024-09-08 07:51:34
ロボ好き名無しさん
>誰もがやり方を間違ってしまっただけで悪い人なんか居ないんですよそんな話だったかなぁ?
2024-09-08 07:51:37
ロボ好き名無しさん
1期の終わりに実は主人公はお母さんのいうことが絶対の操り人形でしたってやったけど2期になったらそこんとこがなんかぼんやり解決してた
2024-09-08 07:51:44
ロボ好き名無しさん
トマトの遺伝子のコード書き換えてどうのも言ってる意味は分かるけど回りくどい上に大してそれをやる意味あったか?っていう粗というか脚本のなにやりたいの感すごくてね
2024-09-08 07:52:09
ロボ好き名無しさん
>なんかぼんやり解決してた全てにおいてこれ
2024-09-08 07:52:38
ロボ好き名無しさん
ママに言われたら何でも言うこと聞く子からママのことが心配でママ大好きな子に変わりました!
2024-09-08 07:52:46
ロボ好き名無しさん
2作連続で主人公に設定したキャラをまともに扱えてないってのが…こういうエキセントリックな事を主人公にやらせてやまなしオチなし意味なしとか何回こんなしょうもない事を繰り返すんだよ

2024-09-08 07:53:07
ロボ好き名無しさん
>粗というか脚本のなにやりたいの感すごくてね単話では盛り上がっていたのでシリーズ構成がアカンのでわ?
2024-09-08 07:54:19
ロボ好き名無しさん
>2作連続で主人公に設定したキャラをまともに扱えてないってのが…>こういうエキセントリックな事を主人公にやらせてやまなしオチなし意味なしとか何回こんなしょうもない事を繰り返すんだよ主人公に主体性がない物語って総じてつまらなくなりやすいどっちも受け身だからなぁエヴァのシンジ君は凄い例外なんだな
2024-09-08 07:54:58
ロボ好き名無しさん
>トマトの遺伝子のコードよそから来たオタクが調べてたことにしちゃったしグダグダになってるなここミオリネ地球で育てるつもりだったんちゃうの
2024-09-08 07:55:18
ロボ好き名無しさん
>>鉄血もだけど主人公機の活躍すら満足に描けない有様になっちまってるんだからサンライズとバンナム自体が1からガンダムを作れないんでは>90年代以降は新規ロボIPを創る力を喪失してるからここ数十年ガンダムに力を入れて擦り続けてるんだろうけど>擦り続けるのにも限界はあるわなそれでこの有様なのか売れてるかどうかは置いといても他所のロボットアニメの方がまともなシナリオ作れてるだろ
2024-09-08 07:55:48
ロボ好き名無しさん
1話1話で盛り上がってたと言っても引きが良かっただけで次話になるとその引きを放り投げるからもうどうしようもない
2024-09-08 07:56:10
ロボ好き名無しさん
母ちゃんの言うことより大事なことがあるんや!をスレッタの中で導き出した有能主人公
2024-09-08 07:56:50
ロボ好き名無しさん
ミカヅキはやりたいこともやってる事も一貫してたからスレッタと横並びにするのはちょっと違うんじゃねぇかな
2024-09-08 07:57:04
ロボ好き名無しさん
水星の魔女だけじゃなくて地球の魔女も出るという
2024-09-08 07:58:03
ロボ好き名無しさん
>エヴァのシンジ君は凄い例外なんだなアスカが主人公でそれをシンジ君の視点で描いてる説
2024-09-08 07:58:09
ロボ好き名無しさん
>ミカヅキはやりたいこともやってる事も一貫してたからスレッタと横並びにするのはちょっと違うんじゃねぇかなあいつ目的すら受け身でオルガの弾除けだからな
2024-09-08 07:58:23
ロボ好き名無しさん
信用を切り崩していく作風やめた方がいい
2024-09-08 07:58:34
ロボ好き名無しさん
>1話1話で盛り上がってたと言っても引きが良かっただけで>次話になるとその引きを放り投げるからもうどうしようもない分割2クールの1クールで衝撃的な引きをして2クール目に平穏な日常持ってくるのなんなんだろうね…
2024-09-08 07:58:47
ロボ好き名無しさん
ガンダム禁止みたいになってるのに後からゴロゴロガンダムが出るという
2024-09-08 07:59:34
ロボ好き名無しさん
>分割2クールの1クールで衝撃的な引きをして2クール目に平穏な日常持ってくるのなんなんだろうね…焦らし作戦
2024-09-08 07:59:37
ロボ好き名無しさん
>分割2クールの1クールで衝撃的な引きをして2クール目に平穏な日常持ってくるのなんなんだろうね…時間が空いて忘れちゃったんじゃない
2024-09-08 07:59:57
ロボ好き名無しさん
でも正直たかがアニメに対してこんなに嘆いたり愚痴ったり粘着叩きしてんのはココだけって言う…
2024-09-08 08:00:06
ロボ好き名無しさん
直前になって学園と決闘要素入れろって言われたことだけは同情する
2024-09-08 08:00:19
ロボ好き名無しさん
>ミカヅキはやりたいこともやってる事も一貫してたからスレッタと横並びにするのはちょっと違うんじゃねぇかなあいつ頑固で言葉数が少ないだけだしな
2024-09-08 08:00:55
ロボ好き名無しさん
三日月は農場経営?をしたい割に文字の勉強以外に座学をせずにやってることがヤクザの鉄砲玉って目的に伴ってなくてよく分からないスレッタは学園を作りたいで経営を学ぶわけでもなく何故かパイロットをやってたら何故か水星に学園が出来てハッピーエンドとかいうご都合主義展開かました
2024-09-08 08:00:55
ロボ好き名無しさん
>水星の魔女だけじゃなくて地球の魔女も出るというそういえばになんか引っかかってたけどラウダも魔女なんだな5号は魔女じゃない…なんかおかしくねえ?
2024-09-08 08:01:08
ロボ好き名無しさん
死亡フラグ出しまくって本当に死ぬグエルパパ
2024-09-08 08:01:11
ロボ好き名無しさん
>分割2クールの1クールで衝撃的な引きをして2クール目に平穏な日常持ってくるのなんなんだろうね…そのは「良かった…スレッタ達の日常が戻ってきて」という心弱い人達には好評だったからヨシ
2024-09-08 08:02:00
ロボ好き名無しさん
>ガンダム禁止みたいになってるのに後からゴロゴロガンダムが出るというタブーは破る為にあるからな
2024-09-08 08:02:35
ロボ好き名無しさん
戦闘シーンは基本的に一対一だったけど機体増えると一気に敵が棒立ちだったし作画はともかく動画は退化気味だなガンダム
2024-09-08 08:02:38
ロボ好き名無しさん
学園編を引っ張りすぎた
2024-09-08 08:02:41
ロボ好き名無しさん
もう一度だけ1年50話ぶっ通しでガンダムやってみよう
2024-09-08 08:02:59
ロボ好き名無しさん
>ミカヅキはやりたいこともやってる事も一貫してたからスレッタと横並びにするのはちょっと違うんじゃねぇかなこの流れでも鉄糞褒めるのは無理だって
2024-09-08 08:03:09
ロボ好き名無しさん
考察するだけ無駄だという事に気づいた
2024-09-08 08:03:12
ロボ好き名無しさん
>>分割2クールの1クールで衝撃的な引きをして2クール目に平穏な日常持ってくるのなんなんだろうね…>そのは「良かった…スレッタ達の日常が戻ってきて」という心弱い人達には好評だったからヨシ呪術やヒロアカ同様に過程なんかどうでもいいって受け手が増えたよな
2024-09-08 08:03:16
ロボ好き名無しさん
テレビシリーズでガンダムやるのはサンライズには無理だよってなったシナリオもバトルシーンも全然動かないわりに総集編どんだけやるねんってなったし
2024-09-08 08:03:39
ロボ好き名無しさん
>もう一度だけ1年50話ぶっ通しでガンダムやってみようファーストガンダムをリメイクしようぜ
2024-09-08 08:03:50
ロボ好き名無しさん
>でも正直たかがアニメに対してこんなに嘆いたり愚痴ったり粘着叩きしてんのはココだけって言う…普通は低評価を付けるだけかもねここが掲示板だからそうなるけど

2024-09-08 08:04:15
ロボ好き名無しさん
>死亡フラグ出しまくって本当に死ぬグエルパパしかも愛してた自分の息子に殺されるとか言うそして殺してしまった息子は盛大に曇った

2024-09-08 08:04:40
ロボ好き名無しさん
バトルシーンが凄くても搭乗してるのが水星のキャラなんだから大して面白く無かったと思うよ
2024-09-08 08:04:47
ロボ好き名無しさん
ニカは命乞いをしながら惨たらしく死んで欲しかった最高のリョナキャラなのに勿体無い
2024-09-08 08:05:14
ロボ好き名無しさん
分割2クールでこれだから4クールは無理だよね
2024-09-08 08:05:18
ロボ好き名無しさん
>それでこの有様なのか>売れてるかどうかは置いといても他所のロボットアニメの方がまともなシナリオ作れてるだろバンダイの制作体制なり関与に問題はあるんでないコトブキバックアロウ境界戦機シンデュアリティあたり見る分にはただサンボルやハサウェイやUCとか辺りちゃんと玩具が売れるアクションシーンは超クオリティで作ってきてる辺りは凄いちゃー凄い気はする水星もロボ戦がガンダムファンウケしてればもうちょいいい評価もろてたんでないか
2024-09-08 08:05:20
ロボ好き名無しさん
>呪術やヒロアカ同様に過程なんかどうでもいいって受け手が増えたよな次は異世界転生したらニュータイプでしたガンダムでどうよ?
2024-09-08 08:05:37
ロボ好き名無しさん
今まで初戦闘シーンで棒立ちファンネルみたいな作品ってある?
2024-09-08 08:05:57
ロボ好き名無しさん
味方に序盤からファンネル持たしたらあかんわ機体動かさないでファンネル動かせばいいから作画は楽なんだろうけど人型ロボットである意味がなくなる
2024-09-08 08:06:13
ロボ好き名無しさん
>でも正直たかがアニメに対してこんなに嘆いたり愚痴ったり粘着叩きしてんのはココだけって言う…そりゃ一応二次元板だし…
2024-09-08 08:06:16
ロボ好き名無しさん
>ガンダム禁止みたいになってるのに後からゴロゴロガンダムが出るというそれはまー出てこないと話ならないからいいんだけど禁止になってるガンダムが続々出てきたぞってうまく演出できてなかったのでもったいなかたね
2024-09-08 08:06:31
ロボ好き名無しさん
>もう一度だけ1年50話ぶっ通しでガンダムやってみよう総集編をちょいちょい挟んで実質40話になりそう
2024-09-08 08:06:34
ロボ好き名無しさん
>>でも正直たかがアニメに対してこんなに嘆いたり愚痴ったり粘着叩きしてんのはココだけって言う…>そりゃ一応二次元板だし…それ以外の何を話題にする板なんだってな
2024-09-08 08:07:22
ロボ好き名無しさん
>そんな話だったかなぁ?そもそもどういう話なのかも分からない輪郭が無くてぼんやりしたアニメ
2024-09-08 08:07:55
ロボ好き名無しさん
>総集編をちょいちょい挟んで実質40話になりそうファーストも打ち切りで43話だったので
2024-09-08 08:08:00
ロボ好き名無しさん
>味方に序盤からファンネル持たしたらあかんわ>機体動かさないでファンネル動かせばいいから作画は楽なんだろうけど人型ロボットである意味がなくなるだからお禿げもファンネルは好きじゃないとかロボットは剣持ってチャンバラしてれば良いと言ってたな
2024-09-08 08:08:12
ロボ好き名無しさん
骨折したニカの腕が上がったシーンには感動した
2024-09-08 08:08:25
ロボ好き名無しさん
水星に帰って錦を飾りたいって言ってたのに教師しながらミオミオとパコってるの何で
2024-09-08 08:08:28
ロボ好き名無しさん
鉄血1話で鈍器で叩き潰すのには痺れたな
2024-09-08 08:09:05
ロボ好き名無しさん
>味方に序盤からファンネル持たしたらあかんわ>機体動かさないでファンネル動かせばいいから作画は楽なんだろうけど人型ロボットである意味がなくなる一話の時点でファンネルピュンピュンしかしてなかった時点で勘のいい奴はあれ?ってなってたぞ
2024-09-08 08:09:13
ロボ好き名無しさん
>水星に帰って錦を飾りたいって言ってたのに教師しながらミオミオとパコってるの何で堕落したのだ
2024-09-08 08:09:52
ロボ好き名無しさん
>>もう一度だけ1年50話ぶっ通しでガンダムやってみよう>総集編をちょいちょい挟んで実質40話になりそうガンチャンでTVガンダム見たけど各話の内容はえらい濃くてびびったでもむしろガンダム以外のロボアニメはサンチャンとかで見てるけど普通に間延びしまくってるんでガンダムだけ奇跡だったんではという特にむせるは初めてTV版みたけど結構酷いぽな・・
2024-09-08 08:09:52
ロボ好き名無しさん
>水星に帰って錦を飾りたいって言ってたのに教師しながらミオミオとパコってるの何で学校を作りたいと言っただけだからその後は知らんぷりだぞ
2024-09-08 08:10:04
ロボ好き名無しさん
>水星もロボ戦がガンダムファンウケしてればもうちょいいい評価もろてたんでないかロボ戦描く方もカラフルなビームかっけえ!遠距離のビット攻撃で一方的蹂躙かっけえ!!光の線で誤魔化した高速戦闘()かっけえ!!な思考になってるからロボ好きが満足して何度も見たくなるようなロボ戦お出しできる気がしない
2024-09-08 08:10:23
ロボ好き名無しさん
>一話の時点でファンネルピュンピュンしかしてなかった時点で>勘のいい奴はあれ?ってなってたぞチェニメ一話のゾンビの悪魔戦みたいなもんか…
2024-09-08 08:11:05
ロボ好き名無しさん
>一話の時点でファンネルピュンピュンしかしてなかった時点で>勘のいい奴はあれ?ってなってたぞ1話から本体棒立ちで飛ばした子機で圧倒してて不安しか感じなかったぜ
2024-09-08 08:11:11
ロボ好き名無しさん
そのファンネルも話の都合で壊れないしなぁ
2024-09-08 08:11:27
ロボ好き名無しさん
映画だとハサウェイも種自由も戦闘シーン自体見応えはあったからそこは何回か見直したいってなったけど水星の戦闘シーンは単調すぎる序盤ファンネルで中盤以降はオーバーライドで全部終わるし
2024-09-08 08:12:36
ロボ好き名無しさん
ビーム撃てるファンネルにバリアと大企業でも出来ない事してるのにあんまり驚かれてた覚えが無い
2024-09-08 08:12:56
ロボ好き名無しさん
たぶんあれだ次のガンダムが出たら多少再評価される
2024-09-08 08:13:16
ロボ好き名無しさん
ロボットアニメじゃないけどこの前やってたラピュタとか主人公がやりたいことが凄いはっきりしてるじゃんこのアニメはスレッタが2クールかけてまでやりたいことというのが全然分からないんだよ
2024-09-08 08:13:18
ロボ好き名無しさん
>チェニメ一話のゾンビの悪魔戦みたいなもんか…中山ドラゴン程度のクリエイターしかいないのが今のガンダム作ってる連中なのか…
2024-09-08 08:13:33
ロボ好き名無しさん
>次のガンダムが出たら多少再評価されるもっと酷いのが出てくるのか
2024-09-08 08:13:52
ロボ好き名無しさん
>たぶんあれだ>次のガンダムが出たら多少再評価される鉄血が再評価されたかったって言う
2024-09-08 08:14:05
ロボ好き名無しさん
>鉄血1話で鈍器で叩き潰すのには痺れたなぶん殴る感じが野蛮で泥臭くて良いよねロボットの戦闘はやっぱあんな感じに動いてナンボよな
2024-09-08 08:14:38
ロボ好き名無しさん
>このアニメはスレッタが2クールかけてまでやりたいことというのが全然分からないんだよ依存対象が母親から友人♀に変わっただけだしね
2024-09-08 08:14:40
ロボ好き名無しさん
坊やだからさ
2024-09-08 08:14:45
ロボ好き名無しさん
>ハサウェイも種自由も戦闘シーン自体見応えはあったからあの辺はもうとりあえずサービス精神の塊みたいな動画だったのでありがたい
2024-09-08 08:14:53
ロボ好き名無しさん
もっと酷いトワイライトアクシズがあるけれど評価上がったのかな
2024-09-08 08:15:38
ロボ好き名無しさん
なんだったんだよ?お前等

2024-09-08 08:15:58
ロボ好き名無しさん
>>たぶんあれだ>>次のガンダムが出たら多少再評価される>鉄血が再評価されたかったって言う評価は固定されたままだよなあの鉄血の更に下を潜り抜けて来る存在が誕生したってだけで
2024-09-08 08:16:20
ロボ好き名無しさん
>ぶん殴る感じが野蛮で泥臭くて良いよね>ロボットの戦闘はやっぱあんな感じに動いてナンボよなまぁ鉄血も鮮烈だったのは初回戦闘だけでその後は効きもしない豆鉄砲で見ごたえ無い戦闘とかご都合で絶対に壊れないフレームっていう緊張感を削ぐ様相万歳とかで萎えていく一方だったけどね
2024-09-08 08:16:21
ロボ好き名無しさん
>>次のガンダムが出たら多少再評価される>もっと酷いのが出てくるのかもう楽して儲けようとして「ガンダムSEED -鉄血の魔女 -」とかしてくるじゃないか?
2024-09-08 08:16:26
ロボ好き名無しさん
>>マジンガーX!!大河内もう駄目だろ…こいつはもうギアスで才能が枯れたと思う
2024-09-08 08:16:31
ロボ好き名無しさん
いうてまースターウォーズが最近死亡したの見る分にはガンダムのIP管理はまぁまぁやれてる方だとはいえる・・
2024-09-08 08:16:39
ロボ好き名無しさん
シナリオはともかく戦闘シーンはなんだかんだ鉄血は頑張ってたのか鉄血も戦闘シーンそのものが少ないってのはあるけどもうそれはサンライズの問題なんだろうな
2024-09-08 08:17:03
ロボ好き名無しさん
水星って何が関係あったの?ってレベル
2024-09-08 08:17:29
ロボ好き名無しさん
スレッタはホントにどういうキャラにしたかったんだろうなぁ自分が死んだ本当の娘の代用品だったのも知ってて何の動揺も無かったし
2024-09-08 08:17:51
ロボ好き名無しさん
マーキュリー(水星)
2024-09-08 08:18:03
ロボ好き名無しさん
鉄血のMSはデザイン好きよ
2024-09-08 08:18:19
ロボ好き名無しさん
>水星って何が関係あったの?ってレベル結局フレーバーテキスト程度の存在だった水星
2024-09-08 08:18:26
ロボ好き名無しさん
鉄血の鈍器は好きなんだけど宇宙戦闘とは相性悪かったな
2024-09-08 08:18:37
ロボ好き名無しさん
百合は駄目よ親御さんびっくりしてたでしょ
2024-09-08 08:18:54
ロボ好き名無しさん
>もう楽して儲けようとして「ガンダムSEED -鉄血の魔女 -」とかしてくるじゃないか?「ガンダムSEED 逆襲のアスラン」ならちょっと観てみたい
2024-09-08 08:19:03
ロボ好き名無しさん
>水星って何が関係あったの?ってレベル水星も地球もコロニーも企業も統治機構や社会構造がろくに描画されてないから終始ふわふわしてたな・・・ガンダムの事業化も別にあれガンダム部でもよかった設定だし
2024-09-08 08:19:04
ロボ好き名無しさん
>直前になって学園と決闘要素入れろって言われたことだけは同情する知らなかった…色々な方面から横槍が入ってたのね
2024-09-08 08:19:25
ロボ好き名無しさん
百合豚釣ってバズレば勝ちみたいなのは別に水星に限った話でもないからなリコリスなんちゃらとか
2024-09-08 08:20:04
ロボ好き名無しさん
誰かが描いたイメージじゃなくて誰かが選んだステージじゃなくて僕たちが作っていくストーリー決して一人にはさせないからスレッタよりシンとデスティニーの方が祝福の歌詞をなぞった様な事になってるという

2024-09-08 08:20:12
ロボ好き名無しさん
>スレッタはホントにどういうキャラにしたかったんだろうなぁ>自分が死んだ本当の娘の代用品だったのも知ってて何の動揺も無かったし淡々と自分の生い立ちを説明していくの良かったよね
2024-09-08 08:20:14
ロボ好き名無しさん
>鉄血のMSはデザイン好きよてか00鉄血水星とメカデザは好きを更新していってて凄い思う個人的に
2024-09-08 08:20:18
ロボ好き名無しさん
時期が残念だったなと思う是非そのものの議論はあるがLGBTなんて思想を許容しよう!みたいな時勢が世界的にあってそれでゴールは同性婚です!パートナー制度です!の何が面白いんや?って冷めた感じになってしまったウテナは挑戦的って言われたのも時代にお出ししたことだと思ってる
2024-09-08 08:20:21
ロボ好き名無しさん
水星に学校建てたけど自分は地球でボケたママの世話をしながらミオリネといちゃいちゃする
2024-09-08 08:20:27
ロボ好き名無しさん
>色々な方面から横槍が入ってたのねプロの脚本家だぞ何かなければあんなふうにはならんやろ
2024-09-08 08:20:38
ロボ好き名無しさん
>鉄血のMSはデザイン好きよプラモずっと出てるなつい先日も出てたようだし今度MGも出る
2024-09-08 08:20:44
ロボ好き名無しさん
鉄血は鈍器で死ぬまで殴り続けるのをイメージしてたから一発で死ぬのなら鈍器じゃなくてもって思いながら見てた
2024-09-08 08:20:54
ロボ好き名無しさん
>>色々な方面から横槍が入ってたのね>プロの脚本家だぞ何かなければあんなふうにはならんやろその割にはグレンダイザーでもやらかしてんじゃねえか大河内
2024-09-08 08:21:32
ロボ好き名無しさん
企画の内容について明確にコンセンサス取れないまま進めちゃった印象を受ける憶測扱いされて泥被せられたガンダムエースとか可哀想だった
2024-09-08 08:21:56
ロボ好き名無しさん
もうちょっと何とかならなかったのかなってのが見終わった時の最初の感想
2024-09-08 08:22:11
ロボ好き名無しさん
鉄血は悪魔的デザインがいいロストテクノロジーっていう所もすきだからこそストーリーが勿体なすぎる
2024-09-08 08:22:28
ロボ好き名無しさん
グレンダイザーは話どうこうの前に全体的にチープなのが
2024-09-08 08:22:33
ロボ好き名無しさん
百合百合言われてるけど実際のところ百合でもないし
2024-09-08 08:22:40
ロボ好き名無しさん
10年前のダンボール戦機アニメの方がロボット戦闘シーン作画魅力があるのがな作画は綺麗になってもそれを動かす技術が追いついてないのが残念
2024-09-08 08:22:57
ロボ好き名無しさん
>スレッタはホントにどういうキャラにしたかったんだろうなぁ>自分が死んだ本当の娘の代用品だったのも知ってて何の動揺も無かったしスレッタというより母親を悪人に描ききらなかった方に問題がある気がする結局みんな悪人になりきれなくてフワフワしてしまったから後半がしまらない前半は好き
2024-09-08 08:23:30
ロボ好き名無しさん
内容は糞だと思ってるけど売方を工夫すれば大儲けできるって見せてくれた
2024-09-08 08:23:43
ロボ好き名無しさん
>プロの脚本家だぞ何かなければあんなふうにはならんやろ岡田麿里「そうだそうだ」
2024-09-08 08:23:52
ロボ好き名無しさん
最新技術は口上しても結局人間側がね
2024-09-08 08:24:06
ロボ好き名無しさん
>>色々な方面から横槍が入ってたのね>プロの脚本家だぞ何かなければあんなふうにはならんやろ監督によってシリーズ構成がガラッと変更されたんだからそんな簡単な問題ではないだろその監督が就任したのが直前だぞ
2024-09-08 08:24:11
ロボ好き名無しさん
謎のマルタン推しは不快だったな
2024-09-08 08:24:21
ロボ好き名無しさん
ネタぶちこみすぎで散漫だったけど逆に考えると政治だテロで格差だ差別だどれも掘り下げると臭くなりかねん素材だったので投げっぱなしジャーマンで親子喧嘩に収めたのは割と綺麗に着地してると言えん事もなかばってん
2024-09-08 08:24:23
ロボ好き名無しさん
スレッタがクローンってのがなオリジナルじゃなくてもなんとかならなかったのかな
2024-09-08 08:24:45
ロボ好き名無しさん
>百合百合言われてるけど実際のところ百合でもないし百合スレがマジで可哀想なんだよな水星がスレ画に使われてる時とか空気読まずに水星の女貼り付けてくる奴が現れた時の緊張感よ
2024-09-08 08:25:14
ロボ好き名無しさん
ネタぶち込みまくればリアタイの視聴者はどんどん期待膨らませて見てくれるからね最後回収しなくてもってなる作品が水星に限らず多いわ最近
2024-09-08 08:25:36
ロボ好き名無しさん
>内容は糞だと思ってるけど>売方を工夫すれば大儲けできるって見せてくれた普通にそこは肯定的にポイント高かったと思うIPとして成功したのはとにかくでかい次の作品に繋がる
2024-09-08 08:25:41
ロボ好き名無しさん
子供騙しにはちょうど良かったのかもしれんな
2024-09-08 08:25:44
ロボ好き名無しさん
>スレッタがクローンってのがな>オリジナルじゃなくてもなんとかならなかったのかなクローンはクローンでいいんだけどだからといって解決もリビドーも無かったのが…
2024-09-08 08:26:00
ロボ好き名無しさん
>監督によってシリーズ構成がガラッと変更されたんだからそんな簡単な問題ではないだろ>その監督が就任したのが直前だぞ打ち切りになったり放映中に監督が降板したりテコ入れでストーリー変えろって作品も数あるので元々考えてた設定じゃないから上手くできなかったは通らない
2024-09-08 08:26:09
ロボ好き名無しさん
何度でもいう学園編は要らない
2024-09-08 08:26:10
ロボ好き名無しさん
>10年前のダンボール戦機アニメの方がロボット戦闘シーン作画魅力があるのがな>作画は綺麗になってもそれを動かす技術が追いついてないのが残念作画は向上しててもそれ以上にコンテが退化してるの酷いよね
2024-09-08 08:26:36
ロボ好き名無しさん
最終的にママを説得するのが死人達
2024-09-08 08:26:47
ロボ好き名無しさん
>何度でもいう>学園編だけでウテナをやれ
2024-09-08 08:27:04
ロボ好き名無しさん
>>>色々な方面から横槍が入ってたのね>>プロの脚本家だぞ何かなければあんなふうにはならんやろ>監督によってシリーズ構成がガラッと変更されたんだからそんな簡単な問題ではないだろ>その監督が就任したのが直前だぞ視聴者には出てきたものが全てであってそういう内部事情はどうでもいいのだ
2024-09-08 08:27:16
ロボ好き名無しさん
>鉄血の鈍器は好きなんだけど宇宙戦闘とは相性悪かったなキマリスのランスとかグシオンのスラスター付きハンマーは宇宙戦闘とは相性良かっけどなバルバトスは宇宙戦は太刀メインで地上戦はメイスって感じで使い分ければ良かったのにね
2024-09-08 08:27:24
ロボ好き名無しさん
でも学園じゃないとティーンエイジの男女が集まる場所が無いし…
2024-09-08 08:27:25
ロボ好き名無しさん
>何度でもいう>学園編は要らないいうてギアスなんかはうまく処理してたからのう
2024-09-08 08:27:44
ロボ好き名無しさん
>百合百合言われてるけど実際のところ百合でもないし手繋いだだけだからな
2024-09-08 08:27:46
ロボ好き名無しさん
ガンダムは生々しい命のやり取りがベースにあったほうがな2クールはそんな予兆があったんだが駆け足すぎたな
2024-09-08 08:27:48
ロボ好き名無しさん
バズ狙いのおかげで毎話見てて決して退屈しないのが困った作品だな
2024-09-08 08:28:02
ロボ好き名無しさん
スレッタの入学した初日に学園崩壊とかで良かった
2024-09-08 08:28:06
ロボ好き名無しさん
ライバルもラスボスもいない虚無
2024-09-08 08:28:09
ロボ好き名無しさん
>ネタぶち込みまくればリアタイの視聴者はどんどん期待膨らませて見てくれるからね>最後回収しなくてもってなる作品が水星に限らず多いわ最近それに関してはアニメは昔から多いと思うわ名作とされてる奴で個人的に大好きな作品でもポカーンってなるのは多い富野がダンバインとかで原初にやってるからやっちゃってもいいんだ的雰囲気がある
2024-09-08 08:28:13
ロボ好き名無しさん
なんとなくなんだけどスレッタの物語がサイドストーリーでグエルがどん底から這い上がるサクセスストーリーメインの方が話が広がった気もする
2024-09-08 08:28:43
ロボ好き名無しさん
>>次のガンダムが出たら多少再評価される>もっと酷いのが出てくるのかAGEからもうボロボロだろう
2024-09-08 08:29:15
ロボ好き名無しさん
>何度でもいう>学園編は要らないむしろ学園編がおると思うし学園編から徐々に戦いにまきこまれていくのも悪くなかったと思う
2024-09-08 08:29:18
ロボ好き名無しさん
>バズ狙いのおかげで毎話見てて決して退屈しないのが困った作品だなそれはそれで狙ったからって成功するもんじゃないので素直に評価できる
2024-09-08 08:29:19
ロボ好き名無しさん
こんなクソアニメでもガンダムというタイトル付いたら円盤が6000枚は売れるんだからガンダムってなんだかんだブランド力あるんだな当時2万以上売れたやつがあった以上覇権覇権言われたアニメにしてはショボいけど
2024-09-08 08:29:23
ロボ好き名無しさん
>>何度でもいう>>学園編は要らない>いうてギアスなんかはうまく処理してたからのう2クール目のスタートは正気疑われてた気もする
2024-09-08 08:29:27
ロボ好き名無しさん
風呂敷を広げに広げて最後にコケるどころか割と途中で綻び出ててダメだった
2024-09-08 08:29:32
ロボ好き名無しさん
>なんとなくなんだけどスレッタの物語がサイドストーリーで>グエルがどん底から這い上がるサクセスストーリーメインの方が話が広がった気もするそれをマジでやってしまった2期がこの有様なのが全てだろ
2024-09-08 08:29:49
ロボ好き名無しさん
グエルが地球に行った理由は何なのかと思ったりもしたが考えても無駄だと悟った
2024-09-08 08:30:06
ロボ好き名無しさん
>監督によってシリーズ構成がガラッと変更されたんだからそんな簡単な問題ではないだろ>その監督が就任したのが直前だぞ料理でハンバーグ作ってて急に餃子に変えろってなるケースがあっても何とか着地させてる作品も多い手を付ける前から材料が和食から洋食になったのなら材料に合う洋食を作ればいいだけ
2024-09-08 08:30:08
ロボ好き名無しさん
>何度でもいう>学園編は要らない既に動いて形になってた企画に学園と決闘要素をねじ込んだのは無能の極み監督のオナニーでしかないだろやりたいのなら自分の独自企画でやれ
2024-09-08 08:30:31
ロボ好き名無しさん
>それをマジでやってしまった2期がこの有様なのが全てだろやってないよ?メインスレッタでサイドグエルだから逆
2024-09-08 08:30:38
ロボ好き名無しさん
主人公の器じゃなさすぎたスレッタという主人公
2024-09-08 08:30:45
ロボ好き名無しさん
一人だけ人殺しが混ざってる

2024-09-08 08:30:46
ロボ好き名無しさん
>グエルが地球に行った理由は何なのかと思ったりもしたが>考えても無駄だと悟ったシャディクがテロ集団と関わりがあると偶然知るためだけにわざわざ地球に?
2024-09-08 08:31:03
ロボ好き名無しさん
>なんとなくなんだけどスレッタの物語がサイドストーリーで>グエルがどん底から這い上がるサクセスストーリーメインの方が話が広がった気もするグエルは最初嫌な奴だったから成長できたわけで主人公として最初あの出方したらその後なにいしても挽回不可能な気がする
2024-09-08 08:31:25
ロボ好き名無しさん
>なんとなくなんだけどスレッタの物語がサイドストーリーで>グエルがどん底から這い上がるサクセスストーリーメインの方が話が広がった気もするぶっちゃけスレッタが主人公でグエルはヒロインって感じで良かった気がするミオリネは主人公を叱るオカンみたいな相棒ポジのキャラの方が似合いそう
2024-09-08 08:31:29
ロボ好き名無しさん
>>それをマジでやってしまった2期がこの有様なのが全てだろ>やってないよ?>メインスレッタでサイドグエルだから逆いや完全に2期は誰が主人公なんだよ状態だったろ
2024-09-08 08:31:42
ロボ好き名無しさん
>>グエルが地球に行った理由は何なのかと思ったりもしたが>>考えても無駄だと悟った>シャディクがテロ集団と関わりがあると偶然知るためだけにわざわざ地球に?地球降りてシャディクの情報掴んでトンボ帰りのスピード感
2024-09-08 08:31:46
ロボ好き名無しさん
>なんとなくなんだけどスレッタの物語がサイドストーリーで>グエルがどん底から這い上がるサクセスストーリーメインの方が話が広がった気もするメインに据えて過程すっ飛ばした地上との往復とかやると間違いなく悲惨というかグエルが叩かれることになるぞ
2024-09-08 08:31:54
ロボ好き名無しさん
>地球降りてシャディクの情報掴んでトンボ帰りのスピード感何かに覚醒したのかと思ったらそうでも無かった
2024-09-08 08:32:30
ロボ好き名無しさん
>バズ狙いのおかげで毎話見てて決して退屈しないのが困った作品だなうーん1クール目最終話でうんざりしちゃったとこあるから匙加減難しいな
2024-09-08 08:32:32
ロボ好き名無しさん
>風呂敷を広げに広げて広げたというか千切ってばら撒いた感
2024-09-08 08:32:39
ロボ好き名無しさん
>なんとなくなんだけどスレッタの物語がサイドストーリーで>グエルがどん底から這い上がるサクセスストーリーメインの方が話が広がった気もする悲劇墜落成長失恋と良い素材が揃ってるからな
2024-09-08 08:32:40
ロボ好き名無しさん
>地球降りてシャディクの情報掴んでトンボ帰りのスピード感どうやって宇宙に戻るんだろうって思ってたらソードマスターしてた
2024-09-08 08:32:50
ロボ好き名無しさん
>こんなクソアニメでもガンダムというタイトル付いたら円盤が6000枚は売れるんだからガンダムってなんだかんだブランド力あるんだなかれこれ10年経つソシャゲのイベント円盤が万枚行くからショボいなそっちはずっとアニメ映画出続けてるし
2024-09-08 08:32:55
ロボ好き名無しさん
>グエルがどん底から這い上がるサクセスストーリーメインの方が話が広がった気もするグエルとおっさんの軌道エレベーターを目指す地球どうでしょうは観てみたい
2024-09-08 08:33:11
ロボ好き名無しさん
虹裏ではフェルシーちゃんが大人気
2024-09-08 08:33:17
ロボ好き名無しさん
>風呂敷を広げに広げて最後にコケるどころか割と途中で綻び出ててダメだった最初からボロ出してたぞ1期の途中まではよかったとか2期の途中までは〜なんて言ってる奴はアニメ見るのやめるかせいぜいROMってろ
2024-09-08 08:33:21
ロボ好き名無しさん
プラモは売れたから今後はバズリ重視で行くんだろうな
2024-09-08 08:33:36
ロボ好き名無しさん
>>バズ狙いのおかげで毎話見てて決して退屈しないのが困った作品だな>うーん1クール目最終話でうんざりしちゃったとこあるから匙加減難しいなでもあれはそうなるやろとも思える描写だったからなぁ
2024-09-08 08:34:15
ロボ好き名無しさん
もうUCエンゲージをアニメ化でいいよ
2024-09-08 08:34:28
ロボ好き名無しさん
>かれこれ10年経つソシャゲのイベント円盤が万枚行くからソシャゲの特典がメインで円盤はオマケなので
2024-09-08 08:34:35
ロボ好き名無しさん
>>地球降りてシャディクの情報掴んでトンボ帰りのスピード感>どうやって宇宙に戻るんだろうって思ってたらソードマスターしてたまぁ腐ってもボンボンだしね
2024-09-08 08:34:53
ロボ好き名無しさん
>プラモは売れたから今後はバズリ重視で行くんだろうなプラモの出来は本当に良いからね大した活躍もしてないシュバルゼッテが大人気なので本気で勿体無い
2024-09-08 08:34:54
ロボ好き名無しさん
シン主役で話が回せないから脇に追いやられたのと同じようなことを三日月でもスレッタでもやってる感じかな
2024-09-08 08:35:41
ロボ好き名無しさん
>大した活躍もしてないシュバルゼッテが大人気なので本気で勿体無い弟乗せたのは悪手だと思ってる
2024-09-08 08:35:48
ロボ好き名無しさん
主人公にしろ世界観にしろ輪郭が無いんだよな掴みどころが無いというか鉄血より虚無に感じる人が居るのはそこだろう
2024-09-08 08:35:52
ロボ好き名無しさん
>ソシャゲの特典がメインで円盤はオマケなので何かと勘違いしてるようだけどゲーム中特典は無いっすねそのコンテンツ
2024-09-08 08:36:25
ロボ好き名無しさん
MSが最後サラサラ消えるの駄目よ
2024-09-08 08:36:32
ロボ好き名無しさん
続編見たいという気にならない
2024-09-08 08:37:16
ロボ好き名無しさん
ママンとおばさんも粒子になって消えるべき
2024-09-08 08:37:24
ロボ好き名無しさん
グエルの地球行きとシャディクの対決はスレッタにやらせるべきだったんじゃないのかなあとエアリアル没収された後に何やかんやで地球に降りて地球の孤児の実態を見せてシーシアを助けられなかった無力感から命の尊さを実感するとかあれば4号やソフィとの交流や地球に学校建てる流れに意味がでたよなって言うグエルというジェタークは色んな意味で出る作品間違えていたと思う
2024-09-08 08:37:31
ロボ好き名無しさん
兄弟喧嘩自体も微妙だったけど収拾の付け方がトリモチて…
2024-09-08 08:37:37
ロボ好き名無しさん
なんなら鉄血のほうがバズってたしな
2024-09-08 08:37:44
ロボ好き名無しさん
2号主役機としてのキャリバーンのデザインやまったく情報無しからの登場演出はよかったと思う
2024-09-08 08:37:47
ロボ好き名無しさん
>MSが最後サラサラ消えるの駄目よやっぱり爆発させないとな
2024-09-08 08:37:55
ロボ好き名無しさん
>プラモは売れたから今後はバズリ重視で行くんだろうなというか話題作りのための場面作りはSEEDヒットしてからTVシリーズのガンダムはずっとやってることだしまぁ…
2024-09-08 08:38:09
ロボ好き名無しさん
ガンダム作品だから宇宙にいる人間と地球にいる人間の確執は必要だけども学園の寮同士のスクールカースト的な派閥争いとか正直いらんかったなと思うグエルもエランもシャディクも後々スレッタとミオリネ達の心強い仲間になるみたいな展開で良かったじゃん
2024-09-08 08:38:13
ロボ好き名無しさん
文句は言うけど大マジになって怒るほどにもならないやつ
2024-09-08 08:38:21
ロボ好き名無しさん
元々やるはずだったストーリーを完全に放棄しやがったという印象ミオリネの母親の扱いラスト雑すぎる
2024-09-08 08:38:35
ロボ好き名無しさん
>シン主役で話が回せないから脇に追いやられたのと同じようなことを三日月でもスレッタでもやってる感じかなシンの方が全然主人公やってたけどねアスランとキラに敵対する難しい展開のせいだわそりゃ視聴者は前作のキャラの方が思いいれあるし
2024-09-08 08:38:50
ロボ好き名無しさん
>大した活躍もしてないシュバルゼッテが大人気なので本気で勿体無いグエルが乗り込んでワザとらしいツンデレしつつスレッタ助けるんだろ?俺は詳しいんだ!→ヒスで御乱心の弟が乗って暴れますどうして…
2024-09-08 08:38:55
ロボ好き名無しさん
決闘がモビルスーツの性能でほぼ決まりじゃん…ってのはなんとかならんかったのか
2024-09-08 08:39:19
ロボ好き名無しさん
>>大した活躍もしてないシュバルゼッテが大人気なので本気で勿体無い>弟乗せたのは悪手だと思ってるそれは悪手というか馬鹿すぎて意味わからなかった結局悪人作りたくない病の弊害
2024-09-08 08:39:23
ロボ好き名無しさん
>>大した活躍もしてないシュバルゼッテが大人気なので本気で勿体無い>グエルが乗り込んでワザとらしいツンデレしつつスレッタ助けるんだろ?俺は詳しいんだ!>→ヒスで御乱心の弟が乗って暴れます>どうして…この場外乱闘
2024-09-08 08:39:25
ロボ好き名無しさん
>4号やソフィとの交流や地球に学校建てる流れに意味がでたよなって言う恋の鞘当てっていう意味でも4号やシャディクがいる以上はグエルはそんな影響度ないもんな
2024-09-08 08:39:33
ロボ好き名無しさん
>プラモは売れたから今後はバズリ重視で行くんだろうな法律でステマが禁止されたからバズり狙いの作品は激減するんじゃねえかな…自然発生的なバズりなんて狙って達成出来るものじゃないからね
2024-09-08 08:39:36
ロボ好き名無しさん
最終回あたりの戦闘作画が力尽きてた感じだったけど円盤だと修正されてたりするのかな
2024-09-08 08:39:38
ロボ好き名無しさん
>やっぱり爆発させないとなでもよUCラストの謎パワーで武器破壊もどうかと思うぜ?
2024-09-08 08:39:42
ロボ好き名無しさん
>>大した活躍もしてないシュバルゼッテが大人気なので本気で勿体無い>弟乗せたのは悪手だと思ってるぶっちゃけラウダが乗って暴走→それをグエルが止めて以降グエルが乗って活躍みたいな感じの方が良かったよね?
2024-09-08 08:39:43
ロボ好き名無しさん
2作続いたんだからガンダムのアニメに関してはもう諦めて卒業しなさいよなどと言おうもののなら叩かれる程度にはまだ熱量が残ってる雰囲気
2024-09-08 08:40:04
ロボ好き名無しさん
スレッタピンチに颯爽と駆けつけるグエルシュバルゼッテを予想してたのに…
2024-09-08 08:40:18
ロボ好き名無しさん
>なんなら鉄血のほうがバズってたしなミームがあるのはでかい水星は毎週バズってたけどミームまで至ってないから
2024-09-08 08:40:22
ロボ好き名無しさん
>>シン主役で話が回せないから脇に追いやられたのと同じようなことを三日月でもスレッタでもやってる感じかな>シンの方が全然主人公やってたけどね>アスランとキラに敵対する難しい展開のせいだわ>そりゃ視聴者は前作のキャラの方が思いいれあるしデスティニー放映時はキラヘイトあったし全然やれたと思うけどね
2024-09-08 08:40:25
ロボ好き名無しさん
>文句は言うけど大マジになって怒るほどにもならないやつ物語に関してそこまで思い入れも湧かないからそうなる奴
2024-09-08 08:40:47
ロボ好き名無しさん
>文句は言うけど大マジになって怒るほどにもならないやつ個人的にはスレ見たらわざわざ文句言う程度には面白かったのだなんか少しずつ足りないとかズレてるが重なって最後ダメになった感
2024-09-08 08:40:51
ロボ好き名無しさん
>スレッタピンチに颯爽と駆けつけるグエルシュバルゼッテを予想してたのに…それだともうガンダムグエルで良いわ題名
2024-09-08 08:41:00
ロボ好き名無しさん
>グエルの地球行きとシャディクの対決はスレッタにやらせるべきだったんじゃないのかなあと>エアリアル没収された後に何やかんやで地球に降りて地球の孤児の実態を見せてシーシアを助けられなかった無力感から命の尊さを実感するとかあれば>4号やソフィとの交流や地球に学校建てる流れに意味がでたよなって言うそもそもシーシアの父親ってスレッタがエアリアルで殺したやつなんじゃないかって疑惑あるからな幾らでも話を膨らませられるわな
2024-09-08 08:41:12
ロボ好き名無しさん
>>プラモは売れたから今後はバズリ重視で行くんだろうな>プラモの出来は本当に良いからね>大した活躍もしてないシュバルゼッテが大人気なので本気で勿体無いそんなにいいなら家電量販店や大型模型店の無限在庫をどうにかしてやってくれよ宇宙世紀以外に00なんかの過去の再販品が相変わらずすぐ無くなるのに水星プラモはやたら棚を占領してる割にみんなそこへ行って水星プラモ取る気配がないぞ
2024-09-08 08:41:30
ロボ好き名無しさん
ラウダはネオングみたいな巨大モビルアーマーに乗せて爆散させるべき
2024-09-08 08:41:32
ロボ好き名無しさん
>主人公にしろ世界観にしろ輪郭が無いんだよな>掴みどころが無いというか>鉄血より虚無に感じる人が居るのはそこだろうまず鉄血の宇宙ネズミたちにもあった世界や社会って観念がスレッタにはなかったんだよね人と社会から隔絶されて育てられたなりにもっと関心あってもよかったんだが
2024-09-08 08:41:34
ロボ好き名無しさん
ガンダム興味なかった身近な人らがあの枠だからためしに観てハマってたのを目の当たりにしたからあの作りや仕掛け方は間違いではなかったと俺は思う俺自身も楽しめたしね
2024-09-08 08:41:44
ロボ好き名無しさん
>スレッタピンチに颯爽と駆けつけるグエルシュバルゼッテを予想してたのに…流石にそこまでやったら主人公誰だよになるだろ
2024-09-08 08:41:52
ロボ好き名無しさん
>>それをマジでやってしまった2期がこの有様なのが全てだろ>やってないよ?>メインスレッタでサイドグエルだから逆グエルのがずっと本筋で戦っててスレッタは学校に通ってただけだったグエル贔屓が半端ない脚本だったよ
2024-09-08 08:41:56
ロボ好き名無しさん
>兄弟喧嘩自体も微妙だったけど収拾の付け方がトリモチて…兄弟喧嘩自体は微妙だったけど収拾の付け方があたフェルシーちゃんだったのは最高なのd…だったわ!
2024-09-08 08:42:13
ロボ好き名無しさん
数年に一回のアニメなんだからもっと真面目にやってくれ
2024-09-08 08:42:19
ロボ好き名無しさん
学園編が無ければ若い子が一時でも触れてくれなかったんだしあって良かったんだよ
2024-09-08 08:42:40
ロボ好き名無しさん
>流石にそこまでやったら主人公誰だよになるだろ副題は舞い降りる剣でお願い
2024-09-08 08:42:46
ロボ好き名無しさん
途中で脚本変わったっぽくて現場大混乱でメインアニメーターが最終回でみんなお疲れ様!2人くらいはこの輪に入ってくんなみたいなこと言ってたな
2024-09-08 08:43:02
ロボ好き名無しさん
>グエルが乗り込んでワザとらしいツンデレしつつスレッタ助けるんだろ?俺は詳しいんだ!>→ヒスで御乱心の弟が乗って暴れますそしてグエルはラストバトルの最中それ止めるため精一杯ですこれやるような連中がグエルメインで作り直したとしても今より良くなるとは到底思えないんだよなあ…
2024-09-08 08:43:03
ロボ好き名無しさん
>>なんなら鉄血のほうがバズってたしな>ミームがあるのはでかい>水星は毎週バズってたけどミームまで至ってないからミームミーム言うけどあんなもんウケ狙いでなるもんじゃないだろう
2024-09-08 08:43:31
ロボ好き名無しさん
>そんなにいいなら家電量販店や大型模型店の無限在庫をどうにかしてやってくれよ>宇宙世紀以外に00なんかの過去の再販品が相変わらずすぐ無くなるのに水星プラモはやたら棚を占領してる割にみんなそこへ行って水星プラモ取る気配がないぞ後4ヶ月もすれば福袋の季節だから…
2024-09-08 08:44:01
ロボ好き名無しさん
>続編見たいという気にならない見ても無駄だと気づいちゃったからね
2024-09-08 08:44:08
ロボ好き名無しさん
たまに言われるけど若い層や新規層を取り込んだって話は正直眉唾ものだと思ってる
2024-09-08 08:44:08
ロボ好き名無しさん
グエルは別格に戦闘も多くキャラデザも複数用意されてる優遇っぷりなのにグエル信者はもっとグエルを活躍させろという本当にこのアニメの癌だわグエル
2024-09-08 08:44:22
ロボ好き名無しさん
2クール目マジで全話おかしいんだよな
2024-09-08 08:44:32
ロボ好き名無しさん
>主人公にしろ世界観にしろ輪郭が無いんだよな>掴みどころが無いというか>鉄血より虚無に感じる人が居るのはそこだろう鉄血は鉄血で割りと設定しっかり視点だよダインスレイブも実は別におかしな設定じゃないし描写もおかしくないのだただ鉄血は登場人物が馬鹿すぎた水星は設定は甘いとこ多いけど許容範囲ではあるただ特に後半登場人物が全員脚本のために自由意思なく動かされ過ぎ
2024-09-08 08:44:52
ロボ好き名無しさん
>>そんなにいいなら家電量販店や大型模型店の無限在庫をどうにかしてやってくれよ>>宇宙世紀以外に00なんかの過去の再販品が相変わらずすぐ無くなるのに水星プラモはやたら棚を占領してる割にみんなそこへ行って水星プラモ取る気配がないぞ>後4ヶ月もすれば福袋の季節だから…量産機を安価に大量ゲットのチャンス
2024-09-08 08:44:57
ロボ好き名無しさん
>たまに言われるけど若い層や新規層を取り込んだって話は正直眉唾ものだと思ってる俺の中学生の娘が観てたくらいには取り込んでた
2024-09-08 08:45:13
ロボ好き名無しさん
>そもそもシーシアの父親ってスレッタがエアリアルで殺したやつなんじゃないかって疑惑あるからな>幾らでも話を膨らませられるわなUCのギルボアさんみたいに前フリしてないから膨らまないだろ
2024-09-08 08:45:30
ロボ好き名無しさん
>グエルの地球行きとシャディクの対決はスレッタにやらせるべきだったんじゃないのかなあとそもそもシャディクとガールズもアーシアンだからな身元を隠してアーシアンの下剋上狙ってるこいつらと地球寮絡ませないでどうすんだっていう
2024-09-08 08:45:34
ロボ好き名無しさん
ラスボスは水星を魔改造した巨大モビルアーマーだと期待してたのに…
2024-09-08 08:46:20
ロボ好き名無しさん
YOASOBI起用しただけで見た層もそれなりにいるのかな
2024-09-08 08:46:21
ロボ好き名無しさん
>結局みんな悪人になりきれなくてフワフワしてしまったから後半がしまらない結果として黒人のおっさんが悪役に仕立て上げられて何も解決してないのに解決しました雰囲気で〆
2024-09-08 08:46:37
ロボ好き名無しさん
>ママンとおばさんも粒子になって消えるべきというか考察とかで展開予測で良くあったように実はエリクトは当たり前のように死んでてエアリアルのAIが模倣してるだけそんでエアリアルに裏切られて死ぬみたいな厳しい展開受けるキャラだったと思うわ
2024-09-08 08:46:47
ロボ好き名無しさん
結局グエルのグッズはほぼ出てないしバンナム的にはグエルはWEBで騒がれてたほどの人気は無いなと判断したっぽい
2024-09-08 08:46:54
ロボ好き名無しさん

2024-09-08 08:47:01
ロボ好き名無しさん
>たまに言われるけど若い層や新規層を取り込んだって話は正直眉唾ものだと思ってるどうせならガンダムのシリーズにもっと手出してもらわないとなしかし水星見て満足した若年層にアムロやシャアの物語を今見せてもわからんべ
2024-09-08 08:47:16
ロボ好き名無しさん
>グエルの地球行きとシャディクの対決はスレッタにやらせるべきだったんじゃないのかなあと>エアリアル没収された後に何やかんやで地球に降りて地球の孤児の実態を見せてシーシアを助けられなかった無力感から命の尊さを実感するとかあれば>4号やソフィとの交流や地球に学校建てる流れに意味がでたよなって言う>グエルというジェタークは色んな意味で出る作品間違えていたと思うグエルを悪人にしたくなかったからねしょうがない
2024-09-08 08:47:22
ロボ好き名無しさん
>結果として黒人のおっさんが悪役に仕立て上げられて何も解決してないのに解決しました雰囲気で〆黒人を悪役?だれ?
2024-09-08 08:47:42
ロボ好き名無しさん
大人に責任を取らせるとは何だったのか
2024-09-08 08:47:42
ロボ好き名無しさん
>>続編見たいという気にならない>見ても無駄だと気づいちゃったからねそもそもあの投げっぱなしでどう続編を作れと…ってレベル
2024-09-08 08:47:44